Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2012年08月

『Template:即時版削除』暫定リリースについて[編集]

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#長期荒らしユーザーに対する「即時版削除」適用についての議論に基づき、長期荒らしユーザーに対して、Template:即時版削除を暫定リリースしました。--Taisyo会話2012年7月31日 (火) 15:14 (UTC)[返信]

Portal:ニューヨーク市の正式リリース申請[編集]

Portal:ニューヨーク市の正式リリースを申請します。

まだ作成したてなのですが、一応全ての項目を新規作成しました。特集記事は、ランダムで表示されるようになっていますので、その候補を今後も作成していきたいと考えております。宜しくお願い致します。--World ryoko会話2012年8月8日 (水) 02:40 (UTC)[返信]

一週間経ちましたが、異論が無いようでしたので、正式リリースと致します。--World ryoko会話2012年8月17日 (金) 04:18 (UTC)[返信]

More opportunities for you to access free research databases[編集]

The quest to get editors free access to the sources they need is gaining momentum.

  • Credo Reference provides full-text online versions of nearly 1200 published reference works from more than 70 publishers in every major subject, including general and subject dictionaries and encyclopedias. There are 125 full Credo 350 accounts available, with access even to 100 more references works than in Credo's original donation. All you need is a 1-year old account with 1000 edits. Sign up here.
  • HighBeam Research has access to over 80 million articles from 6,500 publications including newspapers, magazines, academic journals, newswires, trade magazines and encyclopedias. Thousands of new articles are added daily, and archives date back over 25 years covering a wide range of subjects and industries. There are 250 full access 1-year accounts available. All you need is a 1-year old account with 1000 edits. Sign up here.
  • Questia is an online research library for books and journal articles focusing on the humanities and social sciences. Questia has curated titles from over 300 trusted publishers including 77,000 full-text books and 4 million journal, magazine, and newspaper articles, as well as encyclopedia entries. There will soon be 1000 full access 1-year accounts available. All you need is a 1-year old account with 1000 edits. Sign up here.

You might also be interested in the idea to create a central Wikipedia Library where approved editors would have access to all participating resource donors. Add your feedback to the Community Fellowship proposal. Apologies for the English message (translate here). Go sign up :) --Ocaasi (talk) 2012年8月16日 (木) 02:16 (UTC)

ライセンス・著作権関係の文書[編集]

Tondenhさんによって著作権/ライセンス関係の提案がいくつか出されています。サブページなど比較的目に付きにくいところですので、ここでお知らせします。

ご意見などあれば。--Ks aka 98会話2012年8月19日 (日) 17:43 (UTC)[返信]

テンプレート機能をより高度にする「Lua」のテスト[編集]

既にご存じの方もおられるかと思いますが、現在のテンプレート機能からより高度なことが可能になるよう、Tim StarlingらによってLuaを使ったスクリプティングをMediaWiki上で実行できるような機能が開発中です(詳細はmw:Lua scriptingにあります)。このLuaが現在、mediawikiウィキおよびtest2wiki:test2ウィキで試験運用されています。実際に使ってみてバグや要望などを募集中とのことですので、お時間のある方そしてご興味のある方は是非ご協力ください。

なお、Lua言語そのものの勉強はLuaプログラミング入門などをご覧ください。もし日本語でご質問やご要望などありましたらプロジェクト‐ノート:ウィキ技術部#Luaの試験などをご利用ください。--青子守歌会話/履歴 2012年8月22日 (水) 11:04 (UTC)[返信]

新規登録利用者の自動承認期間を変更する提案のお知らせ[編集]

現在Wikipedia‐ノート:荒らし#継続的なブロック破りユーザへの対処についてにおいて、継続的な荒らし対策として新規登録利用者の自動承認期間を英語版と同様の「登録から4日かつ10編集」へと変更する提案が行われています。この提案に対する賛否の意見がありましたらこちらまでお願いいたします。--Web comic会話2012年8月26日 (日) 10:04 (UTC)[返信]

メインページ改訂への意見・要望を募集中[編集]

メインページの改訂に向けた意見・要望をWikipedia:メインページの改訂/2012/意見・要望で募集中です。--miya会話2012年8月27日 (月) 02:45 (UTC)[返信]

コメント 本題とはずれるのですが、どこに書いたらいいのかわからないのでこちらに失礼します。先ほどよりウォッチリストのページに本件意見募集の告知が表示されるようになりましたが、この表示を消すことができるようにしていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。--むじんくん会話2012年8月27日 (月) 09:14 (UTC)[返信]
報告 miyaさんの追加されたウォッチリストのメッセージですが、合意がないようであり、緊急性も認められず、また苦情もあり非表示化手段も提供していなかったため、とりあえず一旦消去させていただきました。--Penn Station (talk) 2012年8月27日 (月) 10:14 (UTC)[返信]
早速のご対応、ありがとうございます。当方としては、メインページの変更はウィキペディア全体に関わる重要な変更であることから、多くの利用者の目に止まりやすい形で告知を行う意義・必要はあるように思いますので、一度見た後に簡単に非表示にする方法を用意していただくのであれば、何らかの告知を出すことには反対しません。--むじんくん会話2012年8月27日 (月) 10:36 (UTC)[返信]

Wikipedia:サマリースタイル作成のお知らせ[編集]

分割の際、分割元の記事に分割された内容の要約を残しておくことを促す文書としてWikipedia:サマリースタイルの草案を作成しました。英語版のガイドラインを参考にしてます。可能であればガイドライン化したいと考えていますので、ご意見がありましたらWikipedia‐ノート:サマリースタイルまでよろしくお願いします。--頭痛会話2012年8月31日 (金) 23:05 (UTC)[返信]