コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Sinakonn65457

利用者:Sinakonn65457会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、2アカウントを無期限ブロック に決定しました。


利用者:Sinakonn65457会話 / 投稿記録 / 記録氏へのブロック依頼を提出いたします。結論から言うと、ダーティハリー2での行為があまりにも悪質なため、コメント依頼などを経ず、ブロック依頼を出します。

ダーティハリー2での問題編集

まず、Sinakonn65457氏は2022年10月21日に以下の内容を加筆いたしました(差分)。

*フジテレビ版はファンからの人気が非常に高く、'''『運って奴ぁは何時かは墜ちるもんさ』'''などの吹替映画史に残る名セリフ、名翻訳が多いとされるほか、野沢那智、井上孝雄、津嘉山正種、小川真司などの主役級の声優が数多くキャスティングされたこともあって、『神バージョン』と評されているが、現状吹替はソフトに収録されておらず視聴する手段は限られている。<ref>{{Cite web|url=https://plaza.rakuten.co.jp/nflazusaizum/diary/201603040000/ |title=~『ダーティハリー2』:このVer.の吹き替え版が出る迄、ぜぇ~ったい、Blu-Rayは買いません(≡爪≡) ~ </ref>。

個人サイトを出典にしたもので明らかにアウトであり、気づいた私は11月13日に概要欄にその旨を示して除去しました。

ところが、Sinakonn65457氏は2月13日に、個人のtwitterを出典にして同じ内容で再投稿を行いました(差分)。当然アウトであり、これは2月17日にガムボールテープ氏が、やはり信頼できる情報源でないことを概要欄で指摘して除去しました。

さて、ここで今度Sinakonn65457氏は、2月20日に出典情報を消して同じ内容で再投稿しました(差分)。当然、この場合は独自研究になって問題である上に、そもそも出典を問題視されていることを明らかに認識していた上での行為といえ、だいぶ悪質な行為になります。そのため、除去した私は概要欄で強く非難いたしました。

そして、ここまでの経緯の上で、わずか3日後の2月23日に、Sinakonn65457氏は以下の内容で再投稿しました(差分)。

*フジテレビ版はファンからの人気が非常に高く、'''『運って奴ぁは何時かは墜ちるもんさ』'''などの吹替映画史に残る名セリフ、名翻訳が多いとされるほか、野沢那智、井上孝雄、津嘉山正種、内海賢二、小川真司などの主役級の声優が数多くキャスティングされたこともあって、『神バージョン』と評されているが、現状吹替はソフトに収録されておらず視聴する手段は限られている<ref>『「濃厚、シネマトーク!」第二回 語ろう、吹替映画。【WOWOW】』2012年10月16日放送</ref>。

さて、これはウィキペディアに慣れた方であれば、まずWP:TVWATCHや主語の帰属化といった問題に気づくと思います。そして、元々、個人サイトの内容を出典にしていたものとまったく同じ内容で、出典だけを取り替えてなぜ成り立つのか不思議に思うかと思います。で、結論からいうと虚偽出典です。

まず、そもそもの出典情報に誤りがあり、この出典情報だと、WOWOWで2012年10月16日に『「濃厚、シネマトーク!」第二回 語ろう、吹替映画。』という番組が放映されたことになりますが、実際に放送されたのは2012年5月11日です。実は2012年10月16日というのはWOWOWが公式Youtubeチャンネルで公開した日付であり、つまり、これはYoutube動画を根拠しているのですが、そのことは一切説明がありません。これは検証可能性を満たすための情報源の提示として不適切です。そしてYotubeで確認できるわけですが、念のため3回観ましたが(まあ、3回目はほとんど倍速で聞き流しですが)、該当の記述を保証する内容は一切ないです。あえていえば、オープニングトークで、とり・みき氏が当時「運って奴ぁは何時かは墜ちるもんさ」というセリフを聞いたのを覚えていると軽く述べたくらいです(別にそれが名台詞とかは言ってません)。

ウィキペディアにおける問題行為というのは様々ありますが、虚偽出典はかなり悪質な部類です。これをやられると、他の編集ですら、もっともらしい出典情報が記載されていても、もはや信じることができなくなります。しかも、動画の検証というのは文字資料よりも時間がかかり、今回の場合は2時間余りの長尺動画で、予めどのあたりかの検討をつけることもできず、全部観ないといけないために、なお検証が困難です。もし、検証困難であることまで意図して動画による虚偽出典を提示したとすればなお悪質でしょう(どこまで意図したものかはわかりませんが)。

もちろん、記憶違いだとか読み間違えだとか、人間である以上、ミスが生じることはあり、ただちに虚偽出典と決めつけることは問題があろうかと思います。ただ、今回はしつこく個人サイトの内容を投稿しようとし、それを非難された上での虚偽出典で、かなり意図的なものと判断せざるを得ず、ただちにブロック処置が必要なものであり、かといってWikipedia:管理者伝言板で、管理者が裁量判断で行うには難しい案件のため、ブロック依頼を提出します。--EULE会話2023年2月23日 (木) 15:33 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

  • コメント 個人サイトを出典にしてはいけないということは認識せず当初は書いてしまいしました。あくまで文中にファンの意見と言うことであればその部分を出典に使っても良いと考えしまいました。そこは深く反省して今後は気を付けます。動画も虚偽出典の意図は毛頭なく、ダーテーハリーのセリフの話題をしていたので出典に使えると認識しました。記述と不十分であるということならば削除し今後はより厳密に出典の精査をします。--Sinakonn65457会話2023年2月23日 (木) 17:01 (UTC)[返信]


  • コメント利用者:スペード8878の件ですが自分の不注意で前のアカウントのパスワードを忘れてしまい作りました。悪質な目的に利用したりコミュニティーを混乱させる目的で作ったわけではありません。適切な使用(多重アカウントが認められる行為)でもパスワードをなくした場合は作られることは認められているはずです。自らの不注意は深く反省します。また個人サイトもファンの意見と一言添えれば問題ないと思い書き込んで書いてしまったことについては深く反省しています。以後は個人サイトに関しては出典としては絶対に用いません。--Sinakonn65457--以上の署名のないコメントは、Sinakonn65457会話投稿記録)さんが 2023年2月26日 (日) 08:21 (UTC)、およびその追記として2023年2月26日 (日) 10:10 (UTC) に投稿したものです(Some Ganel会話)による付記)。[返信]
  • コメントL'eventail de Jeanneさん、現状投稿ブロック依頼が入ったので基本的な記事編集の手を止めるべきだと思い止めているので、ご指摘のある部分は真摯に修正にも応じるつもりであります。そして今回の件を反省して以後は投稿ペースを落として出典の精査も慎重に行っていくつもりです。また会話ページで利用者:スペード8878について問われた際は適切な理由で作ったので敢えてコメントする必要性を当時は感じなかったので返答しなかったつもりで対話拒否をする意図などは毛頭ありませんでした。しかし返答しないことが疑念を招かせてしまうと思えは今後は全ての会話ページの質問に丁寧に答えるつもりであります。--Sinakonn65457会話2023年2月27日 (月) 20:16 (UTC)[返信]

投票及びコメント

  • 賛成 依頼者票。上記で指摘した以外にも、会話ページや他の編集を見る限り問題がありそうですが、とにかく私としては「ダーティハリー2」での編集が看過できないものと考えます。--EULE会話2023年2月23日 (木) 15:33 (UTC)[返信]
  • 反対 本ページで反省の弁を述べており、不適切とされた自身の編集を取り消すなど対話に応じる態度も見られますので、現時点でのブロックには反対します。--Christmas Wreath会話2023年2月26日 (日) 02:32 (UTC)[返信]
  • 反対 ダーティハリー2での編集が問題だったのであれば、概要欄ではなくノートで指摘すべきでした。依頼者の対話不足と言わざるを得ません。--星命定軌会話2023年2月26日 (日) 04:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限(スペード8878も含める)) 依頼者さんに対する態度が明らかに不自然でしたから調べてみたところ2分で見つけてしまいましたが(後になって「お尋ね」の存在に気づきましたが)、利用者:スペード8878会話 / 投稿記録 / 記録で間違いありません。スペード8878の最後の編集は2022年8月15日 (月) 09:52 (UTC) の差分/90994275、Sinakonn65457の利用者アカウントの作成は同月16日 (火) 07:01 (UTC) ですから履歴の分断に該当しませんが、未だに何も対応されていないことからソックパペットと判断します。それともう一つ、2021年11月9日に利用者‐会話:スペード8878#「侵略戦線」新規記事での形式的不備について「(5)」で個人ブログを使用してはならないと注意されています。従って、被依頼者の「反省の弁」も、「今後はより厳密に出典の精査をします」という宣言も虚偽と私は判断し、無期限とさせて頂きます。--おっふ会話2023年2月26日 (日) 06:55 (UTC)[返信]
  • 賛成 何度か問題のあるページのことで会話ページにて書かせていただきましたが訂正してもその時だけで、新しく編集をされるとまた同じ事を繰り返しています。編集する前に色々と読んだほうが良いWikipediaのスタイルガイドなどを提示させていただきましたが、全然理解しようとなさらずに次々と新しい編集を、ほとんど出典無しでされています。項目の「オードリー・ヘプバーン」でも出典としては不適なものを示させていただきましたが、そちらもそのままであり、自分の過去の編集を見直そうとはしておられないようです。全体の傾向としては記事全体を見ずに、自分の書きたい事(主に吹替のこと)を書き、出典がある場合でもSinakonn65457氏の独自解釈で付けられています。このような「出典」が他にもあるとすると全部の出典を疑わねばならず、Wikipedia全体の信頼性が損なわれます。ものすごい量の編集を短期間でしておられますが、自身で見直そうとしておられない以上、他の誰かが訂正をしなければならず、大変な労力が他の人にかかります。「スペード8878」の多重アカウントに関しても、会話ページで問われたときは対話拒否のままで、こちらでおっふさんに指摘されて初めて認めた次第です。期限ありかどうかは問いませんが、しばらく手を止めていただくのがいいのではないでしょうか。--L'eventail de Jeanne会話2023年2月27日 (月) 10:32 (UTC)[返信]
  • 賛成 2022年8月29日に多重アカウントの問いかけを受け、Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)などの案内を受けながら返答せず放置し、そちらに明記されている「副アカウントの告知」などの対応も長期間しておらず、さらにこちらでは「適切な使用(多重アカウントが認められる行為)でもパスワードをなくした場合は作られることは認められているはずです」と示された内容やそれらの経緯を反省することなく開き直りをみせており、被依頼者コメントと相反して真摯な行動を実際にはとらえていません。投稿ブロック依頼の直接の原因となった編集の悪質性についても十分な説明はなく、軽微な勘違いや思い込みで済ませようとしています。そのため、ただこのまま単にブロックを回避するための答弁だけで終わらせては問題行動の再発が避けられないものとして一定期間、本当に方針などに向き合うための時間が必要だと判断します。--Sikemoku会話2023年3月5日 (日) 01:24 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。