コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/次郎2022

利用者:次郎2022会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック (会話・メール×) に決定しました。


依頼理由

複数の項目に於いて特定の記述に固執するような独善的とも取られかねない編集を行い、それが編集されると直ちに自分の編集への差し戻しを行い編集合戦を厭わないなど、他の編集者との軋轢を生じさせています。

コメント依頼(Wikipedia:コメント依頼/次郎2022)を実施したところ、利用者:8940 ひろこ会話 / 投稿記録氏、利用者:どやろく会話 / 投稿記録氏、利用者:羽生さんかん会話 / 投稿記録氏のブロック破りではないかとの疑義が複数の第三者から言及され、チェックユーザーを依頼(Wikipedia:チェックユーザー依頼/次郎2022)したところ、同一性のエビデンスこそ得られなかったものの、利用回線の使い分けに不自然な点があるとの報告がなされたところです。

以上のことを総合的に勘案し、「投稿ブロック回避」「コミュニティを消耗させる利用者」に相当する利用者として投稿ブロックを依頼します。 --Bsx会話2023年2月9日 (木) 22:29 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議・コメント

  • 賛成(期間については一任) 依頼者票。ブロック破りが確定できていれば無期限投稿ブロックが妥当と考えますが、確証がないため期間については他の皆様の御意見に委ねます。--Bsx会話2023年2月9日 (木) 22:33 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) 賛成 (期間:無期限(会話ページ編集禁止・メール送信禁止含む)) 先のRFCにおいて不審な点が指摘されている事は依頼文冒頭で記載されておりますので省略しますが、CU依頼に関しても「同一アカウントで意図的な回線(系統)の使い分けを継続的に行っている=CU対策を講じている可能性がある」との意見が出た事からもソックパペットたる事由は十分にあると思われます。そうでないにしてもブロックするに足りる行動・言動であるため、以上の事由を以て無期限ブロックに賛成とします。--Tece Onir会話2023年2月10日 (金) 02:10 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) 賛成 (期間:無期限(会話ページ編集禁止・メール送信禁止含む)) 私はノート:FIFAワールドカップ#1970年優勝時の写真掲載の必要性で関わらせて頂きましたが、そこでも被依頼者はまともなコメントを残していません。この他にも依頼文面にあるように記事の所有権に反する行為、さらには出典と称して通販サイトのリンクを貼付するなど問題行動を繰り返して行っており、投稿ブロック回避か否かは別としてもコミュニティを明らかに消耗させている利用者として無期限ブロックに賛成します。私個人の感想ですが被依頼者は文章の読解力に乏しい利用者、また人の話を全く聞かない(聞けないが正確でしょうか)利用者としか思えません。自身の文章を他の利用者様に編集されたくないのなら他の場所でやって頂きたいです。--Mee-san会話2023年2月10日 (金) 03:00 (UTC)[返信]
    • コメント 被依頼者が会話ページで延々と演説を行っていたことを確認しました。被依頼者の今後のためにも会話ページ・メールも塞いだ方がよろしいかと思います。--Mee-san会話2023年2月12日 (日) 11:45 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) 去年の秋の利用者‐会話:次郎2022#安倍晋三の国葬あたりから被依頼者の会話ページをウォッチリストに入れて様子を見ておりました。被依頼者の方針違反の傾向は複数の方により具体的なご指摘が寄せられていて、個人的には直接の接点はないですし、わざわざ私が口を出すまでもなく、割とみなさん機敏かつ的確な対応に取り組んでおられたので、傍観していたのであります。ですが先日、Bsxさんによって被依頼者に対するコメント依頼が出され、Wikipedia:コメント依頼/次郎2022#依頼者のコメントでは「自分の書いた記述に固執する行為はWikipedia:独自研究は載せないあるいはWikipedia:記事の所有権に抵触しかねない行為」とのご見解が示され、WP:悪用証拠の悪用証拠の悪用とは、記事を作成する場合や、議論あるいは合意形成を行う場合などに、検証可能な事実や出典中立的でない方法で用い、都合のいいように利用することを意味します。これもルールの悪用に該当します。多くの場合、コミュニティ全体の見解や中立的な観点に反する自分の主張を、何とかウィキペディア上に反映させようとするとき、証拠の悪用が発生します。そのような中立的でない解釈をともなった証拠への訴求は、当然無効です。」全文に該当する悪質性を有すると判断しました。また、Wikipedia:投稿ブロック依頼/羽生さんかんでは「自身の愉快犯的な活動の一環として、一部のユーザーを利用している可能性が高い」「経験豊富な愉快犯である可能性が高い」「またイデオロギー等に関係する編集もどちらかというとその隠れ蓑にすぎず、それらの活動内容によって多数の利用者が疲弊させられている」ということなどが言われていたのを覚えておりますが、これらもWP:悪用の他の条文の大半からなる独特の参加姿勢であって、ここのところ被依頼者が積み重ねている形跡そのものです。よって、ためらうことなく羽生さんかん系の問題利用者として無期限ブロックの対処を要するとの結論に至りました。--市井の人会話2023年2月10日 (金) 08:07 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) 以前、羽生さんかんに粘着された者です。羽生さんかんさん、あなたが何をしようが私は別に気にしませんが、他のLTAの反感を買うようなことはやめた方が良いと思いますよ。--おっふ会話2023年2月10日 (金) 10:14 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) 賛成 (期間:無期限(会話ページ編集禁止・メール送信禁止含む)) 被依頼者は人の話を全く聞かず、自分の意見を押し通す人なのかなと思いました。ウィキペディアで編集をする以上、いろんな意見や考えを持った人がおり、意見が合わないことだってあるわけです。で、被依頼者は人と意見を合わせることをせず、頓珍漢な応答をして、自分の意見を押し通そうとする。これでは今後、ここでの活動をするだけ迷惑なだけです。即刻ご退場いただきたいです。--途方シネマズ会話2023年2月10日 (金) 11:51 (UTC)[返信]
  • 賛成(無期限) Wikipedia:コメント依頼/8940 ひろこでも指摘しましたが、さすがにこれはないでしょう。出典の扱いが粗雑だったり、自説を一方的に押し付けたりするような性格は今後も変わらないのでしょうね。--ブルーメンタール会話2023年2月10日 (金) 12:11 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限(会話ページ編集禁止・ウィキメール送信禁止) 編集傾向(ex.明治大学)や対話姿勢から羽生さんかんのブロック破りソックパペットである可能性は高く、ソックパペットであることを抜きにしてもコミュニティを疲弊させる利用者であることは明白であるため、無期限ブロックを以てお引き取り願うことは論を俟たないでしょう。-- Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年2月10日 (金) 21:05 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話・メール× (期間:無期限) 被依頼者の問題行動は言わずもがなですが、コメント依頼およびブロック依頼に対する被依頼者の反応がこちらだけですから、「対話拒否」と言っても差し支えないです。被依頼者の投稿ブロックに賛成します。期間は定めない方がいいでしょう。--鐵の時代会話) 2023年2月11日 (土) 05:34 (UTC) 下線部の条件を付加。--鐵の時代会話2023年2月12日 (日) 06:29 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 成田悠輔王貞治江夏豊で悪目立ちしていましたが、その前のsandboxで著作権侵害の編集を行って削除依頼が出された時期から知っていました。羽生さんかんのブロック破りかどうかは不明ですが、CU対策で回線を使い分けしてるって時点でWikipediaに関しては前々から詳しいでしょう。会話ページも編集させない方がいいかと。--ミラー・ハイト会話2023年2月12日 (日) 04:07 (UTC)[返信]
  • 延長 (期間:無期限) 仮にブロック破りではなかったとしても編集合戦を繰り返して自説を通すことに執着しており、対話拒否も行っていることからウィキペディアでの共同作業に不向きな人物だと認められます。--Christmas Wreath会話2023年2月12日 (日) 11:55 (UTC)[返信]
  • 条件付延長 (条件:ノートページ含む) (期間:無期限) - 学校関連の記事辺りから?と思っていましたけど、諸々の履歴を読んでいると更に「参加に適切な行動をとっているか」と、感じていました。直近の動きもですが、ブロック破りとしたら無条件で今後のご参加はご遠慮いただきたいですし、そうではなくてもノートページもブロック該当と考えます。--快速フリージア会話2023年2月12日 (日) 12:14 (UTC)[返信]
  • 延長 (期間:無期限、会話ページも編集禁止、メール送信も禁止) 「コミュニティを消耗させる利用者」として、会話ページ、およびメール送信の禁止を含む無期限ブロックに賛成します。なお、被依頼者の会話ページにおいて、被依頼者による「Wikipedia:法的な脅迫をしない」に反する言動が確認されました[1]。現時点で延長を含む多くの賛成意見が投じられていることに加え、会話ページの状況から早期に対処を行う必要性も生じていると考えられることから、WP:SNOWの適用にも反対しません。--W7401898会話2023年2月12日 (日) 16:42 (UTC)[返信]
  • 延長 (期間:無期限、会話ページも編集禁止) ソックパペットでなくとも、会話ページでのWP:NLTに抵触する発言や、Wikipedia:コメント依頼/夕焼けの贅肉2021での白紙化行為による他者発言の改竄などを見れば、無期限ブロック相当のコミュニティを消耗する利用者であることは論を俟ちません。会話ページ編集禁止を含めた無期限ブロックが妥当。--KokokokTalkContLog2023年2月12日 (日) 16:53 (UTC)[返信]
  • 情報 - どこまで本当か、この差分における発言は正直に申すと破綻しているとも読めます。ここでの審議結果が出る前ですが、ノートページの暫定的なブロックが必要な気がします。--快速フリージア会話2023年2月13日 (月) 02:39 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。