コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:国際報道2014

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

当記事名は『国際報道2014』となっておりますが、2015年現在の番組名は『国際報道2015』と西暦年に合わせた番組名になっております。今後も西暦年に合わせて番組名が変更される可能性が高いため、記事名の改名を提案いたします。改名先は、西暦年の記載がない『国際報道』にしたいと思います。特段反対がない場合は1週間後以降に改名を実施いたします。--SNOW RIDE会話2015年6月21日 (日) 12:54 (UTC)[返信]

賛成 毎年記事名の改名を続けるのは不便ですし、記事検索しても 国際報道 という記事名は空いてて使えますから、改名に賛成します。
なお、余談といいますかある主のコメント依頼になるのかもしれませんが、Wikipedia:表記ガイド/放送関連において、「1 記事名 : 放送番組の記事名には、原則として番組の正式名称をそのまま用います。」とありまして、この『原則』を厳格に適用すると本記事名はあくまでも『国際報道2015』に改名しないといけなくなり、不便です。もちろん現在のガイドラインでも『原則』と断っているので、個別の改名議論として各記事のノートで合意形成がなされればこれに縛られない今回の『国際報道』への改名も例外として存在してかまわないと言えるのでしょうが。このガイドラインに追記を行い、「このような場合には正式名称でない包括的に番組を示す記事名をつけていいですよ」というような、例外の存在を明確に許容する文言にできないかと考え、 プロジェクト:放送番組 のノートに プロジェクト‐ノート:放送番組#毎年必ず正式番組名が付け直される番組の記事名はどう付けるべきか という議論を提起させて頂いております。ただ議論に参加してくださってる方が私を含め4人のみで活発に議論されているとは言いがたい状況、ガイドラインの変更についても現時点では動きなしということになってしまっており、も少し活発に議論した結果として合意を得てガイドラインの変更に持って行きたいと考えています。よろしければ、SNOW RIDEさんや、このノートをご覧になった方で興味を持たれた方はこの プロジェクト‐ノート:放送番組 における議論に参加してガイドラインの変更をお手伝いいただけたらなと思います。余談、失礼いたしました。--SuperTheSonic会話2015年6月22日 (月) 21:14 (UTC)[返信]
「国際報道」でネット検索していただければ分かりますが、「国際報道」は一般名詞です。一般名詞を何の配慮もなくテレビ番組の記事名にするのはいかがなものかと思います。U.S.S.Momotaro会話2015年6月23日 (火) 11:43 (UTC)[返信]
U.S.S.Momotaro 「一般名詞をテレビ番組の記事名にしてはいけない」というガイドラインがwikipediaに定められているのでしたら具体的にそのガイドラインが記載されているページ・節をお示しください。かなりよく調べましたが、(テレビ番組にかぎらず)制限するものを読んだことがありません。--SuperTheSonic会話2015年6月23日 (火) 12:12 (UTC)[返信]
U.S.S.Momotaro氏へ 当方もSuperTheSonic氏の意見に賛成です。記事名の命名に際し、「一般名詞をテレビ番組の記事名にしてはいけない」という規定がないためです(別事由は下記の賛成票を参照してください)。--Don-hide会話2015年6月27日 (土) 10:23 (UTC)[返信]
反対 BS1のこの放送枠はタイトルが次々と替わり、来年度が「国際報道2016」になるかどうかも不定です。また、番組ツイッターのアカウントも「bs22」となっているので、恒常的な記事名を考えるべきだと考えます。--Mc681会話2015年6月23日 (火) 12:07 (UTC)[返信]
賛成 複数年にわたり、「国際報道」の番組名を用いている以上、特定の西暦年のものを記事名として最優先に採用する必要はありませんし、すべての西暦年号付きの番組名リダイレクト作成も不適当です。無論「国際報道」に改名した場合、テレビ番組の記事であることを明示すれば問題ありません。そして国際報道 (テレビ番組)への改名には反対します。記事名に曖昧さ回避の括弧を要さないケースに該当するためです。--Don-hide会話2015年6月25日 (木) 11:13 (UTC)[返信]
反対 - 毎年変わるから特異に見えているだけであって、要するに木下藤吉郎羽柴秀吉になって、最終的に豊臣秀吉になった、というだけの話です。こういう場合のためにリダイレクトという機能があるのであって、「すべての西暦年号付きの番組名リダイレクト作成も不適当」とする理由がいまいち分かりません。国際報道2014国際報道2015もある時期において正式名称なのですから、Wikipedia:リダイレクト#改名・改称に相当する例です。
結局のところ、番組名として西暦抜きの『国際報道』が用いられた例はあるのでしょうか。あくまで『国際報道2014』もしくは『国際報道2015』が現状番組名として用いられたことのあるワードであり、『国際報道』という番組名はWikipedia側の事情による便宜的表記だと私は認識しています。
ケースバイケースですが、事前知識なしの閲覧者を想定した『(重複記事がなくても)一般名詞ママの記事名を避け曖昧さ回避の括弧をつける』提案は各所で行われています(実施した例見送った例)。編集者側の観点から言えばこの番組とは全然関係ないところで「国際報道」というワードが(一般名詞として)内部リンクされる可能性(左記見送った例ではCategory:太陽探査機へのリンクに変更して対処。意図したリンク先ではないのに赤リンクにはならないので、逐次このような調整が必要になる)があり、これを回避する目的で改名されることがあります。方針などの類で言うならWikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはの「曖昧でない - その記事の内容を曖昧さなく見分けるのに必要な程度に的確な名称」に相当するでしょう(曖昧さ回避で一般名詞でないことを示さないと「曖昧さなく見分け」られない)。--ButuCC+Mtp 2015年7月22日 (水) 13:30 (UTC)[返信]
コメント 年号付きの番組名に関して、ラスタとんねるず'94のような単年しかないものであればともかく、LIVE'94ニュースJAPAN、LIVE'95ニュースJAPAN、…、LIVE2015ニュースJAPANのような22個のリダイレクトを作らず、あるいはそのいずれを記事名とせず、単にニュースJAPANとしていますし、ミュージックフェアについても末尾に'64から'99が付されたことも過去にはあったものの、そのいずれ(36個)についてもリダイレクトを作っていませんし、1999年までにWikipediaがあったとしても、ミュージックフェア'xxのような記事名で立項されていなかったであろうと思われます。そう考えれば、国際報道2014・国際報道2015を一括して国際報道でまとめておくのは無難なことだといえます。もっともそれがたまたま一般名詞とかちあうので、その点の注記は必要であるにしても、そうであるからといって記事名に採用してはならないということはないはずです。--Don-hide会話2015年7月23日 (木) 03:34 (UTC)[返信]
(追記)また2014年の番組名を2015年(以降)の番組名より優先すべき事情は見当たりませんから、記事名の立項の整合性からしても改名は必要です。--Don-hide会話2015年7月23日 (木) 03:36 (UTC)[返信]
コメント
  • なるほど、既に前例と言える記事があるのですね。ただ、簡単に確認した限りでは『ニュースJAPAN』が公式HP等で西暦表記無しのタイトルも併用しているのが分かるのですが、『国際報道』の場合はググっても『国際報道』としている例が少なく、公式HPも『国際報道2015』を用いているのがわかります。結局のところ、Wikipedia外部でも西暦表記なしの『国際報道』が広く使われている事実が確認できないうちは、「改称」ということで公式表記に合わせ『国際報道2015』としておくことで何の問題もありません。冒頭で「放送開始当初は『国際報道2014』であった」とか、逆に現状記事名の方が適当だとするなら「『国際報道2014』は放送開始当時のタイトルで、以降放送年に合わせて変更されている」などといった説明を加えれば十分です。羽柴秀吉と豊臣秀吉を一括して秀吉でまとめておくことが無難な対応ですか?
  • そもそもこの番組がこの後5年10年続いて西暦式タイトルが増産されることは既に決定事項なのでしょうか。途中でやり方がかわるかもしれませんし、企画自体が終わって『国際報道2016』などという番組は作られないかもしれません。現状2パターンしかない段階で先のことを念頭にややこしいことを考えるのは杞憂ではありませんか。
    • 見方を変えれば、「5年10年続いて西暦式タイトルが増産され」た頃には、おのずとWikipedia外でもこの一連の番組を包括的に捉えるためのタイトルが考えられ使われるようになっているかもしれませんし、公式HP等でも表記方法を検討するかもしれません。つまるところ、外部でその必要が生じていない(不便とも思われていない)時点でそれを考えるのは時期尚早で、必要が生じた時点で追従すれば良いのではないかと思います。
  • 挙げられた前例について、リダイレクトを「作っていない」のであって「作ってはいけない」わけではありません。一つの正式名称に絞らない手法を取っている以上、その36個のリダイレクトで正式タイトルに対するフォローを行うことに問題を感じません。たとえPJ側でどのような取り決めがあろうと、ガイドラインであるWikipedia:リダイレクトで認められている「改称」事例に相当する以上、作成を妨げることはできません。
  • 一般名詞問題はすでに述べたように「この番組の包括的なネーミングとして西暦なしの『国際報道』が広く通用している」ことが明らかにならない限り改名候補の俎上にのせられない」と私は考えており、また一般名詞であることを回避するか否かはケースバイケースである以上、現段階では深く考えていません。もっとも、「包括的なタイトル」の問題とは切り分けて考えるべき論点であり、まずそれを解決するまでは保留扱いでよいと思います。
  • 国際報道2015への改名には反対しません。私も今のところ放送開始当初の『国際報道2014』が優先される理由が思い当りません。--ButuCC+Mtp 2015年7月23日 (木) 12:43 (UTC) 追記--2015年7月23日 (木) 13:46 (UTC)[返信]
コメント 国際報道2015への改名ですが、現行に即しているという意味では良いのでしょうが、来年になってまた国際報道2016へ改名するのでしょうか。もっとも何らかの改名を要することには変わらないでしょう。とはいえ年ごとの逐次改名に関しては下記の提案箇所での意見にもありますが、不適当という意見もあります。議論がまとまらない以上、PJで方向性を一般的に決めるというのも良いのではないでしょうか。1件1件類似ケースの改名提案を出すのは非効率と言わざるを得ないと言うこともございます。できましたらPJでの議論に参加していただいたほうがよろしいのではないかと思います。--Don-hide会話2015年7月23日 (木) 13:57 (UTC)[返信]
その通りです。そして、それのどこが問題なのか分かりません。悪例ですけどこんな記事があります。もはや執筆者がどういうつもりで改名していないのか理解できなかったので手を出さずにいるのですが、記事名が古くてもページは成立しています(別の観点で注意喚起されてるので良い記事とまでは言えませんが)。
私は特に記事の更新全般に関してはWikipedia:締め切りなんてないという立場です。PJの議論では改名手続きの煩わしさや「1ヶ月以上遅くなってしまってしまった」という締切意識がこの『「逐次改名」を不適当』とする主な理由となっているようですが、本末転倒ではないですか? いつ誰でも改善できるというWikipediaの利点は、裏返せば「自分か必ずやらなければならないことなんてない」ということです。書籍のように改訂されるまで古い情報のままであることと対照的にいつでも改訂できるのがWikipediaの良いところですが、それを強いられているわけではありません。特定のユーザーにページのメンテナンスが任されているわけではないので、適宜改名と言っても同じ人が毎年やる必要はありません。真に問題ならその時々で有志が改名提案するでしょう(余談ですが、英語版には「改名提案」という概念が無く、いわゆる「移動依頼」に相当する異論が出る案件以外は各自で即時改名できる構造になっている事をつい最近知りました。PJ側でルールを決めるなら、包括的なページ名の問題よりもこの逐次改名案件を英語版のように「直ちに改名を行ってもかまわない」対象であると定義する事ではないでしょうか。改名提案の煩わしさはひとまずこれで解消しますよ)。
PJ(というか件の議論)への参加は必要であれば検討します。今のところは上述したような案を提示すること以外に特に異論はないというか、(繰り返しで申し訳ありませんが)この記事の問題においても事例確認さえできればPJの取り決めに従った「包括的なページ名」でも大丈夫だとは思っています(保留中の一般名詞問題が残りますが)。--ButuCC+Mtp 2015年7月23日 (木) 16:13 (UTC)[返信]
コメント 氏の意見を拝見いたしました。ただ、下記にも記しましたが、ここでこれ以上の議論を現時点で行うのは適切ではないので、PJでの議論に参加していただくべきだろうと思います。--Don-hide会話2015年7月24日 (金) 00:25 (UTC)[返信]

提案 本提案は見解が割れていますが、PJで一般的な扱いが決まるなら、それに従う必要があります。そこで、本件をより一般的に扱うため、プロジェクト‐ノート:放送番組#毎年必ず正式番組名が付け直される番組の記事名はどう付けるべきかに一般化した上での議論移行を提案します。--Don-hide会話2015年7月23日 (木) 03:38 (UTC)[返信]

コメント - 一般論としてPJ側で包括的なタイトルを用いるべきケースを想定するのは有益なことだと思いますが、その前提としてその「包括的なタイトル」が世間で(WP:NCに見合うレベルで)通用していることが条件になると思います。それが確認できない当記事はそのまま適用できる状態にないと考えています。極端な言い方をすれば「造語」を頭に添えようとしているようなものですので。--ButuCC+Mtp 2015年7月23日 (木) 12:43 (UTC)[返信]
コメント 年号付き番組名から年号を取った番組名というのは氏の仰る"造語"にあたると思われますが、年ごとの改名には問題があるという意見も出ているため、PJでより一般的な議論を行うべきではないかと思います。人物記事に関してもモーニング娘。の末尾に'14や'15がつくもののリダイレクトを作成しないという合意(当該記事のノート参照)もあるくらいですから、正式名称を使いたいが、逐次改名にそぐわない案件もあるわけです。--Don-hide会話2015年7月23日 (木) 13:57 (UTC)[返信]
逐次改名の問題提起に関しては上のコメントと被るので省きます。一般論で考えることが出来るのはあくまで大まかな方向性とそれに対する作業方法だけです。そしてそれ自体に異論はありません。私が問題視するこの記事固有の問題(『年号を取った番組名』の用例の少なさ)はそちらの一般論の議論には干渉しませんし、そちらで一般論としての合意が取れたからと言って解消できる問題でもありません。モーニング娘。(ノートを参照しましたが、正式名称のリダイレクトが濫造に当たるのですか?)にしてもそうで、あれはあれで「モーニング娘。」という表記が先にあってそれが著名だったからこそそうなったのであって、本件とは根本的に状況が異なります。結局、対象が改名される理由から各語句の著名度に至るまで実際はケースバイケースになるのですから、PJで方向性が決まったからと言って全てまわれ右にはできないでしょう(私が参加している別PJでも作ったフォーマットやルールから外れる事例がしょっちゅう現れます。「規則は破られるために作られる」とはよく言ったものです)。--ButuCC+Mtp 2015年7月23日 (木) 16:13 (UTC)[返信]
コメント 現状、本記事の改名について合意を得るに至らない状況がある以上、一旦結論は保留とし、PJでの結論がえら得るのを待つべきと考えます。本記事と類似事案で同じ内容の各論を何度も何度も議論するよりも、ある程度一括して対処できる方策を設けるべきではないかと考えます。現状ここで議論継続したとしても、改名先の合意が当面得られる見通しがない以上、ここで議論を続けるべきではなく、PJのほうでの一般化された議論に参加すべきだと考えます。氏の参加しておられるあるいは関わっているPJとPJ:PROGRAMの制定されるローカルルールに求められる厳格さの程度は同じとは限らないかもしれません。各PJに温度差があるのではないでしょうか。また、当方が提案した一般化した議論は最終的にWP:JPE/Bの改定につながります。これはガイドラインとなりますから、ガイドラインともなれば、ルールとしての効力はある程度強い物になると思われます。ルールを作っても例外だらけでは意味がないわけです(例外を全く認めないという意味ではないにせよ、ルールがあればまずはそれに従うべきではないでしょうか)。これまで明確化されたルールがないことで逐次改名提案を起こしていたのですが、それではよろしくないという考えもあるということです。ここでこれ以上の議論を行うことは現時点で適切とはいえませんので、PJでの議論に参加していただくべきだろうと考えます(ButuCC氏のコメントもPJでの議論の参考にさせていただきたく存じます)。--Don-hide会話2015年7月24日 (金) 00:25 (UTC)[返信]
了解しました。どうやらDon-hideさんと私とでは件のPJで検討中のルールのレベルに差がある(私はWP:JPE/Bを改定するほど複雑な問題ではないと考えていた)ようですが、そのレベルの改定を目指しているならば私の意見も一石投じる必要があるかなと思いました(一点先に述べておくと、悪く言って「造語」に当たるようなタイトルは検証可能性に反し独自研究に当たる可能性さえあるので、表記ガイドを変える段階でそのようなケースを排除しておく必要があると考えています)。後でコメントしますので少々お待ちください。なお、現時点での私の認識では以下2点については一般論ではなくこの記事(番組名)固有の問題だと考えていることを改め記しておきます。
  • 1. 『国際報道』(西暦抜きのタイトル)の用例が少なく総称として適当であることが検証できない
  • 2. 『国際報道』は一般名詞である
前者については今後事例が示されればPJの議論とは関係なく取り下げます(と同時にPJ側の一般論と同じ方向性で問題ないと考えます)。後者については(他の問題がすべて解消してから考えればよいのですが)コメント依頼などで第三者の意見を取り入れたいところです。--ButuCC+Mtp 2015年7月24日 (金) 07:08 (UTC)[返信]

コメント 議論終結にかなり時間がかかるとみられることから、熟考した結果、あくまで暫定措置としての国際報道2015への改名を容認いたしますが、

  • これで現時点では恒久措置ではないということ
  • 以降年ごとに逐次改名とすべきか否かはPJ:PROGRAM(後にWP:JPE/B)での議論結果を待つということ

を条件といたします。また、改名時には、改名後のノートリダイレクトノート:国際報道2014に合意が得られたことによる、WP:CSD#リダイレクト5のダグ貼付でよいと考えます。

また、本記事のもともとの提案にかかるコメント依頼提出には反対いたしませんが、当方提案のPJへの議論参加を本議論参加者にはお願いしたいところです。--Don-hide会話2015年7月24日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

改名提案2

[編集]

前節での議論が冗長してしまっており、最後のコメントが半年以上前になっておりますので、節を改めさせていただきました。本記事は、「国際報道2014」から毎年年号が変更されタイトルが変更される記事となっております。プロジェクト‐ノート:放送番組#毎年必ず正式番組名が付け直される番組の記事名はどう付けるべきかでの議論と前節の議論を総括して、タイトルを「国際報道 (NHK)」に改名してはどうかと思いますが、いかがでしょうか?

Wikipedia:改名提案のガイドラインに基づき、1週間後に反対意見等がなければ、改名手続きさせていただきます。ご意見よろしくお願いします。--Yacco ishi会話2016年2月18日 (木) 05:53 (UTC)[返信]

  • 賛成 2014や2015はリダイレクトにするのが得策。--まっきんりい会話2016年2月18日 (木) 06:53 (UTC)[返信]
  • コメント(ベストなのは国際報道2016への改名。そうでなくとも歴代タイトルはリダイレクトを確保) - 上記の節にあるように、世間では未だ「『国際報道』(西暦抜きのタイトル)の用例」が少ない状況です(とはいえ、前回提案時と比べると若干「国際報道」と題するケースが見られるようになったか?)。それが不適当な事はPJの議論でも『「新しい用語の定義」(WP:NOR)』に当たると指摘しました。したがって、現状では国際報道2016への改名(≒番組側が変える度に改名)がベストだと考えています。ただ、国際報道 (NHK)とすることで一般名詞「国際報道」を回避している点は適切だと思います。先の議論で挙げた「この番組とは全然関係ないところで「国際報道」というワードが(一般名詞として)内部リンクされる」という弊害を回避できます(一般名詞どうこうよりも総称としての用例不足の方をより問題視していますが)。--ButuCC+Mtp 2016年2月18日 (木) 08:58 (UTC)[返信]
  • コメント記事名のバランスから国際報道 (NHK BS1)の方が良いと思います。--Yotomu会話2016年2月19日 (金) 11:05 (UTC)[返信]
  • コメント 一般に記事名に曖昧さ回避の括弧がつくのであれば、それがつかない記事名を有する記事には、曖昧さ回避ページなど何らかの記事を用意する必要があります。新聞ラテ欄のサイズによっては『国際報道』と単に書かれるものもあります(何紙かそうなっているのを確認いたしました)。ですので、国際報道への改名で問題ないと思うのですが、どうしてもそれではマズイということであれば、国際報道 (テレビ番組)へ改名し、国際報道という記事(一般的な用語の説明と番組記事への誘導が確保されたページ、もしくは曖昧さ回避ページ)を立項する必要があります。単に国際報道 (テレビ番組)への改名は反対します。なお、改名先ですが、NHKBS1以外に『国際報道』という番組が他に存在しない現状では記事名の曖昧さ回避のかっこ内には放送局名を記すのではなく、単にテレビ番組と記すべきだと思います。改名時に国際報道2014国際報道2015国際報道2016のような年号付きリダイレクトですが、毎年毎年新規にこの種の年号付きリダイレクトを作成するのは正直問題があると思います。ラスタとんねるず'94のように、当該年でのみ放送され、他の年号付き番組名で放送された実績が皆無であり、年号付きではない番組名での放送実績も存在していない状況で、それが正式番組名であるとかいうもので無い限り、あえて年号付きリダイレクト作成は不要ではないかという感じがします。--Don-hide会話2016年2月20日 (土) 02:53 (UTC)[返信]
(追記)国際報道ですがモニタリングのような感じの記事でもいいと思います。--Don-hide会話2016年2月20日 (土) 02:54 (UTC)[返信]
(追々記)改名時には改名後のノートリダイレクトノート:国際報道2014に、本提案で合意が得られたことによるWP:CSD#リダイレクト5のタグ添付で良いと思います。--Don-hide会話2016年2月20日 (土) 03:35 (UTC)[返信]
>新聞ラテ欄のサイズによっては
紙面構成の関係から省略された点も加味する必要はありますが、年号が略される事例はあるみたいですね。
>誘導が確保されたページ、もしくは曖昧さ回避ページ)を立項する必要
先の議論の繰り返しですが、『(重複記事がなくても)一般名詞ママの記事名を避け曖昧さ回避の括弧をつける』提案は各所で行われています』。
>毎年毎年新規にこの種の年号付きリダイレクトを作成するのは正直問題がある
>それが正式番組名であるとかいうもので無い限り、あえて年号付きリダイレクト作成は不要
えっと、これはつまりDon-hideさんは『「国際報道2014」「国際報道2015」「国際報道2016」というタイトルは正式番組名ではないからリダイレクトは不適当』という指摘でしょうか(正式番組名ならリダイレクトがあっても問題ない、とはここでもPJでも述べました)。--ButuCC+Mtp 2016年2月20日 (土) 13:30 (UTC)[返信]
コメント 年号付きリダイレクトに関しては明確なルールがないのですが、年号付き番組名が正式名称とはいえども、年ごとに逐次作成に妥当性があるのかという疑問は持っております。もっとも年ごとに逐次改名することもこれまた妥当ではないでしょう。本改名提案にかかる年号付きリダイレクトの是非に関しては改名後も検討継続で良いと思いますが、改名そのものに関しては、Wikipedia:曖昧さ回避Wikipedia:記事名の付け方において、記事名に曖昧さ回避の括弧がない記事が無い状態でそれがある記事を立項してもよいと明確に改訂されていないはずです(それらが改訂されている、あるいは本提案にかかる管轄PJでそのような例外規定があるというのであれば、お知らせください)。そのため、特段の例外規定が無い限り、モニタリングのような形で結構ですので、国際報道を新規立項とセットで、国際放送 (テレビ番組)へ改名していただきたく存じます(国際放送 (テレビ番組)への単なる改名のみでしたら反対いたします)。--Don-hide会話2016年2月21日 (日) 11:44 (UTC)[返信]
>年号付きリダイレクトに関しては明確なルールがない
あります。というか、「年号付きリダイレクト」などという妙な括りで考える必要は全くなく、純粋に「Wikipedia:リダイレクト#改名・改称」を理由にリダイレクトを作成できます。もう一度確認しますが、Don-hideさんは『「国際報道2014」「国際報道2015」「国際報道2016」というタイトルは正式番組名ではない』とお考えでしょうか。そうでないならWikipedia:リダイレクト#正式名・本名の観点から言っても作成は妥当です。
>記事名に曖昧さ回避の括弧がない記事が無い状態でそれがある記事を立項してもよい
WP:JPE/BWP:NCおよびWP:Dに詳細を投げているので特別な規定はないと判断します)。
既に述べたように、WP:NCは「曖昧でない - その記事の内容を曖昧さなく見分けるのに必要な程度に的確な名称であること」が根拠です。国際報道という一般名詞の記事を作成したり、ウィクショナリーに作ってソフトリダイレクトさせることに越したことはないですが、そのようなページの作成は必須条件ではありません。「本文中にある“国際報道”というハイパーリンクを見た時に、一般名詞なのか固有名詞なのかが見分けられない」という点が当件で半角括弧を必要とする理由なのですから、一般名詞記事の有無は問題ではないのです(後述する議論で「曖昧さ回避が不要でも括弧をつける」派の分野ではこれが理由の一つになっていたりします)
WP:Dに関してはWikipedia:曖昧さ回避#ページの競合がみられないときに「そのままの記事名で執筆することが可能です」としか書かれていません(この方針ページに書かれている内容は曖昧さ回避ページに関する規定ばかりであり、曖昧さ回避ページじゃない通常の記事に関する事情、記事名の付け方に関する曖昧さ回避の括弧に関する規定はほとんど書かれていません。「曖昧さ回避の括弧」そのものは記事名に関することですからそれで別におかしくはないのですが)。で、肝心の「不要なカッコ付き記事」の議論は意外と根が深く、WP:Dのノートでもざっと見て不要なカッコ付き記事について (2008年)曖昧さ回避が不要な場合に記事名に括弧をつけないことを明記する (2014年)と推移したまま結論が出ることなく座礁してます(それ故に現行では「可能」としか書かれていないのです)。明文化はされていないものの、現状では分野もしくは記事毎の議論単位で『重複しなくても必要に応じて曖昧さ回避を付ける』状態にあるので、2014年議論の最後にOpen-boxさんが提示した代案が一番現実に近いです。--ButuCC+Mtp 2016年2月21日 (日) 13:52 (UTC)[返信]

一旦整理します。

  • 国際報道2014国際報道2015国際報道2016のリダイレクトはWP:Rの各種作成基準に則り用意すべき。
  • WP:JPE/BおよびWP:NCに従うなら昨年時点で国際報道2015、今年は国際報道2016、来年も続くなら国際報道2017と適宜正式名称に改名するのが本道。移動に伴い発生するリダイレクトは上述した通りWP:Rに違反しない。
  • [[国際報道]]にしても[[国際報道 (**)]]にしても現状では年号付と比べて「信頼できる情報源において最も一般的」と言えるほど用例が集まっていない。

年号無しにするとWP:D関連で平行線になるのと、WP:NCで見るなら年号付タイトルで何ら問題はないので、改めて国際報道2016を優先候補として推します。--ButuCC+Mtp 2016年2月21日 (日) 14:48 (UTC)[返信]

コメント 時間が遅いので、取り急ぎ最低限のコメントを述べます。モーニング娘。に関してはノートでの合意がありますから、年号付きのグループ名は毎年作成しないし、逐次改名もしないと言うことです。こちらの効力に疑問があるのであれば、当該ノートに発議をと思います(今のこの改名提案の場で議論する気は毛頭ありません)。本議論をいたずらに遅滞させようとする意図はないため、モニタリングに沿った形で国際報道を立項するのはテンプレートを使用しているだけですから、それほど難しい話ではないため、その作成を容認してもらえるならば国際報道 (テレビ番組)への改名で問題ないと言っている、ただそれだけです。他に必要なコメントは日を改めて述べます。--Don-hide会話2016年2月21日 (日) 14:59 (UTC)[返信]
コメント - 即答できるのでこちらも一言だけ。モーニング娘。の合意はその記事にだけに効力を発揮するローカルルールです。WP:Rガイドラインです以上。--ButuCC+Mtp 2016年2月21日 (日) 17:06 (UTC)追記。誤解のないように補足しますが、以前の議論で述べたように「モーニング娘。」年号付リダイレクト作成を抑制するのはおかしい気はしています。が、国際報道2016とは何の関係もない話です(WP:CRITERIA的にもWP:PG的にも)。そして、「国際報道」と「モーニング娘。」ではWP:NCにおける「認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的」という条件が明らかに違います。あっちは10年以上正式名称が「モーニング娘。」だった実績がある。それに対し、「国際報道2014」「国際報道2015」「国際報道2016」は「国際報道」が正式名だった事は一度もない。この差ですよ、あっちと当件の最大の違いは。全く前提条件が違う「モーニング娘。」の合意をただ年号付だからとこっちにも当てはめようとし、あまつさえそれがガイドラインよりも勝ると考えるのは無理がありませんか。--ButuCC+Mtp 2016年2月21日 (日) 17:28 (UTC)[返信]
コメント - 皆様、議論に参加いただき、誠にありがとうございます。
  • 西暦の入る記事については、「すぽると!」や「プロ野球ニュース」のように、年号入りのタイトルはリダイレクトを削除した例をみつけました。(WP:リダイレクトの削除依頼/2016年1月)。本番組は、番組の背景から、タイトルにその年が入り、年が改まるたびに改名するのは明白なので、
    • 国際報道 (NHK)」もしくは、「国際報道」に改名。
    • 国際報道2014以降、リダイレクトに関しては作成せず、記事内で「正式名称について…」として、記載を追加する。


とするのが適用とのように思えます。
また、年号ではないですが、「相棒」「科捜研の女」などは、公式サイトではタイトルのあとに、シリーズのナンバー(例:相棒14 など)と入っていますが、それらのリダイレクトは作成されていません。タイトルの扱い方としてはこれにならっていいのではないかと思いますがいかがでしょうか?

  • ウィクショナリーおよび、オンライン上の辞典検索で名詞として「国際報道」という単語は見つからなかったので、現時点では「国際報道」という単語は存在していない。と判断できると思われますので、カッコつきの記事名ではなく、「国際報道」で作成しても良いと思いました。したがいまして、「国際報道」への改名。と訂正させて、提案させていただきます。

引き続き、議論のご参加、どうぞよろしくお願いします。--以上の署名のないコメントは、Yacco ishi会話投稿記録)さんが 2016年2月22日 (月) 05:09‎ (UTC) に投稿したものです(ButuCC+Mtpによる付記)。[返信]

反対 - 「相棒」のような例を見る限り、放送分野においては一般名詞/固有名詞の区別が問題になっても冒頭の曖昧さ回避で済ませる風潮が確かにあるようですし、「分野もしくは記事毎の議論単位」の対応で括弧なしにすることは十分あるでしょうから、この点(「国際報道」にする前提での曖昧さ回避の括弧の有無)に関しては以後特にコメントしません。「国際報道」の用例数が確保でき、曖昧さ回避とは別の観点(WP:NC)で妥当なことが示されるなら国際報道もありでしょう。が、
上記以外に特に新たな論点が見いだせないので繰り返しになりますが、この番組の正式名とは別の「国際報道」(年号なしの総称)という名称が「モーニング娘。」「相棒」「科捜研の女」ほど広く浸透しているとはいい難い(用例の確認が不十分)状況です。記事名を決める上で正式名が候補になるのは当然として、それ以外が選ばれる時と言うのは、正式名を凌駕する知名度があるなどといった、認知度の点で正式名に優る根拠が必要です。それが確認できない段階で包括的なタイトルをWikipediaが勝手に定義してしまうのは『「新しい用語の定義」(WP:NOR)』に当たる行為ですので相応しくありません(これもPJの議論で指摘したのですが、本当にこの提案は前節やPJの議論を総括したものなのですか? 全然各議論での指摘が反映されていませんが)
要するに、「この番組を包括するタイトルとして「国際報道」という題名が(できれば「モーニング娘。」や「相棒」レベルで)広く通用している根拠を示しましょう」ということです。--ButuCC+Mtp 2016年2月22日 (月) 12:23 (UTC)[返信]
報告 - 議論にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。色々ご意見を頂戴しましたが、賛成と反対がほぼ同数意見となっており、1か月ほど様子をみさせていただきましたが、これ以上判断する意見が出てこないと思いますので、私が提案させていただいた案は取り下げとさせていただきます。他の案がある方は、改めて改名提案を提出いただければと思います。よろしくお願いします。--Yacco ishi会話2016年3月15日 (火) 02:13 (UTC)[返信]

改名提案なき改名について

[編集]

過去何度か改名提案が出されるも、議論の結論がまとまらない中、いずれの議論参加者でもない利用者:アメニティ会話 / 投稿記録 / 記録氏によって、即時改名がなされました。議論がまとまらなかった理由を本ノートで確認しないで改名されたものと察せられます。国際報道2015のような、初年以外の過年への改名ではないのが救いではありますが、年ごとの逐次改名がこれで容認されたと思わないで頂きたく存じます。改名にあたり、改名先次第では曖昧さ回避ページの作成やモニタリングのような実質的なリダイレクトページの作成などもセットで必要になる案件でもあるため、この点、来年以降の分をどうするのか、早急に結論を得なければならないと思います。必要ならPJ:PROGRAMWP:JPE/Bあたりに発議が必要なのではないかと思います。--Don-hide会話2016年4月9日 (土) 08:38 (UTC)[返信]

コメント - タイミング的にWikipedia:井戸端/subj/組織等の改称に伴う即時改名についてに刺激された即時改名だったのかなぁ、と思います。年数あり番組名の検証は可能(年数なしの「国際報道」は要検証)なので。Don-hideさんは私の立場上、改名後の編集を追認と受け取ったようですが、冒頭部の補足は2014でもいずれやる予定だったのを足しただけです。2014に戻すなら以下のように書き換えます。↓
国際報道2014」(こくさいほうどう にせんじゅうよん、英称:INTERNATIONAL NEWS REPORT 2014)は、NHK BS1で、2014年3月31日から放送を開始した日本国外のニュースを専門に扱う報道番組である。現在の番組名は「国際報道2016」(こくさいほうどう にせんじゅうろく、英称:INTERNATIONAL NEWS REPORT 2016)で、番組名の数字は放送年に対応するように改名される。
まぁ、私が即時改名後の記事名に賛成の立場だったことは確かなので、改めて改名議論をするなら結局支持の立場であることは変わりませんが…。そういう意味で、今この修正を投入したのは思慮に欠けていたかもしれません。
逐次改名については、私としてはDon-hideさんの回答待ちという状態でした。「モーニング娘。の合意はその記事にだけに効力を発揮するローカルルールです。WP:Rはガイドラインです。」以降のコメントを再読ください。かいつまんで言えば、「PJや一記事の取り決めで大元のリダイレクト作成基準や「正式名」を記事名とすることを良しとする記事名の付け方を無視したルールが横行するのはどうなの?」ということです。--ButuCC+Mtp 2016年4月9日 (土) 09:11 (UTC)[返信]
コメント 本件は結論が得られていない案件ですから、本来は即時差し戻し改名とすべきところですが、改名先として妥当性を欠かないこともあるため、暫定的にこのままの記事名でもよしといたしますが、これは無断改名の追認ではなく、あくまで改名先の結論が得られない中での暫定措置扱いとしての容認に過ぎない(年内には正式な改名先を確定させねばならない)との確認さえできれば、現時点では結構です。--Don-hide会話2016年4月9日 (土) 09:17 (UTC)[返信]
コメント - その引き延ばしは必要ですか。2017年が迫って来た時、記事名を「国際報道2017」にすべきか否か提案があった時、検証状況に変化がなければ私は上記と同じ根拠で賛成しますし、Don-hideさんに同じ反論をすると思います。今後の議論のためにも上記WP:R、WP:NCによるリダイレクト確保・改名に対するDon-hideさんの見解を聞きたいところです(ただ、「モーニング娘。」など他の案件事例を流用したいという意見なら、それに対する返答を既にしているので必要ありません)。--ButuCC+Mtp 2016年4月9日 (土) 09:39 (UTC)[返信]
コメント 改名先に関しては当方も過去(直近)に「国際報道 (テレビ番組)へ改名し、国際報道モニタリングのようなページとして作成する」案を出しています。これであれば、氏の仰る点とそれにかかる当方の見解の違いが生じていたとしても、なんら問題ない改名が可能であると述べています。年号付き番組名の記事名の命名に関しては何度か議論を起こすも、議論参加者が集まらず、結論に至らずが繰り返されており、早期に結論が得られるとは思えません。しかしながら、概ね1か月以内に再度PJ:PROGRAMWP:JPE/Bあたりに発議してもよいと思います(それを待ちきれないのであれば、他者による発議を妨げません)。さきに述べた氏と当方の見解の違いに関しては、ここで議論を行うよりも、新たに発議することになる、より一般的な議論の場で述べるのが妥当だろうと思います。なお、これは「引き延ばし」ではなく、議論における参加者個々の見解相違により、「結論を得るに至らず」が妥当でしょう。--Don-hide会話2016年4月9日 (土) 10:02 (UTC)[返信]
コメント - 私は「この番組を包括するタイトルとして「国際報道」という題名が(できれば「モーニング娘。」や「相棒」レベルで)広く通用している根拠を示しましょう」年数なしの「国際報道」は要検証、と再三に渡り年数なしの番組名の事例を新聞ラテ欄以外にも広く使われていることを確認する必要性を説いています。それが無ければWP:NCにおける「認知度が高い」に該当せず、「国際報道」および「国際報道 (○○)」は検討に値しません。Don-hideさんのモニタリング化案はあくまで「曖昧さ回避」の点をクリアする手段でしかなく、前述のWP:NCにおける問題点には関わりません。
PJ:PROGRAMWP:JPE/Bで一般論を決めておいてそれだけを基にこちらへ流用しようとする姿勢も『「モーニング娘。」流用』と何ら変わりません。10年以上正式名称が「モーニング娘。」だった実績がある。それに対し、「国際報道2014」「国際報道2015」「国際報道2016」は「国際報道」が正式名だった事は一度もない。という実態の差が明らかなように、所詮「タイトル名の付け方がたまたま同じ法則性の記事どうし」を結びつけたところでその対象の認知度や名称の妥当性はバラバラです。もしそのような玉石混淆な記事同士の纏まりを記事名の付け方を決める一般論として定義し、その定義を原点である5要件を超える権威を付けようとしているなら、そのような一般論を作るべきではないです。--ButuCC+Mtp 2016年4月9日 (土) 10:44 (UTC)[返信]
賛成 幾年にもわたりペンディングされていた案件ですが、さすがにページ名としての「国際報道2016」は違和感があります。従前は、2014年に放送を開始した番組として「国際報道2014」は容認できました。しかし、現行「国際報道2014」のリダイレクト先として「国際報道2016」となっていますが、一つの例として、リンク元の黒木奈々は「国際報道2016」には出演していません。よって利用者:Don-hide会話 / 投稿記録 / 記録氏が提案する西暦無しの「国際報道 (テレビ番組)のページ名へ早急に改名する必要があると考えます。--Mc681会話2016年4月15日 (金) 10:12 (UTC)[返信]
それは[[国際報道20xx|国際報道2014・国際報道2015]]とでもすれば解決できることです(豊臣秀吉のリンク元の柴田勝家において、存命中は豊臣を名乗っていないため『[[豊臣秀吉|羽柴秀吉]]』と記しているように)。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 11:06 (UTC)[返信]
条件付賛成 それはページ名を「国際報道20xx」とすることでしょうか?現ページ名を「国際報道2016」としないならば賛成します。--Mc681会話2016年4月15日 (金) 11:27 (UTC)[返信]
コメント 国際報道20xxという記事名は独自命名に当たるのではないでしょうか。特命リサーチ200Xのような正式番組名でX(大文字・小文字を問わない。)を用いる事例もあり、そういった正式名と独自命名の混在は避けるべきと思われます。ですので、直近に当方が提示した改名先とし、国際報道モニタリングのようなページとして作成することでよいと考えますが、いかがでしょうか。--Don-hide会話2016年4月15日 (金) 11:37 (UTC)[返信]
紛らわしくてすみません。「国際報道20xx」ってのは「xx部分に西暦下2桁が入りますよ」という意味で、「来年になって番組名対応の形で国際報道2017になっても同じですよ」と言いたかったのです。改めてコメントしますと、その問題は現記事名の状況下なら『[[国際報道2016|国際報道2014・国際報道2015]]』で解決します。あと、Don-hideさんの案が無意味であることは既に2016年4月9日 (土) 10:44 (UTC)のコメントで述べましたので再読をお願いします。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 11:50 (UTC)--誤字修正--2016年4月15日 (金) 11:51 (UTC)[返信]
再読いたしましたが、改名先として妥当性を欠くとは思えません。国際報道に改名不能であるなら、何らかの曖昧さ回避は必要でしょう。年次改名の妥当性は一般論として別所で検討するにしても、早期に結論が得られるとは思えず(過去何度も議論するも、最終的な結論が得られていません。)、そうはいっても何らかの形での改名が必要ならば、当方提案の格好での改名は一案として検討されるべき候補だと思われます。ButuCC氏の見解は承りましたが、見解の相違があることには変わりなく、隔たりが現状埋まらないため、この先は他者意見を待つべきでしょう。Mc681氏の見解を待ちたいですが、氏は記事名を国際報道20xx(独自命名)という記事名への改名という理解でいるように思われます。--Don-hide会話2016年4月15日 (金) 12:01 (UTC)[返信]
コメント国際報道」を、固有名詞(≒番組名)とするか、一般名詞(≒カテゴリー名)とするかで二分されるかと思いますが、一般(初心者)の視聴者がネット検索した場合に、ヒットしやすいページ名が第一だと考えます。(私自身は固有名詞と思っていますが、)少なくとも「国際報道2016」は避けるべきかと思います--Mc681会話2016年4月15日 (金) 12:04 (UTC)[返信]
コメント - 年次改名の妥当性だとか、国際報道が一般名詞だとか、そういうのは一番肝心な点をクリアしてから考えることです。それは下線引いたりして何度も強調しているのですが、西暦なしのタイトルが検証できてない(外部では専ら西暦付きタイトルでこの番組を指しているのに、ここで勝手に西暦なしタイトルを創造しようとしている)ってことです。Don-hideさんの案はあくまで西暦なしの「国際報道」が造語ではなくシリーズ名として実際に使われ、広く認知されていることが確認できてからです。逆に言えば、それ(用例の確保)さえできれば私はDon-hideさんの案に賛成なんですよ。技術的な点で言えば年次改名しない方が楽ですからね。「Don-hideさんの案が無意味」というのはWP:NCに対してです。手法として妥当でも記事名を決める一番重要な点を全く吟味してない段階では機能しない、という意味で否定しています。そのこと『私は「この番組を……関わりません。』という部分で説明したつもりです。
議論が進展しないのは「国際報道2014」「国際報道2015」「国際報道2016」ではなく『国際報道』だけの名称でこの番組を指し、その名称が広く使われているという情報が集まらないからです(今軽く検索しても西暦付きの用例の方が断然多いですし、公式サイトの表記も西暦付きですね)。参加者の見解ではなく情報が不足していることが問題なのです。他者を待たずとも私やDon-hideさんが妥当な「西暦なしタイトル」の使用例を見つけられたら話は進みます。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 12:30 (UTC)[返信]
追) 念のため確認しますが、用例と言うのはただ「あったからOK」と言うわけではありません。別に数を競うわけではいので西暦付き番組名を上回るほどの用例を求める必要はありませんが、かといってあまりに限定的な使い方しか見つけられない段階では流石に認知度が高いとは見做せないでしょう。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 12:38 (UTC)[返信]
コメント > 西暦なしのタイトルが検証できてない(外部では専ら西暦付きタイトルでこの番組を指しているのに、ここで勝手に西暦なしタイトルを創造しようとしている)と記述されていますが、むしろ西暦付きにこだわってるのは表面的なタイトルだけで、NHK公式WEBサイトのurlでは"kokusaihoudou"、ツイッターアカウントは"bs22"と西暦年の指定はしていないので、ページ名での西暦年は不問です。--Mc681会話2016年4月15日 (金) 12:54 (UTC)[返信]
URLはURLでしかないでしょう…。WP:NCでは「信頼できる情報源で最も一般的なもの」とありますがURLはそれ以前の問題で、URLはURLのルールに則った記号の羅列でリソースの場所を特定するためのものでしかありません。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 13:31 (UTC)[返信]
コメント たかがURL、されどURL。WP:NCにおいても「2016」にこだわり続ける必要性もないかと思います。西暦抜きでもいいかと--Mc681会話2016年4月15日 (金) 14:59 (UTC)[返信]
されどURLと言うならURLを根拠に改名した事例を持ってくるとか、具体的にWP:NCのどこを読めばURLが根拠になるのか説明して下さいよ…。この番組が表面的なタイトルよりURL表記が著名なケースだとも思えませんし。--ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 15:18 (UTC)[返信]
コメント 始めに戻りますが、「2014」に戻すならまだしも「2016」に違和感を覚えるまでなんです。--Mc681会話2016年4月15日 (金) 15:31 (UTC)[返信]
  • コメントこれまでの改名提案がなされた時期、ウィキペディアより遠ざかっておりましたため、初めてコメントします。進行中の議論についてはコメントしかねるので、別スレッドとして書きます。西暦抜きに反対です。その上で、「ページ名を国際報道2014に差し戻す」べきと思います。検索などで調べましたが、番組の略称として『国際報道』のみ使用しているわけではありませんし、Twitter @nhk_bs22 ハッシュタグ 国際報道2016 となっております。--Joex会話2016年4月15日 (金) 15:27 (UTC)[返信]
    • 一番最初の議論で「放送開始当初の『国際報道2014』が優先される理由が思い当たらない」と言った私ですが、一方でこの節の上部で「2014に戻す場合の冒頭文案」を考えた時、各年リダイレクトと冒頭文の調整で記事名を2014にしつつ以降の西暦タイトルへのフォローは可能かなとは思い始めていたりします。
    • 依然としてWikipediaの記事名としては一般的な「対象の改名に対応して記事名を変える」という方法(年次改名)が現状で第一候補なのに変わりはありませんが、暫定でもいいから一旦纏める必要がある、というなら2014とりあえずしておくのもアリかなとは思います(2015以降へのフォローのためリダイレクトは存置とすることが条件です。こんなこと改めて言わなくても正式名のリダイレクトはWP:Rで保障されているんですけどね…)。西暦抜きタイトルについてはそれが充分な検証が出来る情勢になった時点で検討すれば良いでしょう。-ButuCC+Mtp 2016年4月15日 (金) 16:05 (UTC)[返信]

コメント 議論が10日ほど経過しましたが、[[国際報道2014]]に改名(移動)依頼し、そのうえで議論を継続することでいかがでしょうか。 --Joex会話) 2016年4月26日 (火) 04:53 (UTC) Joex会話2016年4月26日 (火) 04:53 (UTC)[返信]

賛成 現在、[[国際報道2016]]に直接リンクを掛けているページは無いので、差し戻すことには異論はないです。--Mc681会話2016年4月26日 (火) 10:19 (UTC)[返信]
のちほど改名提案致します。その際に異論がないようでしたら差し戻しを行います。 --Joex会話2016年4月27日 (水) 04:39 (UTC)[返信]

改名提案(差し戻し)

[編集]

議論の結論がまとまらない中、いずれの議論参加者でもない利用者が改名したページ名を「国際報道2016」から「国際報道2014」に差し戻す提案です。--Joex会話2016年4月28日 (木) 17:52 (UTC)[返信]

賛成 差し戻すことには賛成いたします。--Mc681会話2016年5月3日 (火) 10:32 (UTC)[返信]
賛成 改名なき改名の差し戻しですので、正式な改名先が確定していない以上、一旦元へ復すべきだと思います。--Don-hide会話2016年5月3日 (火) 14:46 (UTC)[返信]
賛成 - 差し戻し後は導入部をこの節冒頭部の文例にして、2014としつつ最新の番組名に対応可能な体裁にすることと、リダイレクトは存置とすることを条件に賛成します。--ButuCC+Mtp 2016年5月3日 (火) 18:08 (UTC)[返信]

報告改名致しました。投票有難うございました--Joex会話2016年5月6日 (金) 17:36 (UTC)[返信]

改名提案3

[編集]

2014年に番組が開始してから6年が経過しますが、記事名は開始当初の「2014」のままになっています。現在の番組名と年号の乖離が著しくなってきましたので改めて改名を提案いたします。日本テレビ系列の『NNNドキュメント』やテレビ朝日系列の『テレメンタリー』は、この番組同様に末尾の年号によって番組名が変化します。これらと同様に年号を取り除いた『国際報道』への改名を提案いたします。前回の議論からすでに4年が経過していますので、ご意見を賜りたいと思います。--SONIC BLOOMING会話2020年4月7日 (火) 07:03 (UTC)[返信]

  • 反対 - まず前提として、NNNドキュメントテレメンタリーはそれぞれの用例がどうなっているか(放送時の年号付きタイトルとは別に、年号を抜いたタイトルが浸透しているか)をそれぞれ個別に精査する必要があり、類例として引き合いに出されても意味がありません。一応、両番組は公式ウェブサイトのタイトル(<title>で設定されている、検索結果と下に出てくるページ名)は「NNNドキュメント|日本テレ」「テレメンタリー|テレビ朝日」であり、ここが「国際報道2020|NHK BS1 ワールドウオッチング」となってる当番組との対応の違いがでています。
本題。両番組とは異なり「国際報道」という語句の組み合わせは番組の固有名詞として占有できるものではありません。検索結果からは番組と関係ない「国際報道」が色々と出てきますし、単純に「国際的な報道」を意味する表現としても使われています。本番組を年号抜きで表現する例が見当たらないのはそういった事情もあるのでしょう。ですので「国際報道」のみで当番組を指すというのが世間で主流になったという根拠を提示していただかないと状況が変わったとはいえないです(これが提示されるなら、そのときはじめて国際報道 (NHK)等、曖昧さ回避の括弧を用いた記事名が候補に挙がってきます)。
番組名についての解説は既に記事定義文でされており、開始当初の番組名と現在の番組名の掲載によって毎年番組名が変わるシステムも説明できていますし、(国際報道2018国際報道2019が未作成ですが)国際報道2020というリダイレクトを置いているので検索から当記事への誘導もバッチリです。この説明方法で記事名を一つに絞るなら「放送開始時の番組名」か「放送終了時の番組名」だと思いますので、もし本年でこの番組が終了し来年に「国際報道2021」という番組が組まれなかった場合、はじめてその時に国際報道2020への改名が選択肢となると考えます。
ただし、これは前議論で採用しなかった「その年の正式名称に都度改名する」というやり方を避ける場合の話であり、私は国際報道2020への改名(そして翌年も放送を継続するならその時に国際報道2021へ改名)する手法には反対しません。先の議論で申し上げた通り、『これは木下藤吉郎羽柴秀吉になって、最終的に豊臣秀吉になった』、というだけの話です。--ButuCC+Mtp 2020年4月7日 (火) 10:16 (UTC)[返信]