コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Seansound、Yoshihiro.toy、A0973

利用者:Seansound会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Yoshihiro.toy会話 / 投稿記録 / 記録利用者:A0973会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、3アカウント無期限ブロック に決定しました。


上記3アカウント(利用者:Seansound - 2020年10月1日登録、利用者:Yoshihiro.toy - 2020年9月30日登録、利用者:A0973 - 2020年5月5日登録)に対する投稿ブロックを依頼します。以下に挙げる経緯、相当な根拠により、Wikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用およびWikipedia:多重アカウントの疑いを理由とし、全アカウント「期間:無期限」が妥当な対処のケースとします。

経緯としては利用者‐会話:Seansoundで一通り述べていますが、触れていない件も含め、まとめ直して説明します。私が気付いたのは、まず、ツバメ・イータイム‎ノート / 履歴 / ログ / リンク元における独自研究の記述などの問題です。当該記事の初版作成者であるA0973さんが「利用者‐会話:Marine-Blue#ツバメ・イータイムに関して」(固定リンク) に苦情を書き込んでいるのも目にしました。とりあえず記事は編集対応をしましたが、同時に盛んに編集に加わっていたSeansoundさんとの編集競合を避けていると、独自研究の挿入がもれなく付いてくるいたちごっこになりました。そこから先が「利用者‐会話:Seansound」での状況(確認や検証)です。その際にWikipedia:自分自身の記事の適用範囲を示して問い合わせてみたところ、当該記事の対象に対して、Seansoundさんは「私は関係者です。」と明言されました。それだけでは問題にはしたくありませんし、方針やガイドラインを順守しながら正確な情報をもたらす編集者であれば頼もしい限りであると思います。Seansoundさんの投稿記録を拝見したところ、アカウント登録当日からきちんと出典が付けられ(特別:差分/79781260)、要約欄も要所要所記入が出来ている、会話ページでも署名やインデント等のマナーを心得ている(初心者ではありません)。しかしながら虚偽出典まであり、出典に言及のある範囲で書くのではなく、書きたい(方針上重要であるかに関係なく対象に関してアピールしたい)ことが優先して、独自研究等を繰り返すようでは「宣伝・広告投稿、目的外利用」とみなすしかありません。
SeansoundさんはまたオキシライトPROノート / 履歴 / ログ / リンク元においても同様の問題があり、当該記事の初版作成者であるYoshihiro.toyさんとは、c:User talk:Seansoundc:User talk:Yoshihiro.toyで共通点が見られます。ここまでに挙げた二つの記事の異なる初版作成者とSeansoundさんの役割も対応しています。「オキシライトPRO」の初版(Yoshihiro.toyさん)と「ツバメ・イータイム」の初版(A0973さん)は導入部を飛ばして概要節に定義を記述するなど叩き台としてのスタイルに特異な一致が見られます。Seansoundさんが「ツバメ・イータイム」にある箇条書きの列挙の中での外部のサイトへのリンクの挿入を行った(特別:差分/87402091)のと同様の不適切な編集は電動アシスト自転車‎ノート / 履歴 / ログ / リンク元でA0973さんも行っています(特別:差分/87398963)。参考までに現時点では依頼を保留としますが、「オキシライトPRO」のほうでもIP:180.15.84.70会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(p8024070-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)によるもの(特別:差分/79982863)がありました。本依頼の依頼対象3アカウントについては加速化過酸化水素ノート / 履歴 / ログ / リンク元で履歴を見ればお揃いであることもわかります。以上のことから、コミュニティの皆様による審議をお願いいたします。

追加情報・依頼者コメント

依頼対象3アカウントについて
ページ名その他 内容
利用者:Seansound会話 / 投稿記録 / 記録 利用者:Yoshihiro.toy会話 / 投稿記録 / 記録 利用者:A0973会話 / 投稿記録 / 記録
加速化過酸化水素ノート / 履歴 / ログ / リンク元 編集(計26回) 初版作成 - 2020年9月30日(特別:固定リンク/79764321)他編集(計8回) 編集(計5回)
オキシライトPROノート / 履歴 / ログ / リンク元 編集(計99回) 初版作成 - 2020年10月4日(特別:固定リンク/79818271)概要節に定義を記述する特異なスタイル、他編集(計28回)
電動アシスト自転車ノート / 履歴 / ログ / リンク元 箇条書き中の外部のサイトへのリンク(特別:差分/87398963)他編集(計2回)
ツバメ・イータイムノート / 履歴 / ログ / リンク元 箇条書き中の外部のサイトへのリンク(特別:差分/87402091)他編集(計79回) 初版作成 - 2022年1月7日(特別:固定リンク/87400253)概要節に定義を記述する特異なスタイル、他編集(計7回)
参考: ウィキメディア・コモンズ オキシライトPRO・ツバメ・イータイム関連(c:User talk:Seansound)問題投稿 オキシライトPRO関連(c:User talk:Yoshihiro.toy)問題投稿

表を作成して提示しました。 「加速化過酸化水素」の除菌剤が「オキシライトPRO」です。「電動アシスト自転車」のメーカーが「ツバメ・イータイム」です。これらまったく異なるどうしの関連項目が、異なる利用者間の限られた初版作成や編集、しかも「対象のアピールのみ」で一致しています。また、A0973さんが「利用者‐会話:Marine-Blue#ツバメ・イータイムに関して」(固定リンク) に「一般企業情報に関し、「宣伝」と見なし削除するのは妨害ではないでしょうか。」と書き込んでいます。--市井の人会話2022年1月10日 (月) 11:54 (UTC)[返信]

市井の人さんの狭い視点から見れば「まったく異なる」ように見えるのかもしれませんが、2つの項目は2020年コロナ禍により急成長した業種、商品です。矮小な知識でものごとを判断しないでください。確かに自分がMarine-Blue氏に異議申し立てをしましたが、それがSeansound氏と私A0973であることへの根拠にはなりません。大変な誤解をされているようですが、seansound氏はA0973と同一人物であるはずがないので、どこまで検証しても市井の人さんの勘違いでしかないのです。yoshihiro.toy氏に関してもです。おそらくIPアドレスも確認されているでしょうが、一致するはずがありません。決して同一人物ではないからです。もういい加減に仮説を付き進めるのはやめていただけませんか?大変迷惑しておりますし、困惑しています。もしこのような誤解について、解決策をお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか。--A0973会話2022年1月10日 (月) 12:42 (UTC)[返信]
上記記載がWP:ATTACK WP:CIVにあたるとのことですので、ここに謝罪し書き改めます。市井の人さん申し訳ありませんでした。
「加速化過酸化水素」と「電動アシスト自転車」はまったく異なる項目ではなく、2020年コロナ禍で急成長した項目です。そのようなトピックで調査研究をしている人間は、自分を含め複数存在すると思います。確かに自分がMarine-Blue氏に異議申し立てをしました。しかしそれがseansound氏と同一人物であるという証拠になるのでしょうか?--A0973会話2022年1月11日 (火) 00:41 (UTC)[返信]
依頼対象3アカウントの交差について(時系列)
日時(JST) 利用者:Seansound 利用者:Yoshihiro.toy 利用者:A0973
2022-01-07 23:15 「ツバメ・イータイム」関連画像アップロード開始(xtools
2022-01-07 21:10 「ツバメ・イータイム」編集・同日の活動2回目
2022-01-07 21:09 「ツバメ・イータイム」編集・同日の活動ここまで
2022-01-07 21:05 「ツバメ・イータイム」編集開始・同日の活動1回目
2022-01-07 21:02 「ツバメ・イータイム」編集
2022-01-07 21:01 「ツバメ・イータイム」作成(2回目)
2022-01-07 20:20 「利用者‐会話:Marine-Blue‎」でSDの抗議
2022-01-07 19:51 「ツバメ・イータイム」SD
2022-01-07 19:28 「ツバメ・イータイム」作成(1回目)
2022-01-07 18:49 「電動アシスト自転車」へ「ツバメ・イータイム」関連の赤リンク追加・同日の活動1回目
2022-01-07 18:30 ウィキメディア・コモンズ統一ログイン
2020-11-25 13:59 「オキシライトPRO」関連画像アップロード開始(xtools
2020-10-15 13:16 「オキシライトPRO」関連画像アップロード開始(xtools
2020-10-07 08:16 「加速化過酸化水素」編集開始・記録上活動再開
2020-10-04 11:25 「オキシライトPRO」編集開始
2020-10-04 08:27 「オキシライトPRO」作成
2020-10-01 10:40 「加速化過酸化水素」編集開始
2020-10-01 10:13 アカウント作成
2020-09-30 16:35 「加速化過酸化水素」作成
2020-09-30 16:29 アカウント作成
2020-09-10 16:15 「高瀬松子」編集・記録上活動ここまで
2020-05-05 19:58 アカウント作成

コメント 追加 --市井の人会話2022年1月12日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

依頼対象者のコメント

Seansoundさんのコメント

Seansoundです。市井の人さん、お疲れ様です。3つ問題がございます。

①Accelerated hydrogen peroxideに関して、なぜ追及されていないのでしょうか。ご存じの通り、英語版のwikipediaの方が閲覧者は多く、審査基準も高いはずです。このページの作成が、外国で問題視されていないのであれば、日本語ページのみを追求している姿勢には違和感を感じます。

②市井の人さんの今回の追求の目的は何でしょうか?私は自然科学の分野における情報を多くの人に知ってもらい、社会にとって有益となることを望んで記述いたしました。インターネット上に引用元があるものが重要視されることは指摘により理解いたしましたが、過去の編集において事実無根である情報や宣伝文句を掲載した覚えはございません。これに関しては、不適切であると感じられているのであれば、再編集で十分足りるのではないでしょうか。必要以上の追求は、何か他の意図があるのでしょうか。

③3つのアカウントが多重であると述べられていますが、これは間違いですので、これが主な理由であると考えられていらっしゃるのであれば早期にブロック依頼を取り下げた方が宜しいかと存じます。--Seansound会話2022年1月10日 (月) 13:46 (UTC)[返信]

  • コメント :MK950131さんの仰る通り「ソックパペットなら」という仮定の話です。今回、市井の人さん、Tece Onirさん、共に「主観」で論じており、ご本人達も感覚的に「6割~7割」等と推測で述べている状況です。そこまで仰るのであれば、割合の根拠も示して頂けないでしょうか。今回の問題は、市井の人さんの御認識から生じている為、結果として3人のユーザーを無駄に失うことになります。これはWikipediaとしては、不利益ではないでしょうか。現に、英語版では問題となっておりません。
    細かい点ですが、以下、私の私見を述べさせていただきます。
    記述の形式が似ている→管理人ではないので、既に記述されている文章に倣うという意識が働くことは自然であると考えます。
    暴言→多重アカウント等の疑惑を一方的に論じている方が問題かと思われます。証明する材料に偏りがあるため、狭い視点であることは事実ではないでしょうか。多重アカウントを立証できなければ、結果として市井の人さんの一人芝居となります。これに関して、ファンタジーという表現も間違いではない様に思われます。いかがでしょうか。--Seansound会話) 2022年1月11日 (火) 03:13 (UTC)--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 05:35 (UTC)被依頼者欄に移動[返信]


A0973さんのコメント

自分A0973は他2名の多重アカウントではありません。事実ではないのですからどこまで検証しても市井の人さんの仮説による誤解であり「多重アカウントである」証拠は一切ないのです。A0973の主張や他の方のコメントをお読みいただき、冷静に判断していただけるとありがたいです。しかし次は「多重アカウントでないのなら、ミートパペットなのではないか」と言われております。これについても同様に事実ではないのです。しかし他2名について「赤の他人である」と主張する以外にここで証明することができません。これらすべての件に関して無実であることをお伝えしても、自分の時間を取られるだけだと気づきました。巻き込まれたことは悲しいですが、今回の件で初めてwikipediaを運営している方たちとの意見をやり取りし、wikipediaの方針について知ることができました。これ以降自分A0973はこちらのページで発言することはありません。よろしくお願いします。--A0973会話2022年1月12日 (水) 03:04 (UTC)[返信]


Wikipediaの方針で「利用者間でトラブルが発生した場合には、いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まず論争の解決に従い、対話と合意での解決を目指してください」 とありますが、市井の人さんは私を突然投稿ブロック依頼しています。 「よくあること」との意見がありましたが、誤った手順であることに間違いはないです。また、こちらに挙げている根拠が「同一トピックの編集に関わっている」とのことでその根拠に乏しく、表に関しては偏った情報のみを提示しており上記も含め個人攻撃とも捉えかねません。 A0973は「加速化過酸化水素」「ツバメイータイム」以外にも「ジョン・コキロン」「高瀬松子」の編集も行っております。 「加速化過酸化水素」と「ツバメイータイム」には2020年以降コロナ禍で急成長した業種・製品という共通点があり、この2つを編集する人物が複数存在することが、多重アカウントである理由にはなりません。偶然でも起こりうる程度のものであると考えます。

自分A0973はseansound氏、またはYoshihiro.toy氏の重複アカウントではありません。 不正使用者ではないと受け入れて納得した場合は、申請を取り下げてください。


投稿ブロック依頼の履歴をご覧ください。

2022年1月10日 (月) 13:39‎ A0973 会話 投稿記録‎ 13,646バイト

2022年1月10日 (月) 13:39‎ Seansound 会話 投稿記録‎ 13,249バイト

同一時刻に2名が書き込んでおりますので、これを「多重アカウントではない」という証拠の一つとして提示します。 自分がここに記載したものが一部WP:ATTACK WP:CIVにあたるとのことですので、ここに謝罪し書き改めました。 市井の人さん申し訳ありませんでした。

--A0973会話2022年1月11日 (火) 05:15 (UTC)[返信]

TeceOnirさんへの* コメント TeceOnirさん 一方的に依頼を出されることがあるのですね。承知いたしました。現状のアドバイスもありがとうございます。見づらい点申し訳なかったです。この件で少しずつ編集や記述ルールを学びましたが、何かあればご指導ください。--A0973会話) 2022年1月11日 (火) 05:50 (UTC)--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 05:56 (UTC)被依頼者欄に移動[返信]

MK-950131さんへの* コメント MK-950131さん こんにちは。このページではWikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用およびWikipedia:多重アカウントの疑いを理由に投稿ブロック依頼を受けております。このページでは宣伝・広告投稿、または多重アカウントか否かの議論をしています。礼節を欠いた失礼な発言をしてしましたが、それが多重アカウントであるという理由にはならないと思います。投票理由が違うのではないかと感じました。WP:ATTACK WP:CIVにあたると指摘された箇所についてはTeceOnirさんが抜粋しておりますので、自分の文章は削除しました。その件に関しては全面的に反省し、謝罪文を載せております。度重なる言及をされても、これ以上対応のしようがありません。謝罪と反省の他に何か方法があるのでしょうか。


MK-950131さんへの* コメント「被依頼者のこの行動ではなんらかのブロックが必要でしょう。」と仰っていますが、「なんらかのブロック」と明確な理由も述べずに、ペナルティを匂わせ脅しの文章を書くこと、周囲を煽る文言を記載することは、個人攻撃にあたるのではないでしょうか。--A0973会話2022年1月11日 (火) 07:53 (UTC)[返信]

周囲を煽ったつもりは何もありません。煽っていると思い込んでいるのではないのでしょうか。割愛しましたが、被依頼者のコメント欄に書かず、これではまともな審議ができません。--MK-950131会話2022年1月11日 (火) 08:07 (UTC)[返信]
MK-950131さん こんにちは。煽っていると誤解して申し訳ありませんでした。「なんらかのブロックが必要でしょう」と仰った意図を教えていただけますか。自分が多重アカウントだと勘違いされたまま、さらに漠然とした理由でペナルティを課されるのではと心配になりました。
「これではまともな審議ができません」とのことで大変失礼いたしました。アドバイスありがとうございます。しかしもうMK-950131さんの審議は「賛成」に1票投じたことで終了してますので、問題ではないように思いましたが。--A0973会話2022年1月11日 (火) 08:21 (UTC)[返信]

MK-950131さんへの* コメントMK-950131さん こんにちは。賛成理由に「私への個人攻撃として」と記載されたり修正を入れたり、また「賛成」の期限を無期限に変更されたりしているのを拝見しました。一連の行動は、審議ではなく個人的な感情によるものだと感じております。さきほど質問しましたが返答は不要です。MK-950131さんとこれ以上の議論は難しいと感じております。自分A0973がMK-950131さんに対して個人攻撃を行ったか否かは、閲覧している方々の判断を仰ぎたいと思っております。よろしくお願いします。--A0973会話2022年1月11日 (火) 08:42 (UTC)[返信]

-Marine-Bluetalk✾contribs✾mail さんへの* コメントこんにちは。コメントありがとうございます。また、現在の情報を冷静に精査していただきありがとうございます。自分が多重アカウントではない可能性について言及していただき感謝します。--A0973会話2022年1月12日 (水) 02:25 (UTC)[返信]

sikemokuさんへの* コメントこんにちは。「自分たちの主張」と仰っていますが、seansound氏、yoshihiro,toy氏とA0973は他人で一切かかわりのない人物ですので、他2名の発言を自分A0973のものと混同しないでください。--A0973会話2022年1月12日 (水) 02:25 (UTC)[返信]

Yoshihiro.toyさんのコメント

審議・コメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。--市井の人会話2022年1月9日 (日) 12:55 (UTC)[返信]
  • --A0973会話) 2022年1月10日 (日)9:49 (UTC) 被依頼者には投票資格はありません。コメントアウトしました。--Therru2021会話/投稿記録2022年1月10日 (月) 10:05 (UTC)[返信]
    そうなんですね。承知いたしました。--A0973会話2022年1月10日 (月) 10:10 (UTC)[返信]
  • コメント 精査しましたところ、現状Seansound・Yoshihiro.toyの両氏に関しては依頼者の提示する点以外にも非常に不可解な点(と言うのは2020年12月に、宣伝テンプレを付与したHyolee2氏に対し、質問しているのはYoshihiro.toy氏の筈であるが、どう言う訳かHyolee2氏に質問した形跡が見られないSeansound氏が「宣伝と思われる個所を質問したが、一週間回答無し」(※なお1週間ではなく3日)と言うコメント)が見つかり、仮にHyolee2氏の会話ページをウォッチしていたとしても宛も自身が質問したかのような言動がひっかかります。これを勘案して6割から7割方ソックパペットの疑いがあると思案します。続いてA0973氏に関してですが、依頼者提示の部分以外に(と言っても何故Seansound氏と同じようにやたらこれでもかと太字強調で、しかも名乗り口上でおなじよーにABCです。って末尾に句点が付くのか……そこまで似なくてもいいじゃないってのはありますが)決め手となる点が無い為少し様子見て判断を下したいと言う所があります。しかし、いくら対立相手だろうが「「市井の人」を名乗っておられるわりにずいぶん横暴」だの「「市井の人」さんの脳内ファンタジーによる対応かとおもわれますが」だの「市井の人さんの狭い視点」・「矮小な知識でものごとを判断するな」と言ったご発言は、別個WP:ATTACKWP:CIVで十分無期限ブロックに値する暴言を通り越した侮辱行為ですがね。仮にも問われているのは被依頼者であるA0973氏であり、疑義を問われている事実を棚に上げ暴言を吐いて良いと言う事にはならない事承知おき願いたい。兎にも角にも一応様子を見させて頂く為にも票は投じずコメントのみとさせていただきます。--Tece Onir会話2022年1月10日 (月) 17:18 (UTC)[返信]
    Tece Onirさんはじめまして。
    精査の段階で確認していただきたいのですが、履歴情報で 2022年1月10日 (月) 13:39A0973 2022年1月10日 (月) 13:39Seansound と表記されており、同時刻に2名が記載していることが分かります。これは「同一人物ではない」という証拠にならないでしょうか。--A0973会話2022年1月11日 (火) 00:06 (UTC)[返信]
    Tece Onirさん、もう一つ質問があります。
    なんのコンタクトもなく突然投稿ブロック依頼をするのは、WP:ATTACK WP:CIVには当たらないのでしょうか?--A0973会話2022年1月11日 (火) 00:18 (UTC)[返信]
    • Seansound氏への コメント では明確かつ正式に質問させて頂きます。Seansound氏におかれましては、宣伝テンプレを付与したHyolee2氏に対し、どう言う訳か氏に質問した形跡が見られないSeansound氏が「宣伝と思われる個所を質問したが、一週間回答無し」(※なお実際には1週間ではなく3日)と言うコメントをされておられますが、質問しているのはYoshihiro.toy氏ですよね?これは何故なのかの説明を頂きたい(正直、質問の件を知っていたとしても何故自ら質問したかのような発言をしたのか、言葉の綾としても一番引っかかってるんですよ)。それと、上でも書きましたけど当方はA0973氏の暴言からソックパペットだと言う話に昇華させる発言は致しておりませんがね。若しもソックパペットではないならば「自分は自分、他人は他人」である以上、他人を持ち出して不利益どうこうを雄弁に語る事は無いでしょう(大抵こう言う複数人が疑われている件では、一人二人でしゃばると拗れるので余計疑義が晴れない)
    • A0973氏への コメント A0973氏にはあくまで「ソックパペットである可能性が強い」とは申し上げておりませんよ??仮にソックパペットでないのでしたらそこまで余計な事を言うまでもないでしょう(それにしても、議論ツールの仕様は存じ上げませんが同時刻に編集競合しないとは凄い。大抵その類の長文を打って投稿すると編集競合を起こして書き直しになって真顔になる程ですが)。それと依頼者のCIVの件ですが、あくまでWP:RFBにおいて一定の疑義がある為に提出された事であり、俗にいう明確な報復依頼や悪戯目的でないですのでこれには当たりませんし、質問なしで依頼を出されるのはよくある事です寧ろこの発端となったケースではいきなりブロックされてもキッチリと対応して解除されてますよ)。心あたりが無いのであれば静観しておく事をお薦めしておきます。それと双方へ申し上げますが、発言が見づらく議論進行の妨げになります。ご面倒でも議論ツールを使わず依頼対象者のコメントにてご発言をお願いします。--Tece Onir会話) 2022年1月11日 (火) 05:35 (UTC)修正--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 05:38 (UTC)[返信]
      Tece Onir氏へのコメント 他人へ質問する前に、まずは、質問にお答えになって頂けないでしょうか。多重アカウントの可能性が「6割、7割」という発言の根拠を教えてください。まさか、百科事典の管理人が感覚で記述している訳ではないでしょうから。--Seansound会話2022年1月11日 (火) 06:55 (UTC)[返信]
      あのー……?モロに上記のリンクにある要約欄でのHyolee2氏への発言に関する矛盾がその疑義の根拠だと2度も書いてますし、故にその質問を私がしてますし、そもそも疑問文に疑問文で答えられるような覚えはないですが?もっとも、これ以上お答えにならないと言うならそれで結構ですが(そろそろムジュンに対するくらえ!的判断材料が揃わないわ、逆に管理人感覚なんぞ挑発めいた言い方されたのではねェ)。--Tece Onir会話) 2022年1月11日 (火) 07:33 (UTC)--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 07:56 (UTC) 表現修正と文章追加。[返信]
      これで3回目の質問です。数字の6割、7割という部分です。まさか、一つの疑問が生じた=60%という計算をされているのでしょうか?この様な場合、「私の推測では、たぶん~」とされておいた方が無難だと思われます。因みに、管理者がユーザーに対してあらぬ疑いをかけ、それが見当違いであった場合、どうされるのですか?--Seansound会話2022年1月11日 (火) 08:16 (UTC)[返信]
      どうやったらその質問文でそのような意図と取れと仰るんでしょうね?言葉遊びに興じる茶番はたくさんですがね(ぶっちゃけると依頼者が提示されている件で3割、当方挙げた件で3割4割。答えて頂ければ3割は解消、疑いの口実としては材料として見るべきもないって意図だったんですがぁね)。では、お答えを聞きましょうか?--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 08:27 (UTC)[返信]
      答え:covid-19の収束を切に願ったから。
      【解説】
      私の作成した文章に主語が無いため、一見、質問している主語がSeansoundだと思われるかもしれませんが、それは間違いです。記録の通り、質問の主語はyoshihiro.toyさんです。当時、私は社会的有益性を考え、多くの人がyoshihiro.toyさんの情報を知ることが大切であると感じました。その一方で、Hyolee2さんの行為がその妨げになっていることを見つけました。因みにHyolee2さんはこれらの行為によって現在ブロックされているようです。社会の利益を考えることが間違っているというのであれば、私の行為は間違えているのかもしれませんね。--Seansound会話2022年1月11日 (火) 08:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 @市井の人さんへの暴言、私への個人攻撃として。ソックパペットなら無期限とすべき。--MK-950131会話2022年1月10日 (月) 17:41 (UTC)[返信]
    • 被依頼者のこの行動ではなんらかのブロックが必要でしょう。追加--MK-950131会話) 2022年1月11日 (火) 07:03 (UTC)変更--MK-950131会話) 2022年1月11日 (火) 08:12 (UTC)再変更--MK-950131会話2022年1月11日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
      MK-950131さん こんにちは。
      礼節を欠いた失礼な発言をしてしましたが、それが多重アカウントであるという理由にはならないと思います。投票理由が違うのではないかと感じました。WP:ATTACK WP:CIVにあたると指摘された箇所についてはTeceOnirさんが抜粋しておりますので、自分の文章は削除しました。その件に関しては全面的に反省し、謝罪文を載せております。度重なる言及をされても、これ以上対応のしようがありません。謝罪と反省の他に何か方法があるのでしょうか。
      「被依頼者のこの行動ではなんらかのブロックが必要でしょう。」と仰っていますが、「なんらかのブロック」と明確な理由も述べずに、ペナルティを匂わせ脅しの文章を書くこと、また周囲を煽る文言を記載することは、個人攻撃にあたるのではないでしょうか。--A0973会話2022年1月11日 (火) 08:02 (UTC)[返信]
      これ以上は管理権限の乱用ということにはならないのでしょうか。単純な疑問です。--Seansound会話2022年1月11日 (火) 08:14 (UTC)[返信]
      人の感情を逆撫でするような真似をしておいて、自分自身は「一連の行動は、審議ではなく個人的な感情によるものだと感じております。」ということを書いています。もはや話になりません。自分のことを棚に上げる発言もいい加減にしていただきたい。--MK-950131会話2022年1月11日 (火) 09:46 (UTC)[返信]
  • 賛成Seansound・Yoshihiro.toy氏両名の無期限ブロック但しA0973氏に関しては 中立 先ずA0973氏に関しては問題が無い訳でもなく疑義が多少は残るものの、判断材料として当方としては決定的な判断はしかねますので中立とさせて頂きます。しかし、問題はSeansound・Yoshihiro.toy氏両名です。直接的疑義は依頼者の市井の人さんが挙げられている事項と上述の当方の疑問の通りであり、後者の件について再三ヒアリングを試みたものの、疑義に関するお答えとして「covid-19の収束を切に願ったから」と称し「質問の主語はyoshihiro.toyさんです」と仰っていますが全く以て取って付けた理由を返されております(実際の要約文の内容としては「宣伝である根拠に乏しいため、修正。 宣伝と思われる個所を質問したが、一週間回答無し。 寧ろ、Hyolee2による当該ページに対する妨害行為の可能性有」(原文ママ)です。仮に「yoshihiro.toy氏が質問したが~」としても普通大事な主語を抜かしませんし、期間を何故間違えたのかも謎であり、疑義を解消していない。それとHyolee2氏の無期限ブロック理由と何ら関係は無い)。加えて半ばWP:CIVに反する「百科事典の管理人が感覚で記述している訳ではないでしょうから」と言った挑発行為を交えて頂きました。再三申し上げますが、当方が疑義を抱く件に関して明確明瞭且つ何故そのような事になったのかと言う事を知りたかっただけであり、言わばそれを誠実明瞭に答えさえすれば、A0973氏に対する判断のように判断を委ねこちらから強くは問わない(=下手をしなければブロックなしの可能性があったと言う事)つもりでいました。しかし、私の忠告・質問をシャレかジョークだと思われていたか存じ上げないが、質問しているにも拘わらずお言葉遊びに興じた上ご忠告賜るに預かりました。こうなっては最早誠実にお答えする気はなく、猶予の必要性は無いと思案しこのような票を入れる判断を下させて頂きました(当方から最早言う事は無いですし、被依頼者が当方を「管理人気取り」などと仰られても結構。あくまで私個人の意見って言う事に変わりはないのですから。ってか大抵賛成票を入れると「管理人気取り」ってやられるのそれ一番言われてるから)。--Tece Onir会話2022年1月11日 (火) 09:41 (UTC)[返信]
    少し頭を冷やされた方が宜しいのではないでしょうか。態度が気に食わないからブロックしろというのは、Wikipediaの方針とは異なりますよね。
    理解されていないようなので、改めて割合の件に関しても解説しますよ。明日の降水確率は6割といった場合、その根拠となる数式が存在します。Tece Onirさんの6割、7割の根拠を尋ねたところ、明瞭な説明は行われませんでした。不適切かつ、不明瞭な表現、要するに主観で判断していることを露呈してしまったのは致し方ないとして、その後、感情的になり、票を投じるという行動を記録に残してしまったことは、失敗ではないでしょうか。この様な方々がWikipedia管理されていることを知り、失望しております。--Seansound会話2022年1月11日 (火) 10:19 (UTC)[返信]
  • コメント コメントのみ。Seansoundさんへ。審議のコメントに逐一反論するのは可読性を妨げるだけです。あなた方と意見を交わすためにこの場が開かれているわけではなく、あなた方の行動についての意見を求めるためにこの場が開かれています。
    さて、ブロック依頼について。依頼対象となるアカウントの編集傾向を見てみますと、極めて近い時期に同じようななページを編集する傾向が非常に強く見られます。[1][2][3] 同一人物であるかどうかは断定できませんが、少なくとも全くの無関係なアカウントではないという印象を受けます。目的を同じくする人物が別人を装って集まっているか、2人以下の人間が3人に見えるように振る舞っているかのいずれかではないでしょうか。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2022年1月11日 (火) 16:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 自分たちの主張をウィキペディアに反映するためのミートパペット行為であり、またここで繰り広げられている正当化のための過剰な他者への攻撃的言動や言葉遊びにすぎない揚げ足取り、ルールの自分本位な悪用、無意味に感情的な言動は共同作業が必要となるウィキペディアでは受け入れがたいものです。これまでの自分たちの行動がウィキペディアで非常に異質であることを理解できないのであれば、正常にウィキペディアで活動することは難しいでしょう。--Sikemoku会話2022年1月12日 (水) 00:57 (UTC)[返信]
  • コメントのみにて。被依頼者さん3名ともほぼ同時期(2022-01-11から2022-01-12・UTC)を最後に履歴上はご活動なさっていない様子ですね。--快速フリージア会話2022年2月18日 (金) 03:30 (UTC)[返信]
  • (コメントアウト)--会話) 2022年4月5日 (火) 21:48 (UTC) ! 依頼開始時点で編集回数が50回未満または活動期間が1か月未満のログインユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--Junknote会話2022年4月6日 (水) 08:40 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。