コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/219.100.239.91 追認・延長

IP:219.100.239.91会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 追認・延長

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1年ブロック に決定しました。


こちらのIP利用者は早稲田大学および旧制大学において編集合戦を引き起こし、現在2回目の3RR違反ブロックとなっております。

このIPは旧制大学の認可について長らく独自の解釈に基づく編集や主張を繰り返してきました。他の利用者の意見に一切耳を貸すことなく、暴言や編集合戦も厭わない腕づくでの行動が目立ち、関係記事が保護される事態に陥りました。今日には、会話ページにて自身がウィキペディア寄付者であることを示した上で、寄付者が優遇されるのは常識であるという主張まで飛び出しました。

以上のことより、Wikipediaでの共同作業は困難と考え、追認・延長依頼を提出するものです。ご審議をお願いします。--切干大根会話2018年2月22日 (木) 12:50 (UTC)[返信]

投票およびコメント


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください