コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/Hakutaka160 20200425

利用者:Hakutaka160会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下、被依頼者)の参加姿勢につきまして、通算2度目のコメント依頼を提出いたします。--ぜろわん会話2020年4月24日 (金) 16:50 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

被依頼者は、その前アカウントと思われる利用者:はくたか160会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下、前アカウント)の取得から2年半ほどの編集経験をお持ちですが、ほぼ全期間を通じ、木更津市袖ヶ浦市東京ドイツ村などの木更津市やその近隣に関する記事、機動戦士Zガンダム関係(直近ではブライト・ノアリック・ディアスティターンズなど)の記事、コミックマーケットの関連記事(コミケ幕張メッセ追放事件コミックマーケットが抱える問題など)などで一貫して記事を熟読せず、まるで項目の内容を確認していないかのような記述や記述内容の重複、項目とは全く関係ない記述、出典のない記述、記事にするに足りない稚拙な内容の記述を繰り返しています。このことにつきましては、前アカウントの頃より私や利用者:ササニシキ会話 / 投稿記録 / 記録さん、利用者:まァくん810号会話 / 投稿記録 / 記録さんなどが再三に渡り注意をしてきましたが、現在に至るまで本人から何の返答もなく、その編集方針につきましても何ら改まっておりません(参考:利用者‐会話:はくたか160利用者‐会話:Hakutaka160)。--ぜろわん会話2020年4月24日 (金) 16:50 (UTC)[返信]

依頼者のコメント[編集]

ここまで私や他の編集者の方が申し上げても全く改まる様子が見られないことを鑑みて、私個人としましては編集方針の熟読期間として、あるいはコミュニティを疲弊させる利用者としての短期の投稿ブロック依頼をした方がいいのかとも考えております。以上、よろしくお願いいたします。--ぜろわん会話2020年4月24日 (金) 16:50 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント[編集]

コメント[編集]

  • コメント - 前回のコメント依頼及び複数回に渡る会話ページでの問いかけに対して無視を続けていること、「これまでの経緯」に挙げられている編集の問題点が解決されていないことから、方針の熟読期間として短期(1ヶ月程度)の投稿ブロックを行うべきであると考えます。投稿ブロック依頼の提出も問題ないと考えます。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年4月25日 (土) 12:41 (UTC)[返信]
  • コメント - 他の利用者からの度重なる注意を徹底して無視し続け、行動の改善も全く見られない(WP:NORWP:Vの理解の欠如が著しい)ことからブロック依頼やむなしと考えます。--Takisaw会話2020年4月25日 (土) 14:33 (UTC)[返信]
  • コメント - 以前、会話ページにてWP:NORWP:NOTTRAVELWP:RAWDATAの熟読期間を設けたにも関わらず、それを無視して、独自研究での編集を強行した行為はもはや「単なる自己満足」の域にあると判断せざるを得ません。今後も一方的な編集作業が続くことを考慮すれば、ブロック依頼も辞さないと考えます。--まァくん810号(会話) 2020年4月26日 (日) 14:03 (UTC)[返信]
  • (追加コメント)コメント依頼後の編集でも上記で指摘されていることを全く改善なしに繰り返しており[1][2][3]、もうルールを理解したり他者の注意を受け自身の行動を省みる姿勢はないものと思います。これだけやっても本人に改善する気がないのであれば次の段階に進んでもよいのではと思います。--Takisaw会話2020年4月29日 (水) 02:26 (UTC)[返信]

まとめ[編集]

コメント依頼提出から1週間経過しましたが、コメントをくださった方のご意見が投稿ブロック依頼の提出に肯定的だったこと、またコメント依頼提出後も全く改善されることなく、こちらでの対話にも一向に応じようとしない被依頼者の行動を鑑み、被依頼者に対する投稿ブロック依頼を提出することにいたします。コメントをくださった皆さん、ありがとうございました。--ぜろわん会話2020年5月1日 (金) 21:58 (UTC)[返信]