コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群 補遺および追認

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

情報提供[編集]

情報 調査結果をこちらに投稿させていただきます。敬称略、時刻はUTC。--SilverSpeech会話2017年9月27日 (水) 09:37 (UTC)[返信]

カグチ[編集]

  • 総編集回数256回、うち標準139回、Wikipedia69回、会話26回、ノート12回、Wikipediaノート5回、利用者2回、Template1回、Category1回、Portal1回。
  • X!'s tools

投稿履歴検証[編集]

コメント  ソックパペットの検証に役立ちそうな活発の活動な日の履歴、休止期間がわかる履歴、依頼関連などを抜粋。--SilverSpeech会話2017年9月27日 (水) 09:37 (UTC)[返信]

Mr. Udon[編集]

  • 総編集回数228回、うち標準207回、Wikipedia19回、利用者2回。
    • Wikipedia19回中、11回が削除依頼、残り8回は「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ぽてから 20170921」、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Husa 20170921」、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群」。
  • X!'s tools

投稿履歴検証[編集]

  • 2014年3月16日 (日) 06:14 アカウント作成。
  • 最初の78回は全て四国の学校の画像追加。
    • 3月16日3回、19日6回、20日(07:55 - 11:50)8回、21日(02:33 - 07:40)10回、22日(01:57 - 08:05)10回、23日(06:36 - 11:16)12回、28日1回、29日7回、30日(02:05 - 04:30)9回、31日(02:21 - 08:52)12回+後述の76回。
  • 2014年3月31日 (月) の13回目(07:02)からthumbを280pxに置換で76回編集。
  • 再度画像追加。
    • 2014年4月1日5回、4月2日6回。
  • 2014年4月3日 (木) 08:29から学校以外も編集開始。
  • 2015年4月5日 (日) 14:28にWikipedia空間を初編集(削除依頼)。
  • 2015年8月9日 (日) 13:51から2016年7月26日 (火) 10:07まで約1年休止。
    • 復帰時点の当時のコメント依頼[2]を確認すると、はるみエリー、Husa、ぽてからのコメント依頼が提出されている。
  • 2016年7月26日 (火) 10:10から2017年8月31日 (木) 14:40まで約1年休止。
    • 復帰時点で「Wikipedia:投稿ブロック依頼/創造院 追認」「Wikipedia:コメント依頼/Romae-X」が提出済。
    • 復帰後は8月31日に標準1回、9月20日に削除依頼1回、9月22日に「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ぽてから 20170921」3回、 「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Husa 20170921」3回、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群」2回、削除依頼2回編集。
      • ブロック依頼3件全てでミートパペット・カンバス行為(Wikipedia:コメント依頼/Hman参照)を理由にあげる。
      • 3件全てでぱたごんによる意趣返しの可能性を主張。

ちひろちゃん[編集]

  • 総編集回数122回、うち標準104回、ノート8回、Wikipedia6回、利用者2回、会話1回、Categoryノート1回。
  • 2015年11月11日 (水) 00:39 アカウント作成。
  • 2016年8月24日 (水) 00:21から2017年9月1日 (金) 06:53まで約1年休止。
  • Wikipedia6回は全て今年9月の編集。削除依頼3回、Wikipedia:コメント依頼/ぽてから 201708311回、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群」2回。
    • 復帰最初に編集したコメント依頼/ぽてからでは、創造院氏関連でぽてからが提出して即日存続となった削除依頼について擁護[3]
    • ミートパペット群の依頼では長文コメントを投稿して反対[4]。Mr.Udonおよび琥珀の杖との意見一致あり。