Wikipedia:投稿ブロック依頼 2024年12月
ここは、ブロック期間が無期限あるいは1か月を超える長期の、合意の必要な投稿ブロックの依頼とその審議を行うページです。議論の内容や管理者の判断で、投稿ブロックを見送る場合や、1か月以下の投稿ブロック処置になる場合もあります。
投稿ブロックを依頼する前に
投稿ブロックおよびその依頼は制裁・懲罰や個人攻撃・報復のための手段としてあるものではありません。
利用者間でトラブルが発生した場合には、いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まず論争の解決に従い、対話と合意での解決を目指してください。それでも上手く行かなかった場合、投稿ブロックの方針の「投稿ブロックを実施すべき場合」をよく読み、該当する場合には以下の説明の手順で投稿ブロックの依頼を行ってください。
方針違反が明確な場合は、ここで依頼せず、以下に示すページへ"報告"してください。
- 荒らし → Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック
- 継続している荒らしについてのまとめ → Wikipedia:進行中の荒らし行為(長期に及んでいる場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期)
- 3RR違反 → Wikipedia:管理者伝言板/3RR
- 利用者を危険にさらす個人攻撃 → Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック
- 不適切な利用者名 → Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#不適切な利用者名
- 犯罪行為やその疑いのある投稿 → Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#犯罪行為またはその疑いのある投稿
- 公開プロキシ → Wikipedia:管理者伝言板#公開プロキシ・ゾンビマシン・ボット・不特定多数
- パスワードの公開 → Wikipedia:管理者伝言板#公開アカウント
管理者伝言板では、このページでの依頼資格を有していない利用者による報告や依頼も可能です。
荒らし対策 |
---|
投稿ブロック |
保護関連 |
チェックユーザー |
オーバーサイト |
他の管理者への依頼 |
このページで投稿ブロックの解除・短縮・延長・条件変更依頼も可能です。「ブロック」を「ブロック解除」「ブロック短縮」「ブロック延長」「ブロック条件変更」に読み替え、解除・短縮・延長すべき理由を示して、以下の方法で依頼してください。
なお、行われた投稿ブロックが適切であったかどうかをコミュニティに追認してもらう必要があると判断した場合は、追認依頼もできます。また、追認依頼はブロックを行った管理者以外の依頼も可能です。この場合も追認すべき理由を示して依頼を行ってください。
投稿ブロック依頼と意見の書き込み
[編集]依頼・コメント資格について
[編集]ある程度の投稿実績のあるログインユーザーのみ依頼の提出、コメントが可能ですが、それ以外のログインユーザーやIPユーザーの場合は広域ブロックに巻き込まれる恐れのあるユーザーに限り、広域ブロックおよびその依頼に関連している内容のみコメントが可能です。その他のIPユーザーは依頼・コメントの資格はありません(下記に示されている細部の編集などの対処を除く)。
具体的には以下の表に記述しているユーザーに資格があります。この資格要件は、投稿ブロック依頼のノートページにも適用されます。
利用者区分 | 依頼 | 投票 | コメント |
---|---|---|---|
依頼時点で編集50回以上、活動期間1か月以上の2点を満たしている、被依頼者でないログイン利用者 | 可 | 可 | 可 |
被依頼者、または広域ブロックに巻き込まれる範囲のログイン利用者(新規利用者を含む)・IP利用者 | 不可 | 不可 | 可 |
上記に該当しないログイン利用者・IP利用者(注) | 不可 | 不可 | 不可 |
(注)依頼より1時間以内に、ログインしてから「編集回数50回以上かつ活動期間1か月以上のログインユーザー」によって本人であることが明示された場合は依頼を有効とします。これは依頼を出した際にユーザーが誤って、もしくはシステム上のトラブルなどで不意にログアウトされてしまった場合、またはログインし忘れた際の救済措置です。
なお、上記に該当するユーザー以外の投稿ブロック依頼は提出されても無効となります。ただし、例外として、投稿ブロック依頼のサブページにおける荒らし対処や不適切発言の除去、細部の編集、過去ログへの移動につきましては上記に該当する以外のログインユーザーやIPユーザーでも可能です。 ※2006年6月4日までに提出された依頼についてのコメント資格は改定前のコメント資格を参照。 依頼は具体的に問題点を指摘し、なぜ投稿ブロックの対象となるのかを他の人にも理解できるように示してください。また、「対話のための即時ブロック」の必要性やブロック期間に関する提案があれば併記してください。
被依頼者がブロック済みの場合
[編集]追認や延長といったブロック依頼で、被依頼者が既にブロック済みの場合、直接依頼ページにコメントすることはできません。ブロック済みユーザーは、ブロック時に会話ページで案内された「今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼」の方法に従い、自身の会話ページへの投稿は許可されている場合は会話ページ、会話ページもブロックされている場合は、Internet Relay Chat(IRC)の#wikipedia-ja-unblockで行ってください。管理者の判断によって転記されることがあります。
依頼の書き方の例
[編集]まず、依頼する月のページの一番下に以下のように書き、ページを保存します。「だれだれ」の部分には利用者名を記載します。広域ブロックおよびその解除の場合は利用者名の部分をIPアドレスの範囲またはプロバイダ名に置き換えてください。
{{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ}}
ブロック解除・短縮・延長・追認依頼の場合は、依頼する月のページの一番下に以下のように書き、保存します。
{{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ 解除}} {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ 短縮}} {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ 延長}} {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ 追認}}
保存すると、そのページに赤いリンクが表示されます。このリンクを開き、以下の要領で依頼文を作成してください。なお広域ブロック依頼の場合は「だれだれ」の部分をプロバイダ名やIPアドレス、およびリモートホスト名など、適切なものに変更してください。
=== {{User2|だれだれ}} === [[記事1]]、[[記事2]]などに著作権侵害のおそれのある投稿を行い、やめるよう依頼しても無視し続けています。よってブロック依頼を行います。--~~~~
投稿ブロック対象のユーザ名を示し、具体的な行動を示すため、少なくとも問題のある行為・編集を行った記事およびユーザの履歴をリンクで示してください。また、文末に提案者の日時入り署名(--~~~~)を行ってください。
依頼が2回目以降となる場合は、前回とは別名でサブページを作成の方をお願いします。以下に別名での作成例を記します。
{{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ YYYYMMDD}} {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ X回目}}
前者の場合はYYYY部分には西暦を、MMの部分には月を、DDの部分には日を入力します(例:2025年1月3日に提出する場合は20250103)。後者の場合はXの部分に投稿ブロック依頼回数を入力します。
- 依頼文を作成し終えて投稿したら、被依頼者にブロック依頼を提出した旨を通知しましょう。
コメントの書き方
[編集]新規のコメントを書く時には、以下の書式で該当セクションの一番下に追加してください。
* (賛成)/(条件付賛成)/(反対)/(条件付反対)/(保留)/(コメント)/(報告)に続いて意見。--~~~~
※投稿ブロック解除・短縮・延長・追認依頼の場合は「(賛成)/(反対)」に代わって「(解除)/(短縮)/(継続)/(延長)/(追認)」となります。さらに「(保留)/(コメント)」や「(条件付〜)」も使用可能です。
意見を書く際には「必ず賛成、反対、保留、コメントなどと言うように冒頭に明確に表明」してください。投票に際してはアイコンを用いることができます。Template:BLを参照して下さい。
可読性を上げるため、このページでの意見には<br />
を用いないでください。:
の使用は避けて*
に統一し、階層の変更は特定意見へのコメント以外にはなるべく行わないようにしてください。レイアウト、インデント、文字飾り等、様式については変更されることがあります。
依頼を取り下げる場合は「(取り下げ)」に続いて、取り下げる理由を書きます。ただし取り下げを表明した場合でも、管理者による終了の判定があるまで議論は継続されます。以下は取り下げを行う際の書き方の例です。
* (取り下げ)議論に参加して頂けるようになったので、依頼を取り下げます。--~~~~ * (取り下げ)この依頼の審議中にソックパペットとして無期限ブロックされたため、依頼を取り下げます。--~~~~ * (取り下げ)広域ブロックを依頼したものの、この依頼の審議中にプロバイダに割り当てられているIPアドレスの変更があったので、そのIPアドレスへの影響を考慮して、依頼を取り下げます。--~~~~
終了について
[編集]個々のブロック依頼は、管理者による議論終結の判断で終了します。終結が宣言されていないブロック依頼は議論継続中の案件です。
議論終結後の具体的な手順は、管理者マニュアル/投稿ブロックまたは管理者マニュアル/投稿ブロックの解除を参照してください。
ルールの改訂
[編集]ルールの見直しおよび追加提案はいつでも行えます。
- Wikipedia‐ノート:投稿ブロックの方針でブロックの条件や審議に関しての変更・改訂に関する議論を行います。
- Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼ではその他の全般的なことについて議論を行います。
関連項目
[編集]- Wikipedia:投稿ブロックの方針
- Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立て - ブロックされた人への説明
- Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引き
- 特別:Log/block - 投稿ブロックとその解除のログ
- 特別:Ipblocklist - 投稿ブロック中のユーザーやIPアドレス
- 広域ブロック中の利用者一覧 - 投稿ブロックの一覧から広域ブロックのみを抽出したリスト
ログ
[編集]- Wikipedia:投稿ブロック依頼/NIHONMETRO - 無期限ブロック
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kim jong un mania - 無期限ブロック
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/国立一郎 - 無期限ブロック追認
依頼
[編集]利用者:ライオン太郎(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:Panzerfaust_4(会話 / 投稿記録 / 記録)
[編集]このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、両アカウントともに無期限ブロック に決定しました。
依頼者によるコメント
[編集]ライオン太郎さんとその他1アカウント(Panzerfaust_4さん)の投稿ブロック依頼を提起します。投稿ブロック依頼を提出する前提となるコメント依頼はWikipedia:コメント依頼/ライオン太郎をご参照ください。
さて、投稿ブロック依頼の理由を簡潔に記載します。投稿ブロックの理由は、多重アカウントの不正利用です。被依頼者とPanzerfaust_4さんは、利用者:物部天照比古(会話 / 投稿記録 / 記録)さんとIPユーザー(IP:240B:250:5020:6E00:0:0:0:0/64(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)、以降IPユーザーと表現)の多重アカウントと思われます。多重アカウントと判断したのは、私が直接かかわったIPユーザーとライオン太郎さんが興味を持った記事ないし執筆に関わった記事が共通していること。例えば、IPユーザーはノート:ゲルシュタイン報告においてアインザッツグルッペン裁判について言及しましたが、ライオン太郎さんの編集履歴にもアインザッツグルッペン裁判が有ります。同記事は、極めて閲覧者数が少ない記事です(閲覧者数の参考)。偶然同じ記事に興味を持った別人だという主張は、無理があると考えます。もう一つ多重アカウントの根拠としては、IPユーザーのノート:ゲルシュタイン報告でのその論調や、文体(やたらと改行を多用)、思想と、ライオン太郎さんのそれらが、IPユーザーと酷似していると考えました。コメント依頼においても(多重アカウントであることについて)第3者から賛意を得ています。また、仮に多重アカウントで無かったと仮定しても、コメント依頼の第3者からのコメントでは、ライオン太郎さんのその編集姿勢や、方針の理解度、執筆内容について疑義を呈されています。
更にコメント依頼で、利用者:Panzerfaust 4(会話 / 投稿記録 / 記録)さんもライオン太郎さんの多重アカウントではないか?と私が提示したところ、第3者からはその可能性は高いということでしたので、Panzerfaust_4さんのアカウントも多重アカウントとして投稿ブロックの対象として依頼いたします。
コメント依頼でも述べましたが、本投稿ブロック依頼でも、「ホロコーストの被害は実際のところは・・・」とか、「ナチスドイツの蛮行の実態は・・」という議論は、議論の収拾がつかなくなってしまうこと、投稿ブロック依頼の理由とは直接関係が無いため行ないません。--途方シネマズ(会話) 2024年12月27日 (金) 02:25 (UTC)
同記事は、極めて閲覧者数が少ない記事です・・という部分、うまく閲覧者数が表示されなかったため修正。第3者から賛意を得ていることの補記を()で追加--途方シネマズ(会話) 2024年12月27日 (金) 04:50 (UTC)
被依頼者によるコメント
[編集]完全に言いがかりによるものです。多重アカウントはしてません。何の事前通達や話し合いもして来ないで、議論も拒否して、いきなり妨害みたいな行為をするのは、明らかに問題です。議論も出来ず、反論出来ないからと言って、口封じのような事は止めるべきです。--ライオン太郎(会話) 2024年12月27日 (金) 14:45 (UTC)
反対被依頼者票です。反対です。これは容認出来る事では有りません。--ライオン太郎(会話) 2024年12月27日 (金) 14:45 (UTC) 被依頼者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--大杉 芳文(会話) 2024年12月27日 (金) 14:53 (UTC) 勝手ながら被依頼者コメントの節に移動しました。--Cobratwist2(会話) 2024年12月27日 (金) 15:04 (UTC)- そうですか。止むを得ないですね。--ライオン太郎(会話) 2024年12月27日 (金) 15:15 (UTC)
半永久的にこれからもずっと誤っていたであろう、訂正されて来なかった記事を、自分がいくつも修正したのは事実です。ブロックは不適切だと考えています。 利用者:Sikemoku(会話 / 投稿記録)様へ、何処の箇所が毀損になっているか?御指摘お願いします。それに加えて、私が誤訳されている箇所を発見して記事の誤訳修正をしていたのは周知の通りで有り、それらの品質向上の事実が無視されています。--ライオン太郎(会話) 2024年12月28日 (土) 08:21 (UTC)
第三者によるコメント
[編集]審議
[編集]- 賛成 (期間:無期限) 依頼者票です。被依頼者とのこれまでのやり取りから、被依頼者とは議論が成立せず自分の意見を押し通そうとする傾向が有るので、ノートページの編集禁止も反対しません。--途方シネマズ(会話) 2024年12月27日 (金) 02:25 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 極めて自分勝手かつ、複数のソックパペットを使用している可能性がかなり高いことからも、永久ブロックが必要であると考えます。--Cobratwist2(会話) 2024年12月27日 (金) 15:04 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 主張や発言の特徴の酷似よりまず確実にソックパペットでしょう。それを差し引いても、「私の事を最初からブロックしようと画策して来ました」のようなWP:ATTACKや未だに続くコメント依頼での演説などを鑑みればコミュニティを消耗させる利用者に相当するものと考えます。会話ページの編集禁止については現状一任しますが、目的外利用発生の際は即座に塞ぐべきでしょう。--横たわる猫(会話) 2024年12月27日 (金) 15:31 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) ソックパペットとして特徴が一致していることに加え、目的外利用のために記事に対して中立的な観点、検証可能性などの方針に反する編集を行って記事の品質を低下させるなどの問題行動はそれを抜きにしてもブロックが必要なものであり、またそれら記事の品質への毀損を功績だと根本から誤って信じ切っており改善の目処が立っていません。--Sikemoku(会話) 2024年12月28日 (土) 00:09 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 発言と編集、主張等の特徴の一致と今後ウィキペディアに有益な編集をする見込みがないため。残念ながら仕方ないと思います。--MassaWikiniki(会話) 2024年12月30日 (月) 11:03 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) ライオン太郎氏とはダッハウ強制収容所などの編集・ノートでやりとりしていた経験がありますが、そのノート欄でのやり取りの中でライオン太郎氏ははっきり「歴史を本当に改竄してるのは、戦勝国側の連合国の方では無いでしょうか。言うならば、義憤のようなもので行動してます」と述べています。私もホロコースト否定派に対する憤りは感じてはいますが、Wikipedia自体の使い方がわかってない私のような情弱が、否定派とやり合っても記事の品質が下がるだけだと思って、出来る限り自重して編集には参加しないことにしました(若干はあります)。ソックパペット疑惑も以前から私も知っていて、そう思われる方が多いのなら賛成する他ありません。--Satoru.na(会話) 2024年12月31日 (火) 12:28 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者2アカウント分を精査した所、両者ナチスドイツ関係の記事で一致、尚且つ要約欄における特徴が全く同じと言う点からも、履歴分断に近いWP:SOCKと判断します。そうでなくともライオン太郎氏はイデオロギーから議論を引っ掻き回し続けコミュニティを疲弊させている事に気が付いていないと言う点からも、SOCKでないにしても無期限票が入っているであろう状態である事は間違いありません。以上の事由により、両社無期限ブロック票とします(これ以上演説を続ける場合は会話ページも含めてブロックする事に反対はしません)。--Tece Onir(会話) 2025年1月1日 (水) 03:03 (UTC)
- 対処 両アカウントともに無期限ブロック。--Mt.Asahidake(Talk) 2025年1月2日 (木) 21:37 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。
依頼者によるコメント
[編集]初編集さんの投稿ブロック依頼を提起します。投稿ブロック依頼を提出する前提となるコメント依頼はWikipedia:コメント依頼/初編集をご参照ください。
私自身時間があまりないので、必要事項のみ記載いたします。
この依頼を提出した理由はコメント依頼にもある通り、私に対して暴言を吐いたからです。具体的な発言はコメント依頼のリンクを参照して下さい。ただ投稿ブロック依頼の提出がここまで遅くなったのは、初編集さんが反省しているのかと思い、様子見をしていたためです。初編集さんはあまり投稿頻度が少なくここまで延びてしまいました。そして、12月上旬に初編集さんによって投稿された編集[1]を見ると、Wikipediaの方針の理解度が不足していることが分かり、反省していないと感じました。ただこれは、各種方針の熟読期間を求めているわけではないことはご承知おきください。以上が提出の理由です。--平和第一(会話) 2024年12月28日 (土) 10:07 (UTC)
被依頼者によるコメント
[編集]審議
[編集]- 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。「コミュニティを疲弊させる利用者」及び荒らしだと考えます。このまま静観しても、言動を見ても改善する見込みはないですし、対話を拒否される可能性が高いため、無期限としました。--平和第一(会話) 2024年12月28日 (土) 13:53 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) コメント依頼や編集を見る限り、WP:BPの、「コミュニティを疲弊させる利用者」に該当すると思います。依頼者さんの仰る通り、明らかに方針を理解しておらず、(言葉遣いもそうですが)もはや荒らしの域に入っているように見えます。「コミュニティを疲弊させる利用者」「悪戯・荒らし・破壊行為」として、投稿ブロックに賛成します。蛇足ですが、依頼者票の追加と、利用者‐会話:初編集#コメント依頼提出のお知らせの部分の「コメント依頼」を、「投稿ブロック依頼」に修正していただきたいです。--mametofu(会話/投稿記録) 2024年12月28日 (土) 12:31 (UTC)
- 訂正しました。--平和第一(会話) 2024年12月28日 (土) 13:48 (UTC)
- 賛成 (期間:一任) 被依頼者の会話ページ、投稿記録、およびコメント依頼を拝見させてもらいました。特に、ジャニー喜多川氏の記事のこの編集や依頼者へ対する攻撃とも取れる発言は問題だと考えます[2][3]よって、「コミュニティを疲弊させる利用者」として投稿ブロックに賛成します。--麦茶亭しげちー(会話) 2024年12月28日 (土) 13:04 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 会話ページ、コメント依頼での利用者に対する暴言と、ウィキペディアで有益な編集をする見込みがないため。注意を受けているのにもかかわらず態度を改善しなかった結果です。自己責任だと思います。--MassaWikiniki(会話) 2024年12月30日 (月) 11:12 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) この発言に代表されるSNSと勘違いされてるフシがある言葉遣いや、コメント依頼における対話拒否からして論外ですが、やはりソースなしで本名を載せるに至る行為など看過できるものではないと判断します。以上の事由により依頼通り無期限票に賛成とします。--Tece Onir(会話) 2025年1月1日 (水) 02:48 (UTC)