利用者‐会話:狐坂紺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

狐坂紺会話2012年12月11日 (火) 16:45 (UTC)[返信]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、狐坂紺さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版ようこそ!

ファーストステップ・ガイド
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
  • 批判とその回答 - ウィキペディアに批判的な意見を持つ人の質問コーナーです。
  • プロジェクトポータル - ウィキペディアで同じ分野の専門知識を持つ人が集まる場所です。どれか一つ参加してみてはいかがでしょうか。
  • 関連文書 - 読んでおくべき文書の一覧です。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 狐坂紺! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
狐坂紺さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。l----Psjk2106(会話/投稿記録/記録/ファイル一覧/編集フィルター記録/2012年12月25日 (火) 01:46 (UTC)[返信]

具志川城[編集]

こんにちは。具志川城の記述についてですが、あれでは堂々巡りです。ここは食いしばって他の文献を探すべきかと思います。当方昨日図書館に行ったのですが時間が無く調べられませんでした(汗)。別に急ぎのプロジェクトでもありませんので、ゆるりと行きましょう。他者への接し方がなっていない方に抗弁しても暖簾に腕押しです。--Chery rohashi会話2015年6月14日 (日) 00:56 (UTC)[返信]

歴史学者にもああいう手合いはザラですが、何分よろしくお願いします。しかし、Wikipedia:コメント依頼/Tossie 20110107 見て笑っちゃいました。同じようなことをする人はいるものです。--狐坂紺会話2015年6月14日 (日) 09:40 (UTC)[返信]

狐坂紺さん、はじめまして。ヒトパピローマウイルスワクチンでの新情報の出典提供ありがとうございました。ただ、狐坂紺さんが書かれた「厚生労働省研究班の2016年3月16日発表では、脳と神経に異常を示す客観的所見がワクチン投与後のマウスに発生するとしている」([1])というのは、ちょっと粗いまとめ方なので、出典に沿うように専門的な見地からメルビルさんに改善していただき、冒頭部では遺伝子との関連で触れる程度にさせていただきました。--みしまるもも会話2016年3月17日 (木) 07:08 (UTC)[返信]

編集は削除されてますね。確定的な事実は対HPVワクチンを投与したマウスの神経細胞に客観的な異常が生じたということだけですが。--狐坂紺会話2016年3月17日 (木) 10:43 (UTC)[返信]

ブロック依頼[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/狐坂紺 20180717--Tabasux会話2018年7月16日 (月) 16:11 (UTC)[返信]

ぱたごんです。上記ブロック依頼はブロックせずで終了しました。--ぱたごん会話2018年7月31日 (火) 13:47 (UTC)[返信]
お知らせをくださり有難うございます。--狐坂紺会話2019年2月27日 (水) 20:29 (UTC)[返信]

出典のご質問[編集]

はじめまして、桜螺旋と申します。突然のお声がけお許しください。用件ですがこの編集の出典がわからず困っております。ですので、どうか参考にされたものを教えてはくださらないでしょうか。--桜螺旋会話2018年7月29日 (日) 07:24 (UTC)[返信]

こちらこそ、はじめまして。信用のおけないサイトかどうかは知りませんが、首相官邸ホームページです。合衆国 代理人 検察 などで検索すれば見つけられます。--狐坂紺会話2018年8月14日 (火) 10:30 (UTC)[返信]

返信が遅くなり申し訳ございません。参考にされたサイトとは諸外国の司法制度概要か、「諸外国の司法制度概要」の説明のことでしょうか。この資料には「建国よりフランス式の検察官制度を採用したが」にあたる説明が見当たらないのですが、そのほかの資料を用いたのでしょうか。--桜螺旋会話2018年9月7日 (金) 12:08 (UTC)[返信]

「အမေရိကန်တရားစီရင်ရေးစနစ်」という内部向けの小冊子からです。--狐坂紺会話2019年4月21日 (日) 01:42 (UTC)[返信]

管理者立候補の質問について[編集]

この編集についてですが、質問を行う際の体裁がおかしくなっておりますので、念のためお伝えします。--静葉会話2019年4月13日 (土) 06:54 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--狐坂紺会話2019年4月15日 (月) 10:59 (UTC)[返信]