Wikipedia:コメント依頼/時空の旅人

利用者:時空の旅人会話 / 投稿記録氏の行動について、コメント依頼に提出いたします。理由は、ノートページにおける対話拒否および編集強行、短時間における同一記事への連続投稿です。これらの穏便な解決を目指すべくノートページでの対話を試みてまいりました。が、残念ながらノートページにおける呼びかけやお願いにほとんど応じずに今日まで至っております。時空の旅人氏のこのような行動に、遂に我慢ならなくなりました。3rrに該当の可能性もあります。時空の旅人氏が対話拒否の姿勢を続けられる以上、これ以上の対話による解決は困難であるといわざるを得ません。そこで、日本語版ウィキペディアのコミュニティーの皆様にご意見を賜りたく、この場を設けた次第であります。- Mikomaid 2007年3月25日 (日) 11:15 (UTC)[返信]

問題行動[編集]

  • ノートページ無視の対話拒否、編集強行。例示など。

利用者:オタスケマン会話 / 投稿記録氏のソックパペットの気がするのは私だけでしょうか。文体がにている気がしますし、どちらも豊橋市三河牧野氏などの東三河関連項目が活動の中心です。杞憂であって欲しいのですが過去の荒らしを思い出してしまいます。--おはぐろ蜻蛉 2007年3月25日 (日) 11:39 (UTC)[返信]

オタスケマン氏のソックパペットと私も思います。そしてノート:戦国時代 (日本)にて歴史群像シリーズが登場したことで過去に戦国時代の始期で揉めていた人と同一人物でほぼ間違いないと思います。らりた 2007年3月25日 (日) 12:00 (UTC)[返信]
良く見たらノート:祇園祭明応の政変の要約欄で全く同じ言葉を使ってますね。ソックパペットは確定でしょう。らりた 2007年3月25日 (日) 12:04 (UTC)[返信]
  • 様々な記事から、大須は電気街でないという理由で、(特に「大須」からは)街そのものの成立ちや歴史まで削除を繰り返し行なっています。しかもその削除の根拠として唯一提示された理由が「エイデンでDVDが買えなかった」という極めて個人的なもので、関係ない記述まで全て削除する正当性が全く無い。--ページマイク 2007年4月9日 (月) 07:08 (UTC)(一部修正--ページマイク 2007年4月9日 (月) 17:05 (UTC)[返信]

コメント[編集]

  • 利用者:時空の旅人会話 / 投稿記録氏の行動。ページ豊橋市三河牧野氏において他者の投稿記事の一方的削除、投稿履歴やノートページへの「捏造」・「デタラメ」発言など中傷行為を執拗に繰り返す。その間、他の人々の忠告も無視している。ノートで議論しても両論併記などの妥協点を見いだす努力をせず、自説のみを正論とし、自説が不利になると肝心なところで全く別な話題をもちだす(はぐらかし)。他のノートページから無断で他者の発言を他のノートにコピペし議論を飛び火する(→ノート:馬印)。閉口してます。まともな対話ができないです。(わたしに此処での発言権があるかどうかわかりませんが書かせて貰いました)--故城一片之月 2007年3月29日 (木) 16:20 (UTC)[返信]
  • 利用者:時空の旅人会話 / 投稿記録氏は、第一級史料に裏付けられた事実以外は、歴史に関するページは作らないべきだとの考えをお持ちなのではないかと思いましたが、豊橋市の歴史の時代区分では、ただ自説を押し通して、投稿合戦をしているだけであり、幻滅しました。両論併記も嫌い、唯我独尊で、貴重なウィキの記事が消されていくことが心配です。--秀成の怨霊 2007年4月3日 (火) 18:05 (UTC)[返信]
  • ノート:政令指定都市で、豊橋市の事を語られているのもこの方でしょうか?東三河政令市構想が進んでいないのは事実ですが、この発言はちょっと心外ですね。--Ryo Matsuoka2007年4月5日(木)15:14



  • 利用者:時空の旅人会話 / 投稿記録氏は、大須にて、「エイデンでDVDが買えないので、名駅を電気街とすべき」など意味不明な理由で削除を繰り返しています。すでに、ノートでは電気街云々ではなく、他の電気街との関係の表記に議論が移っているにもかかわらず、これらに全く参加せず、自分の街づくりの主張を演説しながら、なぜか街そのものの成立ちや歴史まで何度も繰り返し削除を行なっています。何とか一時的にでも暴走を止めることはできないものでしょうか。--ページマイク 2007年4月9日 (月) 18:32 (UTC)[返信]
  • どうしても自説を主張されたい場合はWikiレンタルのご利用をおすすめします。ここと同じMediaWikiを使ったレンタルサイトもあるみたいです。尚、転記される場合は履歴継承をお忘れ無く(^_-)Mikomaid 2007年4月11日 (水) 13:51 (UTC)[返信]
  • 無期限ブロックを掛けたのは良いのですが、今後IPユーザーとして同じ様な行為をされる可能性もあるので、注意が必要と思います。確証はありませんが、類似ユーザーのものと思われる記述が下記のノートページにも存在していますのでご案内します。
  • 或は、又別のアカウントを取って指人形を始める可能性もありそうなので、油断は禁物ですね。Mikomaid 2007年4月20日 (金) 10:54 (UTC)[返信]

コメント依頼終了の提案[編集]

  • コメント依頼の被依頼者が無期限ブロックとなった為、IPユーザーや別アカウントの疑惑も残っておられるかと思いますが、このコメント依頼の名前はあくまでも「時の旅人」ですし、最終コメントから一ヶ月経過していますので(コメント依頼のガイドライン上)、今後、ソックパペットと思われる人物が現れた際の参考資料化として(その時は新規でコメント依頼作成)、一旦コメント依頼の終了を御提案させて頂きます。--Thats-you 2007年5月27日 (日) 01:02 (UTC)[返信]