Wikipedia:投稿ブロック依頼/佐武影一郎

利用者:佐武影一郎会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


投稿ブロック依頼は初めてのため、あらかじめご了承ください。

利用者:佐武影一郎会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下、被依頼者)を対象とする投稿ブロック依頼を提出します。なお、被依頼者の旧アカウントの利用者:Ryuzaki UMI会話 / 投稿記録 / 記録も対象とします。

依頼理由

これまでに被依頼者は(私による注意を除いて)合計10回も連続投稿に関する注意を受けているにも関わらず(「Ryuzaki UMI」で7回、「佐武影一郎」で3回)、2020年10月26日 (月) 03:52 (UTC) の版まで依然として対話拒否されました。そして、私が5月に連続投稿に関する注意と質問をしたところ、利用者:Ryuzaki UMIと同一人物であると判明しました。

利用者:Ryuzaki UMIは2016年3月25日にアカウント作成(記録)されていることから、被依頼者は5年に渡って活動し、これまでに再三の注意を受けているということになります。そして、連続投稿と対話拒否を理由にWikipedia:投稿ブロック依頼/Ryuzaki UMIに基づいて1ヶ月ブロックも受けております。ただし、被依頼者はモバイル端末で編集していることから、連続投稿は仕方がないとする意見もあると思いますが、それを改善しようとする意思は未だに全くありません。そして、何よりも監視逃れの可能性があります。

  • 監視逃れ

前述の通り、「Ryuzaki UMI」は2018年9月22日まで1ヶ月ブロックされており、その数日後の2018年9月28日 (金) 23:06 (UTC) の版を最後に編集していないようです。ただ、「佐武影一郎」のアカウントは約27時間後の2018年9月30日 (日) 01:41 (UTC) に作成(記録)されており、監視逃れの可能性があります。ただ、そのことに関して被依頼者はこのように述べております。これを読む限り、本当にパスワードを忘れてしまったように考えられます。

しかし、この返信の前に被依頼者はこのような返信をされております。つまり、最初に私が問い詰めた際、被依頼者は意図的に誤魔化していた可能性が高いと考えられます。正確に言えば、「前のアカウントがネットワーク環境の都合で使いにくくなっ」たようですが、27時間の間でネットワーク環境(モバイル端末)が変化したとして、ログインすること自体に影響はありませんし、仮に本当だとしても、使いにくくなったアカウントを放棄する理由が分かりません。つまり、被依頼者はブロックされたことを理由にアカウントを変え、監視逃れをした可能性があります。その3ヶ月後に利用者:Chibaliasさんから「質問」を受け、監視逃れに関して言及されております。しかし、被依頼者は返信することもせず、私が問い詰めるまで実に3年間も副アカウントの告知をしませんでした。そもそも、「佐武影一郎」という実名のようなアカウント名を作成されたこと自体、「Ryuzaki UMI」を想起させないように監視逃れを意図したものかもしれません。

  • 返信の仕方が分からなかった?

前述の被依頼者の返信より、被依頼者は返信の仕方が分からなかったと主張されておりますが、「Ryuzaki UMI」の時点でぱたごんさんに返信されており、「佐武影一郎」で返信できなかった理由が分かりません。ちなみにですが、モバイル端末で会話ページにコメントが投稿された際、右上に赤丸で「①」と表示され、通知に気づかないわけがありません。つまり、Chibaliasさんの「質問」に返信しなかった理由は意図的なものである可能性があります。仮に返信の仕方が本当に分からなかったとしても、2年後にやっと返信した後に回答やら副アカウントの告知をしなかった理由が分かりません。繰り返しになりますが、返信しなかった理由は監視逃れを意図したためだった可能性があります。

  • 報復的な返信

私も2年(実質1年)でHTMLやらウィキペディアの方針やガイドラインなどを覚えてきましたが、被依頼者は5年もの歳月がありました。それにも関わらず、Tmatsuさんに対する報復的なコメント、私に対しては「自分のことを棚に上げるつもりはありませんが、一緒に御解答下さい。」などと非常に理解しかねる返信をされました。私からは特に言及しませんが、いかに被依頼者が「コミュニティを消耗させる利用者」であるか最も表現されている文章だと思います。

これらを全て「善意に取る」としても、もはや被依頼者の編集・対話姿勢は問題がありすぎます。以上より、連続投稿、対話拒否、監視逃れを理由とする投稿ブロック依頼を提出します。--おっふ会話2021年6月7日 (月) 17:46 (UTC)[返信]

コメント Daraku K.さんのコメント通り、更にソックパペットとして利用者:デスク・リムジン会話 / 投稿記録 / 記録を使用しているようです。--おっふ会話2021年6月13日 (日) 11:58 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

  • 失礼します。今更ながら保身のことのみを考え、度々の軽率な発言があったことをお詫びいたします。現在アカウントを切り替えていますが、反省するにはほど遠かったと自負しています。今後利用停止などの処分が下ったとしても、潔く受け入れます。
  • 最後に一つだけお願いを述べさせて下さい。今まで自分が編集していたページは、個人的な見解かもしれませんがいずれも何らかの違和感が見られた場所でした。今回の一件で間違いなくWikiの編集から手を引くことになると思います。そのため、Wikiを管理する側の立場として必ず不要な編集などページが荒らされることだけは防いで下さい。最後までご迷惑をお掛けしました。--デスク・リムジン会話)2021年6月13日 (日) 11:09 (UTC)投稿日時補完 2021年6月13日 (日) 17:06 (UTC)[返信]

審議およびコメント

  • 賛成 (期間:1年以上3アカウント全て無期限、会話ページ編集禁止 依頼者票です。対話拒否は無くなると思いますが、被依頼者の編集・対話姿勢に問題がありすぎます。もはやそれらの改善(と被依頼者のネットワーク環境の改善)の見込みは当分無いと考え、1年以上とします。なお、監視逃れの件は3年前の出来事のことから、個人的に判断材料としないことにします。--おっふ会話2021年6月7日 (月) 17:30 (UTC)[返信]
    • 申し訳ありません。やっぱり私が甘すぎたようです。被依頼者の行動は理解しかねますが、新規アカウントを作成したことから、反省しているとしても我々とまともに話し合うつもりもないということでしょう。被依頼者のコメントを見ても、なぜ新規アカウントを作成したか全く触れておらず、その内容からブロックを自ら望んでいると考えられますし、たとえ有期にしたとして、その対話姿勢の改善は全く見込みのないものでしょう。以上のことから、3アカウント全ての無期限ブロックと会話ページ編集禁止に変更します。なお、別に懲罰の意味はなく、その対話姿勢からブロック解除依頼もほぼ望めないものであると考え、会話ページも編集禁止にすべきと考えます。--おっふ会話) 2021年6月13日 (日) 11:58 (UTC) 下線部追加--おっふ会話2021年6月13日 (日) 13:44 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:前アカウントも同様の対処とする) (期間:無期限) Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ryuzaki UMIの提出者として、まず初めにかかる事態にまで至りました事、いたく残念に思う次第です。ここまでの経緯を振り返るに、アカウントの乗り換えや対話拒否の理由についての被依頼者からの説明は、いずれも不審かつ妥当性を欠いたものであると判断せざるを得ず、この6年間で両アカウントを通して結果的に過度の連続投稿を改められる事がなかったのも併せて鑑みれば、被依頼者の言行の一切に対して信を置く段階はとうに過ぎ去ったものと見るべきでしょう。加えて両アカウントの同一性について認められた後の、依頼者や他のユーザ氏に対してのコメントの数々は、有り体に申せば居直りも同然の物言いであり、ここまでの経緯から依頼者の仰られるように対立する立場のユーザへの意趣返しと取られても、何ら反論の余地がないかと思料します。以上を踏まえるに、現状においてはこれ以上の時間経過や対話による行状改善、それに人間的成長に期待を寄せる事は極めて困難であり、期限を区切らず編集活動からお引取り頂くのが妥当であると申し上げるものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年6月7日 (月) 21:02 (UTC)一部記述を修正。--Holic 629WTalkCont. 2021年6月7日 (月) 22:17 (UTC)[返信]
    • コメント 本依頼の提出後、被依頼者は自身の利用者ページにて「現在の佐武影一郎のアカウントももう使用しないので、破棄します[1]」と表明されています。ブロック依頼提出を受けての事実上の「引退宣言」と言えなくもないとはいえ、既に適切とは到底言い難いアカウントの乗り換えに及ばれている事などを鑑みれば、この意見表明を額面通りに受け取る事はまず出来かねるものであり、先の当方による意見表明についても変更に及ばないものと思料します。--Holic 629WTalkCont. 2021年6月13日 (日) 04:46 (UTC)・・・と、コメントしたそばからもう別アカウントへの乗り換えを図られていたようですね。こうしたなさりようからも被依頼者が不適切なアカウント乗り換えの件について、心底から反省されている訳ではない事は明々白々であり、新規に作成されたアカウントについても何らかの対処が必要であると同時に、対処がなされた後の被依頼者の動向についても十分に注視すべきである旨、重ねて申し添えておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年6月13日 (日) 04:58 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:Ryuzaki UMI含む) (期間:期限を定めず) 重ねて連続投稿の指摘を受けながらまったく改善できずに現状に至ったことは、他者の指摘や注意を軽く考え、その場のがれの言い訳や環境のせいにして問題を放置したまま編集を継続し、改める考えと能力がないことを示しています。また会話ページの直近の発言[2]は指摘に対して自粛や率直な反省の意思を示すどころか相手の行動に対して当て推量による見当外れの批判をし、自分の一連の行為を実際には棚に上げた個人攻撃を行っています。少しでも自身の行動に不適切なところがあり改善する必要があると真摯に考えているならば、このような言動はとられないでしょう。また根拠なく相手の行動を邪推し、それを不躾にぶつける失礼極まりない行為自体を忌避すべきですが、被依頼者はそれを実行しました。これらの経緯と結果は、被依頼者に問題点を把握し、改善するための被依頼者の対話能力、あるいは考え方が共同作業ができる水準にないことを意味します。対話の姿勢を改善し、現在の問題点の改善を実際に行わせるために、多重アカウントも含めた投稿ブロックが必要であり、期間は被依頼者にとって意味のある投稿ブロックとするために期限を定めない形とすることがいいかと思われます。--Sikemoku会話2021年6月8日 (火) 00:05 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:前アカウント・新アカウントも対象とする) (期間:管理者に一任(無期限にも反対しない)全て無期限) 当事者として私に対する当てこすりはともかく、他の方に対しても同様な態度を取られているようであれば、「改善の余地はない、または改善する気が無い」と受け取られてもおかしくはないでしょう。もちろん監視逃れ・履歴分断の疑いがある事や、前アカウントも含めて散々注意されてきた対話拒否を続けてきたことを考えても、もう少し何とかならないものかと思うところです。最終的な期間の判断は管理者に委ねますが、少なくとも今の状況に陥ったのかを理解していただく必要はあると考えます。--Tmatsu会話2021年6月8日 (火) 00:21 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:Ryuzaki UMI含む) (期間:一任(無期限にも反対せず)) 連続投稿自体の問題はあまり大きくは考えませんが、会話ページのコメントに対話拒否を行っていた点は大きな問題点でしょう。現在は返信自体は行っているものの、自己の正当化の面が強く、まともな対話状態にはなっていないと思われます。Tmatsuさんへのコメントを見ても、コミュニティを消耗させる利用者としてブロックが妥当だと思います。対話能力が向上する可能性も低く、無期限にも反対しません。--Chibalias会話2021年6月8日 (火) 06:51 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:佐武影一郎は疲弊利用者として、Ryuzaki UMIは佐武のソックパペットとして) (期間:無期限) おっふ氏指摘のとおりRyuzakiから佐武に乗り換えた際の発言が不自然であること、知りながら前アカウント告知を怠ったことから、意図した履歴分断が強く疑われます。3年前の出来事とはいえ、意図した履歴分断は責任逃れに該当するが故に一発無期限ブロックになり得る悪質な行為であること、必要に応じて多重アカウントであるか否かや編集・活動傾向を分析する際の資料となるわけですから、判断材料に含めない理由には全くなりません 2021年6月9日 (水) 14:36 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:両アカウント、依頼後に新しく作成したアカウントについても) (期間:無期限) 誰しも編集内容に不備があった場合は続けて投稿してしまうことがありますが、なるべく間隔を空けるよう努力するのは必須であり、それでも注意されたら真摯に受け止め、今後の反省点とする、まぁこれが一般的な対応でしょう。しかし、被依頼者は幾度と注意されても対話を拒否し、終いには注意したTmatsuさんに対する報復的なコメントやおっふさんに対する威圧的な発言(「(おっふさんに対して)編集を始めた期間は2年。その間知識を蓄えたとはいえ、他人の記事に指摘する、という行為に味をしめていませんか。」など)をするとは…正直看過出来ません。この他、多重アカウントを指摘されて2年間も放置し続けたこと、被依頼者の発言に整合性が無く、信憑性に欠けることを鑑みると、コミュニティを消耗させる利用者として(多重アカウントを理由とすることにも反対せず)対処するのが妥当でしょう。--イトユラ会話) 2021年6月9日 (水) 16:03 (UTC) 票を変更--イトユラ会話2021年6月14日 (月) 01:06 (UTC)[返信]
    • コメント どうやら依頼中に「デスク・リムジン」なるアカウントを作成したようですが、単なるブロック逃れかと。こちらのアカウントも何らかの対応が必要であると存じます。--イトユラ会話2021年6月13日 (日) 09:03 (UTC)[返信]
  • 情報 被依頼者は利用者ページにてアカウント放棄を宣言したうえで、利用者:デスク・リムジン会話 / 投稿記録 / 記録なるアカウントを作成しております。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2021年6月13日 (日) 04:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:一任) 被依頼者の行動を見るに、被依頼者には対話姿勢に問題があるようです。そのため、対話に関する方針及びガイドラインを熟読することを強く勧めます。しかし、被依頼者の違反行為は、妨害的編集や荒らし、またはそれらについての対話拒否とは、非難の程度には差があることも否めないです。したがって、被依頼者に対しては期限を管理者に任せる形で投稿ブロックをお願いしたいです(これはお引き取り願うという趣旨のものではありません。ブロック逃れや監視逃れや対話拒否をしないことが確約されたら、私は被依頼者を歓迎します。しかし、今のままでは被依頼者を歓迎することはできないと言わざるを得ません。)。--三千世界の魔法少女会話2021年6月21日 (月) 03:13 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください