ブッダチャリタ
表示
(仏所行讃から転送)
『ブッダチャリタ』(Buddhacarita、बुद्धचरित、仏所行讃、ぶっしょぎょうさん)とは、仏教僧である馬鳴(アシュヴァゴーシャ)の著作とされる仏教叙事詩。
釈迦の生涯に題材を採った、28編の韻文から成るサンスクリットの美文体文学(カーヴィヤ、kāvya)。サンスクリット原典は、前半の14編のみ現存し、後半は散逸。14章より以後は後代の増補とも言われる[1]。
馬鳴はクシャーナ朝で活躍した代表的な仏教文学者だが、本作は後の時代のグプタ朝において進められることになる仏典のサンスクリット化の先駆でもあり、また、超人的存在としての仏陀を、説話や比喩の多用で表現する仏伝を、確立・大成した作品ともされる[2]。
『仏所行讃』は『ブッダチャリタ』を曇無讖が漢訳したもので、大正新脩大蔵経には第4巻本縁部No.192に収録されている。
日本語訳
[編集]- 『梵詩邦訳 仏陀の生涯』(平等通昭訳・注解、インド学研究所、1929、再版1957)
- 『大乗仏典13 - ブッダチャリタ (仏陀の生涯)』(原實訳・注解、中央公論社、1974、新版1980/中公文庫、2004)
- 『原始仏典10 - ブッダチャリタ』(梶山雄一・立川武蔵 ほか訳・注解、講談社、1985/「完訳 ブッダチャリタ」講談社学術文庫、2019)
- 『昭和新纂国訳大蔵経 経典部 第12巻』「佛所行讃」(国訳大蔵経編輯部 東方書院、1932)近代デジタルライブラリー
- 『現代意訳・佛所行讃 』(池田卓然 訳、仏教経典叢書刊行会、1921)近代デジタルライブラリー
脚注・出典
[編集]- ^ 「ブッダチャリタ」 - ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典、Britannica Japan。
- ^ ブッダチャリタ - 世界大百科事典