Wikipedia:投稿ブロック依頼/硲彪ほか

利用者:硲彪会話 / 投稿記録 / 記録利用者:須黒宗雄会話 / 投稿記録 / 記録利用者:崇禎帝会話 / 投稿記録 / 記録[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロックせず に決定しました。


利用者:硲彪会話 / 投稿記録 / 記録(以下、甲)・利用者:須黒宗雄会話 / 投稿記録 / 記録(以下、乙)・利用者:崇禎帝会話 / 投稿記録 / 記録(以下、丙)各氏に対して投稿ブロック依頼を提出します。理由は甲の会話ページ内にある確認をご覧ください。利用者:HOPE会話 / 投稿記録 / 記録氏に対する暴言および甲乙丙は同一と認めていることによるWikipedia:多重アカウントの不正利用です。

依頼の経緯[編集]

甲について会話ページ内にある確認と鹿沼健介の編集についてを参照願います。鹿沼健介ノート / 履歴 / ログ / リンク元の投稿履歴によりますと甲は2022年9月12日 (月) 21:53(UTC)に「特筆性のない嗜好・逸話の削除、ウィークリーステラのリンクなし、副部長・編集責任者(編責)の名称の出典なし、災害報道応援の出典なし、出演年月日の出典なし。」と要約欄に記載されています。嗜好・挿話削除と他放送局の出張応援についてはセーフと思料できますが副部長・編責について問題があり証拠を添付したうえで(添付した当時はきちんと副部長と掲載されていましたが翌年4月地点ではリニューアルされていました)注意しました。除去した理由が知りたいため反論があれば返答するように残しました。結果甲は「副部長であることを知らなかった」と主張しました。甲は納得できないせいか私に対するコメント依頼を提出してきました。コメント依頼を見る限り甲に対する苦言が多数見られます。私はただ注意しただけであり、甲の態度が気に入らなかったためコメントしませんでした( もしコメントしたとすれば私もこれに近いコメントをしていたと思料します。)。その後Wikipedia:投稿ブロック依頼/けーだぶる0113にて甲を擁護するコメントをしていた利用者:Kochann48grorp会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Kochann46grorp会話 / 投稿記録 / 記録各氏が多重アカウントの不正利用で無期限ブロックされており、乙と丙についても多重アカウントの不正利用に当てはまると見做し提出します。--けーだぶる0113会話) 2024年4月5日 (金) 20:16 (UTC)(追記修正)--けーだぶる0113会話2024年4月5日 (金) 20:41 (UTC)[返信]

依頼者のコメント[編集]

被依頼者のコメント[編集]

審議[編集]

  • 賛成(全アカウント無期限+会話×メール×) 依頼者票。甲の会話ページを見れば一目瞭然です。甲はウィキブレイク中であり乙と丙は引退しているため返答が見込めない中、私は甲に対し2024年3月21日 (木) 22:11 (UTC)に甲のことで話があると甲の会話ページに残しました。予想通り返答ありませんでした。--けーだぶる0113会話2024年4月5日 (金) 20:16 (UTC)[返信]
  • 依頼を読んでもさっぱりわからなかったのですが、結局依頼者が硲彪氏とKochann48grorp氏、およびKochann46grorp氏と同一人物であると断定した理由は何なんでしょうか。依頼文には硲彪氏の問題(と依頼者が考えている)行動は書いてありますが、多重アカウントであることの説明は一切かかれていません。『甲について会話ページ内にある確認と鹿沼健介の編集についてを参照願います。』とのことですが、そこを見ても多重アカウントである根拠は一切示されていません。
  • また、『甲は納得できないせいか私に対するコメント依頼を提出してきました。コメント依頼を見る限り甲に対する苦言が多数見られます。』とのことですが、申し訳ないのですが私にはそのコメント依頼には被依頼者への苦言よりも依頼者への苦言のほうが多いように見えます。依頼者が同一アカウントだと(なぜか)断定しているKochann46group氏を除外するとしても、当該コメント依頼で被依頼者に対するコメントをしているのは小石川人晃氏だけで、その小石川人晃氏のコメントも前半部分では依頼者に対する意見を述べられています。いったいどこを見て『多数』と言い切られたのかわかりませんが、私には『被依頼者は多数から最近も問題を指摘されている』という印象付けをしたいのではないか、とさえ勘ぐってしまいました。
  • さらに言えば、依頼者の投票コメントの『甲はウィキブレイク中であり乙と丙は引退しているため返答が見込めない中、私は甲に対し2024年3月21日 (木) 22:11 (UTC)に甲のことで話があると甲の会話ページに残しました。予想通り返答ありませんでした。』も訳が分かりません。そりゃあ返答ないでしょう、ウィキブレイクしてると言ってるんだから。ブレイク中でも通知を気にしてる方もいらっしゃるかもしれませんが、被依頼者が気にしているかなんてわかりませんでしょう。対話拒否だ、とでも言いたいのでしょうか。
  • もっと根本的に言えば、このブロック依頼を出す理由っていったい何でしょうか。投稿記録を見れば一目瞭然ですが、依頼対象の3アカウントのうち2アカウントはもう12年以上稼働していません。依頼者も『引退』と形容していますね。Wikipediaにおいてブロック依頼とは「懲罰ではなく予防」なんだそうです。12年以上稼働していないアカウントと1年近くウィキブレイクしているアカウントを対象としたブロック依頼で、いったい何を予防するおつもりなのでしょうか。 --千年坊主会話2024年4月8日 (月) 09:51 (UTC)[返信]
  • 反対 メインアカウント(甲)は2023年4月から、サブアカウント(乙丙)は2011年5月から活動していない、という状況において、本依頼を出された意図が分かりません。「すべての場合において、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されます」(Wikipedia:投稿ブロックの方針 )。特に「会話×」は意味不明です。「トークページに荒らし投稿することが予想される場合」にはどう考えても当たらないでしょう。
    多重アカウントについては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/硲彪にあるように「ブロックすべき理由はもはや消滅している」といえます。それから12年以上の間、副アカウントは正しく放置されており、いまさらブロックする必要はありません。
    鹿沼健介における編集については、Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側にWikipedia:出典を明記する#出典なき記載の扱いを読むべきかと思います。出典のない記述は除去されても仕方がないものです。もちろん、適切な出典を探すとか、{{要出典}}を貼るに留めるなどの方が穏当でしょうが、除去が荒らしになるわけではありません。これについて被依頼者が会話ページで対話の意思を見せていたにも関わらず、依頼者が管理者伝言板に報告したのは問題であろうと思われます。Wikipedia:コメント依頼/けーだぶる0113失効するまでについたコメントは、上記のように両者を諌める一件のみであり、「コメント依頼を見る限り甲に対する苦言が多数見られます」は虚偽であろうと思えます。
    --FlatLanguage会話 / 投稿2024年4月8日 (月) 12:47 (UTC)[返信]
  • 反対 私があんだけ指摘されたのを見てよくブロック依頼を提出できましたね。[1]と書いている割にはブロック依頼を提出するんですね。依頼者の目的はなんですか?被依頼者は一年近く編集を行っていませんし仮にブロックされてもあなたに何かメリットがあるんですか?もう一度冷静になってください。あれから私は反省し[2]を出されても(ブロックされず)なにもアクションしてません。被依頼者はWikipedia:投稿ブロック依頼/硲彪の後反省し特に問題行動を起こしていないと思いますよって反対です。Kitawako!会話2024年4月8日 (月) 13:21 (UTC)[返信]
  • 反対 強く反対) 先ず言いたい事は千年坊主氏がほぼ仰られておりますので多くは言いませんが、ハッキリ申し上げてWikipedia:投稿ブロック依頼/けーだぶる0113よりも荒唐無稽な依頼になってしまってます。それ以前に「HOPE氏への暴言」と言う理由を根拠としているのが「13年前の解決済みの出来事を遡及して持ち出している」ものであり、根拠も適当で、FlatLanguage氏が仰るように「甲に対する苦言が多数見られます」と言う虚偽の内容からしても非常に極めて不誠実であると言わざるを得ず、総じてWikipedia:コメント依頼/けーだぶる0113を提出された事に端を発する私怨によるものとしか見えませんよ(あなたの感想ってレベルでなく、そう見るのが意味不明な根拠を解決するのに辻褄が合うレベルですし、これが実際ならば、場合によってはWP:NPAを目的として根拠を悪用しコミュニティを疲弊させる事も厭わず安易な依頼を提出したと取られても仕方がありませんし、再度投稿ブロック依頼を提出されてもおかしくはない内容である事を申し上げておきます)。以上の理由を以て依頼に強く反対します。--Tece Onir会話2024年4月8日 (月) 22:17 (UTC)[返信]
  • 終了提案 反対意見しかないことや、依頼者が取り下げを表明していることから、本依頼について終了とすることを求めます。--カズマリ会話2024年4月11日 (木) 10:11 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。