信子とおばあちゃん
表示
信子とおばあちゃん | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
原作 | 獅子文六 |
脚本 | 井手俊郎 |
出演者 |
大谷直子 毛利菊枝 北沢彪 加藤道子 下條アトム |
ナレーター | 青木一雄 |
時代設定 | 1969年 - 1970年[1] |
製作 | |
制作 | NHK |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1969年4月7日 - 1970年4月4日 |
放送時間 | 月曜 - 土曜8:15~8:30 |
放送枠 | 連続テレビ小説 |
放送分 | 15分 |
回数 | 309 |
番組年表 | |
前作 | あしたこそ |
次作 | 虹 |
『信子とおばあちゃん』(のぶことおばあちゃん)は、1969年(昭和44年)4月7日から1970年(昭和45年)4月4日まで放送されたNHK連続テレビ小説の第9作である[2]。全309回[3]。
解説
[編集]獅子文六のベストセラー小説「信子」「おばあさん」を基に、井手俊郎が脚本を担当した。佐賀娘・信子が、おばあちゃんや周囲の人たちの励ましの中、強く生きていく姿を描く。「信子」「おばあさん」はそれぞれ主婦の友社などで刊行されていたが、当ドラマ化にあわせて「信子・おばあさん」として刊行された。
映像を収録した全話のマスターテープは他の番組制作に使い回されて、映像がまったく残っていない[3]。
放送期間平均視聴率は37.8%、最高平均視聴率は46.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)[4]。
キャスト
[編集]- 小宮山信子
- 演 - 大谷直子
- ヒロイン
- 小宮山佳年(かね)
- 演 - 毛利菊枝
- 信子のおばあちゃん
- 小宮山健一
- 演 - 北沢彪
- 信子の父
- 小宮山邦子
- 演 - 加藤道子
- 信子の母
- 徳田米子
- 演 - 藤間紫
- 信子のおば
- 徳田勝
- 演 - 渡辺篤史
- 米子の息子
- 欣二
- 演 - 根上淳
- 信子のおじ
- 滝子
- 演 - 丹阿弥谷津子
- 欣二の妻
- 谷口一彦
- 演 - 下條アトム
- 信子の友人
- 笹崎真
- 演 - 田村亮
- 信子の友人
- 高橋久子
- 演 - 二木てるみ
- 信子の友人
- その他
- 演 - 高峰三枝子、河野秋武、松原マモル、佐藤英夫、沢村貞子、久保菜穂子、伊藤孝雄、川口恒、中尾彬、前田吟、ミヤコ蝶々、桜田千枝子、菊容子
スタッフ
[編集]- 原作 - 獅子文六[2](「信子」「おばあさん」より)
- 脚本 - 井手俊郎[2]
- 音楽 - 田中正史[2]
- 制作 - 堀川浩二[2]
- 演出 - 辻元一郎[2]、平原日出夫
- 美術 - 大家靖史[2]
- 技術 - 浅川登[2]
- 語り - 青木一雄アナウンサー
脚注
[編集]- ^ “NHK 連続テレビ小説と視聴者” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月7日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」153頁 語り 青木一雄アナ)
- ^ a b c d e f g h 日本放送協会総合放送文化研究所 放送史編修室 編『NHK年鑑'70』日本放送出版協会、1970年9月20日、211頁。NDLJP:2525970/137 。
- ^ a b “第9作「信子とおばあちゃん」”. 朝ドラ100. NHK. 2024年11月7日閲覧。
- ^ “NHK 連続テレビ小説と視聴者” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月7日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」の152頁の9)
- ^ 大谷直子 - NHK人物録
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 連続テレビ小説 信子とおばあちゃん - NHK放送史
- 連続テレビ小説「信子とおばあちゃん」 - NHKドラマ - ウェイバックマシン(2023年7月23日アーカイブ分)
- 第9作「信子とおばあちゃん」 - NHK朝ドラ100
NHK 連続テレビ小説 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
あしたこそ
(1968年度) |
信子とおばあちゃん
(1969年度) |
虹
(1970年度) |