コンテンツにスキップ

利用者‐会話:目蒲東急之介/過去ログ4

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

左翼寄りの思想を持つウィキペディアン[編集]

どこが、個人攻撃を目的としているのでしょうか?ここをよく参照して下さいね:Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:左翼思想を持つウィキペディアン--221.189.245.166 2006年10月29日 (日) 06:03 (UTC)[返信]

失礼しました。コミュニティの円滑な運営の阻害の恐れのあるページに訂正します(別件と混同してしまっていました)。但し、削除依頼には提出しています。--目蒲東急之介 2006年10月29日 (日) 09:50 (UTC)[返信]

こんばんは。東京都交通局6300形電車において目蒲東急之介さんが2006年10月25日 (水) 09:07に執筆した後に2006年10月30日 (月) 09:32に221.188.81.240氏が数字を変えているのですが・・・・この執筆者、荒らしを行っておりまして、数字を入れ替えを別のところでもやっておりますので、これもそうではないのかと思うのですが・・・当方この項目には明るくないため本当に荒らしかどうかがちょっと分かりません。よろしかったらご確認いただけないでしょうか?--koon1600 2006年10月30日 (月) 13:02 (UTC)[返信]

当方でも判別できませんでしたね…。本来なら3次車は公式には6314F以降で正解なのですが、1999年12月以降に運用を開始した6330F以降はATS/IR装置を最初から装備していないので4次車と勘違いされただけなのかも知れません。この項目のみでは当方も荒らしとは思えないので少し様子を見る事にします(先週、2度に亘り利用者様を判断ミスにより荒らし呼ばわりした事もあり(その後謝罪の上撤回)、直ぐに荒らしと言うとまた色々なトラブルとなるのもありますが)。--目蒲東急之介 2006年10月31日 (火) 01:21 (UTC)[返信]
どうもです。ただ、あの投稿者(IP:221.188.81.240会話 / 投稿記録)の場合、荒らしですでに伝言板に出されておりまして、警告後もですます調に変更したり、ほかのところでもリダイレクトに変えたりとか、記事を破壊したりとか、営団5000系電車で、インドネシア行きの電車の番号を書き換えたりとか(5817Fを5816Fに書き換え。これは外部サイトから虚偽と分かったのです。今回確認を依頼したのも、これがあったからなのですが・・・)しているので、おそらく・・・と考えております。--koon1600 2006年10月31日 (火) 02:26 (UTC)[返信]
この投稿者と関連があるのかは不明ですが都営地下鉄浅草線の記事でも別のIPユーザーが荒らしていたのを目撃しました(しかし、また間違えてこの記事をrevertしたつもりが他の利用者様のページを間違えてrevertしてしまいました…orz。余談ですが)。--目蒲東急之介 2006年10月31日 (火) 03:21 (UTC)[返信]

お礼[編集]

おはぐろ蜻蛉です。リバートありがとうございました。助かりました。--おはぐろ蜻蛉 2006年11月3日 (金) 12:43 (UTC)[返信]

とんでもないです。当方が偶々(たまたま)発見したので対処出来ました。尚その後更に1回荒らしたのを確認し、これも差し戻しました。又当該IPユーザーは10日の投稿ブロックをLos688様より受けています。--目蒲東急之介 2006年11月3日 (金) 12:49 (UTC)[返信]

Tiyoringoです。投稿ブロック依頼を出すのが初めてだったため不適切なやり方でしてしまいました。対処いただきありがとうございました。--Tiyoringo 2006年12月16日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

とんでもないです。尚方法はWikipedia:投稿ブロック依頼に詳しく書かれていますので参照してください。--目蒲東急之介 2006年12月16日 (土) 09:20 (UTC)[返信]

嵐について[編集]

59.138.152.200ですがおはぐろ蜻蛉のページを荒らした覚えはありません。ウイルススキャンをしたところ外部からの不審進入が確認されました。しかし僕のIPのセキュルティーがあまり強固でない為におきたことだと自覚してます。すみませんでした。----以上の署名の無いコメントは、59.138.152.200会話投稿記録)さんによるものです。2006年11月5日 (日) 07:47 (UTC)[返信]

了解しました。当方はWikipediaのシステムの事は不明ですが、そう言う事でしたか。これからもよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2006年11月5日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
踏み台にされたと言うことなのかな。--おはぐろ蜻蛉 2006年11月5日 (日) 14:09 (UTC)[返信]
当方では解らないですね…。利用者:59.138.152.200様に直接お尋ねした方が良いのではないかと思います。ただ荒らしが可変IPである故にIPが変わった際に(当方の警告の際に)荒らしをしていない方にその荒らしのIPが割り当てられた事は考えられますがシステムに詳しくないので不明です。--目蒲東急之介 2006年11月5日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

どうも、利用者:Sat.K/Template:Planning other placeを作成しましたSat.Kです。いちおう、作ってはみたものの、少々使いづらい気がするので、一応塩漬けみたいな形になってしまっていたのですが、まず作っても意見があまり少ないと言うのも問題があるのではないかと思い、もう少し待ってみようと思っていたものです。確かにご意見を頂き利用者‐会話:Sat.K/Template:Planning other place及び利用者‐会話:Sat.Kの方にご意見を頂き誠にありがたいのですが、運用についてなどを申すおこし検討したいなと考えておりました。その辺でどうかと今でも思っていますが。Sat.K 2006年11月5日 (日) 16:46 (UTC)[返信]

ご回答頂きありがとうございます。それでは当方利用者ページに掲載している試作テンプレートと同様に現在は使用方法並びに使用開始時期を検討されていると言う事ですね。了解しました。--目蒲東急之介 2006年11月7日 (火) 05:15 (UTC)[返信]

山之内秀一郎」の記事について[編集]

いつもお世話さまです。ところで、表題の件ですが、初版はさすがにあんまりだと思ったので、いろいろ書いていたら即時削除貼られていましたですね^^;。ざっと書いたのですが、加筆することがありましたらよろしくお願いします。私もいろいろ探してみます。Cassiopeia-Sweet 2006年11月5日 (日) 19:46 (UTC)[返信]

加筆ありがとうございます。私も山之内氏の資料があれば書きたかったのですが、あいにく私の自宅に無かったもので加筆できませんでした。深く感謝します。--目蒲東急之介 2006年11月7日 (火) 05:15 (UTC)[返信]

南海1000系電車(初代)の形式名称について[編集]

こんばんは、バンデベル将軍です。メッセージありがとうございます。eメールを送付されるとのことですが、その場合は「回答はWikipediaに反映させる」ということと、「返信メールを公開する可能性がある(担当者の個人名は伏せる)」ということを付け加えられるのがよいかと思います。回答メールがあればそれ以上の根拠はないでしょうが、公にできなければ信頼性に欠けてしまいますので…。ところで、ここで取り上げた(ズームカーの)2000系は純粋に新造車であって、22000系を改造したのは2200系等です。2200系といえば、藤井信夫氏がかかわった資料では(ズームカーの)2000系以降に生まれた新造車による系列のみ末尾0としているわけですが、2000系登場以後に改造によって誕生した2200系については2201系と表記されています。藤井氏も何らかの確信を持ってそのような使い分けをされているのだとは思いますが、その確信がどこから来ているのか私の所有する資料からは残念ながらわかりません。あと、11009系というのは恐らく書籍の記述者が便宜的に使っただけだと思われます(同様の例に近鉄のモ2200形とモ2227形があります)。私個人の感覚では南海の公式HPの表記と食い違うのはどうかとは思いますが、HP自体が0と1の使い分けにどれほどこだわって作成されているかどうかもわかりませんので、もしやという可能性もなきにしもあらずです。あと先日の千代田工場公開に行ったのですが、工場内で見かけた表記には6000系とか10000系などのように末尾0表記しかみあたらなかったということを報告いたします(これも正式表記かどうかは?ですが)。長文失礼いたしました。--バンデベル将軍 2006年11月6日 (月) 19:05 (UTC)[返信]

わざわざ当方の会話ページでお知らせ頂きありがとうございます。まずメールに付いてですが、諸事情で当方はまだメールしていませんが、「メールの回答はWikipediaにて反映させる事と、部署・個人名を伏せた上で返信メールを一部ないし全部公開する事がある」とは伝える予定です(当方、過去に路線名の確認を立山黒部貫光にeメールで問い合わせした時もそのような方法で行いました)。藤井氏が呼称されている「2201系」や「22001系」に付いてですが、当方は昨日ある図書館に行きましたが、そこでの資料や書籍物では申し訳ありませんが、確認できませんでした。11009系については藤井様とは違う方の記述であったので(どなたかは失念してしまったが)恐らくその筆者が先頭の貫通車/非貫通車を区別する為に呼称されているのではないかと推測しています。
>HP自体が0と1の使い分けにどれほどこだわって作成されているかどうかもわかりませんので、もしやという可能性もなきにしもあらずです。
可能性としてはあるでしょうが、ここまで来たら正式形式名に付いては前述したように南海宛にメールをして確認するしかないでしょうね。
場内で見かけた表記には6000系とか10000系などのように末尾0表記しかみあたらなかったということを報告いたします。
南海部内でもそう言う呼称をされているのですね。ただ改造車の6300系は末尾0なのは知っていましたが、6000・6100系については確認できませんでした。
相当詳しいご説明に深く感謝します。--目蒲東急之介 2006年11月7日 (火) 05:15 (UTC)[返信]
メールの件、お手数ですがよろしくお願いします。--バンデベル将軍 2006年11月11日 (土) 16:17 (UTC)[返信]
了解しました。それでは今週中に送付し、年内にも回答結果を提示しようと思います。--目蒲東急之介 2006年11月13日 (月) 07:11 (UTC)[返信]
メールの件、ご苦労様です。ありがとうございます。--バンデベル将軍 2006年11月16日 (木) 13:54 (UTC)[返信]

メールの回答の件、報告ありがとうございます。つきましては、南海における「~系電車」の表記についてにその内容を反映して同項目を修正すること、及びその修正の根拠として返答メールの内容を掲載(ノート:南海電気鉄道に)したいと思いますが、いかがでしょうか?なお、「1521系以降で末尾が1で終わる車系は、現在では存在せず」の一方で「それ以前の車両に付いての回答はありませんでした」ということであれば、Wikipedia内で末尾1表記されている過去の系列(南海11001系電車など)の表記は世に出ている多くの文献の記述に従い末尾1のままでよいと思いますが、この点についてもいかがでしょうか?--バンデベル将軍 2006年12月6日 (水) 14:37 (UTC)[返信]

回答です。修正並びにメールの返答(と言おうか南海の公式見解)の掲載に付いては問題ないでしょう。ですので掲載に付いては何の支障もないので結構だと思います。
南海11001系電車等の末尾1関連に付いては公式の様に「11000系」でも「11001系」でも当方は構わないと思います。これ以降はそちら様にお任せしておきます。わざわざご返答して下さりありがとうございます。--目蒲東急之介 2006年12月8日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

東急9000系電車 要約の訂正[編集]

訂正前だと4例目を知っていたように見えますが、実際には全く知りませんでした。目蒲東急之介さんに大変失礼な要約だったので、この場で訂正させていただきます。

“新車ならば4例目ですがかもしれませんが、改造車を入れれば東急6000系があります。”----以上の署名の無いコメントは、矢口会話投稿記録)さんによるものです。2006年11月13日 (月) 07:11 (UTC)[返信]

情報ありがとうございます。改造車を入れれば確かにそうですね(営業運転を行った1,500VのVVVF車両に限る)。尚、私はあの要約は別に気分を害していないので大丈夫でしたよ。寧ろご教示に感謝しております(余談だが東急9000系の直後に近鉄6400系が運用開始)。--目蒲東急之介 2006年11月13日 (月) 07:11 (UTC)[返信]

営団9000系電車について[編集]

よろしければ営団9000系電車2007年度の増備と、増備が最終であることの出典を教えてください。なお前のコメントでは署名を忘れ失礼しました。--矢口 2006年11月16日 (木) 13:52 (UTC)[返信]

出所は何の雑誌か失念しましたがそれには「2007年の目黒線延長時に全列車8連化を予定している」とありましたので、そこから記述しました。--目蒲東急之介 2006年11月17日 (金) 09:38 (UTC)[返信]
了解しました。ご回答ありがとうございます。--矢口 2006年11月17日 (金) 12:08 (UTC)[返信]
とんでもないです。「鉄道ファン」だった様な気もしますが…。--目蒲東急之介 2006年11月17日 (金) 12:17 (UTC)[返信]

保護依頼[編集]

目蒲東急之介さん、こんにちは。Wikipedia:保護依頼への投稿について二点ほどお願いに参りました。
第一に、参加したての未登録ユーザーではないのですから、その場のスタイルに合わせるようにしてください。具体的にはインデントの位置です。
第二に、保護依頼や保護解除依頼には「依頼者票」という概念がありません([1])。
いずれも明文で規定されているものではありませんが、以後はご留意くださいますよう、よろしくお願いします。--Dojo 2006年11月17日 (金) 13:16 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。インデントの件並びに依頼者票の件は了解しました。失礼しました。--目蒲東急之介 2006年11月17日 (金) 13:18 (UTC)[返信]


東福寺駅のみやこ路快速の停車について[編集]

こんばんは。みやこ路快速の編集についてですが、東福寺駅にみやこ路快速が停車するようになったのは2003年3月15日で正しいです。
それ以前に東福寺に停車していたのは、快速と区間快速のほうになります。
当方で修正させていただきましたので、報告しておきます。
参考:http://www.westjr.co.jp/news/zoomin/vol_26/ --まるこめ 2006年11月18日 (土) 12:23 (UTC)[返信]

そうでしたか。当方のミス大変失礼しました。--目蒲東急之介 2006年11月18日 (土) 12:25 (UTC)[返信]

さくら夙川駅について[編集]

こんばんは。ニュースを見て編集しようとしました。ペーストはだめなんですね。よくわかりました。ありがとうございました。----以上の署名の無いコメントは、219.121.8.24会話投稿記録)さんによるものです。2006年11月23日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

回答です。ログインユーザーの場合は記事題名の移動が出来ます(移動保護・移動半保護記事を除く)が、IPユーザーの場合は出来ませんのでWikipedia:移動依頼で記事題名の変更を依頼するか、他のログインユーザーに頼んでください。ご返答頂きましてありがとうございます。--目蒲東急之介 2006年11月22日 (水) 10:08 (UTC)[返信]

ではあなたに編集を委任します。よろしくお願いします。----以上の署名の無いコメントは、219.121.8.24会話投稿記録)さんによるものです。2006年11月23日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

既に他の方が移動されてるみたいです。--目蒲東急之介 2006年11月23日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

京都市営バスの系統記事統合の件[編集]

こんばんは。京都市営バスの件で意見・投票に関するタグを貼っていただきましてありがとうございました。また、このようなことがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。--東京特許許可局 2006年11月22日 (水) 18:00 (UTC)[返信]

ご報告へのご回答ありがとうございます。当方こそ、よろしくお願い申し上げます。--目蒲東急之介 2006年11月23日 (木) 22:24 (UTC)[返信]

ジャパンカップと東京優駿の賞金[編集]

ジャパンカップの編集履歴を拝見すると、賞金に関して錯誤があるようです。1999年までの1着賞金は東京優駿と同金額でしたが、ジャパンカップの1着賞金が2億5000万円に引き上げられた2000年に、東京優駿の1着賞金は前年と同額の1億3200万円のままでした。翌2001年に1億5000万円になり、現在に至っております。従いまして、日本の競馬の最高1着本賞金額(2006年現在)は、ジャパンカップの2億5000万円です。公式ページ等で確認いただければ幸いです。--218.217.78.64 2006年11月25日 (土) 14:39 (UTC)[返信]

ご指摘に感謝します。実は立ち読みで見た最近の競馬の本(どの書籍かは失念しましたが)には「日本最高額の賞金はダービーである」とあったのでそうだと思い込んでしまっておりました。わざわざ当方にご教示頂き感謝します。--目蒲東急之介 2006年11月25日 (土) 21:28 (UTC)[返信]

田村での件[編集]

わざわざあいまいさ回避ページにしていただきありがとうございました。僕の浅はかさを身にしみます。--闇よりの使者†Mr.jack† 2006年11月28日 (火) 06:08 (UTC)[返信]

とんでもないです。今そちら様にお知らせしようとしていた所でした。こちらも勝手な事をしてしまい、大変失礼しました。これからもよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2006年11月28日 (火) 06:10 (UTC)[返信]

サムニンの件で[編集]

はじめまして。いちごミルクと申します。 目蒲東急之介さんがサムニンの即時削除を依頼されたと思いますが、現在、当該ページでは容疑者名は投稿者の利用者:小山田信夫氏によって消されたようです。ただ、履歴から以前の版で容疑者名を知ることが出来るのでこれって削除依頼を出して全て削除しないといけませんよね?自分が未熟なので確認させていただきたいのですが。--いちごミルク 2006年11月28日 (火) 09:22 (UTC)[返信]

取り敢えず即時削除を貼って様子を見て、削除されなかったら通常の削除依頼に提出しようと考えています。尚該当の者は既にWikipedia:管理者伝言板に報告されているみたいです。--目蒲東急之介 2006年11月28日 (火) 09:27 (UTC)[返信]
今は即時削除のタグ剥がされていますが・・・それと管理者伝言板に報告きてます?履歴みると昨日の私の書き込み(2006年11月27日 (月) 11:18 (UTC))が最新版なんですけど。なんかごちゃごちゃ言ってすみません。--いちごミルク 2006年11月28日 (火) 09:33 (UTC)[返信]
ご報告ありがとうございました。私もただいま確認しました。--いちごミルク 2006年11月28日 (火) 13:24 (UTC)[返信]

報告感謝します。次回投稿される際には彼がルールを守っていただけることを期待しましょう。では。--いちごミルク 2006年11月30日 (木) 12:54 (UTC)[返信]

運転曲線に関して[編集]

新規作成ご苦労様です。しかし、本文に赤リンクが多いことが気になります。近々執筆される予定でしたらいいのですが、そうでなければ各々の用語について記事中でもう少し詳しく解説して頂ければと思います。--こまくさ 2006年11月29日 (水) 13:35 (UTC)[返信]

レッドリンクを少なくしました。ご確認願います。尚一部は当方でもいつになるかは不明ですが執筆するものもあるので少しレッドリンクは残っています。--目蒲東急之介 2006年11月29日 (水) 13:37 (UTC)[返信]

ご助言にお礼申し上げます。[編集]

危うく同じことを繰り返すところでした。有難う御座いました。荒らしの意図は全く無かったことをご理解頂ければ幸いです。東武経験者 2006年12月11日 (月) 11:46 (UTC)[返信]

了解しました。ただ大幅な除去の場合は荒らし行為と取られる場合もあるので記述の除去の際にはその辺りに関してのご理解並びにご注意をよろしくお願い申し上げます。尚、除去の際には要約欄に「~だから除去する」等と言った理由を記述すれば荒らし行為に間違えられる確率は少なくなりますのでこの方法をおすすめします。--目蒲東急之介 2006年12月11日 (月) 11:49 (UTC)[返信]


Template:ザ・ドリフターズについて[編集]

Template:ザ・ドリフターズにドリフが所属していたレコード会社の追加…についてですが、編集してくださって構いません。よろしくお願い致します。--CasinoKat 2006年12月16日 (土) 06:42 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございます。ドリフはデビューから一貫して東芝EMI(東芝音楽出版時代を含む)に所属している事を追記したかったので、編集許可を頂こうと思い、ご質問させて頂きました。ご返答に感謝します。わざわざありがとうございます。--目蒲東急之介 2006年12月16日 (土) 08:58 (UTC)[返信]

WPR:性:性風俗[編集]

こんにちは。Maris stella です。Wikipedia:ウィキプロジェクト 性ですが、Category:性風俗の当たりで、色々なカテゴリを新規量産するので、カテゴリ構造が壊れてしまっています。この当たりはカテゴリのコンセプトが明確なので、整理して、整合性のあるものに造りかえたく思います。ウィキペディアから距離を置きたいとも思っているのですが、放置すると、どんどん壊れて行くので、何とかしたく思います。しかし、プロジェクトのメンバーであった、NekoJaNekoJa氏や、Kotoito氏はウィキブレークに入ってしまっていますし、プロジェクトで何かを決めるには、三人は必要と思うので、目蒲東急之介さんにも協力をお願いしたく思います。「性の生理学」「性の医学」では、医学や生物学の基本的な知識が欠けているので、どうカテゴリを編制すればよいのか、中途半端な状態になっていて、申し訳ありません(他に、Aotake さん、M-Falcon さん、など過去に指針決定で投票して戴いた方にもメッセージを伝えます)。

しかし、新規にできたカテゴリをカテゴリ編制表に組み込まねばなりませんし、「性風俗関連カテゴリ」は、プロジェクトで決定して、強制的に、カテゴリ設定を書き直すしか方法がないように思います。とりあえず、近日中に「性風俗関係」や新しいカテゴリの追加案を、現在、審議が中断している案件とは別に、「お知らせ」のページにでも提案しますので、そこで、素早く、プロジェクトの合意を決めて、対応しないと手間がかかりすぎます。新規にカテゴリを造るとき、風俗分野での全体的な構造を考えて作成し、また上下のカテゴリを設定してくれればよいのですが、何か混乱状態です。宜しくお願い致します。--Maris stella 2006年12月17日 (日) 16:45 (UTC)[返信]

Category‐ノート:性風俗でも似た様な内容を過去に議論されていたみたいですね。メンバー2人がウィキブレイクされているのは恐らく年末で多忙だからではないでしょうか?当方もMaris stella様の仰る通りプロジェクトで物事を決定する際には最低3人は必要であると考えております。ただ当方もそう言う人間医学や生物学等の知識が皆無であるので完全な形で協力する事は出来ないとは思いますが、それでも微力ながら協力可能な部分は協力して行きたいと思っております。
さて、カテゴリの件ですが、放置すると壊れていくばかりか、乱発されてしまう可能性もあるので何とかしないといけないとは思っております。プロジェクト参加者内(非参加者を含めても良いとは思うが)で上位・下位・類似各カテゴリの編成や新規カテゴリ作成時の(ある程度の)ガイドラインの制定などを議論してみても良いと思いますが、いかがでしょうか?
以上、簡単ではありますが回答しました。当方ももしかしたらプロジェクトのノートの議論に参加するかも知れませんのでその際にはよろしくお願い申し上げます。--目蒲東急之介 2006年12月19日 (火) 06:01 (UTC)[返信]

年末の多忙ななか、申し訳ありませんでした。また、時間の余裕ができたときにでも、プロジェクトに参加して戴ければと 思います。失礼を致しました。--Maris stella 2006年12月22日 (金) 05:34 (UTC)[返信]

とんでもないです。私は実は体調の関係で少し休ませて頂きましたがまた今日から徐々に再開します。正月明けにも参加でき次第参加させて頂く所存でございます。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2006年12月25日 (月) 04:12 (UTC)[返信]

103系電車について[編集]

いつも、お世話になります。

さて、国鉄103系電車についてですが、保護が解除されたばかりであり、むやみなリバートは避けませんか?たしかに、件のIPユーザーが怪しいことは私も十分に承知していますが、記事そのものを巻き込むのはやめましょう。また、IPユーザーによる荒らしと判断されるならば、保護ではなく、半保護が妥当かと思います。どうぞ、ご理解下さいませ。--ikaxer 2007年1月3日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

了解しました。無闇にやってしまうと3rrとなってブロックを受けるばかりか、当該記事が保護されてしまう危険性があるので暫くは様子を見る事にします。お知らせありがとうございました。--目蒲東急之介 2007年1月3日 (水) 09:19 (UTC)[返信]