利用者‐会話:レーヴェ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、レーヴェさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, レーヴェ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
レーヴェさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年2月1日 (月) 00:31 (UTC)[返信]

小説家になろうの記事について[編集]

おたずね[編集]

いったいどういった趣旨の記事を作りたいのですか? 記事名が明らかに不適切であり、記事の記述対象の事物も明確でない以上、即時削除されます。--Muyo会話2016年2月27日 (土) 06:56 (UTC)[返信]

カテゴリにつきまして[編集]

  • こちらは現在、議論中でして現在このような形になっております。

もうしばらく議論は続けていくことになりそうなので気長に見守りつつ願いたいです。--レーヴェ会話) 2016年2月27日 (土) 015:57 (UTC)

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

お願いですから小説家になろう合意形成の議論をしてから編集してください。さもなければ上記警告文にある「荒らし行為」と判断されます。--アルトクール会話2016年2月27日 (土) 07:23 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

レーヴェさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --アルトクール会話2016年2月27日 (土) 07:33 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--153.207.139.61 2016年2月27日 (土) 20:54 (UTC)[返信]

曖昧さ回避の括弧の付け方について[編集]

括弧は半角で、括弧の前に半角スペースを付けるというルールになっていますのでそのようにお願いします。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2016年6月20日 (月) 04:22 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

レーヴェさん、こんにちは。あなたが新規投稿された記事はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2016年6月20日 (月) 04:22 (UTC)[返信]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。レーヴェさんの編集されたFlora (南壽あさ子の曲)は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2016年6月20日 (月) 04:43 (UTC)[返信]

何度も拙い文章に書き換えることはやめてください[編集]

記述の多さイコール質の良さとお考えなのでしたらそれは大間違いです。内部リンクを外す意味も分かりませんし、新井の300号本塁打の記述を戸田の初完投に置き換えるのは、明らかにそこに記述すべき順序を間違っておられます。--Fusianasan1350会話2016年8月13日 (土) 00:21 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。レーヴェさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Cross-j会話2017年2月3日 (金) 16:26 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

レーヴェさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Carbonated Water会話2017年2月19日 (日) 06:38 (UTC)[返信]

署名を改ざんしないでください[編集]

私の発言の署名を改ざんしないでください。もしあなたが行動を改めなかった場合、あなたは編集ができない状態に置かれる場合があります。では、用件のみですが失礼いたします。--Carbonated Water会話2017年2月20日 (月) 11:43 (UTC)[返信]

PlayStation 3[編集]

PlayStation_3 oldid=63566120より抜粋

  • 当初は苦戦に立たされる
  • PS2の時代では有り得ない
  • 起きてしまった
  • また当時はハイビジョンテレビがそれほど普及していなかったことが敗因だとされており
  • PS2からPS3への進化による恩恵がわかりにくく感じられ様子見のユーザーが続出しそれがPS3への販売ペースが鈍化した要因と見られる
  • 販売ペースは明らかに上昇
  • の販売ペースの上昇は限定的週間販売台数が1万台を切ってしまうほど苦戦をし続けることとなる。
  • そんな苦境な状況が続く中、
  • 大きく流れが変わることとなる
  • ビックタイトルに恵まれ
  • 本体の付加価値・稼働率の上昇に貢献した
  • ビックタイトルが続いた。
  • その後会員サービスPSPlusの開始などの挑戦を経て、現在では据え置き機の標準とも言えるポジションを獲得していく

以上の記述が大言壮語的かつ言葉が濁っており、記述の全体としても出典が明示されていないため、一旦下げることが適当だと判断しました。--Muck vht会話2017年3月31日 (金) 17:26 (UTC)[返信]

Muck vhtさんのノートに返信いたしました。--レーヴェ会話2017年4月3日 (月) 05:09 (UTC)[返信]

差し戻しについて[編集]

2016年の広島東洋カープについて差し戻しがされていましたが、あれは歴史どうこう以前に、広島東洋カープで2016年の方に無断で転載されて削除依頼を出す結果になったので、あの差し戻しは不適切です。削除依頼の結果も出ていない最中だというのに、削除を申請しなければならない版を増やす羽目になってしまいました。何故こうなったのかと背景を把握してから差し戻しをするようにしてください。--ミラー・ハイト会話2017年4月9日 (日) 14:06 (UTC)[返信]

ミラー・ハイトさんのページにて返信しました

ご注意[編集]

削除依頼に異議がある場合や、削除依頼が誤りであると判断した場合でも、削除依頼タグを勝手に除去しないでください。このようなことを繰り返しますと、その削除依頼が誤りであるかどうかにかかわらず、投稿ブロックや記事保護などの措置をとらせていただきます。ご注意ください。--Muyo会話2017年4月9日 (日) 14:39 (UTC)[返信]

 Muyo氏のページにて返信します--レーヴェ会話2017年4月10日 (月) 06:14 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼について[編集]

依頼を出す場合はサブページの作成が必要です。Wikipedia:投稿ブロック依頼#投稿ブロック依頼と意見の書き込みを参考にしてお書きください。--221.113.41.191 2017年4月11日 (火) 18:30 (UTC)[返信]

もうだしています--レーヴェ会話2017年4月11日 (火) 18:31 (UTC)[返信]

あれではサブページを作ったことになりません。差し戻していますので再度サブページを作った上で提出してください。--221.113.41.191 2017年4月11日 (火) 18:32 (UTC)[返信]

レーヴェさん、こんにちは。投稿ブロック依頼を提出される際は、Wikipedia:投稿ブロック依頼に記載されている手順に従っていただければと思います。--153.160.193.182 2017年4月11日 (火) 18:55 (UTC)[返信]

大変申し訳ありませんでした。今回は問題なく審議がなされております。今後は気をつけたいと思います。--レーヴェ会話2017年4月12日 (水) 15:17 (UTC)[返信]

一括投稿・プレビュー機能利用のお願い[編集]

投稿ブロック依頼の件に関わり、レーヴェさんに短時間で連続した編集が多い事に気付きました。近々のモノだけでもコレコレコレコレなど。タイムスタンプが同一の投稿もあれば、数分置いてから書き足す投稿なども目立つ様ですが、プレビューなどで一度全体の体裁や書き漏らした事が無いかを慎重に吟味した上で、投稿ボタンを押して頂ければ幸いです。上記リンク先の様に履歴が埋まって見通しが悪くなる、というのもありますが、そのページをウォッチリストに登録してある利用者には数分おきにページ更新の通知が届く事にもなります。すでに上節でお願いを受けている件でもありますので、今後の慎重な投稿を期待します。今から投稿する文章の文言をプレビュー機能でチェックして頂ければ、もう少し誤字や脱字も減らせるかと思います。

ついでの話ですが、相手先会話ページに返信するポリシーをお持ちの様ですが、流れを追い難くなるので一般的に好まれません。ご自身の会話ページに投稿された内容に返信する場合は、その投稿に続けて同節内で返信された方がよろしいかと思います。上述のブロック依頼においては、ミラー・ハイトさんが保護解除について言及されていらっしゃいますので、記事の編集よりも先に真摯にご対応されます事をお勧め致します。--Purple Quartz会話2017年4月13日 (木) 15:56 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます確かにここ最近は字の誤りなとで何度か投稿していたことがあります。ミラー・ハイト氏の件も忘れなく返信いたします--レーヴェ会話2017年4月13日 (木) 16:03 (UTC)[返信]

広島東洋カープの記事の2017年における編集[編集]

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWP:NOTNEWSWP:IINFOをよくごらんになってください。チームの大まかな歴史を記述するページにおいて、いちファンにとって意味のあると考える事実(誰がローテ入りした、初安打した、勝ち越したなど)を載せていってはキリがありません。仮に2017年の広島東洋カープといった記事への加筆を将来的に考えておられるのであれば、概要やシーズンの流れなどについて、利用者ページで下書きを作成することも可能です。詳細についてはWikipedia:利用者ページをご覧ください。いずれにしても、重要な事実のみにとどめ、あまりに事細かな内容を逐一記述すべきではありませんが。また、レーヴェさんは誰が快投した、完璧な投球を見せた、力投したと表現をされていますが、出典にそのような表現が存在しないのであれば、避けるようにしてください(Wikipedia:大言壮語をしない)。ファンなら誰が見てもこうだろうというのはその時点で既に執筆者によるバイアスがかかっていることになり、更にいえば本来であれば「活躍した~」という表現にしても、それが可能なのはマスメディアな第三者における文章が存在する場合に限られますし、他にそのような記述の記事が他に多かったとしても、それは修正が追いつかないだけであり、Wikipedia記事として好ましいとはいえません。各自加筆する側の意識が変われば、他の記事の今後の傾向についても、かなり変わってくるものと思われます。どのような数字を残せば活躍なのかそうでないかなどは、Wikipediaの記事を読む側が各自判断するでしょう。Wikipediaに執筆する側は、ただ出典をもとに記述していけばよいのです。また、拝見しましたところ、球団史上最速のプロ通算50勝という記述に関しましても、出典に存在するのは50勝到達という内容のみであり、この場合最速であると表記するのは適切ではありませんし、これではヤフーニュースの出典に球団史上最速であるとさも書かれているかのような誤解を受けてしまいます(出典を追加しておきましたが)。出典と平行して文章を追記される場合は、出典に存在する内容の加筆を行うよう心がけてください。また、Wikipedia内ではアラビア数字に関しては半角で表記することになっておりますので、詳細はWikipedia:表記ガイドをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。--Aiwokusai会話2017年4月13日 (木) 21:45 (UTC)[返信]

Bsxと申します。当方のノートページへのご連絡ありがとうございます。私の考えること(言わんとすること)はだいたい Aiwokusai さんのおっしゃっておられることとほぼ同義なのですが、現時点(開幕から12試合終了)で年間シーズン(交流戦含め143試合)の中で重要と言える事柄がどのくらい残るのか、ということです。「序盤開幕から同じように記載し続けいろんな方々が記載に関わり、完成し」とおっしゃっていただいていますが、昨年のそれに比べても執筆ペースも記述量も異様としか申し上げようがありませんし、年間途中で冗長な記述を整理しようとした執筆者と編集合戦を生じさせていることも承知しています。速報的に記述をしたいというお気持ちはおありでしょうが、少し間を空けてから、何が将来にわたって必要な記述かを咀嚼して書いて戴くようお願いします。--Bsx会話2017年4月13日 (木) 22:17 (UTC)[返信]

Aiwokusaiさん及びBsxさんへの返信>いろいろと指摘していただけましたが、昨日までの記載をある程度省略させ、よりスリムかつ短い記載にコストのかからないものに記載しなおします。もしよければ協力していただけると助かります。--レーヴェ会話2017年4月14日 (金) 06:55 (UTC)[返信]

現時点で特筆性があるものは開幕権と開幕投手についてくらいであろうとBsxさんは判断されていますが、どうしても復帰させねばならぬ記述があるかと言われると疑問です。連勝が続いていることに関しては、現在進行形でまだどの程度伸びるのかや、シーズンにおいてどういう位置づけとなるかは不透明と言えます(公式に新記録などであるという出典などがあれば特筆性からみても記載してもよいでしょうが)。基本的に、のちのち書き直す必要性の高い内容の記述はご遠慮ください。例えば、昨年でいえばここらへんの編集[1] [2] [3] [4]ですが、編集合戦になったこともあり、現在は除去や書き直されて存在しない文章が多く、これらの問題点を把握されているのであれば、私やBsxさんがおっしゃっていることがご理解いただけるかと思います。「クライマックスシリーズ最終ステージに挑む」「優勝を決めた後もなお続くペナントレースの現在は2位巨人との差は今現在も広がりつつあり」「チーム内でもタイトル争いがラッシュしておりチームの勢いは更に加速していく。」「7月末期現在、2位巨人とは11ゲーム差貯金22として首位を独走している、一番早い段階で26日にも24年ぶりに優勝マジックが点灯する。」など、独自研究を含め文中への途中経過の記載は基本的に不要です。マジックは点灯したのか、タイトルは誰が獲得したのか、いつ優勝したのか、CSはどういう結果に終わったのか、結果を記述すべきなのです。なお、16年度に関しても「勝ちパターンの継投を確立し前年の課題だった救援陣を支えた」「日替わりヒーローが登場して穴を埋めた」と出典なき記述の存在を発見しましたが、こちらは速報性はありませんので、必ずしも急ぎ手直ししなければいけないわけではないかとは思いますが。--Aiwokusai会話2017年4月14日 (金) 08:17 (UTC)[返信]

だからといって全部消すことは無いと思います。修正や省略に協力していただけませんか?--レーヴェ会話2017年4月14日 (金) 08:22 (UTC)[返信]

私が上記のコメントを書いている間に[5]のような編集をされたようで(しかも誤字までそのままコピペで復活されて)、既にミラー・ハイトさんにより差し戻しが行われていますが、何が問題なのかまだご理解いただけていないようで少し残念に思います。入れ替わりという形にはなりましたが、しっかりとよく上記の指摘を読んで理解されるようお願いします。同様の編集がなお続くようですと、レーヴェさんに対するコメント依頼の提出を考えざるをえません。--Aiwokusai会話2017年4月14日 (金) 08:27 (UTC)[返信]

すいません確認しました。こちらで修正します。--レーヴェ会話2017年4月14日 (金) 08:28 (UTC)[返信]

「修正」でなくまず手を止めてください。ですから申し上げているように、現状でレーヴェさんが記述された内容であえて復帰させる必要性があるものがないと他の利用者は判断しているのです。--Aiwokusai会話2017年4月14日 (金) 08:30 (UTC)[返信]

わかりました、記載は一時的にてめますペナントレースも中盤交流戦ぐらいにまでならないとわからないことがあるので--レーヴェ会話2017年4月14日 (金) 08:34 (UTC)[返信]

連続投稿も何とかしていただけないでしょうか。厳密には何度もプレビューを押して文章を確認すればいいだけの話です。速報的に編集するのがWikipediaの編集ではありません。ある程度時間を置いてから情報を正確にまとめ、読み手に読みやすいように文章を書くのが役目だと思います。あとYahooニュースを用いるのをおやめください。あれは期間が過ぎると内容が見れなくなるので、出典として相応しくありません。
パソコンを利用しているのであれば、右上に下書きという項目があるので、まずはそこで文章を整理してから投稿することをお勧めします。今のままでは編集合戦になる危険もあります。あと今は2016年の広島東洋カープの保護解除依頼をあなた自身が要請するべきだと思います。削除依頼に対する誤解が解けたのなら保護を続ける理由もない。--ミラー・ハイト会話2017年4月14日 (金) 08:38 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Onemanshowとレーヴェを提出致しました。--Fusianasan1350会話2017年4月14日 (金) 08:31 (UTC)[返信]

記事の中に独自研究を盛り込むのはおやめください[編集]

既にさまざまな方から何度も同じことを指摘され、また上記広島東洋カープの件でも同じことを指摘したつもりでしたが、そろそろ理解した上で編集を行ってくださいませんか。東京ゲームショウでもPlayStation 3でも、こちらが手直ししたを独自研究をほぼ同じ文章で復活させる[6][7]というのはどのようなお考えがあってのことでしょうか。「革命的なゲームが出展され世代をまたいで活躍するハード機種に貢献し、現在ももなお語り継がれ」「10年近くの歴史に幕を閉じようとしている」これらの文章に出典が存在するのであれば提示してください。これ以上繰り返されるようですとコメント依頼だけでなく、基本方針の熟読期間のためのブロックを検討せざるをえません。生返事でなく編集内容で示していただけるようお願いいたします。また、Fusianasan1350さんがおっしゃっているように、記事を拙い文章のまま放置するのもやめてください。個人的には、しっかりと日本語の文章が書けるようになってから参加していただきたいと思っています。レーヴェさんの書かれる文章は、会話ページのコメントひとつとっても、多くの利用者からは違和感を覚えるものではないでしょうか(読点の位置など諸々)。もし仮にWikipedia:児童・生徒の方々へに該当されるのであれば、そちらもしっかりと読まれるようお願いします。--Aiwokusai会話2017年4月18日 (火) 20:15 (UTC)[返信]

削除タグを剥がさないでください[編集]

#ご注意節でMuyoさんからも指摘がありましたが、削除タグは勝手に剥がさないでください。基本的には審議が終わってから管理者または削除者が剥がすことになっているので。--なりたいさん会話2017年5月11日 (木) 13:15 (UTC)[返信]

自身の操作ミスによるもので削除ページで謝罪します--レーヴェ会話2017年5月11日 (木) 13:25 (UTC)[返信]

この差分[8]を見ると、わざわざ取り消しをされているので、とても「操作ミス」とは思えないのですが。--なりたいさん会話2017年5月11日 (木) 13:30 (UTC)[返信]

正直に言いますとPCのフリーズを起した際に取り消しのクリック判定していたようです。実際のところ登場人物の記載のみだったはずなのですが--レーヴェ会話2017年5月11日 (木) 13:34 (UTC)[返信]

あなたは、Wikipedia:削除依頼/2016年の広島東洋カープでも同じことをやらかしていましたよね?削除依頼が提出されるのには必ず理由があるんです。最低でも削除依頼の審議が終わるまで編集をすべきではありません。いくら操作ミスとはいっても削除依頼タグを外すのは大事です。--ミラー・ハイト会話2017年5月11日 (木) 16:33 (UTC)[返信]
すいません先ほど言ったとおりですこれ以上言うことはありません--レーヴェ会話2017年5月11日 (木) 17:31 (UTC)[返信]
対話拒否の強行ということであればコメント依頼もしくはブロック依頼の提出を検討せざるをえませんが、間違いでリバートしたというのであれば、その直後に削除タグを復帰していなければその説明は矛盾しているのではないですか?あなたの編集を見ているとその後も立て続けに加筆を行っており[9]、自身でその間違いの訂正もされていません。また、以前も申し上げたとおりつたない日本語で加筆を継続されるのはおやめください。[10][11][12][13]これらの編集内容を自身で確認してみて、どこかおかしいとは思いませんか?(『近作』『~という事実は~だったことが事実である。』『更には続編の~を参照』『こと成功する。』など)あまりにもおかしな部分が多すぎて、ただのケアレスミスの類とは到底思えない状況です。仮に年少者や外国の方であるならば、きちんとした日本語を身につけらてから編集に参加していただきたく思います。改善が見られない場合も、コメント依頼の提出を検討させていただきます。--Aiwokusai会話2017年5月13日 (土) 08:47 (UTC)[返信]

自分は日本語でしか編集は出来ません英語はまったくの無痴です本当にこれ以上言える事はありません事実ですから。--レーヴェ会話2017年5月13日 (土) 12:54 (UTC)[返信]

私はあなたの日本語のおかしな点について具体的な指摘をしているのであり、それできちんと返答をしたと感じる人は残念ながらいないでしょう。「これ以上言える事はありません」というのは、あなたにとってご自身の書かれた文章はなんらおかしな点はなく、今後もおかしな日本語表記のまま記事を執筆されるということでしょうか。また、ミスだと気づきながら削除依頼タグをはがしたまま編集を続行されたことへの説明がありませんし、これまでと同様に生返事にしか見えません。--Aiwokusai会話2017年5月13日 (土) 13:21 (UTC)[返信]
削除依頼の出ているレムルローズの魔女 (漫画)にしても、「神江ちず、霜月はるか、日山尚による日本の漫画である『コミックZERO-SUM増刊WARD』(一迅社)にて2014年にかけて連載された。」という冒頭の文章からおかしいとは思わないのですか?普通は漫画(漫画である)。もしくは漫画であり、と文章を繋げていくべきでしょう。誰々による日本の漫画である~~にて連載された、という表現に、ご自身で違和感を覚えたりはしませんか?私の狼さん。THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPEにしても、「話は前作わたしの狼さん。から数ヵ月後、魔王「昴」不在の魔王城を預かる将軍プリノ。」と、突如人物名の後ろに句点を配置するのは文章としておかしいでしょう。あなたが書かれた文章には他にも多数こういった点が見られますが、手直しするにしても膨大な量になり、他の利用者から指摘されるまで全くおかしさに気づかず執筆を続けられるというのは、大変迷惑です。--Aiwokusai会話2017年5月13日 (土) 13:38 (UTC)[返信]

レムルローズの魔女 (漫画)の編集は削除審議終わるまでとりあえず止めたほうがいいんじゃないでしょうか。ただでさえ、削除タグ剥離と同時に著作権侵害の疑いがある部分もリバートしてしまったせいで、今指摘されてる版以外にも対処が必要になるかもしれない版が出てますよね?そのせいで、審議する人から見ると「他の版も問題あるんじゃないか」と追加で調査させてしまいかねないような気がします。--なりたいさん会話2017年5月12日 (金) 12:23 (UTC)[返信]

署名について[編集]

Wikipedia:削除依頼/レムルローズの魔女 (漫画)の履歴を見ていて気になったのですが、なぜコメントの本文を一旦書き込んでからその後に署名を付け足すということをするのですか?3つのコメント全てがそうです。重箱の隅をつつくような指摘で恐縮ですが、ページの版を無駄に増やすことにしかならないので。--220.211.58.80 2017年5月11日 (木) 15:51 (UTC)[返信]

「Re:teen 繭の中でもう一度10代のキミと会う」に関して[編集]

執筆途中とのこと、了解いたしました。しかしながら、あの状態で投稿すると私以外の利用者であっても同様の即時削除タグを貼付してもおかしくありません。お手数ですが、利用者ページもしくはパソコンなどのメモ帳アプリで下書きしてから投稿をお願いいたします。--Puntti ja (Talk) 2017年5月13日 (土) 14:25 (UTC)[返信]

すぐに連絡がとれほっとしています。まったくそのとおりです。なるべく早い段階で記事の状態に作り上げます--レーヴェ会話2017年5月13日 (土) 14:30 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(5回目)[編集]

Re:teen 繭の中でもう一度10代のキミと会うで、これだけの文章[14]を投稿するのに16回も投稿する必要性はどこにあるのでしょうか?あなたはたびたび注意を受けており、改善するようなコメントをしているにも関わらずそれが見られません。また、上で様々な方々から問題を指摘されているにも関わらず、舌の根も乾かぬうちから即時削除タグを貼られるような別の新規記事を立ち上げ、同様の編集を行うというのは、問題意識に欠けていると言わざるをえません。--Aiwokusai会話2017年5月13日 (土) 16:07 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

上記の問題等を鑑みて、Wikipedia:コメント依頼/レーヴェを提出させていただきました。--Aiwokusai会話2017年5月13日 (土) 18:29 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

コメント依頼が提出されたタイミングでまたしても編集を止めているようですが、復帰される際には必ずコメント依頼に発言をお願いします。発言がない場合はこれまでの警告が再発する可能性が極めて高いため、編集再開後直ちに投稿ブロックを依頼します。--Fusianasan1350会話2017年6月10日 (土) 01:37 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--W.CC会話2017年7月1日 (土) 13:56 (UTC)[返信]