利用者‐会話:ゆゆゆゆーい/過去ログ/2019年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これは2019年の会話の過去ログです。最後の編集から30日以上が経過したものはここにあります。編集しないでください。

Wikipedia:中立的な観点[編集]

「発売された作品の楽曲を歌っているユニットだけ」というのは[1]、あなた個人の価値観をウィキペディアに反映する行為となり、Wikipedia:中立的な観点に反します。個人の感覚を判断基準の拠り所にしている時点で根拠として弱いと思います。「一般的には、出典を明記した情報である場合、偏っていると思われる記述をそのために単に削除する手法は避けてください」(Wikipedia:中立的な観点#中立性を達成するために)という方針があります。--202.59.172.146 2019年1月22日 (火) 23:16 (UTC)[返信]

返信 (202.59.172.146さん宛) たしかに雑な手段を取ってしまったかもしれません(乃木坂46のページでも同様の編集がされていたため一時的な対策になると思いました)が、ななちゃんずについては、言ってしまえばただ雑誌で一度同じになっただけの仲良しグループなんですよ。乃木坂46で表すと、さゆりんご軍団(楽曲がある)、中3組(仲良しグループ)ぐらいの違いがあるんです。ファンサイトでもない限りそんなことまで書く必要はありませんし、書くことで後に肥大化につながってしまいます。楽曲の有無はユニットの区別の仕方の1つになるのではなないかと思います。--ゆゆゆゆーい会話2019年1月23日 (水) 01:38 (UTC)[返信]

二次情報源で取り上げられているかぎり特筆性はありますから。ファンサイトというのは、特筆性のない一次情報源をもとに執筆している場合のことです。--202.59.172.146 2019年1月23日 (水) 10:59 (UTC)[返信]

ノートで決まった内容を独断で編集しないでください。[編集]

なぜ無断で編集をしたのですか?荒らし行為はお止めください--Lkjopiut会話2019年2月4日 (月) 15:20 (UTC)[返信]

  • 返信 (Lkjopiutさん宛) ノート:乃木坂46に新しい議論を提起しました。それに関わって、非表示化しています。これから、参加をお願いする予定でしたが、ここで言わせていただきます。編集合戦の当事者として議論に参加していただけると幸いです。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月4日 (月) 15:24 (UTC)[返信]
    • キャプテン節を作るのは一度議論で決定したことなので編集を戻してください。議論で決定したことを独断で編集するのは荒らし行為です。その上で納得できないならまた新たに議論され認められてから編集をしてください。独断で編集をしないでください。--Lkjopiut会話2019年2月4日 (月) 15:44 (UTC)[返信]

乃木坂46のノートであなたが述べた強行編集とはなにかお答えください。私がキャプテン節があればいいという意見を書き込んでから2週間経ち反論もなく賛成が複数あった時点で合意形成は終わっています。私とPoppingTVさんの言い争いでは決着しないからできたページなので、他の方が私に賛同してくれ十分な時間が経過したのでそれで終わりです。--Lkjopiut会話2019年2月4日 (月) 15:56 (UTC)[返信]

強行編集をしたのはPoppingTVさんとあなたです。私はノートで決まった内容を編集しただけです。そのことを強行編集と言われても困ります。私とPoppingTVさんの言い争いでは決着がつかないので、はー先輩さんが作った議論のテーマです。そこで私の意見に複数の方が賛成をし、PoppingTVさん以外の反対がなく十分な時間が経過したので合意形成は終わっています。--Lkjopiut会話2019年2月4日 (月) 16:31 (UTC)[返信]

日向坂46[編集]

こんにちはゆゆゆゆーいさん。切干大根会話)と申します。記事分割の際の決まりについてお知らせいたします。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、ご注意ください。履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、今後はこれを良くお読みの上で改めて分割作業を行ってくださいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--切干大根会話2019年2月11日 (月) 06:53 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

ゆゆゆゆーいさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2019年2月13日 (水) 14:44 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。ゆゆゆゆーいさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--124.99.171.140 2019年2月14日 (木) 00:54 (UTC)[返信]

折角要約欄があるのですからそこで編集理由を記入してはいかがでしょう[編集]

ゆゆゆゆーいさんは何の説明も無いまま私の編集を差し戻していますが、私の編集が説明も不要なほど言語道断なものなのでしょうか?折角要約欄があるのですからそこで編集理由を記入してはいかがでしょう。このページを閲覧しますとあなたは短絡的な編集を繰り返しているようですし、ほかの場所では一応の合意を得た件をさしたる理由もなくむしかえしたりと。少し態度を改めていただけるでしょうか?よろしくお願いします。--ゴロンゴ会話2019年2月15日 (金) 07:39 (UTC)[返信]

  • 今回のは要約欄に打ち込んだつもりが、誤操作で消してしまいました。申し訳ないです。
取り消しについては、けやき坂46加入後に本人がそうであると語っているわけでもなく、衛藤美彩、畠中清羅のように所属先であったグループから乃木坂46に入ったという発表があったわけではないものなので、確実にそうであるとということではない情報ですし、本人から今後発表がされるのを待つべきだと思い編集しました。見落としで、取り消すことによって略歴の方の文章が復活してしまったのは想定外でしたが。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月15日 (金) 08:18 (UTC)[返信]
  • 二度もプレビュー機能について説明を受けているのにそのような間違いをするのでしょうか?もし間違いに気が付いたなら私のノートページで議論するなどの方法もあったと思います。--ゴロンゴ会話2019年2月15日 (金) 08:30 (UTC)[返信]
間違いに気づいたのはこの会話ページに来ていた通知を先ほど確認してからです。時間と余裕がない中でのふと思って編集したのですが、急ぎすぎて焦りましたね。まあ、僕に非があると思います。申し訳ないです。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月15日 (金) 08:40 (UTC)[返信]
  • お忙しいところを一点だけ説明してください。上で「本人から今後発表がされるのを待つべきだと思い編集しました」とのことですが、出典で確認できれば芸能人の芸歴は守らなければいけないプライベートではないと思うのですがゆゆゆゆーいさんはどのようにお考えでしょうか?--ゴロンゴ会話2019年2月16日 (土) 03:51 (UTC)[返信]
    • プライベートだから、ではありません。確実に同一人物であるということの検証が出来てないですよね。グループ脱退後日向坂46に入ったという記述はありましたか?なかったですよね。乃木坂46メンバーなどのように、一度地下アイドルなどを経験してから乃木坂46に入っている場合、は元のグループからそういう発表があったり、ブログやテレビなど様々な場所で本人から公表されているので記述が可能なんです。ただ、佐々木美玲にはそのような記述もなく、本人がどこかに記述を残しているわけではありません。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月16日 (土) 04:12 (UTC)[返信]
      • すみません御高説御尤もでございます。それでたとえご本人からの出典でなくても、つまり第三者の信頼のおける出典があれば別のグループで活動していたこと自体は記述してよろしいですね。--ゴロンゴ会話2019年2月16日 (土) 04:59 (UTC)[返信]

欅坂46のノートページの過去ログ化について[編集]

日頃の編集お疲れ様です。ちょっと気になったので伺いました。本日、欅坂46のノートページを過去ログ化されていますが、直前にご自身で終了テンプレートを貼り付けた「表」という節も過去ログ化されています。恐らく誤って過去ログ化されたのだと思いますので、お知らせいたします。ご確認ください。--NA8C会話2019年2月17日 (日) 13:17 (UTC)[返信]

コメント 記述の復帰を確認しました。お疲れ様です。ただ、大きな記事変更になるので、要約欄に一言、誤って過去ログ化してしまった旨を書いた方がよかったと思います。--NA8C会話2019年2月17日 (日) 14:05 (UTC)[返信]

ノート:欅坂46の編集について[編集]

特別:差分/71695457において、自動過去ログ化の設定を変更されていますが、これはどういう意図で行ったものでしょうか?

貴殿の編集は「minthreadstoarchive」を1から2に変更した、つまり、最終記入日から365日経過し過去ログとなる節が2つ以上にならないと過去ログ化されないように設定が変更されたということになります。

ご回答お願いいたします。(なお、この書き込みは「なぜ勝手に編集したのか」というような責め立てる意図は全く無く、ただの質問である旨申し添えさせていただきます。)--はー先輩会話2019年2月17日 (日) 17:07 (UTC)[返信]

ただの勘違いです。誤ってそうしてしまっただけなので戻しておきました。申し訳ないです。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月17日 (日) 17:12 (UTC)[返信]
承知いたしました。--はー先輩会話2019年2月18日 (月) 02:59 (UTC)[返信]

再度要約欄への記入のお願い[編集]

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。 ゆゆゆゆーいさんへ、あなたは私の記述を再度要約欄に記入しないまま差し戻していますが今度も忙しかったのでしょうか?忙しくてマナーも守れないなら少し手を休めてはいかがですか。--ゴロンゴ会話2019年2月18日 (月) 09:08 (UTC)[返信]

活動範囲が極端に狭いのでそう見えるかもしれませんが所有権などどうでもいい話です。 とのことですが[編集]

活動範囲が極端に狭いのでそう見えるかもしれませんが所有権などどうでもいい話です。 とのことですがあなたはどうでもよくても他の編集者にはそうはいきません。それであなたが起案した日向坂のデビューに関することですが、冒頭にけやき坂46から日向坂46への改名日が明記してあれば別に混同することも無いでしょう、けやき坂から日向坂へ全員が移動したのですから。なぜ自分の編集にこだわり他者にまでそれを押し付けるのでしょうか、wikipedia はあなたの私物ではありません。--ゴロンゴ会話2019年2月18日 (月) 09:50 (UTC)[返信]

  • 議論の内容を読んでからお願いします。何度も、内容を読むようにとの注意をしてますよね。申し訳ありませんが、少なくとも、あなたが内容を理解せずに参加してくるまでは議論はしっかりと進んでいました。あの議論で的外れなことを言っていたのは自分だと気付いてください。その上で、建設的な意見があるのであればノート:日向坂46へどうぞ。ついでに言いますが、私物化などしていません。僕なりの意見を持って編集をしています。僕のことを嫌ってるのか知りませんが一方的に僕の意見を否定したいんだなぁと編集している際、感じる人物はいますがね。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月18日 (月) 10:32 (UTC)[返信]

JJモデルの編集について[編集]

http://jj-jj.net/models/models_category/jj/

上記はJJオフィシャルサイト内のJJモデルが紹介されているページです。これに合わせてモデルの情報を更新しました。その編集を取り消された理由がわからないので教えて下さい--Perhar会話2019年2月23日 (土) 14:32 (UTC)[返信]

保護ページ編集の確認について[編集]

乃木坂46に関する保護ページ編集が実施されました。実施してくださった管理者の方がWikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集にて、確認を求める旨の発言をなされていますので、編集内容について確認した上で管理者伝言板に一言書き込んでおかれると良いと思いますよ。--はー先輩会話2019年2月23日 (土) 14:57 (UTC)[返信]

読者想定は我々の子供または孫世代に伝えるものです。[編集]

Nami-ja様の記述を借用しますが、【このウィキペディアは基本的に「50年後から100年後の読者が世代を超えた過去を遡って読む際を想定して」「歴史に残る他と乖離した当該項目にとって重視すべき特筆性を」「客観的目線から詳らかにすべく解説を書くもの」でこれは公式方針WP:NOTにて事細かく決定されています。──つまり、読者想定は我々の子供または孫世代に伝えるものです】とのことです。 ゆゆゆゆーい氏は要約欄で (ももいろクローバーZなど改名についてはここに書いてないグループもある。詳しい解説は略歴にあるので、そこに誘導だけしておけばいいのでは。) と差し戻しの理由を述べていますが、私は日向坂に精通したあなたでもなく現在のファンでもなく未来の読者に向けてこの項を編集しています。短慮な差し戻しはしないでください。 --ゴロンゴ会話2019年2月19日 (火) 07:31 (UTC)[返信]

  • あれはあくまで日向坂46のページです。けやき坂46については、けやき坂46名義で活動していたことがあるということ、2019年2月11日に改名したということを記述すれば十分であり、そのどちらも記述しています。そして、これに関しては、けやき坂46として活動していたことがグループとして特筆すべき大きな出来事であり、改名自体はrefnestを使った記述で十分であると考えます。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月19日 (火) 11:05 (UTC)[返信]
  • [2]これを読んでいただきますとあなたが日向坂46のノートページでSun250ba氏の僅か2通の返信だけで合意形成を強行し7日と日を区切ったことが不当なことだと理解できるはずです。したがって日向坂46での提案は撤回を求めます。--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 05:14 (UTC)  [返信]
    • 告知を忘れたことについては申し訳なく思っています。でも、指摘されてからすぐ僕が行なったあの合意形成は無効とし、議論の告知を行い再び議論を開始しています。ある利用者が参加してくるまでは建設的な議論ができていたということはこれまで何回もいろんな利用者で説明してるので省きます。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月28日 (木) 06:01 (UTC)[返信]
  • 告知をしなかったことはもう十分に判りましたから結構です、あなたのノートページでの問題提起から合意の起案までの間に十分な話し合いも行われず現実に問題も起ってないのに合意形成を取付けようとするあなたのノートページの使い方が問題だと言っているのです。少なくともその間にそのある利用者はまだ投稿していないのですからあなたの言い分は詭弁にすらなりません。--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 07:25 (UTC)[返信]
    • 改名発表後けやき坂46の名前を単に日向坂46へと変える編集はありましたが。そういう編集を見て、日向坂46のデビューとけやき坂46のデビューについての扱いを、議題にしました。その上で、坂道シリーズのページなど表形式にする際は別表記なのか一緒に記載するのか再考の必要が出てきたのでそれについても議論しています。このことについても説明したことはあるはずですが。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月28日 (木) 07:45 (UTC)[返信]
  • あなたの中の理想的な記述はまた別問題です。たとえ稚拙でも参加者の善意は尊重されるべきでほとんど議論もしないでローカルルールを作ってしまおうとするあなたの排他的な考えをどうにかしてくれないでしょうか--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 07:57 (UTC)[返信]
    • [3] wikiprdiaには初心者を苛めないというルールもあるのですが118.14.66.191 さんはこれが初めての編集のようです御自分が技能優秀だからとこれはあんまりです。これでは初心者を追い出すようなものですね。あなたの排他的編集の証左として記述させていただきました。--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 08:26 (UTC)[返信]
      •  そう書いておいて謝罪するのですが、あなた自身も2019年1月12日が初投稿でしたね、とても上手な編集をする人で勘違いしてしまいました。謝罪します。--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 08:34 (UTC)[返信]
        •  今年に入ってEditmyoptionsさんもJump-to-navさんもお名前を拝見していないし新年早々Mckey-0627さんはブロックされちゃったし。この人達強圧的で自説を曲げようとしないという特徴がありましたね。そんな人が多過ぎるのでついあなたにも強くあたってしまうことは反省します。これで終了します。これ以上続けるなら次のステップに行くべきでしょうから--ゴロンゴ会話2019年2月28日 (木) 08:50 (UTC)[返信]
          • あの議論では、自分の理想を求めているのではなく、改名に伴って現れた問題をどうするかという提案です。示されている編集のどこが苛めなんでしょうか?IPさんが行なった編集を、以前の形の方がふさわしいと思う理由を述べて編集しているだけです。それはWikipediaではごく普通の形だと思うのですが。IPだから、初心者だから編集を取り消したわけではないですし、普通の編集者として判断した結果あの編集ですし、要約欄にも、あの編集の理由を書いています。
謝罪は大丈夫です。自分の編集が上手とは言えないことぐらい自覚していますので。1番最後の方の名前はノートページの編集をする時名前を何度か拝見しましたがブロックされてたんですね。--ゆゆゆゆーい会話2019年2月28日 (木) 09:10 (UTC)[返信]

「川後陽菜」について[編集]

合意形成なしにリダイレクト化されていましたので、いったんその前の状態に戻しました。

ノート:川後陽菜#リダイレクト化」をご覧ください。--山田晴通会話2019年3月4日 (月) 22:11 (UTC)[返信]

平手友梨奈[編集]

平手友梨奈のページのどの辺が荒らしに該当するのか教えていただけませんか? てちてち会話2019年3月5日 (火) 13:18 (UTC)[返信]

  • 愛称は代表的なものを記述すればいいと一度取り消されているものをしつこく要約欄に意図を書き込まずただ書くという編集をしていたらそりゃ、荒らしと取られますよ。あそこの欄は全てを書くものではありません。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月5日 (火) 14:07 (UTC)[返信]
  • 何度も貴方が削除してから付け加えられているようです。このことからあの愛称の情報は皆さんが必要とされている情報なのではないか、と考えるのですが如何でしょうか?

上の愛称の欄か、人物の欄のどちらかだけでいいのでてち以外の愛称を書いてもいいのではないかと思います。 あと、松井珠理奈から始まる発言について削除する意味が分かりません。なんのために削除したいのでしょう? 荒らしのつもりはありません、情報追加のつもりでした。 てちてち

  • 必要なものはなんでも書き込んでいいというわけではありません。Wikipediaはファンサイトではありません。どう考えても数が多すぎるのでゴロンゴさんなど複数の利用者が数を減らす編集をしていますが一部のファンが執拗に荒らしを行うので、私が、荒らしの編集を取り消しています。松井珠理奈の記述については要約欄に書いた通りです。議論で賛成多数の状態で議論停止から時間が経っているため除去で終了しました。議論で決定された事項を意味なく取り消すことは荒らしです。あと、めんどくさいので直しませんが署名ぐらいちゃんとしていただけますか。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月5日 (火) 16:54 (UTC)[返信]
  • まだ初心者で署名の仕方がわかりません。

他の方も書かれていましたが、初心者に対して当たり強すぎると思います。 必要なものを書き込まなかったら、何を書き込むのでしょう? てちてち(署名の仕方がわかりません大変申し訳ありません。)

  • 強く当たらないでください。

ご自分で確認してください、の1文必要でしたか?あなたの言い方にとても傷つきます。 必要なことを何でも書いては行けない理由が分からず、納得できません。教えていただけませんか? エケペディアだけではなく、ウィキペディアにも書き込みたいと思った情報だったので書き込みました。 〜〜〜〜

  • 署名の仕方がわからないと言っていたから自分のトークのページを確認してくださいと言っただけなんですが。あと、署名の波線は半角です--ゆゆゆゆーい会話2019年3月6日 (水) 04:37 (UTC)[返信]
  • 必要なことを何でも書いては行けない理由が分からず、納得できません。教えていただけませんか?という質問に答えていただけますか?

半角がよく分からなくてすみません__てちてち会話2019年3月6日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

  • 「〜」これでではなく、半角は「~」です。あなたが納得できればなんでもいいというわけではありません。これまでに説明したので省略します。--ゆゆゆゆーい会話) 2019年3月6日 (水) 09:16 (UTC

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかなど方針を熟読の上参加願います。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月6日 (水) 16:07 (UTC)[返信]

過去ログの可視化について[編集]

日頃の精力的な編集作業、お疲れ様です。さて、今回ふと気付いたのでお願いに上がりました。ゆゆゆゆーいさんのノートは自動で過去ログ化されているようですが、このページから過去ログを見ることができず、履歴から辿って見なければなりません。当ページにいらした方が履歴を辿るということに気付かない場合、場合によっては記述を削除(改変)していると取られかねないと思います。利用者ページにおいては絶対に必要というわけではありませんが、Help:過去ログ#過去ログの目次の作成に沿って当ページに記載しておいた方が、無用のトラブル回避のためにもいいかと思います。--NA8C会話2019年3月7日 (木) 15:30 (UTC)[返信]

コメント お疲れ様です。確認しましたが、過去ログのヘルプへのリンクになっているだけで、過去ログそのものは記載されていない様です。ご確認をお願いします。--NA8C会話2019年3月8日 (金) 21:47 (UTC)[返信]
コメント  結局どのように変更したのでしょうか、私にはわかりません。明示していただけるとありがたいです。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 02:26 (UTC)[返信]
返信 (NA8Cさん宛) 修正できたと思います。よろしければ確認お願いします。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 03:41 (UTC)[返信]
コメント きちんと表示されていることを確認できました。お疲れ様です。--NA8C会話2019年3月9日 (土) 10:59 (UTC)[返信]
返信 (ゴロンゴさん宛) 先日、14日から変更しました。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 03:41 (UTC)[返信]
それでしたら最初のコメントで先日30日に変更しましたと書いてくだされば一度で済みました。あなたははぐらすようなことばかり書いていますね。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 06:20 (UTC)[返信]
だから僕は修正したと書きましたが。『修正(しゅうせい)とは、一般に間違いを正す事。』(修正より)ですよ間違いは正したと書いてあるんです。はぐらかすようなことなど書いてないし、あなたが僕の返信をしっかり読んでいたら解決していたでしょう。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 06:52 (UTC)[返信]
[[4]]あなたが修正したと言い張る版ですけど私はどのような読み方をすれば30日になったと判断できるのでしょう?--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 07:56 (UTC)[返信]
少しは自分でも確認する努力をしたらどうかは思いますがね。先日修正したって言ってるんだからこのページなり、編集履歴なりを確認したら一発でわかると思うんですけど。第一、あなたから最初に言われたのは2週間は早すぎるということだけです。早すぎることに関して、そう設定してしまった理由も合わせて修正したと言っているんだからあなたの最初に言っていたことにはしっかり答えているでしょ。これを確認してみるといいですよ。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 08:06 (UTC)[返信]
[[5]]これをよく読んでください何処に30日と書いてあるのでしょう。

「そう設定してしまった理由も合わせて修正したと言っているんだからあなたの最初に言っていたことにはしっかり答えているでしょ」このような言い訳を世間一般でははぐらかすと言います。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 08:22 (UTC)[返信]

あなたに可視化していただいたおかげであなたの強引な編集の履歴が一目瞭然ですね。14日と言う短すぎる過去ログ化をあなたは実験的と書いていますが本当にそうなのか疑問に思えてしまいます。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 08:30 (UTC)[返信]
(戻します)あなたは最初に『2週間で過去ログ化は早すぎないかとは思います。』と言っていましたよね?僕は早すぎるという指摘に対して、早すぎる設定にしてしまった理由(『実験的に期間をいじったのですが直すのを忘れていた』)を述べた上で、早すぎることを『先日修正した』と、述べました。あなたの最初のは「30日」と答えに入れる必要があるような文章ではありません。それなのに30日と言われていない、はぐらかしたなどと文句をつけられても困ります。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 08:36 (UTC)[返信]
一応、説明しますが、以前間違って欅坂46のノートページの期間を変えてしまったことがあり、他利用者から指摘を受け[6]それを踏まえて間違えることがないよう色々確認するために実験的に日にちを変え、今後他のところなども同様に確認していこうと思っています。そのための日にち変更です。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

愛称[編集]

こちらの除去編集は何を代表的な愛称とするかについて、ゆゆゆゆーいさんの独自研究が入っており、方針に違反している恐れがあります。また、何を掲載して何を掲載しないかの判断についても二次情報源に頼らずにゆゆゆゆーいさん個人の主観で決めていることから中立的な観点の方針に違反している恐れがあります。ノート:平手友梨奈#人物欄においても、愛称に関する議論などありません。したがって、この点については差し戻させていただきました。--PoppingTV会話2019年3月6日 (水) 00:53 (UTC)[返信]

  • 了解しました。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月6日 (水) 03:39 (UTC)[返信]
    • タレント・女優・アイドルである平手友梨奈さんの愛称なのですから仲間内でそう言われているなどは出典を用いても記述は遠慮願いたいです。迂闊に削除しますと怒られますから。認知されていると認められるモノのみを出典を添付して記述してください--ゴロンゴ会話2019年3月8日 (金) 00:38 (UTC)[返信]
      • 2019年3月5日 (火) 14:08‎ ゆゆゆゆーい (会話 | 投稿記録)‎ . . (35,306バイト) (-3,998)‎ . . (戻します。人物欄については議論が行われた結果です。) とのことですが私はその件について付け加えられた2個の愛称を削除していますが他の愛称については出典もありますし上で述べているような仲間内だけの呼称とは言い切れないので残しました。議論には参加していませんし、議論の影響を受けた編集でもありませんpoppingTV様の言う通り愛称に関する議論など有りませんでした。ゆゆゆゆーい氏のいけない部分が露呈してしまった編集ではないでしょうか。「了解しました」で片付けてしまわないでください。時間的な余裕の上で何らかの議決をしない限りノートでの合意は議論参加者の内側だけで有効なのではないでしょうか、ましてや議論そのものが存在しないのでは強引と言われて仕方ないと思います。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 02:46 (UTC)[返信]
        • 僕がいう「人物欄については議論が行われた結果です。」というのは、松井珠理奈は〜という文書のことを指します。ややこしかったのであれば申し訳ないです。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 03:15 (UTC)[返信]
          • それはそれで問題があって、あなたが平手友梨奈のノートページで論議参加者がいないの理由で結論を下したのが3月5日の10時58分ですその後14時08分には議論が行われたとして223.132.31.23氏の編集に手を加えていますがいくらなんでも強引で性急だと思います。223.132.31.23氏の編集には潜在的な名誉棄損などのおそれなどなく一応出典もあるのにあんまりな編集です。ノートページで呼びかけて一晩かそこら待つくらいしないとwikipediaのコミュニティを疲弊させると言われてしまいそうです。因みにお粗末ながら私も議論参加者でしたのでそこはもう少し時間的な余裕が欲しいなと思います。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 04:03 (UTC)[返信]
            • 議論停止状態にあった議論が終了になったからあの編集をしたというだけなのであの編集には問題ないか と思います。議論終了のためそれの通りにページを編集したというだけであって、それは議論を行う上でごく普通のことです。議論が停止している状態が続いているため議論を終了すること自体も問題のある編集じゃありませんし問題ないと思います。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 04:37 (UTC)[返信]
              • あなたが編集後の平手友梨奈の人物欄についてその文面上では何一つ問題が無いと思います。問題にしているのは議論終了が議論の合意ではないという事です。いつまでも議論を続けるわけにもいかないのでどこかで区切りったらコンセンサスを得ると言った努力も必要でしょう。黙認をもって合意としてもいいでしょうでもそのためにはある程度の時間が必要です。時間的な余裕を与えないで議論終了合意が得られたとはできません。議論に参加していない人への周知期間や、新たな意見が無いかの確認も必要です。あなたは自分の編集が可愛いあまり他者をないがしろにしていると思われても仕方ない状況にあります。少し改善していただきたいなと思います。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 05:05 (UTC)[返信]
  • (戻します)議論が停止したのは、2018年10月31日 (水) 12:02 (UTC)です。僕が議論を終了させるまで4ヶ月以上進展がありませんでした。これ以上進展が見込めない議論で、なおかつあの記述はそもそも方針に沿った記述じゃないのは明らかで、反対意見としてあの議論で発言したのは「17歳の少女らしい可愛いエピソードなのでつい残して欲しいなと情緒的に存続を希望した」という意見であり方針を示して存続できる根拠があるわけじゃない。除去希望者、賛成者の根拠ある2票に対し、根拠という点では欠けている反対意見1票。4ヶ月待っても追加の反対意見はなし。十分除去できる状態であると言えます。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 05:56 (UTC)[返信]
    • ですからそれは問題にしていません。それを第三者に周知しないまま合意された結果だとして第三者の編集に即座に手を加えるのはやめましょう。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 06:14 (UTC)[返信]
      • いや、議論が終了して合意したから編集したことを、知らなかったから編集するのやめろって、合意したから編集するなんでどこのページでもやってる上に、そもそも合意とってより良い形に編集することを目的に議論してるんだからそんなこと僕に言われても困りますよ。そんなに嫌なら合意してから1週間とか、合意した内容を編集したらいけないって自分で方針考えて、相応しいとこに提案して新しく方針作ったらいいじゃないですか。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 06:47 (UTC)[返信]
        • 僕のせいじゃない皆やってることだって子供のようなことを言われてもね。そもそも合意とってより良い形に編集することを目的にしているならもう少し頑張ってコンセンサスを得るくらいまで努力してみてはいかがでしょう。目的が記事の私物化だとしたら確かにそのような配慮は不必要なのでしょうけど。--ゴロンゴ会話2019年3月9日 (土) 08:07 (UTC)[返信]
方針に沿った意見を出すわけでもなく、ただ嫌だから反対した人が、わざわざ議論が終了して合意したから編集したことを、知らなかったから編集するのやめろって言いに来たところで結論は変わらないんですよ。あなた以外に反対意見もでず、あなたは方針に沿った意見を出すつもりもない。あなたのファン目線に近い意見以外は1つにまとまってるんですよ。あなたはまともな理由も言わず嫌だ嫌だと反対しているだけで、他の方は方針に沿った意見を出している。人に『コンセンサスを得るくらいまで努力してみてはいかがでしょう。』とかいうぐらいならあなたが議論でもっとまともな意見を出したらよかったんじゃないですか。あの議論を見る限り明らかに除去で終わるべき議論で、それをその通りに終わらせ、編集しただけです。だからどうしてもあなたがやりたい通りにやりたいなら合意してから1週間とか、合意した内容を編集したらいけないって自分で方針考えて、相応しいとこに提案して新しく方針作ったらいいじゃないですかって言ったんですよ。今のあなたの、Wikipediaに向いていない主張を僕にぶつけられたところで僕が迷惑するだけなんですよ。どうしても僕を悪者にしたいのかもしれませんけど、今のあなたの主張は通っていません。やりたい通りにやりたいならWikipediaの方針を変えてください。どうぞ頑張ってください。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月9日 (土) 08:25 (UTC)[返信]
愛称である『キョロちゃん』と、キャラクターであるキョロちゃんが同一であるという出典がありません。これは「渡邉美穂 (アイドル)」でのあなたが私の編集を差し戻した理由です いつからリンクをつけるのに出典が必要になったのでしょうか やりたい通りにやりたいならWikipediaの方針を変えてください。どうぞ頑張ってください。とそのままお返しします。--ゴロンゴ会話2019年3月12日 (火) 03:09 (UTC)[返信]
(戻します) 『愛称である『キョロちゃん』と、キャラクターであるキョロちゃんが同一であるという出典がありません。検証不可能』と要約欄で述べましたよ。同一であると検証できず、事実であるかが検証できてない以上、リンクを貼るのは不適切です。同じと思えるものを何でもかんでもリンクすればいいというものではありません。同一であると言い切れない以上リンクはすべきではありません。例えば、『Re:Mind』は同じページであると検証されているためリンクを貼っていますが、愛称のキョロちゃんはキャラクターのキョロちゃんと同じであるとは言い切れず、由来も何も全てキャラクターのキョロちゃんとは、違う可能性が残っています。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月12日 (火) 03:17 (UTC)[返信]

利用者の行為についてのコメント依頼を提出しようと思います[編集]

あなたは欅坂46のノートページで失効とされた提案0-3を合意されたものだとして日向坂46のノートページに貼り付けていますがそれは何故でしょう。その理由を求めます。--ゴロンゴ会話2019年3月12日 (火) 02:59 (UTC)[返信]

  • 『済 皆さま、お疲れ様でございました。本議論は、「文案-03」による可決ということで終了とさせて頂きます。なお、「けやき坂46」のセクションを分けることについてにおいて、本記事のセクション構成についての議論が始まっておりますので、こちらの決定により、セクション構成が大きく変わるような場合には、本合意による文章固定化については一旦破棄するのが妥当と思われます。あるいは、そのような結論となったとしても、皆さま方が長い時間をかけて行った議論が全て無駄ということにはなりません。多くの方により、それぞれの見地を示して頂きましたこの議論は、非常に実り深いものであったと思います。もしも、今後また同様な議論がある場合には、必ずやなんらかの参考となることでしょう。これからも多くの方の努力の下、記事が盛り立てられていくものと思います。参加者同士がそれぞれを認め合い、記事を良くしようと協力し合うことこそ肝要と思います。皆様の協力のもと議論が無事終了しましたこと、お礼申し上げます。--114.182.175.15 2018年10月18日 (木) 13:59 (UTC)』、 『報告#「けやき坂46」のセクションを分けることについてでの私の提案は取り下げたため、合意内容を記事に反映させました(差分)。セクションの最初から「年譜」節前までをすべて置き換える、IPアドレスさんが示された方法が本来の方法ではありますが、せっかく加筆された部分を全除去するのももったいなく、第二段落以降は今回はコメントアウトにとどめました。--Henlly3839(会話) 2018年11月16日 (金) 』(原文より)と合意がなされ終了し、反映されています。セクション構成についても取り下げられているため変わっていません。よって、合意はされています。その後ノート:欅坂46/過去ログ2#信頼できる二次資料の調査協力依頼というものは出されていますが、合意された事項に関わるものではありません。ですが、利用者:Editmyoptionsさんによってなぜか失効扱いとされています。失効扱いにした理由については、会話ページでEditmyoptionsさんに説明を求めています。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月12日 (火) 03:09 (UTC)[返信]

結論が出るまでコメントアウトしましょう[編集]

            • Editmyoptions氏の本件での最終の記述です参考の為ここに置きます。 提案 合意形成もままならぬまま、一部の利用者による「暫定的」という主張によってWikipedia:独自研究は載せないなどの三大方針に反する記述が記事本文に残されているのは異常事態ですから、結論が出るまで、けやき坂46の読み方についてはコメントアウトしましょう。「暫定的」という言葉を用いて合意形成が終了するまで記事本文に独自研究を載せる悪だくみを許すべきではありません。--Editmyoptions(会話) 2018年11月15日 (木) 20:11 (UTC)      --ゴロンゴ会話2019年3月12日 (火) 03:34 (UTC)[返信]
  • 読みについては評価が揺れていて記載は難しいが、通称という形であれば検証が可能で記述は可能です。『「ORICON NEWS」では他に「通称:ひらがなけやき」とする記載も複数回に渡って存在が確認できる[18][19][20])。これに対して、欅坂46の「OFFICIAL WEB SITE」上では「通称:ひらがなけやき」という「ひらがなけやき」が通称であることを示す記載が見られる[21]他、複数の媒体(順不同:「AERAdot.」[22]、「ザ・テレビジョン」[23]、「スポニチ」[24]、「Tokyo Walker」[25]、「Real Sound」[26]、「HOMINIS」[27]、「おたぽる」[28])においても、やはり「ひらがなけやき」を通称とする記載を見ることができる。』とあるように一次、二次共に出典があり検証は出来てます。その上で、通称を記載するということは独自研究には値しません。しかも、提案と言って発言しても誰も反応を示さなかったのに、それを都合のいいことに議論自体が無効だとするのは強引です。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月12日 (火) 04:09 (UTC)[返信]
    • 私は長すぎた議論を失効としたEditmyoptions氏の最終の意見をそこに記述しただけなのでその件は御当人にお願いします。文案03をそこに記述するのはいいでしょう。あくまで文案ですから。--ゴロンゴ会話2019年3月12日 (火) 04:19 (UTC)[返信]

エラー修正の御願い[編集]

A応Pがエラーになっているので修正御願いします。エラー内容はA応P#出典に赤字で表示されています。--JapaneseA会話2019年3月12日 (火) 06:28 (UTC)[返信]

エラー修正の御願い(佐々木美玲)[編集]

佐々木美玲佐々木美玲#出典を御覧下さい。どこかのサンプルが悪いのかもしれませんが、nameを"0"だの"1"だのわかりにくい名前にするから間違えるのですよね。--JapaneseA会話2019年3月13日 (水) 14:48 (UTC)[返信]

迅速に修正頂きありがとうございました。--JapaneseA会話2019年3月13日 (水) 17:36 (UTC)[返信]

話し合いをなさってください[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

  • A応P水希蒼での、ゆゆゆゆーいさんと後藤慶さんによる編集合戦を確認しました。現状はWikipedia:スリー・リバート・ルール抵触寸前の状況です。
  • ゆゆゆゆーいさんは、後藤慶さんの編集を「荒らし」と称し会話ページへの警告やブロック依頼をなさいましたが、私には「荒らし」にはみえません。後藤慶さんの編集による情報源も確認し、根拠のある編集とみえます。
  • 編集合戦をお止めいただき、何を書き、何を書かないかについて、記事のノートページで話し合いをしてください。意見の隔たりが大きいなどお二方だけでは合意形成が難しい場合には、PJ:芸能人Wikipedia:コメント依頼を利用し、第三者の意見を募ってみてください。--柒月例祭会話2019年3月17日 (日) 06:35 (UTC)[返信]
    • 情報源があるとこについては確かに戻しすぎたとは思いますが、あの版も戻さないと出典のない(検証不可能な)記述を戻す(除去)ことができなかったと言うのが理由です。Wikipedia:スリー・リバート・ルール抵触の可能性も考えこれ以上僕の方からの対処はやめておこうと思い様子を見ていたところです。A応Pの下位グループについては活動実績があり、旧メンバーもいた現状なのにそれを除去することの繰り返しや、A応Pメンバー複数の出演とあらかじめ定義づけられている(メンバー個人のページ出演欄参照)上で、それを残しているのにそれを除去したりは正直いみがわかりません。水希蒼について戻しすぎたことには確認不足であるとは思います。ですが、その他の編集は荒らしと取られてもやむを得ない編集ではあるんじゃないかとおもいます。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月17日 (日) 07:36 (UTC)[返信]
  • ゆゆゆゆーいさんの編集の意図がこちらも分かりません。僕側の編集を荒らしと称し、ご自身の編集を除去されると差し戻しを過去にも幾度も行なっているようですが、僕は未来予測などではなく出典のあるような事実を書いているのみですし、例えばですがグループ以外の出演の部分を削除しているのは過去の編集からゆゆゆゆーいさんを参考にさせて頂いたくらいです。本人なのではと他のサイトでも疑われているほど、ゆゆゆゆーいさんの編集は都合の悪い部分ばかり僕より余程除去しているように思えます。--以上の署名のないコメントは、後藤慶会話投稿記録)さんが 2019年3月18日 (月) 14:31 (UTC) に投稿したものです(ゆゆゆゆーい会話)による付記)。[返信]
    • [[利用者‐会話:後藤慶|あなたの会話ページで全て述べました。戻しすぎたところ(一部)は申し訳なくおもいますが、あなたの行動は基本的に『単純な除去の繰り返し』つまり『単純な荒らし』なおかつ『対話拒否』、『スリーリバートルール抵触』です。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月18日 (月) 14:59 (UTC)[返信]

報告 コメント依頼・PJ芸能人で、第三者の参加を呼びかけました。今後の編集について、ノート:A応Pにて話し合いをお願いします。早急な編集合戦をなさらず、ほかの方々の意見もよく聞いて、ゆっくり話し合いをなさるよう、お願いします。

今回は後藤慶さんとIPさんに編集強行・3rv違反などで24時間のブロックをいたしました。が、ゆゆゆゆーいさんにもご不満はあるのはわかりますが、今の状況でA応Pを編集なさっても、さらなる編集合戦の呼び水になるだけです。一時的に気に入らない状態になるかもしれないですが、第三者をまじえてゆっくり合意形成したうえで、編集にとりかかってください。(そうしなければ、ゆゆゆゆーいさんもまた、自分の都合の良い編集を強行しているとみられるようになっていきます。)

早急な編集は、編集合戦が再加熱することになりますし、第三者がコメントしにくくなります。ぜひ、ゆっくりと第三者の意見が集まるのをお待ちいただき(できれば1週間ほどお待ちいただきたい)、時間をかけて合意形成するようお願いします。

また、記事の編集方針についての話し合いですので、第三者の見通しのためにも、記事のノートページノート:A応Pで話し合いをなさるよう、お勧めします。--柒月例祭会話2019年3月18日 (月) 15:39 (UTC)[返信]

  • 粘着気質なところが私に似てはいますが私は240f:50:b562:1:fd01:c624:1482:ee07 じゃないですよ。一昨日、昨日は年度末代休消化で旅行しとりました。--ゴロンゴ会話2019年3月18日 (月) 21:21 (UTC)[返信]
  • 返信 (㭍月例祭さん宛) 一度安定した版に戻して、落ち着いてからノートページに提案するつもりでしたが、まさかこんなことになってるとは思っていなかったです。申し訳ないです。議論を代わりに開いていただきありがとうございます。
  • 返信 (ゴロンゴさん宛) あなたのコメントの意図が僕にはわかりません。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月19日 (火) 12:36 (UTC)[返信]
  • ゆゆゆゆーい氏へ 019年3月18日 (月) 15:13‎ ゆゆゆゆーい (ゴロンゴさんの編集も間違って戻していたので、ゴロンゴさんが編集した後の版に戻して、プラスαの編集  私が何を間違えて戻したというのでしょう。240f:50:b562:1:fd01:c624:1482:ee07の編集にあてこすって私を中傷しないでください。--ゴロンゴ会話2019年3月20日 (水) 05:15 (UTC)[返信]
  • 要約欄の、ゴロンゴさんの編集とは、ゴロンゴさんが通常通り行っていた版のことを指しています。この件とは無関係な編集を間違って戻してしまっていたということです。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月20日 (水) 07:22 (UTC)[返信]
  • ゆゆゆゆーい氏へ履歴が酷過ぎて短時間にあなたの言い分が理解できないので明日以降返事します。自分の勘違いであれば謝ります。--ゴロンゴ会話2019年3月20日 (水) 09:35 (UTC)[返信]
  • ゆゆゆゆーい氏へ佐々木美玲であなたの編集を差し戻しましたが編集合戦はしないでください、今問題になっているのはあなたのその他者の言い分を聞き入れない頑なな姿勢なのです。--ゴロンゴ会話2019年3月20日 (水) 10:01 (UTC)[返信]
  • ゆゆゆゆーい氏へ佐々木美玲であなたの昨夜の編集ですが単発だと書いてみたり単発ではないと書いたり。相手の出方次第で事実そのものを都合のいいように記述しているのは何故でしょうか?自分の編集が可愛くてそれを護ることに腐心しているとしか思えません。単発のバラエティ番組は記述しないと動かせない理由がある以上、それを超える合理的な理由が無い限り編集は思いとどまるのが普通に判断力のある編集者だと思います。--ゴロンゴ会話2019年3月20日 (水) 23:03 (UTC)[返信]
  • 相手の出方次第で変えてるつもりはありませんし、その必要は本来必要ありません。出典を見限り単発の番組であるとは書かれておらず、出典には「放送開始」など番組の今後の放送には言及されていませんでした。そのことに気づいたため僕が手をつける前にに戻しました。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月21日 (木) 04:53 (UTC)[返信]
  • あの、単発ともレギュラーとも書いてないから将来レギュラー番組になるかもしれないって考えて他者の記述を差し戻したら、相手の出方次第で態度を変えてると思われて当然でしょう。だから性急な編集はしないでまわりの意見に耳を貸せ少し手を休めろと管理人氏に言われているのですけど。あなたは3回目のリバートをおこないスリーリバートの一歩手前の状態でした。管理人氏はスリーリバートまで行かなくても編集合戦にはブロックを課す権限もあることを忘れないでください。--ゴロンゴ会話2019年3月21日 (木) 05:22 (UTC)[返信]
  • コメント はじめまして。Aiwokusaiともうします。ゆゆゆゆーいさんはノートで議論するとおっしゃったそばから各種記事で編集合戦をされているように見受けられます。ノートで議論中であればすぐさまご自身のお考えどおりの版にしておく理由はありませんし、たびたび『安定』という言葉を使用されていますが[7][8]、その定義ははっきりとしておらずそういった決まりもなく、明確ないたずら・荒らし行為や存命人物に対する潜在的な中傷や名誉棄損・出典なきプライバシーの侵害に当たる内容等以外では即刻削除される理由は存在しません(WP:BLP)。むしろ要約欄で議論参加を呼びかける側がそういった自身の意図の編集にとどめることは説得力に乏しく、意識がなくともWP:OWNに繋がる行為ととられかねませんのでご注意ください。ゆゆゆゆーいさんは、編集合戦相手にたいしスリーリバートルール抵触を指摘されています。であれば方針・ガイドラインを熟知されているはずであり、上でも言われているように24時間に4度以上でなければ、抵触しない程度スレスレの活動ならばよいというわけではないことはご存知でしょう。以後も継続するようでしたら、管理者伝言板に報告させていただく可能性がありますのでご注意ください。また、こちらのような挑発を要約欄でおこなわれることは不適切ですのでお控えいただければと思います。それでは。--Aiwokusai会話2019年3月21日 (木) 06:35 (UTC)[返信]
  • 返信 (Aiwokusaiさん宛) 了解です。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月21日 (木) 07:51 (UTC)[返信]
  • コメント [9]これで議論の決定を無視したと他者を否定してますけど。ノートページの議論はあなたが終了させただけで議論は決定されていませんよね。あなたがノートでの議論や合意を用いて強引な編集をする証左なのでは[10] Aiwokusaiさんが指摘した『安定』の言葉の使い方と合わせて釈明していただきたいと思います--ゴロンゴ会話2019年3月22日 (金) 05:49 (UTC)[返信]
  • 安定という言葉を用いたのは『暫定的に2019年3月14日 (木) 00:10時点以前の版に戻します。対話に応じてください。あなたの意見と僕の意見が割れているだけなので場所はここで構いません。返信で今回の一連の編集の意図など詳しく説明お願いします。』と議論を行うことを示した上で、戻し、落ち着くまでという意図で安定という言葉を用いました。愛称の議論の件については#愛称で同様の質問を受けておりその際も答えてるのでご覧ください。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月22日 (金) 08:12 (UTC)[返信]
  • 言葉はなんでもいいのですが、安定させると書いて自分の編集をする行為の前にいったん編集そのものの手を休めないとその行為が編集合戦になると考えます。対話に応じてくださいの言葉と同時に自分に都合のいい編集をしてどこが対話に応じる姿勢なのでしょうか?議論を停止しただけの状態で数時間後には他者の記述を議論を無視したと差し戻す行為をしていることは編集強行そのものです。愛称の議論について議論が停止しているとするなら再度確認の議論が必要で編集を強行する事などしないのが普通でしょう。あなたは了解しましたとAiwokusaiさん返していますが全く反省していないと思います。--ゴロンゴ会話2019年3月22日 (金) 08:53 (UTC)[返信]
  • だから、編集合戦のような状態になる前の僕が手をつける前に戻したじゃないですか。会話ページで議論を開始することと暫定的に版を戻すことを宣言してから僕は1件(議論開始宣言(会話ページの方)後の、無関係の編集者の編集の差し戻しを、戻す&プラスアルファの改善策提示)のみしか編集に関わっていません。どちらが正しいかわからなず編集合戦が起こっている状態の時は問題が起こる前の最初の状態に戻すという行為を行っただけです。次に、平手友梨奈の方ですが、議論が停止したのは、2018年10月31日 (水) 12:02 (UTC)です。僕が議論を終了させるまで4ヶ月以上進展がありませんでした。これ以上進展が見込めない議論で、なおかつあの記述はそもそも方針に沿った記述じゃないのは明らかで、反対意見としてあの議論で発言したのは「17歳の少女らしい可愛いエピソードなのでつい残して欲しいなと情緒的に存続を希望した」というファン目線の意見であり方針を示して存続できる根拠があるわけじゃない。除去希望者、賛成者の根拠ある2票に対し、根拠という点では欠けている反対意見1票。4ヶ月経っても追加の反対意見はなし。十分除去できる状態であると言えます。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月22日 (金) 10:16 (UTC)[返信]
  • 編集合戦を引き起こした片方の当事者が元に戻せばそれでいいと考えているなら、それなりの思い入れで編集をしている相手の編集者には挑発と思えるでしょうね。
  • 時系列を無視した記述はやめてください「17歳の少女らしい可愛いエピソードなのでつい残して欲しいなと情緒的に存続を希望した」はあなたの対処の後あなたを追認する目的で書いたものです。議論の途中で反対意見として記述してはいません。あなたは私の追認意見等を持って自分の対処が正しいモノであったと宣言しない限り第三者には有効ではないと思います。議論参加者でない編集者を議論を無視したと否定することはできないでしょう。強引で性急な編集はやめてほしいのですが。受け入れる気は無く私は正しいと主張しづつけるのは何故ですか?--ゴロンゴ会話2019年3月23日 (土) 00:50 (UTC)[返信]

『必要だと思います』と述べていますよね?あの流れでのその意見は反対意見だと取られてもしょうがないと思いますよ。そして、『ファン目線の意見であり方針を示して存続できる根拠があるわけじゃない』と反対意見に根拠がないと説明しましたよ。議論の追認云々は方針に決められて事項じゃないので僕から何かいうつまりはありませんが、議論での合意は編集する際従うべきです。差し戻された時議論の合意事項に不都合があると思ったなら再考を提案すればいいそういうものでしょう。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月24日 (日) 04:41 (UTC)[返信]

HINABINGO!について[編集]

先ほど、日向坂46のバラエティにHINABINGO!の情報追加しました。なぜ、消されたのか? HINABINGO! ナターリーHINABINGO! ORICIN NEWSHINABINGO 公式サイトです。--jyaga2会話2019年3月27日 (水) 12:56 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。ゆゆゆゆーいさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Fusianasan1350会話2019年3月29日 (金) 07:28 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。JapaneseA会話)と申します。ゆゆゆゆーいさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

(ここまで定型文)乃木坂46ですが、「Rv エラーかつ出典のある記述の意図不明の除去」としようかと思いましたが、よく見れば、除去と同時に斎藤ちはるに内部リンクとなっていました。これは恐らく記事斎藤ちはるが存在しているので、ここでは詳細は不要という意図だと判断しました。私も論外の場合は、「要修正」「このままじゃケースE」などとしますし、誤リンク修正などは、詳細な編集にチェックつけるだけにしています。しかし、こういう差分で意図がわかりにくい編集は、要約欄へ意図を記載するようにして下さい。なお、言うまでもありませんが、エラーにならないように編集して下さい。テンプレートやrefタグが絡んだ場合は、エラーになりやすいので、プレビュー画面で上から下まで確認する事をお勧めします。--JapaneseA会話2019年4月1日 (月) 17:32 (UTC)[返信]

削除依頼/坂道シリーズ3名につきまして[編集]

おそくなりましたが、Wikipedia:削除依頼/坂道シリーズ3名について、追加の情報提供ありがとうございます。ついでではありますが、こちらについて「削除」(賛成)もしくは「存続」(反対)のご意思を表明していただけないでしょうか。ご覧いただけたらわかりますとおり、起案してから2ヶ月になりますが、まだ「削除・存続」が決まらず膠着していますため。お手数ですが、ご協力よろしくお願いいたします。--Motodai会話2019年3月26日 (火) 00:58 (UTC)[返信]

コメント確認しました。ご対応ありがとうございます。--Motodai会話2019年3月26日 (火) 06:41 (UTC)[返信]
コメント削除依頼への削除票ありがとうございました。膠着していまいたが、貴方の票がきっかけで、版指定削除が行われています(ようです)--Motodai会話2019年3月28日 (木) 02:03 (UTC)[返信]
コメント お役に立てて光栄です。--ゆゆゆゆーい会話2019年3月28日 (木) 03:21 (UTC)[返信]
コメント 関連して、このような議論が立ち上がってます。ご参考までに。--Motodai会話2019年4月5日 (金) 04:37 (UTC)[返信]

単発番組にまで放送リストを記述することは過剰だと思います。[編集]

[11]開店!みーぱんベーカリーの記事に放送リストを記述されていましたがこの番組は単発放送で内容等別日の放送と混同することなどありえないので不要だと思います。--ゴロンゴ会話2019年4月23日 (火) 05:46 (UTC)[返信]

即時削除の乱用はお控えください[編集]

即時削除の乱用はお控えください こんにちは。何度か即時削除の対象でないページに{{即時削除}}を貼っていらっしゃるようでしたのでお知らせに参りました。即時削除はWikipedia:即時削除の方針#対象となるケースにあるとおり悪戯・試し書きなど一見して不要と判る記事か、一度削除されたページや画像が再投稿された場合に議論を経ずに削除するための制度です。

それぞれ依頼を出してくださるようお願いします。また、即時削除のまま放置されている記事を見つけた場合も同じく削除依頼へお願いします。

この他、記事の内容に疑問を感じた場合はそのノートページへ書き込んでください。その他わからないことがあれば井戸端もご活用ください。あなたがよきウィキペディアンになることを期待しています。

時々自動に所属している音楽家の鈴木光介氏は実在する人物ですが、定義文もあるし何処が荒らし・いたずらなのでしょうか? 上記の#注意節もそうですが、その記事についてよく調べもせずいい加減なことをしないでください。そろそろ貴方に対してコメント依頼を出す時期が来ているのかもしれませんね。--111.64.117.4 2019年5月2日 (木) 19:29 (UTC)[返信]

  • Wikipediaでは事実かどうかではなく、検証可能かどうかが条件として示されています。鈴木光介のページは、出典がない、中身が少ない、その後の改善もない。そんな状況では、単純なイタズラ、もしくは荒らしと取られて当然でしょう。出典がない、現時点では特筆性もない、ページとして改善される様子もない、そんな状況のページを、定義文だけかけば荒らしやいたずらにならないと思ってるんですか?さらに言えば、あのページは自分を宣伝するため、もしくはファンがその人を宣伝するために作成された可能性も多く存在します。Wikipediaについてよくお調べになってからお願いしますね。--ゆゆゆゆーい会話2019年5月3日 (金) 00:31 (UTC)[返信]
    • ウィキペディア発展のために貴方が記事を改善してみようという考えにはならないの?立項者が初心者で勝手が分からず出典の提示の仕方が分からないとか短い記事の立項は好ましくないとか知らずに立項してしまったのかもしれないという考えにはならないの?とりあえず一次資料でも良いから出典を提示して出典の提示の仕方を教えてあげようという考えにはならないの?これから本格的に記事を書き始めるのかもしれないという考えにはならないの?もっと長い目で見ることはできないの?Wikipedia:善意にとるはどうなってるの?いずれにしろ初心者かもしれないし明らかな荒らしイタズラと断言できないのだから即時削除の乱用だし考え方が短絡的すぎ。--115.176.122.187 2019年5月3日 (金) 06:34 (UTC)下線部追記--115.176.122.187 2019年5月3日 (金) 06:50 (UTC)[返信]
      • 悪い事は言わないから貴方は管理系の作業からは手を引いた方が良いですね。貴方が管理系の作業をやらなくても困りませんから。むしろ低質な管理系の作業をやられる方がウィキペディアコミュニティは迷惑です。すぐ即時削除を貼ったりしたら初心者とか人によっては委縮してしまって何も出来なくなってしまいます。初心者イジメですよ。どうも貴方は編集を強行する節があるし何度かトラブルを起こしているではないですか。本当に悪い事は言わないから管理系の作業からは手を引いた方が良い。このままだとコメント依頼や投稿ブロック依頼を提出されてしまいますよ。低質な管理系の作業を繰り返して投稿ブロックされた人を何人も見ましたが、このままでは貴方もその内の1人になってしまいますよ。--125.1.151.35 2019年5月4日 (土) 09:05 (UTC)[返信]
        • 別に自分の興味ある分野以外で管理系の作業はするつもりはありませんよ。全ての方針について理解しているかと言われたら、それは違いますし。今回はおまかせ表示などの機能を使ってみただけなので。ただ、今回のは方針に則ってやっただけですし、掲載を希望する側が修正するべきなんじゃないかなと思います。僕が出来ること(僕が出来る修正)として即時削除を貼っただけですし、なんでダメだったんだろうと考え方針を読み直すきっかけにもなるでしょう。ダメだったからダメだったなりに、改善を試みるべきですし、普通はそうするでしょう。それをしようとしない今回の利用者には僕から出来ることはほとんどありません。--ゆゆゆゆーい会話2019年5月4日 (土) 09:46 (UTC)[返信]
          • トラブルを起こしている相手としてですね、ゆゆゆゆーい氏の性急で強引な態度に何度か異論を述べておりますが、ブロックが相当と考えたことはありません、そこまでなら別の人が何とかしてくれるでしょうし。更に言わせてもらえば突然出てきてこのような管理業務まがいをするIPの人達にきちんとした対応ができるほど管理人氏さんたちは暇じゃないしキチンとした権限もないようなので。言いたいことがあるならアカウントを取得してから御自分で依頼を行えばいいでしょう。--ゴロンゴ会話2019年5月6日 (月) 05:23 (UTC)[返信]

3RRにかんして[編集]

こんばんは。この編集ですが内容復帰は3度目のため4度を違反とする3RRには該当しないとおもわれます。ただし、明確な荒らし(悪戯等)や存命人物への出典なき中傷編集などを除いて編集合戦は基本的に推奨されていないため、慢性的な編集合戦が継続している場合は回数関係なくかかわった方がブロックされる可能性はあります。24時間以内に4回を超えなければ大丈夫というわけではありませんのでその点ご注意くださいませ。--Aiwokusai会話2019年5月8日 (水) 17:42 (UTC)[返信]

欅坂46にかんしてもゆるやかな編集合戦がつづいているようにみうけられます。ゆゆゆゆーいさんの編集をこちらで一部復帰しておきました。ただグループ結成までに至る経歴を大まかに紹介してるだけの経歴は不完全なものであり、経歴というより名称やグループにかんする内容すなわち実質概要状態ですので私は現状の内容のほうが妥当な部分もあるようにおもえます(WP:LS)。結成までのみの経歴が必要とかんじられる場合はノートで話し合ったほうがよいかなとおもいますが、編集したのがIP利用者で例の事件の記述を含む編集ということもありもしかしたらこれまでの経緯から周囲の方の反応も過剰になっているのかな、仮にアカウント利用者の編集ならどうなっていたのかという印象もうけました(今回の経歴・概要部分にかんしては)。保護依頼を出すかまでは様子見としています。--Aiwokusai会話2019年5月9日 (木) 17:33 (UTC)[返信]

  • グループの募集〜結成〜改名〜改名後のグループ名について〜お披露目までの流れが略歴とされていた部分に書かれていました。内容を見たら「概要」にすることも考えましたが、坂道シリーズの各グループのページが略歴、年譜というふうに分けて書いていることを踏まえ、他のページと記述方法を合わせて記述しました。少なくとも、あれで一つの節にしないとコメントアウトしている部分も含め導入部が多すぎるのではないかなと思います。事件については、「社会的評価」節に書くのであればあのままでいいと思いますが、「年譜」もしくは「経歴」に書くのであれば手直しが必要というか、蛇足が多い状態です。過去にもIPによる度重なる荒らしを受けているページのようですし、多少過剰になってしまうのも、編集はするくせに議論には参加しないIPが多い以上しょうがないことなのかなと思います。乃木坂46、日向坂46が同様の形でグループ記事が書かれていて、それに従う形で作られたページであることを考えると以前のままでもいいんじゃないかなとも思いますが。--ゆゆゆゆーい会話2019年5月9日 (木) 22:56 (UTC)[返信]
  • こんにちは。日向坂46については未確認でしたが、まだ歴史の浅いグループなのであのまま略歴が今後加筆されていくのであれば…とはそちらにかんしてはおもうのですが(ただあの年譜はガイドライン的にも正直よろしくはないかなとはやはり感じます)。コメントアウト部分はカウントしていませんが、導入部としてはそう長くはないかなという印象です(これからさらに増えていくのであれば別ですが)。事件は今回の議題とは一応していなかったのですが、年譜状態の節よりは別節に移すのも確かにひとつの手だと思います。とはいえ略歴が実質概要状態で、別に年譜のみが存在するということは略歴が実質存在しなかったともいえますので(きちんとした略歴・経歴節が存在する場合、別個に簡便な年表を存在する事は人物伝のガイドライン的にもいちおう許容されているようです)。記事にかんしては、社会評価節を不要としていたFoobybbooさんとIPが編集合戦をしていたことやIPv6による荒らしが続いてた時期もあり、どこからどこまでが関係していて荒らしとすべきか正直困惑していますが、一応明確な荒らし行為以外は対処は冷静になるべきかもしれません(議論参加すればと私もおもいますが)。Wikipediaの記事には方針に照らし合わせるとあまりよろしくスタイルのものが多数存在するのも事実であって、それが常態化というかジャンルによっては慣例化していくのはいい傾向ではないなという印象はもっています。--Aiwokusai会話2019年5月9日 (木) 23:22 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者伝言板/3RRへ通報しました。[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/3RRへ通報しました[12]

あなた自分の編集に拘り過ぎ[13][14][15][16]

誰もが編集できるのがWikipedia。

もっと言えば、あなたの編集の質が悪いから、私が改善してるのです。

これ以上、あなたの質の悪い編集に拘らないで下さい。--240F:111:D94F:1:E9FF:C291:A571:1751 2019年5月30日 (木) 06:02 (UTC)[返信]

一応、伝えておきますが、管理者へ情報提供しました[17]
過去にも他のケースで3RR通報されてますよね?猛省を。--240F:111:D94F:1:71A5:8534:EA48:D571 2019年6月1日 (土) 10:30 (UTC)[返信]
わざわざ報告ありがとうございます。誰でも編集できると言っても「何でも編集できる」訳ではありません。議論などコミュニティのなかでのルールがあることをあまりたまに入れてください。余談ですが、少なくとも、僕が把握している分ではこのケースが始めてですね。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月1日 (土) 10:42 (UTC)[返信]

坂道シリーズ」が保護されると同時に利用者:ゆゆゆゆーいへの苦言が呈されています[編集]

坂道シリーズ」が保護されると同時に利用者:ゆゆゆゆーいへの苦言が呈されています([18])。

直近においてノート:坂道シリーズで議論が行われている形跡がない(2019年3月の議論ではなく、問題とされる編集が再発した時点で何も呼びかけがない)のは自身の編集を維持しようとする編集ともとられかねません。
ノート:日向坂46の議論に関しては4月の投稿を最後に議論が停止している状態です。

そもそも、自身の編集した版を指定しての保護依頼など、通る訳がないでしょう。

2019年5月29日 (水) 22:03時点における版の状態で半保護をお願いします。
「2019年6月1日 (土) 10:05時点における版」での保護をよろしくお願いします。

改めて、「けやき坂46」を、「日向坂46」と「別グループ」、「かつて存在していたグループ」として扱いたいのであれば、出典・ソースを提示の上、ノート:坂道シリーズにて議論の提起を。--240F:111:D94F:1:71A5:8534:EA48:D571 2019年6月1日 (土) 11:49 (UTC)[返信]

Wikipedia:独自研究は載せない」に違反する独自研究を記載する改悪の強行・繰り返しをやめよ[編集]

[19]←この要約欄にある「改名したかしてないかではなく、けやき坂46じたいを過去に存在していたグループとして扱います。」というのは、何らかの出典・ソースが示されない限り、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明確に違反する、独自研究に過ぎない。

Wikipedia編集者どうしで、どのような議論を行おうが、それが出典に基づかなければ、「Wikipedia:独自研究は載せない」に違反する、独自研究に過ぎないのだよ。

あんたが先ずすべきことは、出典に基づかない独自研究を記載する改悪の強行・繰り返しでなく、「けやき坂46」を「日向坂46」と別グループとして扱っている出典・ソースを探すこと、「けやき坂46」を「かつて存在していたグループ」(もう存在していないグループ)として扱っている出典・ソースを探すこと。

編集するのは、それからだ。

現状、「坂道シリーズ」の記事に付されている、「日向坂46」や「けやき坂46」に関する出典・ソースは、いずれも同一グループの「改名」として扱っており、あんたが主張するような「別グループ」「かつて存在していたグループ」(もう存在していないグループ)として扱っている出典・ソースなど皆無。

これ以上、悪質な編集を繰り返すな。--240F:111:D94F:1:71A5:8534:EA48:D571 2019年6月1日 (土) 09:54 (UTC)[返信]

まず上から目線の話し方をやめましょう。ノート:日向坂46では、現在デビューについて「改名したが、ただの改名ではなく、二軍的存在だったグループが独立、デビュー」したことで、どう扱うべきかについて議論中です。詳しくは議論の方をご覧ください。おそらく僕から説明するよりは理解がしやすいでしょう。あなたがそう思うのであれば「ノート:日向坂46」での議論に参加してください。現状のあなたの編集は議論の流れを無視した編集でしかありません。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月1日 (土) 10:03 (UTC)[返信]

まず、両者の編集の質の上下を自覚せよ。
その上で、あんたが次にすべきは、タグなどを使い、そこでの議論へ誘導すること。
さらに、出典・ソースの提示を1つでも、ここでしてくれれば、こちらだって「あぁ」と理解するさ。--240F:111:D94F:1:71A5:8534:EA48:D571 2019年6月1日 (土) 10:07 (UTC)[返信]
両者の質の違い?議論の告知がされているにもかかわらずそれを確認せずに議論の無視を繰り返す編集者も大概だと思いますけどね。自分の編集を過信しないほうがいいですよ。Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないをお読みください。僕の方からは何度も議論の場を提示しています。あなたは現在議論の中身も理解せずにただ議論無視を繰り返し腕ずくで自らの編集を認めさせようとしているようにしか見受けられません。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月1日 (土) 10:18 (UTC)[返信]
「日向坂46のデビュー日について」しか告知されてない([20])よ?それ、今回の議論と違うよ。
大丈夫?
繰り返すけど、1つで良いから、出典・ソースを示せ。--240F:111:D94F:1:71A5:8534:EA48:D571 2019年6月1日 (土) 10:27 (UTC)[返信]
何度言ったら分かりますか?上から目線はやめましょう。相手に対する態度は最低限のマナーとしてできるようになったほうがいいですよ。あれだけの大きな改変をするのであれば議論の告知がされていたら議論に目を通すと思うんですけどね。詳しくはあちらの議論に書いてありますので、お読みになった上で、議論に参加お願いします。議論の流れを無視した「腕ずくの編集」はおやめください。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月1日 (土) 10:38 (UTC)[返信]

横から出てきてなんですけど、はた目から見てあなたがたどっちもどっちです。IPくんの文体も見ていてめちゃくちゃ不快だし編集もちょっと強引すぎ。ゆゆゆゆーいさんも自分の形に固執しすぎ。お二人とも自分が正しいという思い込みが強すぎです。坂道シリーズのページはあなたがたの戦場じゃないんでそろそろいい加減にしてください。--ブランコ会話2019年6月2日 (日) 07:13 (UTC)[返信]

坂道シリーズ は両者とも3RRですね。今回ブロックされなかったのは単に運がよかっただけとかんがえてください。まず、ああいった形での編集合戦の場合は依頼してもまず間違いなく全保護とされてしまいます。IPと編集合戦になって半保護となるのは明確な荒らし行為(存命人物にたいする不適切な無出典編集、プライバシー侵害、理由なき白紙化、悪戯)にかぎられます。…というかゆゆゆゆーいさん、私これまでも何度か同じことを指摘させていただいたと思うんです。なぜ編集合戦を繰り返されるのでしょうか。気をつけるというのは形だけのお返事だったということでしょうか。これでは今後も同じことが繰り返されるような気はしています。ブランコさんのおっしゃるようにご自分の形にこだわりすぎといいますか、以前もこれはおもったことなのですが、ゆゆゆゆーいさんはたびたび差し戻しの際にノートの議論を要約欄に記載されることがありますが、そこでまだ結論が出ていなかったりご自分が未参加のものでも同じ理由で差し戻されているケースが一部目につきます。また、仮に議論がおこなわれていない・もしくは停止中場合でも、ノートで議論を提起するのは誰でもよいわけですから警告よりも会話ページでは一度呼びかけをおこなったほうがよいでしょう。それでもなお対話に応じない場合に警告や管理者伝言版へ報告をおこなえばよいでしょう。警告や管理者への報告は基本的に明確に荒らしとされる場合におこなうものです。それらを誤った方法で怠ったまま編集合戦となると、管理者からも理解されないでしょうし、場合によっては両成敗とされてしまう可能性があります。だれからどうみても不適切な内容であれば差し戻しは場合によっては行うべき時もあります。しかし外堀をきちんと埋めないままただ闇雲にもどしても周囲や管理者にも理解されないでしょう。粗暴な口調のIP相手なのは少々同情すべき点はあるにはありますが…。--Aiwokusai会話) 2019年6月2日 (日) 07:49 (UTC) (追記)IPでいえば、欅坂・坂道シリーズに関連して以前より海外のオープンプロクシを悪用している利用者も別に存在しているようなので利用者‐会話:85.193.247.143で警告しております。--Aiwokusai会話) 2019年6月2日 (日) 09:39 (UTC) 会話ページの活用についても考えが浅はかだったなと反省しています。柔軟な考えでこれからはやっていこうと思います。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月2日 (日) 14:23 (UTC)[返信]

(可変IPですが、同一人物です。)
ブランコさん、Aiwokusaiさんへ。
「あなたがたどっちもどっちです。IPくんの文体も見ていてめちゃくちゃ不快だし編集もちょっと強引すぎ。ゆゆゆゆーいさんも自分の形に固執しすぎ。お二人とも自分が正しいという思い込みが強すぎです。坂道シリーズのページはあなたがたの戦場じゃない」「粗暴な口調のIP相手なのは少々同情すべき点はあるにはありますが…。」とのことですが、お2人は、ことの時系列を無視され過ぎであり、今回の件は、明らかに、ゆゆゆゆーいさんによる「粗暴な」「めちゃくちゃ不快だし編集もちょっと強引すぎ」な編集(リバート)の繰り返しに起因するものです。
私が「坂道シリーズ」で一番最初に行った編集で、出典を4つも付し、「公式が一貫して『坂道シリーズ』と称する一方でメディア等が『坂道グループ』と呼ぶこともある」という趣旨の記述を加筆した[21]ところ、「推測」だ等と訳の分かんない屁理屈を繰り返しながら、それら出典を含めた私による加筆の全面的な除去を何回も繰り返した[22][23][24]、全くもって異常かつ執拗な編集(リバート)の繰り返しが発端です。
そして、その後、明らかに「荒らし」に該当しない私を各所で「荒らし」呼ばわりすることまで繰り返しました。
ゆゆゆゆーいさんは、私がゆゆゆゆーいさんへ「礼儀・敬意を示せ」等と要求しますが、↑のようなゆゆゆゆーいさんによる一連の編集(リバート)や「荒らし」呼ばわりは、明らかに私に対する「礼儀・敬意」を欠くものであり、「お前が言うな」と言うのが私の率直な想いです。
以下、ゆゆゆゆーいへ。
あんたは、まず私に対する一連の「礼儀・敬意」を欠いた言動(明らかに「荒らし」に該当しない私を各所で「荒らし」呼ばわりしたことを含む)が先行したことを認め、それら私に対する一連の「礼儀・敬意」を欠いた言動(明らかに「荒らし」に該当しない私を各所で「荒らし」呼ばわりしたことを含む)について私に謝罪することが、全てに優先することを自覚せよ。--240F:111:D94F:1:51E:1456:50A3:F64B 2019年6月2日 (日) 15:12 (UTC)修正--240F:111:D94F:1:51E:1456:50A3:F64B 2019年6月2日 (日) 15:26 (UTC)[返信]

注意[編集]

宮平貴子ですが、出典が明記されておらず不完全な記事だからといって、あなたが独断で勝手にリダイレクト化して良いわけではありません。次やったら3回目なので管理者に投稿ブロックを依頼しますよ。ご注意ください。--58.0.191.214 2019年5月2日 (木) 10:27 (UTC)[返信]

 追記 大変残念なことですが、出典が明記されていないとか不完全な記事は沢山あります。あなたの理屈だと、そういう記事は全て独断で勝手にリダイレクト化して良いということになってしまいます。本来あるべき正しい対応とはリダイレクト化するのではなく、自分で出典となりえそうな情報源を探して記事の改善を図ることです。それでもし有意な出典が見つからないとか特筆性を満たさないと判断したなら削除依頼に提出するとかすれば良いのです。あなたの対応は間違っています。--58.0.191.214 2019年5月2日 (木) 11:05 (UTC)[返信]

こんばんは。どちらがただしいかはともかくとしてそもそも記事としての体をなしていなかったのでかんたんにですがスタイルだけは整えておきました。現状はリダイレクト化が他の利用者から反対されており実質SD剥がしと類似した状況ですので、もし人物の特筆性に疑問がある場合は削除依頼に出したほうがよいかもしれません。--Aiwokusai会話2019年5月2日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

こんにちは。乃木坂46のシングルの、年表から記載の消去ですが、乃木坂46#作品節に記載を理由で消去なら、アルバムの記載の消去も、同様の理由で消去かと思いますが?

シングルだけ消してアルバムは消さないと言うのは納得出来かねます。 やなちゃん徳島会話2019年5月28日 (火) 08:19 (UTC)[返信]

それは解りましたが、しかし、それなら、なぜアルバムのは消さないのか、こちらとしては解せませんね。

まぁ、貴方が仰るのなら、従いますが。 やなちゃん徳島会話2019年5月28日 (火) 11:04 (UTC)[返信]

すみませんが、何故アルバムの件を消さないのか、の回答が得られてませんので、回答をお願い出来ますか?「ノート見たら解る」という言い訳は無しでお願いします。 やなちゃん徳島会話2019年6月5日 (水) 00:25 (UTC)[返信]

  • あなたがその編集をする直前にほぼ同じ編集をした人が「Fcad31251 (会話) による ID:72901411 の版を取り消し 編集の前に年譜の節に他のシングルが記載されてるか確認しました?」として取り消されています。「自身の編集したい形にこだわる」方の可能性もあったため、僕の編集はあくまでも流れに沿った形で取り消しをしました。ていうか、普通、履歴を見たら、なんとなく「ダメなんだな」って気付きませんか?そんなに書きたいならノートで、どうしてもシングル発売日を書きたいと提案すればいいんじゃないですか。結果は想像できますが。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月5日 (水) 05:42 (UTC)[返信]

話をすり替えないでいただきたい。シングルの件は承知しています。うちが言っているのは、アルバムの記事の件ですが。 やなちゃん徳島会話2019年6月5日 (水) 14:44 (UTC)[返信]

あと、シングルの消去の件はこちらとしてはちゃんと承知しているのに、それを解っていないかのような物言いは、流石にどうかと思いますよ?

人の話をきちんと理解してくれないと、こちらとしても困ります。 やなちゃん徳島会話2019年6月5日 (水) 14:52 (UTC)[返信]

  • そう思うならノートに提案すればいいんじゃないですか?僕が書いたものでもないのに知ってるわけありません。流れを無視する編集を取り消しただけでそれ以下でもそれ以上でもありません。どうしても納得いかないならこちらに提案してください。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月6日 (木) 12:28 (UTC)[返信]

承知しました。…確かに言われればそうですね。では、以後はその乃木坂46のノートの方に、提案することにします。失礼しました。 やなちゃん徳島会話2019年6月6日 (木) 13:18 (UTC)[返信]

入江慎也の記事に関する不都合な投稿の消去、差し戻し行為について。[編集]

出典が明記されていない項目がほかにも多々あるにも関わらず、そちらに不都合な項目ばかり消去、差し戻しを繰り返すのはいかがかと思われます。 こちらにしてみれば、そちらが荒らし行為といっても過言ではありません。 独りよがりの独自研究で消去、差し戻しを繰り返す行為はやめてください。Mofumofunekosky会話2019年6月6日 (木) 23:09 (UTC)[返信]

阪口珠美につきまして[編集]

どうも。会話も見させていただきましたが、「出典が明記されていない」ことを理由に、項目を削除することが多いようですね。気持ちはわかりますが、こちらだって出典をできる限り引っ張ってきて編集をしたというのに、独断で消去するのは如何なものかと。勝手なリダイレクトへの差し戻しはやめてください。1202ryo会話) 2019年6月18日(火)8:26(UTC)

1202ryoさん 1202ryoさん この件と他の記事の項目の記述削除が関係あるかどうかはともかくとして、テレビ番組の目撃情報を出典としてもちいるのは不適切です。失礼ながら修正とテンプレートを貼らせていただきました。私も今のままではWikipedia:独立記事作成の目安・特筆性は満たしていないとかんがえます。--Aiwokusai会話2019年6月18日 (火) 01:35 (UTC)[返信]

やはり、そうですよね。文字できちんと書かれた出典を見つけ次第、きちんと貼ることに致します。気をつけます。1202ryo会話)2019年6月18日(火)12:01(UTC)

阪口珠美について[編集]

阪口珠美につきまして、乃木坂46関連人物の特筆性において以前からリダイレクトの簡易な解消によってトラブルの元となってきた安易なコメントアウト状態を正規なリダイレクトといたしました。つきましては、コメントアウトの裏で編集を継続しておられましたので、必要であれば版指定して履歴継承の上、ご自身のサンドボックスなりで通常されておられる下書き形式で編集の継続をなさってください。当面、記事化できるほどの対象ではないと思われますので、ご理解の上よろしくお願い致します。--Mayuto Ryouta会話2019年6月20日 (木) 03:56 (UTC)[返信]

  • リダイレクト化する際、一度そちらの方がいいかなと考えたのですが、やめておいた結果ああなっていました。対応ありがとうございます。現状の阪口珠美の活動ではリダイレクト解除は不可能だと思うのは同意です。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月20日 (木) 08:49 (UTC)[返信]

柿崎芽実[編集]

ゆゆゆゆーいさんへ 突然ですみません。もうすでに知っていると思いますが、柿崎芽実の卒業発表に伴い、各IPさんによる柿崎芽実さんの表削除したり、利用者:Yamamomo kakijiroさんによる‎構成の推移の付加えをしており、そういうなどの削除は最終活動日まで移動や‎構成の推移などを変更する場合があると思います。もし、そういったのがあれば、それまでは監視しつつ投稿を修正してもらえるとうれしいです。--jyaga2会話2019年6月21日 (金) 14:43 (UTC)[返信]

  • 了解しました。卒業発表後はどうしてもそのような編集が増えてしまいますよね。柿崎芽実については以前に荒らしが現れているページでもあるので注視が必要ですね。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月21日 (金) 15:30 (UTC)[返信]
  • 日向坂46のwikipediaの方も確認しました。あの注意書きでいいと思います。発表から1週間とはいいませんが、荒らす可能性もありますね。俺も注意しつつ他の利用者さんが処理してくれるとおもいますが、IPさんは一応「管理者伝言板/投稿ブロック」の方に報告はしてますが、処理されるかは分かりません。--jyaga2会話2019年6月21日 (金) 15:44 (UTC)[返信]

乃木坂46のDocumentary映画等について[編集]

ドキュメンタリー映画と実写映画はジャンルが違う為、分けることに対して賛成しています。それだけに乃木坂46のウィキペディア本体で、現在、映画のジャンルとして繋がっている2作品「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」と「あさひなぐ」の枠表記をドキュメンタリー映画と映画の2つのジャンルに分けたいのですが保護されていてIPの自身には出来ません。分けるのはとても簡単なので宜しくお願い致します。出来たら前作と次作の変更は分けてからして欲しかったと思っています。--126.133.219.235 2019年6月27日 (木) 05:25 (UTC)[返信]

保護が解除されていたので代わりに分記しておきました。自分の編集を正当化する為に本来は自ら行うのが妥当でした。--126.212.245.54 2019年6月27日 (木) 12:02 (UTC)[返信]

掛橋沙耶香さんの個人wikiについて[編集]

突然ですみません。 2019年6月28日と6月30日かけて掛橋沙耶香さんの個人wikiをリダイレクトを解除しています。一応、利用者:ゆーさくさんには注意的な文章を投稿しました。もしこれ以上同じ展開であればブロックをしてもいいかもしれません。まぁ、俺てき判断なので一応注意しといた方がいいですね。--jyaga2会話) 2019年6月30日 (日) 12:30(UTC)

僕からも、会話ページをお借りして一言説明いたしました。次やった時は故意的な荒らしと判断できますね。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月30日 (日) 13:24 (UTC)[返信]
返信 (ゆゆゆゆーいさん宛) へ 先ほどの俺のノートにコメントありがとうございます。今現在ゆーさくさんは大人しくしているのでこれ以上は同じことは繰り返さないと思いますが、まだ乃木坂46のメンバーで個人的な仕事がされてない人も多くいるのでそこは注意していてもいいかもしれませんね。--jyaga2会話2019年6月30日 (日) 13:58 (UTC)[返信]
この手の荒らしは無くなりそうにありませんね。--ゆゆゆゆーい会話2019年6月30日 (日) 14:04 (UTC)[返信]

久保みなみさんについて[編集]

こちらからタイトルの通り管理者伝言板/投稿ブロック#2019年7月1日_-_10日新規報告の報告をしました。管理者による、久保みなみさんを無期限のブロックをしました。これで、乃木坂46wikiを荒らされないと思いますが、IPさんによる荒らす可能性もあるので、一応「ゆゆゆゆーいさん」に報告をしました。--jyaga2会話2019年7月2日 (火) 02:14 (UTC)[返信]

対処に手を焼いていたので助かりました。ありがとうごさいます。--ゆゆゆゆーい会話2019年7月2日 (火) 04:15 (UTC)[返信]

長濱ねるの保護依頼却下について[編集]

ゆゆゆゆーいさん、こんにちは。管理者の㭍月例祭です。

長濱ねるの保護依頼を出されていましたが、却下しました。

  • IPによるこの編集[25]は、[26]で確かに検証可能です。
  • 「7月30日を以て『卒業』した」ということ自体は確かのようです。これをもって「活動期間」を加筆しようとするのは「いたずら」とまでは言えません。確かに性急な感じはしますし、「進路は未定」という情報源もあるようですから、「まだ活動が終了したかどうかは判らない」と言えるかもしれません。

こういうのは「いたずら」と決めつけて保護を依頼するのではなく、ノートページなどを利用して相手方によく説明をして合意形成を諮ってください。乱暴に無言で差し戻しや除去したりするのは、逆効果だったり、編集合戦を誘発したりします。よろしくおねがいします。--柒月例祭会話2019年8月1日 (木) 16:27 (UTC)[返信]

本名というのも間違いないようです。名前の由来に母親の意思について記載されているのですから、そのことを記載しないとあの内容のままでは芸名について母親が希望して決めたという誤解をまねくでしょう。報告自体も具体的ではないようにみえます。

もし仮に特定の人物がどうみても不適切な編集を行っている、であれば対処方法としてその荒らし編集をまとめて除去することには反対はしません。必要な部分はのちのち誰かが復帰させればよいでしょう。しかし今回のケースは一概にそうともいえない内容が多いように見受けられますし、少しさかのぼってもいたずらが明確に「繰り返し」「継続」されているという点ははっきりとは確認できませんでした(活動期間や職種等についても一度話あえばよいかと)。悪戯を繰り返すというのはそれ=荒らしです。が、必ずしもそうといえるケースではない場合、一切話し合いなしにいきなり保護をお願いするというのは適切ではないでしょう。利用者‐会話:ラーメン大好き齊藤京子大好きのテンプレート使用も適切ではないようにみえます。この方の投稿履歴を確認しましたが、はっきりと「荒らしである」と言えるものはないようにおもえます。もし何らかの無出典記述やゆゆゆゆーいさん的に正しくない投稿がおこなわれていたとしてもそれは即座に荒らしと判断すべきではないでしょうし、一度不適切な理由について具体的に指摘した上で、それでも改善が見られない、対話を拒否していると判断できた場合にTemplate:Test3は使用してください。

ゆゆゆゆーいさんは今年の1月からの活動で期間だけでいえば初心者といえるかもしれませんが、半年超の参加歴の割には方針等をそれなりに理解されている方であると思っています。しかし、相手が明確な荒らしや非がある場合であればそういった利用者から会話ページで批判を受けるのも問題視しませんが、そうでないケースもたびたび目につくのが気になります。ゆゆゆゆーいさんにおかれましては、利用者‐会話:ゆゆゆゆーい/過去ログ/2019年#「Wikipedia:独自研究は載せない」に違反する独自研究を記載する改悪の強行・繰り返しをやめよでお話した内容について、再度思い出していただければと思います(以前の管理者コメントについても)。これまで何度か指摘させていただいていますが、対話を省略した編集合戦・荒らしや悪戯の認定が粗雑な点については懸念を抱いておりますし、コメント依頼などどこかもっとオープンな場所でお話をすべきかもしれません。--Aiwokusai会話) 2019年8月1日 (木) 21:55 (UTC)--Aiwokusai会話2019年8月1日 (木) 22:04 (UTC)加筆[返信]

  • 明確に引退を宣言していない点、坂道シリーズは例外(衛藤美彩、山崎怜奈)を除き原則本名で活動していることで、本名についての記述は山崎怜奈、衛藤美彩以外はしていないこと、坂道シリーズの卒業メンバーのページは卒業後の活動についていたずらが多いことから保護依頼を行いましたが、申し訳ありません。気をつけます。--ゆゆゆゆーい会話2019年8月1日 (木) 22:39 (UTC)[返信]
    • ゆゆゆゆーいさんへ 長濱ねるの編集で元アイドルとしていましたが記事中のどこにも今後の活動について明記して無いのにいかなる理由で早々に元アイドルとしたのでしょう。上の記述で事務所が原則本名を芸名とするとしていてもそれはwikipediaには無関係なことです。坂道シリーズの卒業メンバーのページは卒業後の活動についていたずらが多いことから保護依頼を行いました とのことですが確かに乃木坂46の卒業生には奇妙なバイアスが掛かっているようです。--ゴロンゴ会話2019年8月17日 (土) 03:13 (UTC)[返信]

ノート:乃木坂46#相楽伊織について[編集]

上記のタイトルに関してなんですが、111.98.59.2さんによる、3つの投稿で最初:①証拠、最初ゴロンゴさんとゆゆゆゆーいさんに対する悪口と思い、返信をしたのです。その15分ぐらいに2つ目投稿:②証拠、次にゴロンゴさんは関係なく、俺とゆゆゆゆーいさんに対しての再び悪口と思いました。俺が帰宅して2時間が空き再び投稿があり、③証拠、「ほらねタッグチームであることが証明されちゃった。」という投稿をされ、俺はすこしぶち切れて、111.98.59.2さんをブロックの方に依頼しました。--jyaga2会話2019年8月13日 (火) 04:56 (UTC)[返信]

  • 了解しました。ありがとうございます。ただ、文面的にLTAまたは、アカウント所有者のログアウトしての編集も疑っていいんじゃないかとも思いますが。僕も出来る限り対応しようと思います。--ゆゆゆゆーい会話2019年8月13日 (火) 05:53 (UTC)[返信]
    • 返信 (ゆゆゆゆーいさん宛) へ お願いします。一応、[27]の方に自分なり上記の3つの投稿した文章を述べているので、ゆゆゆゆーいさんも意見あればそこに投稿をお願いします。こちらもまたこんなことあれば保護依頼もすこし考えています。--jyaga2会話) 2019年8月13日 (火) 06:12 (UTC)、修正:--jyaga2会話2019年8月13日 (火) 06:14 (UTC)[返信]
    • 返信 (ゆゆゆゆーいさん宛) へ IP:111.98.59.2さんにより、(UTC)07:12に俺の方に謝って欲しいということで、ゆゆゆゆーいさんの書かれた投稿文章も取り消しをしたいと思います。なので、何があってもこちらで対処するため、ゆゆゆゆーいを巻き込んでしまってごめんなさい。--jyaga2会話2019年8月18日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のおしらせ[編集]

こんにちは。上記の件をうけてこのたびWikipedia:コメント依頼/ゆゆゆゆーいを提出させていただきました。--Aiwokusai会話2019年8月18日 (日) 23:44 (UTC)[返信]

「荒らし」と荒らしでないもの[編集]

Wikipedia:荒らしを熟読してください。特に荒らしではないものをご理解ください。

ゆゆゆゆーいさんは、荒らしではない編集を、「荒らし」と言って、要約欄できちんと説明せずに問答無用で差し戻したり、保護を求めすぎです。

高本彩花では、このように、何の説明も無しに何度も差し戻しをしています。

私はこのジャンルについて全く知識がないので、この件についてちょっとググってみましたが、この人物についてこのニックネームがあるらしいこと[28][29]、この人物がTVかなにかで「一番欲しいものは生肉」と発言したらしい、というのはわかりました。

なので、このIPは、デタラメ(悪ふざけ)荒らしではないし、意味不明な文字列(落書き)を書き込む荒らしでもないです。

などのウィキペディアのルールを理解実践していないのです。こういう場合には、相手方にきちんとこれらの方針を伝えてください。相手の会話ページでもいいし、IPで対話が難しいならば要約欄でもいいです。それを怠って無言で差し戻すのは不毛です。

相手が「記事を荒してやろう」と思って意味不明なことをしたら、それは荒らしです。しかし「詳しい情報を書き込もう」と思って書いたなら、荒らしとは違うものです。そう考えるのがWikipedia:善意にとるというルールです。建設的な目的意識を動機として編集したけど、ルール違反(出典がない)だった、ということです。これは荒らしとは違います。こういう相手にはきちんとルールを説明してください。そうしないで無言で差し戻すと、相手方はゆゆゆゆーいさんが荒らしだと思います。第三者が履歴を見ても、ゆゆゆゆーいさんとIPが単に無言の編集合戦をして3rv違反をしてる、ように見えます。

高本彩花では、たとえば好きな食べ物に出典がありますが、実際それを見ると本人ブログのちょっとした記述に過ぎません。そのブログのあの程度の記述を出典に「好きな食べ物」を加筆するなら、上で私が示したリンクを示してニックネームを加筆するのも、同じ程度に妥当です。これらは高いレベルでの信頼できる情報源とは言い難いですし、WP:NOTDIARY(いちいち何でもかんでも書かない)の観点でも難があります。そういう水準の記事で「一応たしかにTVでそう言ったらしい」みたいな情報を書き加えることは、既存の模倣みたいなもので、明らかな荒らしとは違います。

こうしたことをすっ飛ばして、なんにも言わずに何度も差し戻し、保護してくれと言われても、管理者はゆゆゆゆーいさんを信用しません。実際に何が起きているのかを時間をかけて精査してから対処することになります。手間がかかるのです。手間をかけた結果、「これは荒らしとは違う」という判断に至るならば、今度は「荒らしではないものを荒らしというゆゆゆゆーいさんのほうが問題だ」という判断に傾いていきます。

私が見た範囲では、こうした難点はこの記事固有というよりはジャンル全般にみられる傾向であり、ウィキペディアをファンサイトにしてしまっているということでしょう。ゆゆゆゆーいさん一人でこういうジャンルを全部なんとかしろ、とは言いませんが。少なくとも、管理者に権限行使を依頼するなら、まずは、ゆゆゆゆーいさんもきちんとやるべきことをやってください、つまり、要約欄を利用するなどして何が問題なのかはきちんと説明してください。そうすると、管理者は、伝言板などへの報告があった場合に、何が起きているのかを迅速に判断できるようになり、対処もスムーズになるでしょう。管理者もいち利用者に過ぎませんから、時間も手間も限られています。それを割いて、ゆゆゆゆーいさんが怠った作業を代行することになるのです。そこもご理解ください。--柒月例祭会話2019年8月18日 (日) 18:11 (UTC)[返信]

単純な方針の理解がされていないのを「荒らし」として対処をしようとしたのは、初心者苛めと取られてもしょうがないと思います。申し訳ありませんでした。善意にとるということは以前も指摘されましたが、掲載を希望する本人が極力修正すべきなんじゃないかと思い出典のない記述を差し戻していましたが、僕の方から修正をするっていうのも考えるべきでした。会話ページや要約欄についても考え方が甘すぎました。--ゆゆゆゆーい会話2019年8月19日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
この編集ですけど相手は初心者なのだからその編集がなぜいけないのかくらいは説明してあげないと。[[30]]--ゴロンゴ会話2019年9月4日 (水) 00:30 (UTC)[返信]
それに関しては岩本蓮加の方で「特筆性なし」と説明した上で取り消し行なっていますので、それに伴う編集ということで問題ないかと。--ゆゆゆゆーい会話2019年9月4日 (水) 03:00 (UTC)[返信]
特筆性の問題と赤リンク解消の問題とはまた違うので説明してあげて欲しいと思ったのですが--ゴロンゴ会話2019年9月4日 (水) 09:46 (UTC)[返信]

分割提案のおひらきを提案しました[編集]

快速フリージアでございます。貴殿ご提案のノート:NGT48#暴行事件節の分割提案に書いた通りで、おひらきを提案致しました。お知らせにて。--快速フリージア会話2019年9月17日 (火) 03:29 (UTC)[返信]

快速フリージアです。上記の件は、終了としました。--快速フリージア会話2019年9月30日 (月) 02:59 (UTC)[返信]
  • 僕からコメントしたらめんどくさくなりそうだっだので、無言と感謝の機能で賛成を示させていただきました。僕のコメントするページや、編集するページでしつこく絡んでくる人物がいるためコメントは控えますが、感謝しています。--ゆゆゆゆーい会話2019年9月30日 (月) 09:45 (UTC)[返信]