コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

左石駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
左石駅
駅舎(2008年9月)
ひだりいし
Hidariishi
野中 (1.2 km)
(1.0 km) 泉福寺
地図
所在地 長崎県佐世保市田原町
北緯33度12分31.59秒 東経129度43分19.31秒 / 北緯33.2087750度 東経129.7220306度 / 33.2087750; 129.7220306座標: 北緯33度12分31.59秒 東経129度43分19.31秒 / 北緯33.2087750度 東経129.7220306度 / 33.2087750; 129.7220306
所属事業者 松浦鉄道
所属路線 西九州線
キロ程 87.4 km(有田起点)
電報略号 ヒリ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
1,010人/日
-2019年-
開業年月日 1920年大正9年)3月27日
備考 無人駅
テンプレートを表示
左石駅
ひだりいし
Hidariishi
(1.5 km) 肥前池野
所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
所属路線 柚木線
キロ程 0.0 km(左石起点)
電報略号 ヒリ
開業年月日 1920年大正9年)3月27日
廃止年月日 1967年昭和42年)9月1日
テンプレートを表示

左石駅(ひだりいしえき)は、長崎県佐世保市田原町にある松浦鉄道西九州線である。かつては国鉄柚木線が分岐していた。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは大きくずれており、駅舎佐世保市役所大野支所側(佐々伊万里方面行ホーム側)にある。佐世保西高校側(佐世保方面行)ホーム上には木造の屋根があり、両ホーム間は構内踏切で連絡している。松浦鉄道転換後に、佐世保西高校側にも出入口が開設されている。

無人駅であるが、松浦鉄道への転換まで有人駅であった。手書き乗車券の他、指定券も発券していた。現在、定期券や回数券は徒歩約3分の西肥バス大野待合所で発売している(※元日を除く9:30 - 17:30の間)。

2024年(令和6年)3月に佐世保市と松浦市の5駅の駅名標について、かな表記から漢字表記に改めるとともに最寄りの高校名をサブ駅名として加えたものにリニューアルされ、左石駅では「佐世保西高等学校前」のサブ駅名を加えた駅名標にリニューアルされた[4]

のりば

[編集]
ホーム 路線 方向 行先 備考
駅舎側 西九州線 上り 佐々たびら平戸口松浦伊万里方面  
反対側 下り 佐世保方面  

※案内上ののりば番号は設定されていない。

付記事項
  • 松浦線は転換時までタブレット(通票・金属製で円盤)による閉塞システム(非自動閉塞方式)が使用されていた。急行「平戸」は通過していたので、運転助手が通過しながらタブレット(タブレットキャリアー・輪になっている入物に収めた状態)を受渡していた。信号機は腕木式であったが、黄色い矢羽の場内用(駅に入る前に設置してある)通過信号が無かったので、ホームにある渦巻き状キャリアー受けの支柱に緑の手旗を横に挿して代用していた。
  • 2008年(平成20年)9月現在、旧駅員室は食堂となっている。また、待合室の一部を改装してたこ焼き屋『駅たこ』が営業している他、大野商工振興会が駅舎の一部を事務所として使用している。

利用状況

[編集]

1日平均乗降人員は1,010人である(2019年度)

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
松浦鉄道
西九州線
快速
本山駅 - 左石駅 - 泉福寺駅
普通
野中駅 - 左石駅 - 泉福寺駅

かつて存在した路線

[編集]
日本国有鉄道
柚木線
左石駅 - 肥前池野駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 石野 1998, p. 734.
  2. ^ a b 石野 1998, p. 735.
  3. ^ 石野 1998, p. 737.
  4. ^ MR5駅が駅名標リニューアル 「サブ駅名」に最寄り高校名を 各校コラボデザインで沿線PR 長崎」『長崎新聞』2024年3月18日。オリジナルの2024年4月5日時点におけるアーカイブ。2024年7月23日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]