コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヨーロッパ料理の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヨーロッパ料理の一覧(ヨーロッパりょうりのいちらん)では、ヨーロッパ各地の料理を一覧に示す。

フランスパン
イタリアのパスタ

概要

[編集]
ステーキ
フライドポテト
いろいろなパスタ

ヨーロッパ料理(ヨーロッパりょうり) または西洋料理はヨーロッパ料理[1]もしくはヨーロッパ諸国[2]の料理全般を指す名称である。定義によりロシア[2]オーストララシアラテンアメリカ北アメリカオセアニア先住民の文化にもたらされた外来の料理を含む。これらの地域ではヨーロッパからの移民の影響が明らかである。東アジアではアジアの料理の様式と対比する用語でもある[3][注釈 1]。欧米、特にイギリス英語では「ヨーロッパの」料理がヨーロッパ料理であり、「コンチネンタル (ヨーロッパ大陸の) 料理」と同じ意味で使う。

西ヨーロッパ諸国の料理はそれぞれ多様で、アジア諸国と比べると特徴的な共通点がある[4]。一例をあげるなら、伝統的なアジア諸国の料理に対して1人分の料理に占める肉の比率が高い[5]。欧米のどの国でもステーキカツレツを食べ、料理のソースや調味料や薬味、あるいは料理につき物の飲み物として葡萄酒をよく使う (西洋料理で大振りの肉を使う場合に調味料がしみこみにくいことも理由の一つ)。ヌーベルキュイジーヌを除くと、調理の過程で乳製品をよく使うことも特徴的である[6]。古くからでんぷんの素材に小麦粉のパン類、 パスタ小麦粉の練り団子ペイストリーの生地を使い、アメリカ大陸植民地化が進むと、ようやくヨーロッパと海外の領土で主な素材がジャガイモに変わる。 アメリカ大陸で広まったとうもろこし粉はヨーロッパではあまり普及しておらず料理に使うことは少なかったものの、とうもろこしの粥ママリーガ英語版あるいはポレンタの材料コーンミールはイタリアおよびバルカン諸国で一般的。酵母で発酵させないフラットパン類、たとえば具を乗せたピザタルト・フランベ(tarte flambée)や米は、食べはしても主食ではない。サラダ (生か調理してある野菜にソースをかけた冷菜) はヨーロッパ料理に欠かせない一品である。

正餐は料理を一品ずつ供するコース形式で、その起源はフランス式サービス (service à la française) に発し、さまざまな料理を一度にテーブルに並べていたという。やがて時間をおいて料理を食卓に運ぶロシア式サービス英語版を導入、一定の順序で料理を供する形式に変わった。一般的には冷菜、温菜、食後のセイボリー (食後の辛味の料理) とデザート、あるいはオードブルまたはスープ、主菜デザートの順である。古代ローマの料理は甘辛かったが現代ではすたれ、甘く香りのよい品はデザートとして出す。ビュッフェは客が自由に料理を選ぶ形式でパーティーや休日に限られ、客はコース料理を食べる

ヨーロッパ料理の背景には王族や貴族のつどう宮廷で発展した歴史がある。貴族は家門を守りふだんは王宮から離れた土地でそれぞれの領地に分かれて暮らしていた。ナイフが主な食器道具 (カトラリー) で、ステーキその他の切って食べる料理に用いたのである。対照的に中華圏の支配層は宮廷に仕える人々で、食事に箸を用いることから調理場であらかじめ食べやすいように切り分けさせた。欧米はナイフに次いでスープ用にスプーンが登場し、近代つまり16世紀初頭にフォークが登場するまで手づかみ (カトラリーを使わない) で料理を食べた。現代ではマナー違反である。

中央ヨーロッパの料理

[編集]

東ヨーロッパの料理

[編集]

西ヨーロッパの料理

[編集]

南ヨーロッパの料理

[編集]

北ヨーロッパの料理

[編集]

※この節ではバルト三国の料理も併せて紹介する。

ヨーロッパに分類され得る地域の料理

[編集]

西アジア中東コーカサス地方)と中央アジアの料理は、歴史などの観点からヨーロッパ料理の一部にカテゴライズされることがある。

参考文献

[編集]
  • Ch'ing, Lin (1977) (英語). First Steps to European Cooking. Hong Kong: Wan Li Pub. Co.. p. 5  ヨーロッパ料理入門
  • Goldstein, Darra; Merkle, Kathrin (2005) (英語). Culinary Cultures of Europe : Identity, Diversity and Dialogue. Strasbourg: Council of Europe  ヨーロッパの料理文化: 主体性、多様性、対話
  • Kwan, Shuk-yan (1988) (英語). Selected Occidental Cookeries and Delicacies. Hong Kong: Food Paradise Pub. Co.. p. 23  西洋の料理と珍味
  • Leung, Man-tao (2007-2-12). “Eating and Cultural Stereotypes”. Eat and Travel Weekly (Hong Kong: Next Media Limited) (312): 76.  食事と文化のステレオタイプ

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ この記事の主旨は欧米の人々にとって東アジア諸国の料理はおしなべて似ていることから、まとめてアジア料理と呼ぶとしている。
  2. ^ オーギュスト・エスコフィエが旧来のフランスの料理の大衆化・革新を提唱して生まれた、20世紀中心に盛んなフランス料理。料理をコースに組んで一品ずつ給仕する (英語) など、フランス料理を創始した。
  3. ^ エストレマドゥーラ料理はスペイン南西部のエストレマドゥーラ州北部および隣接するサラマンカ県の、エストレマドゥーラ語話者の料理。

出典

[編集]
  1. ^ Goldstein, Merkle 2005.
  2. ^ a b Europeword.com europe word” (英語). 2015年8月20日閲覧。「ヨーロッパ料理 」
  3. ^ Leung 2007, p. 76.
  4. ^ Kwan 1988, p. 23.
  5. ^ Ch'ing 1977, p. 5.
  6. ^ Kwan 1988, p. 26.

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]