テイケイグループ杯レジェンド戦
表示
(テイケイ杯レジェンド戦から転送)
テイケイグループ杯レジェンド戦 | |
---|---|
公式戦 | |
概要 | |
主催 | 日本棋院 |
協賛 | テイケイグループ[注 1] |
協力 | 関西棋院、囲碁・将棋チャンネル |
優勝賞金 | 500万円 |
決勝 | 一番勝負 |
棋戦形式 | トーナメント戦 |
持ち時間 |
本戦: 1時間30分 予選: 1時間 |
秒読み | 5分前より |
創設年 | 2021年 |
公式サイト | テイケイグループ杯レジェンド戦 日本棋院 |
記録 | |
現レジェンド | 片岡聡(第3回) |
テイケイグループ杯レジェンド戦(テイケイグループはいレジェンドせん)は、日本の囲碁の棋戦。主に、所定の条件を満たした60歳以上の棋士が出場する。公式戦。
テイケイの協賛を得て、俊英戦・女流レジェンド戦とともに2021年に創設。創設時の棋戦名は「テイケイ杯レジェンド戦」で、第3回から協賛がテイケイグループ各社に広がったことで現名称となった。
概要
[編集]- 主催:日本棋院
- 協賛:テイケイグループ[注 1](第3回- 。第1-2回はテイケイ株式会社のみが協賛)
- 協力:関西棋院、囲碁・将棋チャンネル
- 賞金:500万円
出場棋士
[編集]- 60歳以上で、七大タイトル(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段)獲得の経験がある棋士
- 60歳以上で、開催前年の七大タイトル賞金ランキングが上位の棋士
- テイケイグループ杯女流レジェンド戦(45歳以上で所定の条件を満たした女流棋士が出場)でベスト4に進出した棋士
のいずれかを満たす棋士が出場できる。ただし、女流レジェンド戦に出場していてベスト4まで進出できなかった棋士は出場できないほか、60代のうちに本棋戦で2回以上優勝した棋士は、70歳になるまで出場できない。
方式
[編集]予選は60代の棋士と70歳以上の棋士に分けて行われる。名誉称号保持者は本戦にシードで[1]、予選突破棋士とシード棋士でトーナメント戦を行い優勝者を決定する。
持ち時間は、本戦及び決勝戦は1時間30分、予選1時間。コミ6目半。
歴代優勝者と決勝戦
[編集](左が優勝者)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “囲碁新棋戦「テイケイ杯」今秋開始 俊英戦、60歳以上のレジェンド戦も”. 日刊スポーツ (2021年8月10日). 2021年12月10日閲覧。