コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/旅人陽炎

利用者:‎旅人陽炎会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


旅人陽炎さんについて、投稿ブロックを依頼します。

旅人陽炎さんはかわい瞳において、今年の7月16日から当該人物が出演したテレビ番組等の出演年度を除去する行為を、ノートページで合意形成を図る事なく繰り返した結果、編集合戦としてページが保護されるに至りました。

その後、ノートページで議論が行われ、Katuii7さんが発売日や公開日時などが確認できるものを提示したところ、この様に、なんの根拠も無く、出典の内容が間違えていると主張し、「自分の主張に従わないなら法的な措置に出るぞ」と言わんばかりの法的な脅迫をするに至りました。

この状況に際して、私から旅人陽炎さんの会話ページで、編集合戦を引き起こした事、法的な脅迫を行った事を注意しましたが、当人からは「あなた方の行為は、営業妨害にあたります。」「営業妨害を行いつつ尚も実行するならば、法的処置も辞さない考えです。 」「損害賠償費は安く見積もっても3億はいくでしょう。この損害賠償費は、誰が負担しますか?あなた方ですか?それともウィキメディア財団ですか?よく検討された上で回答してください。」などと、更なる法的な脅迫を繰り返すばかりでWikipedia:法的な脅迫をしないに従う様子が見られません。

この様な状況から被依頼者はコミュニティを消耗させる利用者に該当するものと考えます。--イトユラ会話) 2021年7月18日 (日) 07:35 (UTC) 一部修正--イトユラ会話) 2021年7月18日 (日) 07:41 (UTC) 誤字修正--イトユラ会話2021年7月18日 (日) 09:02 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

投票・コメント

  • 賛成 (期間:期間については一任) 依頼者票。--イトユラ会話2021年7月18日 (日) 07:35 (UTC)[返信]
  • (賛成)2021年7月18日 (日) 07:42 (UTC)の時点で1週間のブロックになっていますが、法的脅迫(損害賠償として3億円を提示する根拠も不明。)を複数回にわたって行ったということで期限を定めないブロックが妥当。--hyolee2/H.L.LEE 2021年7月18日 (日) 07:42 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限)ブロック明けに何を言い出すかわからないので無期限が妥当ではないでしょうか。--Hightechodap会話2021年7月18日 (日) 08:34 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話ページ禁止を含む無期限、メールについては一任)旅人陽炎さんの言動を見る限り、ブロック後に自身の会話ページにて暴れ出すのが私には目に見えています。そのため、会話ページ編集禁止も条件に加えるべきでしょう。メールについては一旦一任とします。--アマゾン産蛙会話2021年7月18日 (日) 08:47 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限・会話も含む) ブログで色々言っているようで、もう平和的解決の見込みが薄くなってきたので無期限ブロックやむなしかと 声明1 声明2 声明3 --China会話) 2021年7月18日 (日) 15:23 (UTC) (修正)--China会話2021年7月28日 (水) 15:22 (UTC)[返信]
  • 報告 上記Chinaさんが提示したブログ(利用者ページでも紹介しているブログ)内で、多重アカウントの不正使用を公表しております[1]。--イトユラ会話) 2021年7月18日 (日) 23:07 (UTC) リンク修正--イトユラ会話2021年7月18日 (日) 23:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 賛成(会話ページも含めて期間を定めず) 目的外利用と法的な脅迫に加え、多重アカウントの仄めかしによって実際に多重アカウントを作成しているか否かに依らずとも深刻な方針への無理解を自ら明らかにしてしまっています。コミュニティを消耗させる利用者として、また参加目的とその達成へのスタンスと手段が短期間での改善を妨げていることから期限を定めないブロック票を投じます。--Sikemoku会話2021年7月19日 (月) 00:29 (UTC)[返信]
  • コメント 議論の内容を外部に転載するのはwikipediaのルール上どのような扱いになっているでしょうか? ウィキペディア管理人達の会話転載(一部加工有り) --China会話2021年7月19日 (月) 02:37 (UTC)[返信]
  • 情報 被依頼者のソックパペットとして利用者:時旅会話 / 投稿記録 / 記録がさかおりさんによりCUブロックされました(Special:redirect/logid/5509331)。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2021年7月19日 (月) 02:51 (UTC)[返信]
  • コメント 利用者:‎時旅会話 / 投稿記録 / 記録さんについては、活動時期、分野、著作権侵害を引き起こした上村合戦での登場、コメントや行動の随所に見受けられる著作権やライセンスへの都合のよい解釈運用という共通点から検証するに、疑う余地は非常に少ないものと考えられます。これはブロック依頼後に作られたアカウントではありませんが、使用法が悪質であり、また現在の発言や方針理解の危うさから放置すれば軽率な行動をとられて自身にとって致命的な状況をつくることが危惧されます。それを避けるため被依頼者を一旦無期限で編集を制限し、Wikipedia:多重アカウントや著作権への正常な理解、他者を法的に脅迫する行為に対する反省、合意形成への穏当な努力や編集合戦をしないことを誓約していただく必要があります。--Sikemoku会話2021年7月19日 (月) 03:09 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限 (これ以上問題行動が続くようであれば会話ページも編集禁止) ) 法的脅迫をしているという事だけでは賛成票を投じる必要もないかなと思っておりましたが、不適切な多重アカウント使用をしているとなっては、もはやコミュニティを消耗させる利用者、荒らしとも捉えられかねません。一度方針を理解して頂くまで期限を定めないブロックとするのが妥当ではないかと考えます。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年7月19日 (月) 08:04 (UTC)修正。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年7月19日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
  • コメント 最終警告なるものが出ているので記載します。最終警告 ウィキペディア関係者へ --China会話2021年7月19日 (月) 12:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限〈会話ページ編集・メール送信も禁止〉) 論ずるに値しません。被依頼者の主張はとどのつまり「俺は悪くないあいつらが悪い」の一点張りで、そのような態度を根っこから改めない限り(ウィキペディアに限らず)どこの世界に行っても同じようなトラブルを引き起こすことは明々白々でしょう。これ以上コミュニティを疲弊させないためにも無期限ブロックはやむを得ません。--利用者:要塞騎士会話 / 投稿記録 / 記録 2021年7月19日 (月) 13:08 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話ページ編集禁止込みで無期限) - ここまでの関係する議論を全て拝見致しました。個人的には、「jawp内での法的脅迫だけなら、クールダウンと方針への再理解の時間をとって頂く意味合いを込めて、半年以下の有期ブロックかな」と思っていましたが、多重アカウントをお持ちになり且つ本件被依頼者様とほぼ同様の編集方針を貫こうとされた(その結果CUブロックになった)とあっては、残念ながら、外部サイトでの物言いを考慮するまでもなく、被依頼者様には、期限の定めなく、会話ページも含めてお引き取り頂くしか無いと判断せざるを得ませんでした。なお、ウィキメール関係は管理者様に一任とさせて頂きます。--ゆうたん会話2021年7月19日 (月) 15:52 (UTC)[返信]
  • コメント 被依頼者と対話をしてきたところ、多重アカウントはブロックされたものだけとのことで、現在は多重アカウント作成の意思もなく、現在の状況では信用していいと考えています。当初の状況に比べれば落ち着いて、事情も少し説明していただきました。ただウィキペディアから離れることを希望おられましたので、今後代理などの関係がない一編集者として参加する意欲が被依頼者に戻るまで、適切な距離をお互いに設定するためという意味で、期限を定めないブロックの票は維持します。--Sikemoku会話2021年7月20日 (火) 05:54 (UTC)[返信]
    • コメント 本人曰く「多重アカウントはブロックされたものだけ」との事ですが、こちらのブログで言っている事(アカウントが3つ)と矛盾しています(もしかしたらそれ以上の数のアカウントを保持しているかも)。本人は「もうWikipediaに関わる気はない」と仰っていますが、そう見せかけて別人を装い、ブロックされていない他のアカウントで活動するという事もあり得ます。正直ソックパペットをされた方が仰る事は信用出来ません。この場でそれをどうこう言っても致し方が無い事は承知しておりますが、私としてはそのような可能性を留意し、今後も注視していく必要があると存じます。--イトユラ会話) 2021年7月20日 (火) 07:11 (UTC) 一部修正--イトユラ会話2021年7月20日 (火) 10:22 (UTC)[返信]
  • コメント 当該人物本人より本件に関するコメントが出たので、添付します。Wiki pediaの件 --China会話2021年7月21日 (水) 05:34 (UTC)[返信]
  • コメント 上記かわい瞳本人からの見解と本依頼との直接的な関連性は不明で、ノート:かわい瞳における本質的な議論に殆ど参加していないためよく分かりませんが、被依頼者が当該議論で法的な脅迫を行っていた事は事実ですね。上記でも説明している通り、私はこれ以上深刻な事態に陥らない様、被依頼者に注意しましたが、会話ページにおいても法的な脅迫を繰り返すばかりで本依頼の提出に至った次第です。またこの議論を進める中でWikipedia:多重アカウントをお持ちになっている事が明らかとなり、こちらの弁明こちらのブログの説明(サブアカウントを3つほど持っていると仰ったにも関わらず、会話ページにおいては利用者:時旅会話 / 投稿記録 / 記録しか持っていないと説明している点)が矛盾している事から、今後ブロックされていない他のアカウントで別人を装い、活動する恐れがあり、どの道、極めて深刻な事態であると考えられます。--イトユラ会話2021年7月21日 (水) 08:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限 (条件:会話ページの編集も禁止))ブログで色々と書かれているようですが、正直話にならないかと。ルールを自分に都合の良い解釈しかしないので会話が成立しているようでしていません。また法的な脅迫をして、相手がそれで躊躇したら調子に乗るという傾向もあるようです。不適切な多重アカウント、いつまでも納得しない、法的な脅迫をしないをいずれも守らない、守る気もないとこから無期限ブロックをするべきだと思います。--つらら53会話2021年7月21日 (水) 13:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限)かわい瞳本人の発言を受け、有償寄稿に当たるのではないかと問い合わせしたところその件は否定されていますが、今度は別人に依頼して思い通りにしようとしているようです。本人の行動についてはブロックしない理由がないので無期限ブロックとします。--VZP10224会話2021年7月22日 (木) 10:08 (UTC)[返信]
  • コメント VZP10224さんが言っているのは多分、私のことだと思いますが、他でも余談として注意書きさせてもらっていますが、ノート:かわい瞳の私の行動を見てもらってもわかるようにどうしたら、良い方向に向かうのかと?ということだけ模索した結果です。私は何もそのことについては発言していませんので。--Katuii7会話) 2021年7月22日 (木) 10:35 (UTC) 修正--Katuii7会話2021年7月22日 (木) 10:48 (UTC)[返信]
  • コメント ちなみになぜあのブログ[2]で私だとわかるかというと、下のウィキペディアの発言転載がChinaさんはWikipedia:井戸端#タレント関係者と思わしき方からの忠告についてからの関わりで当の本人には賛成票入れています。ので、その時点で私しかいなくなります。様子見のため、票は入れていませんでした。--Katuii7会話) 2021年7月22日 (木) 11:39 (UTC) 修正--Katuii7会話2021年7月22日 (木) 11:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限 (条件:会話ページの編集も禁止・メール送信も禁止)) - 今回の騒動とはあえて切り離し、別に今回の騒動は私にも落ち度がありますが、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:礼儀を忘れないからも完全に逸脱しているものであります、また不適切な多重アカウントを持っていたということで無期限に入らさせていただきます。--Katuii7会話) 2021年7月22日 (木) 11:39 (UTC)修正--Katuii7会話) 2021年7月22日 (木) 13:33 (UTC) 修正--Katuii7会話2021年7月23日 (金) 11:47 (UTC)[返信]
  • 報告 こちらの差分ミートパペット行為を予告する旨の発言を確認致しました。--イトユラ会話2021年7月23日 (金) 07:36 (UTC)[返信]
    • 賛成票を会話ページを含めての編集禁止に変更しました。当初、法的な代理人として対応しましたが、その後の言動からその判断ができなくなりました。もし業務として遂行していたならば過去の自分のアカウントをそのまま使用していること、多重アカウントの存在と使用の示唆、ミートパペットをほのめかす言動、法的脅迫、礼儀を逸した言動、正式な窓口からやりとりしないことなどに対し、合理的な説明がつきません。また問題解決の点からも被依頼者はウィキペディアの方針や合意形成の仕方が何もわからない状態でかわい瞳さんとウィキペディアの間に立ってしまっているため、こちらからの説明が方針の説明を含めて適切に伝わっておらず、そのために向こうの意思表明が一方通行にならざるをえない状況であり、今回の混迷の原因となっています。被依頼者は過去ウィキペディアの編集に関わっていたことから編集を頼まれていたとしても実際はそのために必要な適切な手段と知識を持っておらず、思い通りにならないことから不適切な手段を取り続けており、会話ページを自由にさせていれば最悪の結末に至る可能性があります。特にこちらの差分にある発言は、被依頼者と記事の対象者がウィキペディアに正常ではない方法で関与しようとしているということを公の場で口にしており、誰よりも旅人陽炎さんがかわい瞳さんに対して深刻な名誉毀損を行っている状況です。これ以上傷を広げないためには、被依頼者にはかつての発言の通り、一切ウィキペディアに関わらないでいていただくしかありません。--Sikemoku会話2021年7月23日 (金) 09:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限〈会話ページ編集・メール送信も禁止〉) 被依頼者の会話ページで対話しましたが、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:法的な脅迫をしないなどを一向に理解せず、理解する様子も見受けられません。当該ページの編集に関与している他の編集者に対して「かわい瞳と私がご指定した方にのみ全責任を負わせ、任務遂行して頂いています。」、「katuii7さんに全責任を持って編集を行うよう指示しました。」などと述べたり、短期ブロックされている現在においてもその状況を理解せず、他者に指示をして記事を自己に都合の良いように編集させようとしており会話ページの目的外利用にも該当します。また、かわい瞳のマネージャーを名乗ったのは虚言であり、損害賠償3億円にも特に根拠はないとのこと。被依頼者のブログを参照する限り「かわい瞳氏の熱心なファンの一人」といったところのようですが、記事を都合よく編集するためには法的脅迫をちらつかせたり関係者を自称したりと悪質です。改善が認められるまで期限の定めのないブロックを支持します。--アナキズム研究会会話2021年7月23日 (金) 10:42 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話ページ編集禁止・メール送信禁止) (期間:無期限) JAWP外で不平不満をぶつける方といえば過去にこんな方もいましたが、今回のケースはそれ以上にきわめて悪質としか言い様がありません。方針を守る意思も感じられませんので、JAWPからお引き取り頂くしかないでしょう。会話ページを開けておいても演説をするのはこれまでのやりとりを持ても明らかですし、メール送信もこの様子だと何をやるかわかりませんので禁止すべきでしょう。--MX1800会話) 2021年7月24日 (土) 01:19 (UTC)誤字修正しました。--MX1800会話2021年7月24日 (土) 01:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限〔会話ページ編集禁止〕) 法的な脅迫や多重アカウントやミートパペットの仄めかしなど数々のWikipediaの方針を理解しておらず、コミュニティに負担をかけている。会話ページ編集禁止込みの無期限ブロックに同意。--コヨミヤ/稿2021年7月27日 (火) 10:41 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 「マネージャー」を騙っての行動、「損害賠償費3億」などの脅迫、副アカウント所持 (未発見のものがある可能性あり)、「アホか?」などの無礼な発言など、とても編集を任せられるような方ではありません。ブログによるとかわい瞳の件からはいったん手を引いた模様なので、会話ページ編集禁止については様子見でもいいと思います (編集禁止でもいいとは思います)。 --Kto2038会話2021年7月30日 (金) 04:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 最初から静観してましたが(あのブログも見てましたが)、本日になって「かわい瞳」の編集を再開していることから、やはりブロックすべきでしょう。会話ページも編集禁止にすべきかどうかは管理者に任せます。--おっふ会話2021年9月8日 (水) 11:20 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください