コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Robinsonrock

利用者:Robinsonrock会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


いつまでも「納得」しない利用者として、Robinsonrock氏(以下被依頼者)の投稿ブロックを依頼します。

依頼に至った経緯(日時はUTC基準)

被依頼者は2018年11月5日 (月) 01:50に登録を行った利用者です。詳細は投稿履歴を参照していただければと思いますが、被依頼者の投稿内容は一部を除き無出典であり憶測を含む内容も投稿されています。

2月20日、被依頼者がマルチブラケット歯列矯正にて無出典加筆を行っていることを確認。当方で差し戻しを行いました。

2月21日、被依頼者が当方会話ページへ書き込み。(差分)

4月9日、X-GUNにてWP:TVWATCHによる加筆。要約欄参照。(差分リンク修正--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:10 (UTC)[返信]

4月12日、当方の会話ページに「対話拒否をするな(意訳)」との英文投稿。(差分)

以降利用者‐会話:P tmt#Your editing is inappropriateにて被依頼者との対話。内容は当該ページを参照ください。

関連ページ

依頼者コメント

被依頼者は検証可能性を満たすため、信頼できる情報源に基づく記述をしなければならないことを理解せず、自身の記述の正当性について述べ続けるか議論転換を行おうとするため、いつまでも「納得」しない利用者であることは明らかです。また法的脅迫(差分)もあり、自身の行っている数々の行為が問題行動であることを認識してもらう必要があると考えます。

(追記)依頼中の現在も粘着行為を継続しています。暫定ブロックを依頼したほうがよいでしょうか。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

(追記2)被依頼者によりWikipedia:投稿ブロック依頼/P tmtの提出がありました。「出したいのであればご自由に」と当方から述べているため、報復依頼ではありません。念のため取り急ぎ。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:55 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

ご指摘の通り、私の2月20日以前の投稿は憶測でのものであり、私の経験不足によるミスであり、反省しております。わたしが問題としているのは、P tmtさんに対して「テレビが情報源なのはダメ」と言う主張を有無を言わさず正当化する文言がリンクにはなかったから再度の質問をしたのであります。よってこれは相手方が私の質問に答えず、別の議論を展開して幕引きを図ろうとする行動に対し、再度の質問をしたまでで粘着行為にはあたりません。また相手方は都合の良いときに粘着行為を主張し、ときには無視によるブロックをちらつかせるなどを含め、ルールの拡大解釈、濫用が多くあります。詳しくはP tmtさんのトークの欄をご覧下さい。また、法律を盾にして議論した点は大いに反省しております。以後はルールを遵守し、再発防止に努めます。ご意見につきましては、上記のP tmtさんの言動に対しての意見をお願いいたします。--以上の署名のないコメントは、Robinsonrock会話投稿記録)さんが 2019年4月13日 (土) 13:43 (UTC) に投稿したものです(Sikemoku会話)による付記)。[返信]

再度釈明いたします。法律を用いて議論したこと、および過去に経験不足による憶測に過ぎない投稿をしましたことは、100パーセント事実として認め、謝罪致します。これらはWikipediaルールに反しており、今後認識を深めるまで編集といった行為は慎む方針であります。これらについては寛大な処置をお願い申し上げます。しかしこの議論の中には、未熟ではある私でも理解が出来ない箇所があります。まず、P tmt さんのお示しになったリンクには、「テレビが情報源はダメ」と明確に議論の余地もないほどに決定的な文言はありません。これは、ルールの解釈に一定の幅が生まれて当然のはずです。これらに関しての議論がしたかったのにもかかわらず、相手方は別の議論の提示や、粘着行為、個人攻撃など、拡大解釈を含む冤罪を私に浴びせ続けており、当初の議題について議論するという方針から外れているのは、どちらかというと相手側の方であります。こちらが未熟なあまり議論の中でエラーが多かったのは事実で、真摯に受け止め反省しているところではありますが、会話中でP tmtさんの方が100パーセント公正事実であったわけでもありません。これらの点を加味し、客観的な判断をしていただけるよう、重ねてお願いいたします。また、資格がないのにブロック依頼を出してしまったことなどは、私の知識不足であり猛省しているところでありますが、これらは相手方に誘導されて起こしてしまったもので、脅迫や報復の意志はまったくなく、その点もご理解いただきたいと存じます。--以上の署名の無いコメントは、Robinsonrockノート履歴)さんが 2019年4月14日 (日) 08:16 (UTC) に投稿したものです(Mee-san会話2019年4月14日 (日) 08:40 (UTC)による付記)。[返信]

都合の良いときに限って「個人攻撃」「粘着行為」などを持ち出してくる相手方の姿勢にはルールの濫用があると思います。コミュニティを消耗させる行為につきましては、相手方がいつまでも質問に対し明確に答えないために起こったものであり、非は相手側にもあります。このようなケースにもかかわらず、責任を相殺して判断せず、100パーセント私が悪いと断罪し、無期限ブロックなどの客観的に重過ぎる処分をするならば、これほど滑稽なことはありません。最後に言わせてください。ルールの適用基準がバラバラすぎます。典型的な論点ずらしを他者に指摘しておきながら、ご自身でその手法を用いている相手方は反面教師か何かでしょうか。これには攻撃の意志がないことをはっきり申しておきます。また相手方の「粘着行為」との主張がまかり通るならば、相手方が私に浴びせてきた「お得意の論点ずらしですね」などを始めとする誹謗中傷発言も認められるはずです。なぜなら、相手方が被害を受けたと認識した時点で誹謗中傷等は成立するのですから。いじめの成立原理と同じです。誹謗中傷発言はWikipediaルールのみならず、違法行為であるため、法律を用いて議論してしまったのであります。これらの点、ご理解ください。--以上の署名の無いコメントは、Robinsonrockノート履歴)さんが 2019年4月14日 (日) 08:37 (UTC) に投稿したものです(Mee-san会話2019年4月14日 (日) 08:40 (UTC)による付記)。[返信]

もはや、管理者の方による判断に委ねるしかありません。第三者の方の意見も一部の方(テレビが情報源なのはどうかという議論に対しての意見を主としている投稿をされている方)を除き、議題と関係ない別の議論の提示、印象操作、憶測やイメージで物事を語るに終始しています。そっくりそのまま大ブーメランをしている方に公正な判断はもはやできないと判断できます。私は、指摘された事柄の中から、真摯に受け止め反省すべき点はすべて謝罪しており、感情や独善的判断で自分の主張をすべて正当化するような人間ではありません。これでもなお、上記のような論点をずらす主張を繰り返す方は、読解力、状況判断能力が著しく欠如しており、第三者たる資格すらあるか疑問です。もうこれで私の主張は最後とします。本件の結果にかかわらず、私はWikipediaから離れます。なぜなら、色々な編集者の方のルールの濫用具合にこちらが疲弊してしまいました。このような方々と関わっている時間すら意味がなく感じました。最後に、一部の編集者の方へ。あなたがたが侵しているルールの拡大解釈、濫用をやめなければ、Wikipedia自体の信用性が低下する可能性しらあるのではないでしょうか。あなたがたも不当な行為をしているにもかかわらず、都合の良い場面で「粘着行為だ」などと別の議論を展開するのは見ていて滑稽で、Wikipedia自体の信用を貶める行為ではないでしょうか。また、先ほど同様の指摘をしましたが、その後の意見にはその点の反論がいっさいない、または根拠証拠がなく憶測でしかコメントしていないものが目立ちます。また、管理者の方へ。私の主張はこれまでの発言に繰り返し述べている通りです。私が真摯に反省しているいくつかの失敗ばかり執拗に取り上げ続け、当初の議題から遠ざけている要因となっている一部の編集者の方々は、建設的な議論を妨げ、P tmt さんのルール濫用を補完するものであり、最後に最大の抗議を表明します。また、彼らのこのような自己解釈的ルール運用による自警行為は、新たに編集者としてWikipediaに貢献するであろう不特定多数のニューカマーを萎縮させる存在でもあります。どうか、公正なジャッジを求めます。Robinsonrock会話2019年4月14日 (日) 11:30 (UTC)[返信]

審議・コメント

  • 賛成 (期間:一任) 依頼者票。期間についてはコミュニティに意見を仰ぎたいと思います。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 08:21 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 本来であれば、対話にも応じているので、「利用者のコメント依頼でやりましょう」と言うところです。また、WP:TVWATCHを破っているのは、真実を伝えたいという善意によるものですから、それだけであれば、長期ブロックには反対するところです。一方、不適切以前のおかしな法的脅迫により無期限賛成票とします。言うまでもありませんが、WP:TVWATCHやWP:Vなどは、どこかの国の法律ではなく、Wikipediaという世界だけに通用する「Wikipediaの方針・ガイドライン」です。勿論、法律に違反しているものでもありません。言わば狭い世界だけに通用する限定ルールです。サッカーで反則を問われ「訴える」と返す、トランプをやって以下同文、将棋をやって以下同文。どのルールも説明しないとわからないでしょうが、それが法律ではない事だけは小学生でもわかる話です。--JapaneseA会話2019年4月13日 (土) 09:26 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) そもそも、依頼者の会話ページは長く日本語でコミュニケーションが図られている、にもかかわらず、該当会話ページにおける初投稿及びその次の投稿で英語をわざと使用していること自体異常。日本語に不慣れであるなら英語を使用するのも止む無しではあるが、実際にはそうではないことは以降の編集を見ても、またそれ以前の記事の執筆状況を見ても明白。そのため、コミュニティを消耗させる利用者に該当すると考えられる。直近の投稿記録を見ても、依頼者への粘着行為だけを行っていると考えても不自然ではない。期間を無期限としたのは、編集実績を考慮し、Wikipediaへの今後の貢献が望めないと考えられるため。被依頼者のコメントを確認した上で、期限について再考します。--静葉会話2019年4月13日 (土) 10:21 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 法的脅迫を交えて自分の我を通す姿勢はいただけません。「ルールは守る」たったそれだけのことが出来ないのであれば、そして守る気がないのであれば、被依頼者の編集参加を制限せざるを得ないでしょう。--森藍亭会話2019年4月13日 (土) 10:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) コミュニティを疲弊させる利用者であると判断し、ブロックに賛成いたします。(というか、「日本語話者なのにわざわざ英語で会話ページに投稿する」利用者、ちょっと既視感を覚えるのは私だけでしょうか・・・私の会話ページに似たような利用者が来た事があったようななかったような・・・)--Rienzi会話2019年4月13日 (土) 11:14 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 最初の会話ページでの投稿が英語であったことに極めて違和感を覚えます。その後のやり取りを見ていれば当然に日本語話者であるので尚更です。ウィキペディアでのルールを伝えているにも関わらずそれに従わずに、執拗にP tmtさんの会話ページで食い下がるのはコミュニティを疲弊させる利用者であるといってよいと思います。被依頼者の法的脅迫は論外です。--Krorokeroro会話2019年4月13日 (土) 13:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 方針に無知であるだけなら改善すればブロック要因は消滅しますが、依頼者の会話ページでの対話や依頼者が示した内容と実際の被依頼者の行動を確認する限り、被依頼者の他者への反発や曲解、そして人身攻撃などの不誠実な対応が目立ち、自身の行動を制限するルールを力づくで回避しようとしています。特に被依頼者は依頼者の忠告を拡大解釈や自己解釈とし、「公式ルール中の文言そのままを引用し述べて下さい」という一連の発言に顕著に表れています。依頼者の忠告はルールの趣旨を踏まえた非常にわかりやすいものであり、被依頼者が他者の忠告を杓子定規に切り捨てると同時にルールの趣旨を理解する能力か意思が欠けていることを示す発言となっています。そのため被依頼者は対話とルールの尊重という共同作業の資質の欠如と、そのために自身が直面している方針理解の不足もしくは誤解といった自らの問題に向き合うことができていないように思えます。被依頼者のコメントで「ルールを遵守し、再発防止に務める」発言がありましたが、未だ意固地になってP tmtさんに敵意を向け、ルールを理解する努力を放棄している現状ではその発言通りとなることは望めないでしょう。現にこれだけ他者の手を煩わせ、訂正されていてもWikipedia:署名の方針すら顧みることもしていません。今の時点では被依頼者には落ち着いて問題点を理解してもらうための時間が必要だと判断できます。そのため、それまでの期間という意味でブロックが必要となるでしょう。またRobinsonrockさんに衷心より申し上げますが、現在の手段やルールの解釈の方法がWikipediaには相容れないこと気づくことが改善の第一歩となりますので、できるならブロックとなる前に、まっさらな視点でP tmtさんの示された内容と忠告を受け入れてみてください。Wikipediaで活動するために必要な内容は、すでに何度も示されていたことに気がつくはずです。--Sikemoku会話2019年4月13日 (土) 13:57 (UTC)[返信]
被依頼者の2019年4月14日(日)08:16‎(UTC)以降のコメントですが、指摘された問題を蔑ろにして従来の自己正当化を繰り返されただけで短期間での解決が難しいことを示したものになりました。第三者の署名や他の対話姿勢の指摘を無視したことはここでは置いておきますが、他者に極めて重大な影響を与える投稿ブロックをルールの確認もせず行ったにも関わらず、その発端の責任を「誘導された」と相手になすりつける発言は看過できません。依頼者に対してルールを詰問する前に、自身が極めて恣意的なルールの解釈や無視をしていることを強く自覚してください。--Sikemoku会話2019年4月14日 (日) 10:20 (UTC)[返信]
問題の存在に気づき、そして解決することにより被依頼者がブロックを回避できることを期待して言葉を尽くしましたが、被依頼者は正面から汲み取る努力もせず印象操作などの言葉で非難するばかりで一連の問題を再現してしまった結果となり、非常に残念に思います。これ以上、被依頼者に敵意を向けられた者が被依頼者のために行動を起こそうとしても、激しい反発が却ってブロックの必要性を証明してしまうでしょう。以降は推移を見守ります。--Sikemoku会話2019年4月14日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください