凡夫
表示
(凡夫僧伽から転送)
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の全ての版またはこのページ全体(すべての版)が削除される可能性があります。問題箇所の適切な差し戻しが行われていれば、削除の範囲は問題版から差し戻し直前の版までとなる可能性もあります。適切な差し戻しが行われていないと考えられる場合は、この版の編集や引用はしないで下さい。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいて下さい(詳しくはこちらの解説をお読み下さい)。 該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。自分の著作物を投稿されていた場合は削除依頼を出されたらをご覧下さい。 審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。 (以下、著作権侵害の可能性がある箇所を取り除いた内容を暫定的に表示します。) |
凡夫(ぼんぷ、ぼんぶ、梵: pṛthagjana、蔵: so sor skye bo)とは「凡庸なる士夫」の意味で、十分に四諦の道理を知らない人をいう[1]。未だ悟りを得ていない者、すなわち部派仏教においては初果としての預流果を得ていない者[注 1]、大乗仏教においては初地である歓喜地に至っていない者のこと[3]。音写は必栗託仡那であり、異生とも訳される[4]。
菩提流支(ぼだいるし)訳の『金剛般若経』には「毛道凡夫」という表現があらわれるが、これは(原典となる写本で)bāla-pṛthag-jana(嬰愚凡夫)の前半が誤ってvāla-pathaとなったものが「毛道」と訳されたものである[5]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 池田練太郎「凡夫」 - 日本大百科全書(ニッポニカ)、小学館。
- ^ 工藤量導「凡夫」 - 新纂浄土宗大辞典
- ^ 「凡夫」 - 精選版 日本国語大辞典、小学館。
- ^ 「凡夫」 - ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典、2014 Britannica Japan。
- ^ 「毛道」 - 佛光大辭典 (慈怡法師主編)、p.1484