Wikipedia‐ノート:削除依頼/Category:架空の非生物質生命体

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2008年[編集]

まとめてみました。


IP:140.129.81.250会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois が作成したカテゴリ
IP:140.129.81.251会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois が作成したカテゴリ
IP:140.129.81.252会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois が作成したカテゴリ
IP:140.129.81.253会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois が作成したカテゴリ
IP:140.129.81.254会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois が作成したカテゴリ
IP:203.77.72.83会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois (GCNet, Taiwan) が作成したカテゴリ

追加IPです。

IP:60.251.169.110会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが作成したカテゴリ
IP:60.251.169.109会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが作成したカテゴリ

何もないところから作っているのではなく、日本語がよく分からないなりに Category:神話伝説の哺乳類Category:架空の物質 などの既存のカテゴリを参考に作っているものと思いますが、いかんせん細分化が過ぎるのと不適切な日本語のカテゴリ名が目立ちます。--Su-no-G 2008年10月31日 (金) 10:46 (UTC)[返信]

本日新しいIP群からの作成があったので追加しました。分類の仕方も「頭がライオンだから~の獅子に入れる」など、かなり乱暴なのですね。利用者:あずらっきー会話 / 投稿記録 / 記録/利用者:ミヨコ会話 / 投稿記録 / 記録との関係も疑われます(こっちはこっちで別口で特撮関係を主にした靴下くさいのが別にいるのですが)。--Ponta2 2008年11月1日 (土) 12:19 (UTC)[返信]

(コメント)まとめお疲れ様です。これらがほとんど他者への提案や呼びかけも無く設置者の思い付きだけで作られていると思うと、その後始末を考えるだけで悩ましい。カテゴリーが類型の分類と網羅性の補助に利用されていることを考えれば、こういった細分化は例えその区分けが意味を成すものだったとしても、既存カテゴリーの置換や他執筆者のカテゴリー設置でも混乱を招く性質があり、数少ない記事に対して数少ない執筆者が細々と作業していたウィキペディア発足当初ならいざ知らず、多くの利用者が自身の対応可能な分野で他の利用者と連携して作業している現状では、他への提案や設置の可否という過程を全く経ていない点のみを持って、コミュニティを混乱させる荒らしとして対応していいと思います。--夜飛/ 2008年11月1日 (土) 15:43 (UTC)[返信]

対話拒否とブロック逃れは明らかになっていますし、台湾の可変IPについては荒らし扱いで構わないと思います。--Su-no-G 2008年11月4日 (火) 07:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/神話伝説の生物カテゴリの整理 というコメント依頼を立てました。「神話伝説の~」についてはそちらで。--Su-no-G 2008年11月6日 (木) 15:35 (UTC)[返信]

復活しているかもしれません。(IP:163.28.16.1会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:163.28.16.7会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - w3-gate.tp1rc.edu.tw)しばらく注視します。--Su-no-G 2009年2月24日 (火) 06:53 (UTC)[返信]

2010年[編集]

2009年1月から1年間ブロックしていましたが、ブロックの明けた今年に入り濫造が始まっています。ひとまず以下に列挙します。--cpro 2010年8月27日 (金) 05:10 (UTC)[返信]

含まれる記事数が20未満のものは数を併記しました。10未満のものは太字。「2+6」のようにあるものは「サブカテゴリ数 + 記事数」です。--cpro 2010年8月27日 (金) 05:47 (UTC)[返信]

長期荒らしサブページ作成[編集]

同一案件と見られるアカウントのブロックを機に、長期荒らしサブページに情報をまとめました。

抜けがあるようでしたら補完等ご協力お願いします。--cpro 2011年6月24日 (金) 07:43 (UTC)[返信]