利用者‐会話:ばんばんおば

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ばんばんおばさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ばんばんおば! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ばんばんおばさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--知識熊会話2017年3月7日 (火) 12:38 (UTC)[返信]

このユーザーとの関連が疑われるユーザーについてはWikipedia:コメント依頼/LINKZおよび関連IP群も参照のこと。

非常に短い記事の作成はおやめください[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。ばんばんおばさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--KoZ会話2017年2月24日 (金) 00:43 (UTC)[返信]

こっちは時間かけて制作したのに勝手なことしないでください。今すぐ戻してください。--ばんばんおば会話2017年2月24日 (金) 04:13 (UTC)[返信]

記事作成時の要約欄への新規作成。と記述について[編集]

始めまして、ディークエステンと申す者です。

ばんばんおばさんは本コメントまでに記事された作成時全ての要約欄に新規作成。と記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。

また、ばんばんおばさんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。

よろしければ記事作成時の要約欄にこう書けば、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。

何も書かない(この場合、記事作成時の要約欄にテンプレート内容を含めた記事冒頭が表示されます)
どのような分野の記事なのか簡単な詳細を記入する。例えば、ばんばんおばさんがよく作成されている北日本放送富山テレビ関連記事であれば、アナウンサーならどのような実績を持つ人物なのか、番組ならどのような内容の番組なのか、内容の簡単な詳細を書くなど、作成する記事に関連した記事の簡単な詳細を記入する。

新規作成時の要約欄記述に関しては詳細なルールは特に定められていませんが、気になったのでお伝えします。--ディークエステン会話2017年3月26日 (日) 21:48 (UTC)[返信]

非常に短い記事の投稿はおやめください[編集]

こんにちは。先月、KoZさんが似たようなことをおっしゃっていましたが、ばんばんおばさんが作られた記事は「麻生和寛」や「菅久瑛麻」など、失礼ながら内容が短く、単なる出演リスト程度に留まっているように思われます。記事を作っていただくのは有難いのですが、ウィキペディアはあくまで百科事典でありますから、百科事典の記事としてふさわしい内容にしてから投稿していただけませんでしょうか。例えば、「Wikipedia:秀逸な記事」や「Wikipedia:良質な記事」に紹介されている記事は、百科事典の記事の良い見本になるかと思われます。ぜひ一度ご確認ください。確認のための時間として、恐れ入りますが24時間の投稿ブロックを行います。なお、ブロックは期限が過ぎると自動的に解除されます。ウィキペディアは量的にも、質的にも世界一の百科事典を作ることを目的にしています。どうか記事の質的な部分も考慮し、記事を作られますようお願い致します。--Bellcricket会話2017年3月29日 (水) 07:18 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください(3回目)[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。ばんばんおばさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--P tmt会話2017年4月6日 (木) 06:18 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

ばんばんおばさんが同じ記事に対して短時間に連続投稿されているようですので、プレビュー機能のお知らせを申し上げに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。 連続投稿は、以前の編集との比較が安易ではなくなり、見通しが悪くなる懸念があります。また節ごとの編集も同様に全体に負荷が掛かります。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますのでお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので目をお通しくださいませ。 数多く上書きを更新することや最新履歴にご自身の名を残すことが編集の誉れではないことも併せ、ご理解とご協力をお願い申し上げます。--9F会話2017年4月21日 (金) 17:50 (UTC)[返信]

桜木町について[編集]

桜木町を予告なく桜木町 (横浜市)に改名(移動)されましたが、Wikipedia:ページの改名に基づく改名提案を行わなかった理由を教えていただけますか?また、これから事後的に改名提案をする予定はありますか? 仮にこの改名が追認されても、

といった対処が必要になりますので、ぜひお聞かせください。--Tkmkz (talk) 2017年4月30日 (日) 08:03 (UTC)[返信]

編集を続けておられますが(特別:差分/63962486)、返答しないということでよろしいですか。--Tkmkz (talk) 2017年5月2日 (火) 08:03 (UTC)[返信]
報告 その後も本件について音沙汰がないため、ノート:桜木町 (横浜市)にて改名の追認提案を提起いたしました。--Tkmkz (talk) 2017年5月20日 (土) 16:27 (UTC)[返信]

ご投稿は意味のある文章でお願いします[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--122.102.239.192 2017年5月1日 (月) 05:31 (UTC)[返信]

Template:富山地方鉄道は廃止されました[編集]

{{Template:富山地方鉄道]]はTemplate‐ノート:富山地方鉄道の路線の議論によって内容の重複を理由に廃止されています。また、両テンプレートとも駅記事や車両記事に使用する類のテンプレートではありません。復帰する(Template:富山地方鉄道の路線からの移行)場合は予めテンプレートのノートか関連記事で提案してください。--ButuCC+Mtp 2017年5月4日 (木) 04:23 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ばんばんおばさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集保存を繰り返すのではなく、ページ右上の閲覧の横にある編集ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらも合わせてご利用下さい。では、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いします。--Tkmkz (talk) 2017年5月6日 (土) 16:13 (UTC)[返信]

一度手を止めていただきたい[編集]

申し訳ありません。対話を拒否したつもりはありません。以後このようなことのないよう努めていきます。--ばんばんおば会話2017年5月6日 (土) 16:40 (UTC)[返信]

ひとまず、応答してくださってありがとうございます。このページを読んでいただいていることがわかり、ほっとしました。
ところで、つかぬことを伺いますが、ばんばんおばさんは過去に別のアカウントを所持していたことはありませんか? 仮にその別アカウントがブロックされて、それを回避するためにこのアカウントで編集されているのでしたら、このアカウントは無期限ブロックの対象となります(Wikipedia:投稿ブロックの方針#ブロック破り)。もし私の思い違いでしたら大変失礼にあたりますので、ご回答いただければ幸いです。--Tkmkz (talk) 2017年5月6日 (土) 16:51 (UTC)[返信]

ご心配をお掛けし、申し訳ありません。そういったことはございません。これからも精進していきたく思います。--ばんばんおば会話2017年5月6日 (土) 17:02 (UTC)[返信]

そうですか、やはり今回もお認めにならないんですね(特別:差分/40993813)。--Tkmkz (talk) 2017年5月6日 (土) 17:22 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。正当な理由もなく強行編集はやめてくださいよ。--126.234.28.199 2017年6月25日 (日) 08:30 (UTC)[返信]

申し訳ありません。--ばんばんおば会話2017年6月25日 (日) 08:34 (UTC)[返信]

西暦と和暦を併記した場合の和暦のリンクについて[編集]

こんにちは。西暦と和暦を併記した場合の和暦のリンクは年号だけリンク〔例 2017年平成29年)ではなく2017年平成29年)〕することになっておりますのでよろしくお願い致します。こちらをご参照下さいWikipedia:表記ガイド--Shocoreo4212会話2017年5月15日 (月) 16:14 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、ばんばんおばさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

五百旗頭幸男および舟本真理から{{存命人物の出典明記}}、青木栄美子および風間真美子から{{BLP unsourced}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Vegetamin会話2017年6月7日 (水) 16:30 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください(4回目)[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。ばんばんおばさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Fusianasan1350会話2017年6月25日 (日) 09:57 (UTC)[返信]

スタイルマニュアルのご案内[編集]

はじめまして、鉄火と申します。SMAP解散騒動でのばんばんおばさんの投稿は、Wikipedia:スタイルマニュアルで定められた書式になっていなかったため、修正させて頂きました。Wikipedia:スタイルマニュアルをお読みいただいたり他の記事を参考にするなど、規定に沿った書式で執筆していただくようお願いいたします。--鉄火会話2017年7月4日 (火) 07:32 (UTC)[返信]

直ちに編集をやめて各種方針を熟読してください[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。分割に関して何一つ正しい手順を行っていないため、既に分割されたアナウンサー一覧の記事は削除されます。様々な方から様々な理由で警告を受けているようですが、一度wikipediaの編集の方法を勉強なさってください。これ以上多くの利用者に余計な手間をかけさせることは許容されませんし、改善がなければあなたの活動に対し何らかの制限がかけられるのは間違いありません。--Fusianasan1350会話2017年7月22日 (土) 07:53 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--アルトクール会話2017年7月22日 (土) 15:04 (UTC)[返信]

多重アカウントについて[編集]

あなたが利用者:LINKZ会話 / 投稿記録 / 記録の別アカウントでありブロック逃れを行っているのではないかと考え、Wikipedia:管理者伝言板へ報告しています。利用者:LINKZ会話 / 投稿記録 / 記録と同一人物でしたら、ブロック破りはおやめください。

もし別人ということでしたら、利用者:LINKZ会話 / 投稿記録 / 記録の操り人形とされたアカウントの編集とご自分の編集とが一致することについて、ご説明をお願いします。この呼びかけの結果によってはWikipedia:チェックユーザー依頼の提出も検討する必要があると考えておりますので、よろしくお願いします。--MURMTK63会話2017年7月22日 (土) 15:06 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--MURMTK63会話2017年8月16日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください(5回目)[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。ばんばんおばさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--MURMTK63会話2017年8月16日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

最終警告[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です荒らし行為対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

あなたは富山県の民放アナウンサーに関する記事を加筆する際に、無出典記述することを繰り返されておられるようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することを心がけていただけますと助かります(Wikipedia:出典を明記する)。

なお、上記の方針にご賛同いただけない場合はWikipediaに参加することはご遠慮ください。--MURMTK63会話2017年8月16日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出しました[編集]

多重アカウントについて返事がいただけなかったため、Wikipedia:投稿ブロック依頼/LINKZ関連 20170818を提出しましたのでお知らせします。被依頼者としてコメントすることは可能です。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼をご覧ください。--MURMTK63会話2017年8月18日 (金) 09:41 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--rxy会話2017年9月11日 (月) 14:26 (UTC)[返信]