コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

オール・シングス・マスト・パス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージ・ハリスン > ジョージ・ハリスンの作品 > オール・シングス・マスト・パス
『オール・シングス・マスト・パス』
ジョージ・ハリスンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1970年5月26日-1970年10月 Abbey Road Studio, Apple Studio, Trident Studio London
ジャンル ロック
時間
レーベル Apple(UK&US) アップル・レコード/東芝音楽工業(現:東芝EMI)(JPN)
プロデュース ジョージ・ハリスン
フィル・スペクター
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(イギリス)
  • 1位(アメリカ)
  • ジョージ・ハリスン アルバム 年表
    電子音楽の世界
    (1969年)
    オール・シングス・マスト・パス
    (1970年)
    バングラデシュ・コンサート
    (1971年)
    テンプレートを表示

    オール・シングス・マスト・パス』(All Things Must Pass)は、1970年11月27日に発売されたジョージ・ハリスンスタジオ・アルバムLPレコード3枚組(CDでは2枚組)というボリュームの大作で、全英・全米ともに第1位を記録した彼のソロ・キャリアにおける代表作である。

    『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500』において、368位にランクインしている[1]

    解説

    [編集]

    ビートルズ在籍中から制作していた楽曲を中心に収録したアルバムで、ハリスンの作詞の実力が発揮されている。1970年代の幕開けを飾るロックの金字塔とも評された。シングルでも「マイ・スウィート・ロード[2]、「美しき人生[3]といったヒットを生み出した。アルバム全体を通して、ハリスンが崇拝する神への念を素直に表現している。オリジナルLPのディスク3は“Apple Jam”と呼ばれ、ハリスンらを中心としたジャム・セッションの様子を収録。

    エリック・クラプトンを中心としたデレク・アンド・ザ・ドミノスのメンバーや、リンゴ・スターバッドフィンガービリー・プレストン等のミュージシャンが本作に参加した。プロデュースはハリスンとフィル・スペクターの共同名義である。

    制作

    [編集]

    プロデューサーのスペクターが、ハリスンの未発表曲を聴いたとされるのは1970年の初頭とされている。スペクターは「ジョージのフライアー・パーク英語版に行って・・・"君に聴かせたいちょっとした曲があるんだ "と言われたんだ。それは終わりのない事だった! 彼は文字通り何百もの曲を持ってて、それぞれが他の曲より優れてた。彼が僕に発表した時、この様に全ての感情を蓄積してたんだ」と語っている[4]。また、一部の楽曲はボブ・ディランと共作しており、その内の1曲である『アイド・ハヴ・ユー・エニータイム』は、アルバムの1曲目に収録された。

    ビートルズ在籍時に制作された楽曲も多く、『レット・イット・ダウン』は1968年の末に書かれ、ゲット・バック・セッションの中でも数曲が披露された[5]。その他にも、ビートルズから一時離脱する際に書いた『ワー・ワー』、ビートルズ間の友情に焦点を当てて書かれた[6]『ラン・オブ・ザ・ミル』等が存在する。

    1970年5月1日には、本アルバムの制作に取り掛かる前にニューヨークで行われていたディランのセッションに参加[7]。そこで、ディランが制作していた楽曲『イフ・ノット・フォー・ユー』を手に入れた。

    本アルバムは「全体が峡谷の縁で起こっている」「緊張と切迫感を持って曲が演奏されている」と評価されている[8]

    Apple Jam

    [編集]

    3枚目には、“Apple Jam”と評したジャム・セッションの模様が収録されている。5曲中4曲はインストゥルメンタルの楽曲となっている[9]。『アイ・リメンバー・ジープ』はクラプトンの愛犬の名前に由来し[10]、『サンクス・フォー・ザ・ペッパロニ』は、レニー・ブルースの台詞に由来している[11]

    『ジョニーの誕生日』は、ジョン・レノンの30歳の誕生日を祝うために制作されたもので、メロディーはクリフ・リチャードのヒット曲『コングラチュレーションズ』を引用している[12]。それまで、本曲のクレジットはハリスンの物であったが、1970年の12月に作曲者であるビル・マーティンとフィル・コールターが使用料を請求したために、この二人を作曲者に含めた物に変更された[10]

    録音

    [編集]

    音楽史家のリッチー・ウンターバーガーによると、本作の録音の正確な日付は明らかでない[13]。しかし、本作のプリプロダクションは映画『レット・イット・ビー』のワールドプレミアと同日の1970年5月20日から開始されていたという[12]

    また、最初のアルバムの正式な録音作業は1970年5月26日に、ロンドンのアビイ・ロード・スタジオで行われた[10]

    録音に参加したドラマーのアラン・ホワイトは、「ミュージシャンたちの間に本当に良い絆が生まれ、もめ事は一切なかった」と好意的に語っている"[14]

    因みに『プラグ・ミー・イン』と『サンクス・フォー・ザ・ペッパロニ』の2曲は、1970年6月後半にロンドンのアップル・スタジオで録音が行われた[12]

    また制作の最中にスペクターがスタジオで転倒し腕を骨折し、休養に入った[15]

    オーバーダビング

    [編集]

    スペクターが不在の間、ハリスンはエンジニアのケン・スコットと共同でロンドンのトライデント・スタジオ英語版にてオーバーダビングを開始[12]。その後、ロサンゼルスで療養中のスペクターに初期ミックスを送り、スペクターは1970年8月19日付の手紙で「更なるオーバーダビング、最終ミキシング」の提案を述べた[12]

    また、ジョン・バーハムによるオーケストレーションが同年9月上旬に録音された[16]。また、同時期にハリスンのボーカルやスライドギター、バッキング・ボーカルのパートのオーバーダビングが開始された[10]

    バーハムはフライアー・パークに滞在し、ハリスンがギターやピアノで弾いたメロディーから譜面を作成した[17]

    最終的なミキシングは10月の末にスペクターと共同でニューヨークにて行われた[18]

    再発

    [編集]

    2001年

    [編集]

    2001年1月24日、『オール・シングス・マスト・パス ~ニュー・センチュリー・エディション~』と題したバージョンが発売された。こちらはハリスン自身が監修し、全曲に最新のデジタル・リマスタリングが施されている。エンジニアをスコットが、ジョン・アストリーがリマスタリングを担当した。ハリスンとスコットは本作に使用されたリバーブの量に衝撃を受け、同時にリミックスを施すことを考えたが、EMIが反対した[19]

    ジャケットの写真はカラー化され、ジャケットのフライアー・パークが徐々に都市に浸食されていく様子を表している[10]

    このバージョンには未発表曲やラフ・ミックス、デモ・テイク、新たなアレンジで再録された音源などが新たに追加されている。また、スコットによると、ハリスンは当初「アルバムに参加したメンバーの回想の記録を収録したボーナス・ディスク」を追加したいと考えていたという。しかし、スターがこの録音作業の記録を覚えていなかったことから、急遽この企画を断念することになったという[19]

    2010年

    [編集]

    2010年11月26日、発売40周年を記念し、オリジナルの構成のまま、3枚のビニール製LPの限定ボックスセットで再発売された[20]

    2014年

    [編集]

    2014年9月22日、2014年最新のリマスタリングを施し再発売された[21]。内容は2001年盤と同様、日本盤のみSHM-CDで発売されている[22]

    2020‐2021年

    [編集]

    2020年11月27日、楽曲『オール・シングス・マスト・パス』のステレオ・リミックスが発売された。その後、2021年8月6日に改めて本アルバムが再発売された。

    ハリスンは2001年再発盤のライナーノーツでも「すべての曲をリミックスするというアイデアには抵抗しづらい。当時は分厚い音作りが相応しいように思えたが、長い年月を経た今、僕はそうした音作りからいくつかの曲を解放したいと考えている」と答えており[23]、今回の再発盤では2021年の最新リマスタリング&リミックスが施されている[24]

    今回の再発盤では、通常音源に加え、未発表のデモテイク、アウトテイク、ジャムセッションの音源ら70曲が収録された5枚のCD、オリジナルアルバムのHDステレオ、5.1サラウンド、ドルビー・アトモスのオーディオが収録されたBlu-ray、オリヴィア・ハリスン監修のブックレットが付属されたスーパー・デラックス・エディションの他、デラックス・エディション、2CDエディション、スーパー・デラックス・LPエディションらの形態で発売されている[25]

    収録曲

    [編集]

    特記のない楽曲はジョージ・ハリスンによるもの。

    Disc 1

    [編集]
    1. アイド・ハヴ・ユー・エニータイム - I'd Have You Anytime (George Harrison, Bob Dylan)
    2. マイ・スウィート・ロード - My Sweet Lord
    3. ワー・ワー - Wah-Wah
    4. イズント・イット・ア・ピティー (ヴァージョン1) - Isn't It a Pity (Version One)
    5. 美しき人生 - What is Life
    6. イフ・ノット・フォー・ユー - If Not for You (B. Dylan)
    7. ビハインド・ザット・ロックト・ドア - Behind That Locked Door
    8. レット・イット・ダウン - Let It Down
    9. ラン・オブ・ザ・ミル - Run of The Mill

    Disc 2

    [編集]
    1. ビウェア・オブ・ダークネス - Beware of Darkness
    2. アップル・スクラッフス - Apple Scruffs
    3. サー・フランキー・クリスプのバラード - Ballad of Sir Frankie Crisp (Let It Roll)
    4. アウェイティング・オン・ユー・オール - Awaiting on You All
    5. オール・シングス・マスト・パス - All Things Must Pass
    6. アイ・ディッグ・ラヴ - I Dig Love
    7. アート・オブ・ダイイング - Art of Dying
    8. イズント・イット・ア・ピティー (ヴァージョン2) - Isn't It a Pity (Version Two)
    9. ヒア・ミー・ロード - Hear Me Lord

    Disc 3(Apple Jam)

    [編集]
    1. アウト・オブ・ザ・ブルー - Out of The Blue
    2. ジョニーの誕生日 - It's Johnny's Birthday (Based upon "Congraturations" by Martin & Coulter)
    3. プラグ・ミー・イン - Plug Me in
    4. アイ・リメンバー・ジープ - I Remember Jeep
    5. サンクス・フォー・ザ・ペッパロニ - Thanks for the Pepperoni

    ニュー・センチュリー・エディション収録曲

    [編集]

    DISC 1

    [編集]
    1. アイド・ハヴ・ユー・エニータイム - I'd Have You Anytime
    2. マイ・スウィート・ロード - My Sweet Lord
    3. ワー・ワー - Wah-Wah
    4. イズント・イット・ア・ピティー (ヴァージョン1) - Isn't It A Pity (Version One)
    5. 美しき人生 - What is Life
    6. イフ・ノット・フォー・ユー - If Not for You
    7. ビハインド・ザット・ロックト・ドア - Behind That Locked Door
    8. レット・イット・ダウン - Let It Down
    9. ラン・オブ・ザ・ミル - Run of the Mill
    10. アイ・リヴ・フォー・ユー - I Live for You
      未発表曲
    11. ビウェア・オブ・ダークネス - Beware of Darkness
      1970年5月27日録音のデモ・テイク
    12. レット・イット・ダウン - Let It Down
      1970年5月27日録音のデモ・テイクにオーバーダビングを加えたもの
    13. 美しき人生 - What is Life
      1970年8月9日録音のラフ・ミックス
    14. マイ・スウィート・ロード (ニュー・センチュリー・ヴァージョン) - My Sweet Lord (2000)
      オリジナルのベーシック・トラックにオーバーダビングを加え、ハリスンが新たにボーカルを入れなおしたもの。

    DISC 2

    [編集]
    1. ビウェア・オブ・ダークネス - Beware of Darkness
    2. アップル・スクラッフス - Apple Scruffs
    3. サー・フランキー・クリスプのバラード - Ballad of Sir Frankie Crisp (Let It Roll)
    4. アウェイティング・オン・ユー・オール - Awaiting on You All
    5. オール・シングス・マスト・パス - All Things Must Pass
    6. アイ・ディッグ・ラヴ - I Dig Love
    7. アート・オブ・ダイイング - Art of Dying
    8. イズント・イット・ア・ピティー (ヴァージョン2) - Isn't It a Pity (Version Two)
    9. ヒア・ミー・ロード - Hear Me Lord
    10. ジョニーの誕生日 - It's Johnny's Birthday
    11. プラグ・ミー・イン - Plug Me in
    12. アイ・リメンバー・ジープ - I Remember Jeep
    13. サンクス・フォー・ザ・ペッパロニ - Thanks for the Pepperoni
    14. アウト・オブ・ザ・ブルー - Out of the Blue

    クレジット

    [編集]

    チャート

    [編集]

    ウィークリーチャート

    [編集]

    年末チャート

    [編集]
    Chart (1971) Position
    Australian Kent Music Report[27] 5
    Dutch Albums Chart[60] 11
    US Billboard Year-End[61] 18

    脚注・出典

    [編集]
    1. ^ The 500 Greatest Albums of All Time” (英語). Rolling Stone (2020年9月22日). 2021年12月28日閲覧。
    2. ^ 全英・全米1位、日本4位を記録した。
    3. ^ 全米10位、日本19位を記録した。
    4. ^ Olivia Harrison, George Harrison: Living in the Material World, Abrams (New York, NY, 2011 p282
    5. ^ Peter Lavezzoli, The Dawn of Indian Music in the West, Continuum (New York, NY, 2006 p. 186.
    6. ^ Simon Leng, While My Guitar Gently Weeps: The Music of George Harrison, Hal Leonardp. 91.
    7. ^ Keith Badman, The Beatles Diary Volume 2: After the Break-Up 1970–2001, Omnibus Press
    8. ^ Jim Irvin, "George Harrison: All Things Must Pass (Apple)", Rock's Backpages, 2000 (subscription required; retrieved 24 december 2022).
    9. ^ Alan Clayson, George Harrison, Sanctuary
    10. ^ a b c d e Bruce Spizer, The Beatles Solo on Apple Records, 498 Productions (New Orleans, LA, 2005
    11. ^ Elliot J. Huntley, Mystical One: George Harrison – After the Break-up of the Beatles, Guernica Editions
    12. ^ a b c d e Chip Madinger & Mark Easter, Eight Arms to Hold You: The Solo Beatles Compendium, 44.1 Productions
    13. ^ Richie Unterberger, The Unreleased Beatles: Music & Film, Backbeat Books
    14. ^ Joe Bosso, "Alan White from Yes: What the Beatles Mean to Me", MusicRadar, 11 September 2009 (retrieved 24 December 2022).
    15. ^ Simon Leng, While My Guitar Gently Weeps: The Music of George Harrison, Hal Leonardp. p81.
    16. ^ Chip Madinger & Mark Easter, Eight Arms to Hold You: The Solo Beatles Compendium, 44.1 Productions p48
    17. ^ Simon Leng, While My Guitar Gently Weeps: The Music of George Harrison, Hal Leonardp. p78.
    18. ^ ジョージ・ハリスン『All Things Must Pass』解説:ロック黄金期の名盤ができるまで”. Discovermusic (2021年11月27日). 2022年12月24日閲覧。
    19. ^ a b Todd L. Burns (host), "Ken Scott: Red Bull Music Academy Lecture (New York)", redbullmusicacademy.com, 2013 (retrieved 24 December 2022).
    20. ^ "George Harrison 40th Anniv 'All Things Must Pass' 3 LP Collection", Glide Magazine, 4 November 2010 (retrieved 24 December 2022).
    21. ^ オール・シングス・マスト・パス [SHM-CD]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年12月24日閲覧。
    22. ^ オール・シングス・マスト・パス [SHM-CD]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年12月24日閲覧。
    23. ^ オール・シングス・マスト・パス ~ニュー・センチュリー・エディション~ ライナーノーツより
    24. ^ 1970年に発表した名盤 『オール・シングス・マスト・パス』が 発売50周年を記念して初のマルチ・フォーマットで発売決定”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年12月24日閲覧。
    25. ^ 1970年に発表した名盤 『オール・シングス・マスト・パス』が 発売50周年を記念して初のマルチ・フォーマットで発売決定”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年12月24日閲覧。
    26. ^ "Go-Set Australian charts – 3 April 1971" Archived 29 June 2011 at the Wayback Machine., poparchives.com.au (retrieved 22 February 2017).
    27. ^ a b David Kent, Australian Chart Book 1970–1992, Australian Chart Book (St Ives, NSW, 1993).
    28. ^ RPM Top 100 Albums - December 26, 1970”. 2023年5月1日閲覧。
    29. ^ "George Harrison – All Things Must Pass", dutchcharts.nl (retrieved 12 September 2011).
    30. ^ a b "George Harrison: Chart Action (Japan)" Archived 3 February 2009 at the Wayback Machine., homepage1.nifty.com (retrieved 11 February 2013).
    31. ^ "George Harrison – All Things Must Pass", norwegiancharts.com (retrieved 12 September 2011).
    32. ^ Fernando Salaverri, Sólo éxitos: Año a año, 1959–2002, Fundación Autor-SGAE (Spain, 2005; ISBN 84-8048-639-2).
    33. ^ "Swedish Charts 1969–1972/Kvällstoppen – Listresultaten vecka för vecka" > Februari 1971 > 9 Februari (in Swedish), hitsallertijden.nl (retrieved 13 February 2013). Note: Kvällstoppen combined sales for albums and singles in the one chart; All Things Must Pass topped the albums listings for six weeks from 2 February to 9 March 1971.
    34. ^ a b ALL THINGS MUST PASS” (英語). The Official UK Charts. 2023年4月14日閲覧。
    35. ^ "All Things Must Pass" > Charts & Awards > Billboard Albums, AllMusic (archived version retrieved 16 November 2020).
    36. ^ "Cash Box Top 100 Albums", Cash Box, 9 January 1971, p. 21.
    37. ^ Frank Mitchell (ed.), "The Album Chart", Record World, 16 January 1971, p. 30.
    38. ^ "Album – George Harrison, All Things Must Pass", charts.de (retrieved 11 February 2013).
    39. ^ "Tous les Albums classés par Artiste" > Choisir un Artiste dans la Liste (in French), infodisc.fr (archive version retrieved 13 February 2013).
    40. ^ "Artist: George Harrison" > Albums > "All Things Must Pass: Chart Facts", Official Charts Company (retrieved 3 March 2016).
    41. ^ Billboard”. 2023年5月1日閲覧。
    42. ^ "George Harrison – All Things Must Pass (album)", australiancharts.com (retrieved 3 October 2021).
    43. ^ "Austriancharts.at – George Harrison – All Things Must Pass" (in German). Hung Medien.
    44. ^ "Ultratop.be – George Harrison – All Things Must Pass" (in Dutch). Hung Medien.
    45. ^ "Ultratop.be – George Harrison – All Things Must Pass" (in French). Hung Medien.
    46. ^ "George Harrison Chart History (Canadian Albums)". Billboard.
    47. ^ "Hitlisten.NU – Album Top-40 Uge 32, 2021". Hitlisten.
    48. ^ Albumit 32/2021” (フィンランド語). Musiikkituottajat. 15 August 2021閲覧。
    49. ^ "Offiziellecharts.de – George Harrison – All Things Must Pass" (in German). GfK Entertainment Charts.
    50. ^ "Official Irish Albums Chart Top 50". Official Charts Company.
    51. ^ Album – Classifica settimanale WK 32 (dal 6.8.2021 al 12.8.2021)” (イタリア語). Federazione Industria Musicale Italiana. 14 August 2021閲覧。
    52. ^ NZ Top 40 Albums Chart”. Recorded Music NZ (16 August 2021). 14 August 2021閲覧。
    53. ^ "Portuguesecharts.com – George Harrison – All Things Must Pass". Hung Medien.
    54. ^ "Official Scottish Albums Chart Top 100". Official Charts Company.
    55. ^ Veckolista Album, vecka 32”. Sverigetopplistan. 13 August 2021閲覧。
    56. ^ "Swisscharts.com – George Harrison – All Things Must Pass". Hung Medien.
    57. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company.
    58. ^ Keith Caulfield, "George Harrison's 'All Things Must Pass' Album Returns to Top 10 on Billboard 200 Chart After 50th Anniversary Reissue", billboard.com, 16 August 2021 (retrieved 28 August 2021).
    59. ^ "George Harrison Chart History (Top Rock Albums)". Billboard.
    60. ^ "Jaaroverzichten – Album 1971", dutchcharts.nl (retrieved 10 March 2015).
    61. ^ "Billboard 1970's Album Top 50 (Part 1)" > 1971 Archived 6 March 2012 at the Wayback Machine., 7 December 2007 (retrieved 13 February 2013).

    外部リンク

    [編集]