コンテンツにスキップ

M-1グランプリ2024

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
M-1グランプリ2024
受賞対象結成15年以内の漫才師(2人以上)
会場テレビ朝日(決勝)
日本の旗 日本
主催M-1グランプリ事務局
吉本興業
朝日放送テレビ(ABCテレビ)
報酬賞金1000万円他
公式サイト公式サイト
テレビ/ラジオ放送
放送局ABCテレビ・テレビ朝日系列

M-1グランプリ2024』(エムワングランプリ2024)は、吉本興業朝日放送テレビ(ABCテレビ)主催の漫才コンクール「M-1グランプリ」の第20回大会。決勝戦は12月に行われ、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて放送される。

概要[編集]

通算20回目の開催であることから、大会ロゴに「20th anniversary」のマークがつけられている。

前年度大会で優勝し、番組エンディングで来年度も出場することを宣言した令和ロマンが、実際に今大会にエントリーすることを表明した[1]。過去の王者のエントリー表明は、第10回(2010年)のパンクブーブー以来、実に10大会ぶり(14年ぶり)である。

大会の流れ[編集]

日付はいずれも2024年(令和6年)。

6月26日
『M-1グランプリ2024』開催記者会見が行われる。同日、エントリー受付開始。締切は8月31日[2]
8月1日 - 10月4日
1回戦[2]

配信されたコンテンツ[編集]

M-1グランプリ2024 開催記者会見
6月26日に行われ、YouTubeTikTokLINE VOOMで生配信。司会は川島明斎藤真美が担当。連覇を狙う令和ロマンや、前年度ファイナリストのヤーレンズマユリカ真空ジェシカカベポスターモグライダーダンビラムーチョ、前年度セミファイナリストのロングコートダディトム・ブラウンダイタクフースーヤナイチンゲールダンスが出席した[1]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b M-1連覇狙う令和ロマン「今年はケムリイヤーに」、マユリカは「キモダチ」の呪い払拭したい」『お笑いナタリー』ナターシャ、2024年6月26日。2024年6月29日閲覧
  2. ^ a b エントリー情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年6月27日閲覧。

外部リンク[編集]