コンテンツにスキップ

利用者‐会話:114.164.94.254

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス114.164.94.254ホスト:p3254-ipbf807niigatani.niigata.ocn.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダOCN(光・新潟県に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは、snow rabbitと申します。「あさひちゃんねる」への投稿・編集、お疲れ様です。

さて、今回は114.164.94.254さんが「あさひちゃんねる」に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。何卒よろしくお願いします。

--snow rabbit/talk 2010年9月25日 (土) 05:30 (UTC)[返信]

「あさひちゃんねる」について[編集]

ご存じとは思いますが、削除依頼を提出させていただきました。Wikipedia:記事名の付け方に違反しており、また朝日村総合情報ネットワークシステム#コミュニティチャンネルにて解説されている内容と重複するためです。

審議の結果がどうなるかは分かりませんが、少なくとも審議中は朝日村総合情報ネットワークシステム#コミュニティチャンネルの方に加筆して頂ければ幸いです。その時、必ず加筆の参考にした出典を明記してください。よろしくお願いします。--snow rabbit/talk 2010年9月25日 (土) 05:48 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)[編集]

一括投稿にご協力ください 度々失礼して恐縮ですが、あまりに連続で投稿されており気になりましたので。

先に述べました通り、連続投稿は履歴の見通しを悪くしたり、サーバーに不要な負担をかけるなどの弊害が御座います。投稿を行われる際は、ある程度内容をまとめたうえで、一括して投稿することを意識して頂ければ幸いです。改めて、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすを熟読して頂きますよう、よろしくお願いします。--snow rabbit/talk 2010年9月25日 (土) 12:31 (UTC)[返信]

岩沢の件[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

意味のない内部リンクを張りつけるのはお控え願います。--福原実 2010年9月29日 (水) 23:12 (UTC)[返信]

新潟県を関東地方に入れる編集を繰り返すのはおやめください[編集]

こんにちは。IP:114.164.94.254会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんの編集履歴を拝見しましたが、新潟県を関東地方に含める編集を繰り返されていますが、関東地方には新潟県は含まれません。また、その編集の繰り返しのせいで、広域関東圏この編集では投稿によって記事のスタイルが崩れてしまっています。こうした投稿は荒らし投稿とみなされる場合がありますのでご注意ください。また、過去に一括投稿のお願いを他のユーザの方によって2度されていますが、あなたは近々ですと鶴岡ジャンクションにおいて連続投稿をされているようです。注意してください。--tail_furry 2010年11月15日 (月) 13:57 (UTC)[返信]


 こんばんわ。114.164.94.254さんが広域関東圏#関東甲信越静地方1都10県の方言及び言語に関し、昨日午前9時33分に新潟県を西関東方言の小項目に入れました。新潟県の住民及び出身者の東京志向へのお気持ちは十二分に判ります。確かに在東京の道府県人会の組織率は新潟県が全国1位を占めており、関越自動車道上越新幹線の開業に伴い、新潟県各地から東京へ往来し易くなり、しかも、新潟県の住民・出身者の東京への根強い愛着心には大変敬意を評します。

 しかしながら、新潟県に関しては、古代の北陸道若狭国越前国越中国越後国加賀国能登国及び佐渡国から構成)以来一貫して、富山県石川県及び福井県とともに北陸地方を形成しているのみならず、関西的要素と東北的要素が折衷している北陸地方4県は、出羽地方秋田県及び山形県)と同様に、京都大阪と、日本海沿岸東北地方山形県庄内地域秋田県及び青森県津軽地域)の回廊地域であり、新潟県は、関西青森の結節点にあたります。このため、新潟県に関しても、富山県石川県福井県秋田県山形県及び青森県津軽地域と同様に、古代の北陸道や近世の西回り航路で、滋賀県旧近江国)の琵琶湖西岸を経由して、関西(特に畿内)の諸文化が北陸地方4県、出羽地方旧羽前国及び旧羽後国)並びに青森県津軽地域とともに開花した歴史的経緯があります。この史実を真摯にお受け止め頂ければ大変有難いです。

 1960年代までの新潟県内の都市は、福井県石川県富山県山形県庄内地域及び秋田県と同様に、主に日本海沿岸に集中しておりました。例えば、新潟市直江津市柏崎市村上市糸魚川市及び両津市日本海沿岸に面し、長岡市見附市三条市燕市加茂市新発田市新津市高田市新井市白根市及び豊栄市北陸本線信越本線越後線羽越本線及び国道7号線国道8号線の沿線地域に有りました。このことは、明らかに新潟県においては京阪と青森を結ぶ北陸・出羽・津軽ルートの沿線地域であったことを明確に示しております。又、1948年に結成された関東地方知事会には、山梨県長野県及び静岡県は参加しているものの、新潟県は現在でも参加していません。その他、新潟空港羽田空港間の国内航空線もあったことから、東京へは専ら陸路(主に鉄道やバス)で往来する甲信静地方3県とは異なり、1960年代までは新潟県関東甲信静地方1都9県の範疇から外されていたものと考えられます。

 しかしながら、現代、特に1970年代以降において、関西の経済的地盤沈下も相まって、新潟県東京に直結しようという考えが、新潟県中越地域出身の最高政治指導者が展開した『日本列島改造論』を理論的根拠にした政治主導の下で急速に広まり、その結果、長大な山岳トンネルである関越自動車道関越トンネル上越新幹線大清水トンネルを巨額を費やして敷設しました。最終的には、1980年代において、これらのトンネルの完成で新潟県は晴れて東京との関係を濃厚にすることが可能になりました。その一方、畿内との歴史的関係が弱まったのは否めません。

 以上のことから鑑み、昼夜間人口移動表において新潟県関東地方に組み込むことは、相当無理をきたします。さらに拙稿の「広域関東圏#関東甲信越静地方1都10県の方言及び言語」の項目において、事実に反し新潟県を「西関東方言」に組み入れました。私がこの拙稿を作成する際、諸文献やインターネットで調べましたところ、新潟県では、東海東山方言越後方言上越地域中越地域並びに下越地域のうち阿賀野川以南の西蒲原地区南蒲原地区及び中蒲原地区)、西日本方言に属する北陸方言佐渡弁佐渡島)、東北方言に属する北奥羽方言阿賀野川以北の北蒲原・岩船地区東北方言に属する南奥羽方言東蒲原郡阿賀町(近世において会津藩の支配下にあったため、会津弁を使用)の4つの方言地域に分かれているというのが、客観的に見て真実です。逆に言えば、江戸東京語及び共通語の母胎となった西関東方言の使用地域に関して精査させて頂きましたところ、新潟県西関東方言の使用地域には該当しないのが判明しました。

 その結果、114.164.94.254さんの御投稿については、真実ではありませんので、新潟県西関東方言の小項目の中から外すことに致しました。ただし、御投稿の意向も尊重する必要性もあるので、現在においては新潟県全域のみならず、東北方言に属するという説もある東関東方言茨城県栃木県足利市を除く)が使用地域)、東海東山方言のうち親不知浜名湖線以東の長野・山梨・静岡方言(ナヤシ方言ともいう、山梨県国中地域長野県及び静岡県が使用地域)、東海東山方言のうち北部伊豆諸島方言及び八丈方言の使用地域である伊豆諸島及びボニン語(小笠原クレオール日本語とも言う)の使用地域である小笠原諸島のすべての地域においても、東日本方言に属する西関東方言江戸東京語を基礎にした共通語が主に使用されていることを新たに書き加えさせて頂きました。この一文の加筆で新潟県の住民・出身者から納得して頂けると思います。予め御了承下さい。

 最後になりましたが、この投稿に対する返信を一向にしなくて構いません。114.164.94.254さんの益々の御活躍と御健康を心からお祈り申し上げます。長文投稿をお読み頂き本当に有難うございました。--Redaktoro 2010年11月27日 (土) 15:41 (UTC)