コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:ISP

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「お知らせ」文面の変更

[編集]

2009-09-04 15:34:43(UTC)の編集[1]については、Wikipedia:井戸端/subj/身に覚えのない荒らしを参照してください。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年9月4日 (金) 15:45 (UTC)[返信]

外部リンクについて

[編集]

英語版テンプレートも同じリンクなのですが、IPアドレスとリモートホストの部分でopenrbl.orgというサイトにリンクされています。しかし、このテンプレートを使用しているページのリンクをクリックしても真ん中部分にパソコンをしている外国人女性の画像が置かれているという構成のページが出るだけです。そこから何かしらかのページにクリックしても有用な情報を得ることが出来ません。断定できませんが、使用期限が切れたなどでドメインが他者に取得されて事実上ページが消滅して別のページに置き換わった可能性があると考えます。どなた様か調査していただけませんでしょうか?外部リンクを外すか別のリンクにするべきかもしれません。--122.132.191.217 2010年8月25日 (水) 07:56 (UTC)[返信]

お疲れさまです。上記について「Wikipedia:井戸端/subj/共有IP系テンプレートで使用されているopenrblについて」で質問したところ、サービス停止サイトの様子でしたので、1週間ほど待ち、左記質問場所で追加意見がない様子であれば、外部リンクを除去しようと思います。--NISYAN 2010年9月6日 (月) 00:24 (UTC)[返信]
(中間報告)井戸端で提起後、しばらく他者コメントがなかったので除去したのですが、除去する半日ほど前に他者コメントがあったことに気づきませんでした。そこでは、英語版で用いられている代替サイトの情報をいただいています。ひとまずURL除去してありますが、もしかすると紹介された代替URLに置き換えることになるかもしれません。--NISYAN 2010年9月19日 (日) 20:05 (UTC)[返信]

このテンプレートを再三貼り付けられた者です

[編集]

ウィキペディアではアカウントの作成は強制では無いにも関わらず、あたかも「ログインしなければ荒らしと間違われても仕方無いですよ」とでも言わんばかりの脅迫的な文面の大幅な変更、もしくはページの削除を求めます。--221.133.127.80 2014年5月1日 (木) 8:20 (UTC) ——以上のコメントは、114.19.59.196ノート/Whois)さんが 2014年5月1日 (木) 8:20 (UTC) に投稿したものです(そる会話)による付記)。

私の会話ページにコメント依頼がありましたので記載します。文面を何度も読みましたが、文面通り以上の(脅迫的な)意思を感じることはできませんでした。自分はIPアドレスで投稿したのはアカウントを取る前の数回くらいしかありませんので実際出くわしたことはありませんが、Wikipediaを開くなり会話ページに身に覚えの無い投稿内容に対する警告やらブロックやらがあったら驚いてしまうと思います。IPアドレスのまま投稿するデメリットは確かにありますので、意味のあるテンプレートではないかと思っています。ただ、逆に自分の会話ページにこのテンプレートを貼られた経験もありませんので、この文面を見たインパクトも実感できません。具体的に文面のどこが脅迫的でどのように変更すべきか提案いただけないでしょうか?--そる会話2014年5月1日 (木) 17:47 (UTC)[返信]
署名をカスタマイズする際は利用者ページか会話ページへのリンクをどちらか片方残しておくようにしてください。(Wikipedia:署名#オプション参照)--そる会話2014年5月1日 (木) 18:08 (UTC)[返信]

もちろん受け取り方は三者三様だと思いますが、私が感じた事を申し上げますと、

  1. 見出しに赤字で大きく「注意」と書いてあるのに驚く
  2. 私を含め、パソコンの知識に疎い者からすれば、「プロキシサーバ」や「NAPTゲートウェイ」等の意味不明な単語が出てくる
  3. 注意を促しているにも関わらず、このテンプレートを見ただけでは、なぜ自分の属しているISPが投稿ブロックの対象になっているのかわからない
  4. ウィキシステムを使用したウェブサイトではIP利用者のリスクは周知の事実であるにも関わらず、個人の会話ページに改めてそれを強調するようなテンプレートを貼り付けられると、先日申し上げた通り「ログインしなければ荒らしと間違われても仕方無いですよ」と言われている様である
  5. 「もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります」とあるが、荒らしの通報、調査は全利用者対象であり、「このIPアドレスから」かどうかは関係ない
  6. 「ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードを購読することができます」の一文は、完全に荒らし扱いしておりあまりにも酷過ぎる

通常「注意」と言えば「あなたのIPアドレスは荒らしと間違えられる可能性があるので注意してください」位だと思いますが、この文章は長いと思います。 もし、このテンプレートが荒らし行為をした利用者に貼り付ける「警告」のテンプレートなら分かります。しかし、同じISPに荒らし行為をする利用者がいるからと言って、荒らし行為の無い利用者にこの様なテンプレートを無差別に貼り付けるのはおかしいと思います。--114.19.59.196 2014年5月2日 (金) 04:00 (UTC)[返信]

このテンプレートの履歴を見ていただくと分かると思いますが、本テンプレートは元々はen:Template:ISPを翻訳したものです。このテンプレートが作られた経緯まで追いかけることはできていませんが、概要はWikipedia:井戸端/subj/身に覚えのない荒らしにも記載されているようです。左記井戸端には若干ニュアンスは違いますが、近しい議論があったようですのでご参照いただければと思います。私は英語に明るくありませんので、翻訳の精度が優れた物かどうかは分かりません。翻訳の元になったのは2008年12月の版[2]で、その版では見出しが赤字で「Attention:」となっていたようですが、最新版では黒字で「Welcome!」に変更されていますので、英語版でも近い議論があって変更されたのではないかと思います(英語に明るくないので経緯を正しく追うことができません)。日本語版が英語版に完全に沿う必要はありませんが、個人的には少なくとも見出しは変更した方がいいと思います。いずれにしても重要かつ影響の大きいテンプレートですので、井戸端などもっと多くの人の目につく場所で議論をして、Wikipediaの方針や英語翻訳に明るい人の意見を広く募った方が良いのではないかと思います。--そる会話2014年5月2日 (金) 19:23 (UTC)[返信]
Wikipedia:井戸端/subj/Template:ISPを優しい表現に変更すべきか?に提起しました。--そる会話2014年5月3日 (土) 00:50 (UTC)[返信]

文章を整理したほうがよいように思います」。

[編集]

私以外に同じIPを使っている方がおられるので、複数の利用者がいることを同じIPを使っておられる方を含む他の方に伝えることを目的として、自分自身の会話ページにこのテンプレートを貼りました。そこで、感じたことなのですが、このテンプレートの文章は読者として誰を想定した文章なのかがいささか分かりにくいように思います。どこで見たのか忘れたのですが、「あなたが××ならば」というような形で整理して書かれている文章を見た記憶があるので、このテンプレートも同様に整理していただければと思います。113.21.52.112 2017年12月30日 (土) 01:41 (UTC) 追記このテンプレートにも「もしあなたがこのIPアドレスから編集していて」あるいは「もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば」というように、一応色々な立場の読者がある事を想定してはいるようですが、分かりやすく整理されておらず不十分だと思います。113.21.52.112 2017年12月30日 (土) 01:47 (UTC) 報告「このIPアドレスの利用者の方へ」のメッセージを分けた形にしました。下の方にある「お知らせ」も「このIPアドレスの利用者の方へのメッセージ」なので、移動したほうがよいかもしれません。113.21.52.112 2017年12月30日 (土) 01:59 (UTC)[返信]