利用者‐会話:D.h

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本十進分類法について[編集]

こんばんは。日本十進分類法の要目表ですが、事前に提案もされていませんし、『バイト数上限超過 』という(少なくとも明確には)存在しない理由による分割として、差し戻させていただきました。要約欄の字も間違えていますし…何をそんなに焦って分割されたのでしょうか? どうしても分割すべきとお考えでしたら、改めて、ノートで分割提案を出していただきますようお願いします。--氷鷺 2010年2月24日 (水) 15:14 (UTC)[返信]

どうも、お知らせありがとうございます。現在、日本十進分類法国立国会図書館分類表国際十進分類法の勉強がてらこれらの記事を見直しています。ウィキブレイク明けで、久しぶりの編集だったため、Wikipedia:分割提案で書かれている事項を忘れてしまいました。すいません。日本十進分類法の記事については、もう少し時間をとって検討してみて、もし、分割する必要があれば、改めて分割提案しようと考えています。
この記事の検討のために若干質問があるのですが、氷鷺さんは、2010年2月3日 (水) 05:53の版で細目表部分を削っています。削除された細目表は、全体の一部分(0類・総記 ~ 3類・歴史 まで)であり、細目表の全体が入るとすると、日本十進分類法の記事が相当な長さになって読みづらくなってしまい、可読性において障害が出ると思います。それを解消するために将来的に記事を分割する必要があるではないか、となんとなく考えたのも分割しようと思った理由のひとつです。下位区分である「細目表」は、上位区分の「要目表」を理解する上でも記載があるといいかな、とも思っています。現在、不十分な「細目表」ですが、もしデータが揃った場合には記事として復活させることは可能だとお考えでしょうか? 勉強中なので自分がよく知らない記事については編集を控えたいと思っています。御教示いただけると幸いです。--水と土 2010年2月24日 (水) 15:40 (UTC)[返信]
細目表についてですが、(1) 膨大な長さになってしまうこと、(2) 私が除去した細目表は具体的な指示が省略されており、要目表よりは価値があるものの、不完全で、正しい理解には繋がらない(むしろ混乱や誤解を招きかねない)こと、(3) しかし全てそのまま記述することは(あるいは私が削った細目表の内容でも)著作権的に問題があるかもしれないこと、――以上の3点から除去いたしました。著作権的な観点から過去の版の細目表をどうするかは、ちょっと対応を考えています。(いきなり削除依頼を出すのか、それともノートなどで意見を求めるのか…)--氷鷺 2010年2月25日 (木) 13:37 (UTC)[返信]
コメントと論点整理、ありがとうございます。私個人では判断できない部分も多いため、コメントいただけてうれしかったです。私もだいたい氷鷺さんと同様な論点・疑問点を持っています。それで、疑問の解消を含めて、細目表がどの程度使えるのかなど、今は関連項目を調査している段階です。細目表の削除依頼については、まだ早急だと思います。私も利用者ページで使用していますが、これは公開目的というより、調査目的です。もし、著作権的に問題があれば削除してもかまわないと思っていますが、もし問題なければ、将来的にWikipediaの情報源や指針のひとつとして使用したいとも考えています。
著作権についての検討事項。例えば、国際十進分類法(UDC)は細目表までがクリエイティヴ・コモンズライセンス3.0で公開されており(→[UDC])、要件を満たせばWeb上で問題なく使用できます。書籍『日本十進分類法 新訂第9版』(日本図書館協会、ISBN 978-4-8204-9510-9)には最後のページに著作権が発生する旨の文章が記載されていますが、出版年度が(1998/5)10年以上前と古いものであり、現在のインターネットの発達とオンライン蔵書予約・検索システムを想定していません。現在、札幌市図書館 蔵書検索 図書分類検索でも要目表(コンマ以下の項目が掲載された「細目表-4次区分表」はない)は使われており、公的な性格が強く、フェアユースとして使用できる要件を満たしつつあります。また、各分野参考文献の調査・整理には、日本十進分類法の番号が不可欠になっており、Wikipediaの質を高める上においても利便性においても重要な情報源や指標となっています。私としては、調査を継続して、理解を深めた後、目途がついた時点で、著作権を有する日本図書館協会に問い合わせを行い、利用の可否を確かめたいとも考えています。(私がやらないでWikipediaの名義で問い合わせたほうがいいかもしれません。)
現在、調査中なで理解が不十分のため、あまり詳細にはまだここでは書けないのですが、進捗のお知らせとして取り急ぎ書いてみました。以前に日本十進分類法などの著作権などについてWikipediaで検討されたことがあったり、氷鷺さんが知ってることがあったら教えていただけるとうれしいです。では、もう少し(1,2週間ぐらい)調査・検討してみて、改めてコメントを書きたいと思います。--水と土 2010年2月26日 (金) 01:44 (UTC)[返信]
一つ前の八版なのですが、分類細目表のテキストファイルがあったらなんらかの役に立ちそうでしょうか。 By 健ちゃん 2010年2月26日 (金) 17:34 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。日本十進分類法については著作権的にグレーなので保留しましょう。今後とも、情報なり、ご意見があったら教えてください、力不足なので。----水と土 2010年2月27日 (土) 05:44 (UTC)[返信]
ちょっと対応を考えています。』などと書いたのが悪かったですね…。私は、少なくとも細目表「全文」のウィキペディア上での公開は不可能だと考えています。過去の版や、水と土 (D.h) さんの利用者ページ内の(部分的に省略された)細目表にしても、削除すべきだろうという考えで、削除依頼を出す必要はあると思います。フェアユースはそもそも日本語版では認められていませんし、その公的な性格というのも、細目表の公開まで許されるものではないと考えます。--氷鷺 2010年2月26日 (金) 20:26 (UTC)[返信]
氷鷺さんが削除方向で検討していることは了解しました。「要目表」についても「細目表」についても著作権的にどういう扱いなのか、問い合わせないとわからない、ということだと思います。削除の緊急性があるのであれば、日本図書館協会への問い合わせしてみましょうか?(自分としてはもう2週間ほど検討してからが問い合わせするのがよいと思います。ただし、日本十進分類法のWikipediaでの利用は、本格的な検討作業的には半年、一年かかると思います。例えば、記事としては使用せず、日本十進分類法の細目表の哲学部分を哲学のポータルで利用するとか。)
こういう記事もあるので、日本でも近い将来的にフェアユースが導入される可能性もあります。では、引き続きコメントお願いします。(私も書籍を確認したりと検討しています。)----~~ (追記)すいません。書名を忘れていました。2010年2月27日 (土) 14:44 D.h の投稿でした。 --水と土 2010年3月10日 (水) 12:23 (UTC)[返信]
進捗報告です。国会図書館では、細目表とその説明が公開されているようです。
  • 日本十進分類法(NDC)新訂9版分類基準 - 国立国会図書館における「日本十進分類法 新訂9版」による分類作業の基本方針と、表の解釈を示す基準。- 第4次区分表(細目表のコンマ以下の分類も含む)
作業が遅れています。 詳しい調査には、さらに数週間時間がかかるかもしれません。現状でも、問い合わせはできそうですが。 --水と土 2010年3月10日 (水) 12:23 (UTC)[返信]
そのページ(日本十進分類法(NDC)新訂9版分類基準)は知っていました。それは、NDLがJAPAN/MARCでの分類記号付与にあたって、どういう運用を行うかという指針であって、NDCそのものではありませんから、あまり関係ないと思うのですが…。--氷鷺 2010年3月10日 (水) 22:40 (UTC)[返信]
調べたり、理解することが膨大なので、部分的に回答してもかえって誤解を生みそうですね。もう少し整理してみるのでもうしばらくお待ちください。--水と土 2010年3月12日 (金) 04:41 (UTC)[返信]

議論が停滞してすいません。ちょっと最近忙しくて、作業が遅れていました。さきほど、氷鷺さんが、Wikipedia:削除依頼/日本十進分類法を提出されているのを見たので簡単にコメントを書きました。この件に関しては、日本図書館協会のページにメールと電話番号が書いてあるので、問い合わせてみませんか? --水と土 2010年3月28日 (日) 18:49 (UTC)[返信]

すみませんが、インデントのレベルを下げさせていただきました。著作者(日本図書館協会)への問い合わせ、ということですが、そういうのはあまり好ましくないと考えます。第9版のCD-ROM版は図書館向けで42万円、企業向けで100万円で販売されているようですが、これと(本質的には)同じものを、商用利用できるウィキペディアの記事に記載する許可を得ることは、難しいだろうと思います。そして、もし日本図書館協会から正式に削除の要請があった場合は、「言われた通りに」対応すべきなのかという問題と、今後のウィキペディア上の削除依頼に及ぼす影響がありますし、非正式に回答があった場合も、それはそれで面倒なことになるでしょう。--氷鷺 2010年3月28日 (日) 19:14 (UTC)[返信]
そうですねー。氷鷺さんの指摘の「商業的に二次利用できるWikipedia」という観点は私はもってなかったです。私としては、現在では、日本のほとんどの公立図書館で日本十進分類法の要目表が使われていることから、営利目的でないWikipediaの場合は、使用可能であると考えています。私としては、いまだどの程度、日本十進分類法の分類表がWikipediaで使えるか、調査している段階ですが、結局、問い合わせないとわからないので、そのうち問い合わせようと思っています。Wikipediaの記事で使用するのとは関係なく、個人的に「Webなどで日本十進分類法の分類表を使用してよいか?使用しても著作権的に問題ないか?」と、まず、問い合わせてみるのがよいのかもしれませんね。こういう観点で問い合わせたあとに、もし問題なく使えそうだったら、次にWikipediaでの使用について聞いてみる。こういう順序で問い合わせすると、面倒が少なくなって適切なのかもしれません。(これで上記の氷鷺さんの懸念事項に若干回避できるのか知れません。) こういう感じで問い合わせるのはどうでしょうか?削除依頼も提出されたことですし、早い対応が望まれていると思います。私のこれまでの調査から判断すると、明確に「Webで日本十進分類法の分類表を使っても著作権的に問題ない」と書かれている記述が見つけられないので、結局、著作権的に問題ないことを立証するためには、日本図書館協会や国会図書館に、問い合わせるしかないと考えています。検討したり、問い合わしたりせず、自己判断で勝手に自己規制してしまって貴重なデータを使わないでいるというのはもったいないし、避けるべきだと思います。ということで、問い合わせることを前提に、問題やアドバイスがあったらご指摘ください。 --水と土 2010年3月28日 (日) 19:29 (UTC)[返信]
「商業的に二次利用できるWikipedia」という観点は私はもってなかったです 』というのには呆れました。『検討したり、問い合わしたりせず、自己判断で勝手に自己規制してしまって貴重なデータを使わないでいるというのはもったいないし、避けるべきだと思います。』には全く賛同できません。正直申し上げて、水と土さんが問い合わせたところで、適切に情報を伝え、求める情報を得られるのか、不安に思います。何を伝え、どういう回答をどういう形で貰うのか、ちゃんと考えていますか? --氷鷺 2010年3月30日 (火) 18:11 (UTC)[返信]

こんばんは。Wikipedia:削除依頼/日本十進分類法が特定版削除で対処されましたので、水と土さんの利用者ページ(サブページ)の細目表のほうも即時削除を貼っていただけますか? それとも日本図書館協会に確認中でしょうか? GFDLとCC-BY-SAでの利用許可が、第三者でも確認可能な形で貰えないのであれば、即時削除をお願いします。--氷鷺 2010年5月2日 (日) 14:31 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。なかなか調べたりする時間が取れず、コメントできずにおりました。沈黙していたのは皆さんの判断を聞いてみたいというのもありました。基本的に著作権的に判断はせずにグレーゾーン故の削除として対処したようですね。今回の判断を尊重して、私としても細目表部分は一旦削除して継続審議することには同意します。ただ疑問はまだ残っているのですね。これについては、すぐにではなくても日本図書館協会に確認したほうがいいとも思っています。その前に、氷鷺さんに質問なのですが、日本十進分類法の要目表レベルでは、GFDLとCC-BY-SAでの利用許可されていると判断された根拠はどこにあるのでしょうか?日本十進分類法の記事を拡充されている努力には感服いたしますが、今一度確認させてくださいませんか?--水と土 2010年5月3日 (月) 01:49 (UTC)[返信]
(追記)いろいろ考えてみたのですが、一番の解決策は、日本十進分類法の分類表がクリエイティヴ・コモンズライセンスなどで再利用できる形で提供されるか、フェアユースとして非営利の利用を認めることだと思います。将来的にライセンスを公開する予定があるかどうか?については問い合わせようと思います。(利用者ページの削除依頼については近いうちに行う予定です。とりいそぎ。)--水と土 2010年5月3日 (月) 02:04 (UTC)[返信]
これまで何度も「確認を」と仰っていますが、水と土さんは、6000円(冊子体)とか数十万円(図書館向け・企業向け)で販売されている製品を、部分的にとはいえ、しかしその主たる部分を、「無料で公開させてくれ、商用も含め自由な二次利用を認めてくれ」などと訊ねることに、何も疑問を感じないのですか? …ちょっと、非常識ではないでしょうか。まともな大人のすることとは思えません。……まぁ、非営利とか改変禁止といった条件付きの利用許可なら貰えるかも知れませんが、それでは駄目です。というか、『一番の解決策は……(中略)……フェアユースとして非営利の利用を認めることだと思います。』のどこが解決策ですか? フェアユースでは駄目だと、前にも言ったはずですが。そもそも、万が一、細目表の(GFDL & CC-BY-SAでの)利用許可が貰えたとしても、分類表約400ページの転載など、ウィキペディアでやる事ではありません。どこか他所でやってください。--氷鷺 2010年5月3日 (月) 16:34 (UTC)[返信]

最近作られたカテゴリについて[編集]

Category:日本のレイシズムというカテゴリを作られていますが、これはCategory:日本の民族問題とどのように使い分けられるものなのでしょうか? 両者の中身を見てもどう使い分けられているのかよくわかりませんでした。それにこのカテゴリは「日本におけるレイシズム」と「日本に対するレイシズム」がごっちゃになっていませんか。

またCategory:アメリカ合衆国のレイシズムは、レイシズムに関するトピックを集める意図で作られたもののようですが、内容がいくらなんでも雑多すぎるのではないでしょうか。このカテゴリはせめて「アメリカ合衆国における人種差別」あるいは「人種問題」とした方が範囲が明確なのではないでしょうか。Category:日本の人権も今の状態だとどうも雑多すぎるという印象を受けるのですが。--頭痛 2010年8月13日 (金) 12:02 (UTC)[返信]

頭痛さん、お久しぶりです。ご指摘ありがとうございます。お答えしたいのですが、ブロックされてしまったので、そちらの対応を優先したいと思います。おっしゃるように、雑多な面もあり、改名の余地もあり、討議も必要だと思いますが、ある程度は、今後の整理で解消できると思っています。ゆっくりと検討したいのですが、ブロック中なので、取り急ぎコメントです。--水と土 2010年8月13日 (金) 14:17 (UTC)[返信]
会話ページには書き込めるのですからブロック中であってもコメントはできると思います。「雑多な面もあり、改名の余地もあり、討議も必要」とのことですが、先のブロック依頼、およびそれに先駆けて行なわれたコメント依頼で提示された問題点は「あなたが作ったカテゴリを適正化するために他者に多大な労力をかけさせていること」であったということはもう忘れましたか。--頭痛 2010年8月13日 (金) 14:59 (UTC)[返信]
Category:日本のレイシズムから「日本に対するレイシズム」に該当するものなどを削除しました。常識的に考えれば「日本のレイシズム」と言えば、「日本におけるレイシズム」または「日本によるレイシズム」が該当します。さらに言えば、レイシズムと英語で言うよりも、「人種差別」という日本語を使ったほうが明快だと思います。在日朝鮮人や中国人への差別については、「レイシズム≒人種差別」という言葉を使うのは、違和感を感じます。日本において「人種差別」は、ロシア人やアフリカ系の人たちなど、日本人とかなり外観が違う民族に対する差別を指して言うことが多いでしょう。民族差別と人種差別の違いは曖昧だけれど、日本語としてニュアンスの違いは明確にあります。カテゴリ「日本の民族問題」と「日本のレイシズム」の使い分けは難しいので、統合してしまったら良いと思うのですが、いかがでしょうか。例えば「日本の人種差別・民族差別問題」とか。--Mimosa5 2010年8月28日 (土) 07:44 (UTC)[返信]
Category:日本のレイシズム」について、改名提案を出しました。改名提案理由については「Category‐ノート:日本のレイシズム#改名提案」をお読みください。ガイドライン「Wikipedia:ページの改名」に従い、進めていきます。--Mimosa5 2010年8月29日 (日) 11:26 (UTC)[返信]
Category:日本のレイシズム」について、改名提案を取り下げました。Category:日本の民族問題との使い分けはどうするのかよくわからないという現状を鑑みると、2つのカテゴリを統合する方が良いと思い至りました。事前に「日本のレイシズム」を改名するのは無駄なので、提案を取り下げました。--Mimosa5 2010年8月31日 (火) 14:36 (UTC)[返信]
Category:日本のレイシズムCategory:日本の民族問題の合併提案を出しました。議論はCategory‐ノート:日本の民族問題#統合提案にて。D.hさんが議論に加わりたいという意志をお持ちでしたら、このノートにて告知してください。提案が合意を得る前であるならば、いちど白紙に戻し、D.hさんのブロックが終わってから、改めて仕切り直します。ただし、その場合は、Category:日本のレイシズムとCategory:日本の民族問題をどのように使い分けるべきかということについて、このノートにてきちんと回答してくださるということが条件です。8月13日時点においては、ゆっくり検討したいとおっしゃっていましたが、既に2週間以上経過しているので問題ないと思います。--Mimosa5 2010年8月31日 (火) 15:26 (UTC)[返信]
統合は完了しました。--Mimosa5 2010年9月9日 (木) 16:29 (UTC)[返信]

ブロック致しました。[編集]

海獺と申します。以前のWikipedia:投稿ブロック依頼/D.hで話し合われたあなたに関する問題点を、再確認してみてください。強制力のあるものではありませんが「半年間ブロックしました。ただし、カテゴリーに関する編集に関しては一年間つまり、ブロック明けから半年間は自粛して下さい。」と書かれています。現在の編集と、このブロックに関することについて、再考願います。

また、上記での他の利用者の方からの疑問にもお答えいただけるようお願いします。

現在ブロックされていますが、この会話ページへの編集は可能です。--海獺 2010年8月13日 (金) 12:37 (UTC)[返信]

海獺さん、お手数かけます。「話し合われたあなたに関する問題点を、再確認してみてください。」ということですが、自分としては、一年間、じっくりカテゴリ作業について問題点について考え、Wikipediaの方針や、他の方のアドバイスを聞きながら作業をしようと思っています。ブロックされなくても話し合いが必要ならは、編集前に合意形成を重視しようと思っているので、いきなりブロックされるとびっくりしました。上記質問については、今後じっくり答えたいと思いますが、海獺さんは、僕の行為のどういう点ががブロックに値すると考えたのか?を具体的に教えてただけるとうれしいです。--水と土 2010年8月13日 (金) 14:09 (UTC)[返信]
上記のとおりです。以前のWikipedia:投稿ブロック依頼/D.hで話し合われた、あなたのカテゴリ編集に関する問題点が解消されていないままだと解釈しました。いきなり実際の編集で試す前に、なぜ他の人の意見を募ってみるなどの手順を踏まないのでしょうか? 実際にブロック依頼で寄せられた問題点が解消出来ているかどうか疑問のある編集が行われています。まずは上記、頭痛さんの問いかけに答えてください。--海獺 2010年8月13日 (金) 14:18 (UTC)[返信]
いれ違いで返答をされたようですが、頭痛さんの問いかけに対して具体的な返答をしていただけませんか? あとで整理をすればいいというような言葉では、ことカテゴリに関しては、あなたには絶対的な信頼が足りていない状態であるということを意識していただけないでしょうか?--海獺 2010年8月13日 (金) 14:23 (UTC)[返信]
早速のコメントありがとうございます。上記の「以前のWikipedia:投稿ブロック依頼/D.hで話し合われた、あなたのカテゴリ編集に関する問題点が解消されていない」、これは説明が足りないと思います。具体的にどういう部分を海獺さんはお考えなのでしょうか?をお聞きしたいです。 「なぜ他の人の意見を募ってみるなどの手順を踏まないのでしょうか? 」というのですが、コメントを求めて対話亡きまま、ブロックするのもヘンだと思います。「なぜ他の人の意見を募ってみるなどの手順を踏まないのでしょうか? 」についてですが、そういう必要があれば事前に合意形成を行います。(Wikipedia:ウィキプロジェクト カテゴリ関連/カテゴリの命名規則を見てもらえばわかると思うのですが、自分としては、かなりじっくり合意形成を行うつもりです)。 新規カテゴリの作成や項目の整理については、これまでの慣習的には、すべての作業の事前の承諾は必要なく、Wikipediaでは記事で意見に違いがあった場合になどにノートなどで合意形成するということになっていると思います。具体的に、どれかのカテゴリについておかしいということであれば、具体的にどのカテゴリがおかしいかノートにて、意見を書いていただければ、それぞれにおいて対応したいと思います。頭痛さんの問いかけについての返答は、当然します。ゆっくり考えてから行いたいので、もう少し待ってください。 --水と土 2010年8月13日 (金) 14:36 (UTC)[返信]
具体的な問題点はブロック依頼理由そのものです。引用します。「カテゴリ作成によって他の利用者に多大な迷惑・労力をかけています
頭痛さんによる指摘の中にある「他のカテゴリとの使い分けはどうするつもりなのか」というポイントは、カテゴリの新規作成をする際の根本動機です。その質問にすぐに具体的に答えられない状態で、カテゴリを作ってらっしゃったことを、今回のコメントであなた自身が書いていらっしゃいます。あなたが何も問題点を理解せず、解消もできていないことは、今回のあなたの「頭痛さんの問いかけについての返答は、当然します。ゆっくり考えてから行いたい」という言葉によって、裏打ちされたと思います。
指摘されてからゆっくり考えるのではなく、良く考えてから作業をお願いします。わからないのであれば先に提案をしてください。とてもとてもシンプルなおはなしです。--海獺 2010年8月13日 (金) 14:55 (UTC)[返信]
わからない、すぐに答えられないというわけではなくて、話の順序として、まずはブロックの話を優先したほうがいいといいと考えているのです。それは、問題を明確にし、話をシンプルにするにの必要だと思います。海獺さんのいう「あなたが何も問題点を理解せず、解消もできていないこと」の具体的な例と判断基準、またはブロック判断の基準ももう少し詳しく教えてください。 --水と土
定義がはっきりしないカテゴリの作成とその付与を非常に精力的に(24時間足らずで150編集)していらっしゃるので、立ち止まっていただく必要があるという理由です。以前、どれだけ周りの人に迷惑をかけたか(それによって半年の編集制限を受けたという事実を含め)自覚がないのですか?--海獺 2010年8月13日 (金) 15:22 (UTC)[返信]
ご説明ありがとうございます。ブロックの理由としては妥当だと思い、注意をいただいたことを感謝しています。休みで時間があったので、ちょっと夢中になってやりすぎました。それについては、反省しています。今後は、事前に合意形成を行ったカテゴリのみを新規作成しようと思います。「定義がはっきりしないカテゴリ」というのはよくないですね。海獺さんは、具体的にどのカテゴリの説明が足りないとお考えですか? 事後になりましたが、問題があれば修正や削除、ご説明しようと思います。--水と土 2010年8月13日 (金) 15:42 (UTC)[返信]
頭痛さんが問題視している事と同様です。--海獺 2010年8月13日 (金) 15:44 (UTC)[返信]
ちょっと質問があります。不明なカテゴリを作成する人は、ブロックを行うというのが、海獺さんの基準であることは了解しました。(W"ikipediaを閲覧していてちょっとヘンな点を発見したとします。ちょっとした修正が50件ぐらい必要だとします。カテゴリや記事の、若干の不備、不自然な点(カテゴライズなど)を発見してちょっとずつ修正するという従来どおりのカテゴリ作業ができなくなってしまう気もするのですが、これについてはどのようにお考えですか?) また、ノートでの会話での、合意形成において、不明が解消されたらブロック解除ということでしょうか? そういう、利用者ブロックのプロセスが一般的的なのでしょうか、それとも私に限ったことなのでしょうか? --水と土 2010年8月13日 (金) 16:00 (UTC)[返信]
あなただからです。頭痛さんからの疑問を最優先で解消してください。--海獺 2010年8月13日 (金) 16:06 (UTC)[返信]
私の場合、Wikipediaの方針に添って編集を行っていても、通常よりも軽微な問題(カテゴリの説明不足)でブロックされるということですね。今後意識して、通常の人よりももっとよい状態で作業したいです。そもそも、このぐらいの不完全なカテゴリは作成されていると思いますが、他のカテゴリと比べてどの点が、説明不測でわかりにくいのでしょうか?(ブロックするぐいらいに度を越して、ヘンなのででしょうか?) --水と土 2010年8月13日 (金) 16:16 (UTC)[返信]

(インデント戻す)カテゴリによる分類という、それぞれの項目に深い理解がなければできない作業を行なう方が、自身の作業についていろいろ質問しなければわからないような状態であり、他の利用者からの質問に最優先に答えることなく、これまで何度も疑問を呈され、指摘され、ブロックをうけてなお、「このぐらいの不完全なカテゴリは作成されていると思いますが」という論理で話をするのでしたら、今後一切カテゴリをいじらないでください。カテゴリを理解するにあたって比較で物を考える方は、その作業は能力的に無理です。ここはあなたが勉強をするところではなく、あなたの理解を助けるために、誰かが手取り足取り答えてくれることを期待する場所ではありません。わからないからと言って質問を繰り返すところでもありません。あなたがすべきことは頭痛さんの質問である「Category:日本のレイシズム」と「Category:日本の民族問題」をどう使い分けるつもりで作ったのかを、最優先で具体的に答えることです。--海獺 2010年8月13日 (金) 16:27 (UTC)[返信]

説明は、もちろん行いますよ。もうちょっとまってください。説明を行うにもブロック中なので、自分がどういう理由でブロックされているのか?説明を求めているのです。カテゴリ作成の説明の前に、私が海獺さん問題としたいことがあるのですよ。Wikipediaの方針や、合意形成など他の方の意見を尊重していてもブロックされるのはおかしいのではないか?ということです。今回の私の分類作業のどの部分がWikipediaの方針に違反しているか?ということがお聞きしたいのです。議論に誘導するために今回暫定ブロックしたという理解ではだめなのでしょうか? --水と土 2010年8月13日 (金) 16:41 (UTC)[返信]
定義がはっきりしないカテゴリの作成とその付与を非常に精力的に(24時間足らずで150編集)していらっしゃるので、立ち止まっていただく必要があるというブロック理由です。あなたが頭痛さんの疑問に説明できていないことはブロック継続理由の一つです。優先してくださいとなんども申し上げているのに、その理解ができてないこと、説明を後回しにしていることもブロック継続理由の一つです。あなたがどういうつもりでカテゴリ作成作業をしたのかが説明されないことには、何も始まらないのです。合理的な説明ができないまま作成してしまったならそうおっしゃればいいだけです。
Wikipedia:投稿ブロック依頼/D.h」や「Wikipedia:コメント依頼/D.h」に寄せられたあなたへのコメントをいくつか抜粋して引用します。
  • 受け答えはちぐはぐで真面目に応答しているつもりならここで執筆するよりも社会経験を多く踏むほうが先です(不真面目ならそれはブロック対象)。
  • 自分の行動を反省するということがまったくできないようです。
  • 少なくともカテゴリの作成は、自分で定義でき他者も明確に分類できる見通しがついてから着手すべきでは。
  • 口調だけは丁寧でありながら、相手の意見をはぐらかすばかりの議論のやり方も、コミュニティを疲弊させるのみ。
  • 水と土さんがインターバル後にカテゴリ整備を再開することに賛成されるかたがおいででしたら、ブロックに反対票を投じていただければと思います。
  • 相変わらずの我田引水。
  • 何を問題視されているのかきちんと把握できていないとしか言いようがない。
これらの指摘は総て今回のケースにも当てはまっていると私は思います。ブロック理由がわからないならわからないままで結構です。何よりも先に頭痛さんの疑問に答えてください。それがなされないまでは、私はあなたとの対話に応じません。--海獺 2010年8月13日 (金) 17:09 (UTC)[返信]


ブロック依頼以来で大変ご無沙汰しております。Vigorous actionTalk/History)です。ちょっと質問があってやってまいりました。 RCでCategoryの編集を3月ごろから行っているのを確認しておりますが今回Categoryの内容につて再度異論が出ているのでやってまいりました。D.hさんがWikipedia:投稿ブロック依頼/D.hによりブロックをされたのが2009年7月15日ですがあなたがCategory関係の編集を再開されたのは2010年03月27日ですよね。前回のブロック依頼時の議論を見てもあなたのCategory名前空間の作成について沢山の利用者から異議等が出ており、利用者:海獺さんが指摘されていますが、ブロック依頼を対処した管理者からもブロック開始から一年間はCategoryの編集を自粛するように言われています。つまり一年経たずにCategory名前空間の編集を再開され、内容などもブロック依頼以前と何ら変わりがないように私は感じています。ブロック依頼でコメント・投票された方の意見についてどの様にお考えなのか表明いただければと思います。--Vigorous actionTalk/History2010年8月13日 (金) 15:04 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。ブロック依頼でコメント・投票された方の意見については、尊重して、よく考えたいと考えています。 具体的なカテゴリの編集を自分で行うよりも、カテゴリ関連作業にからむ合意形成を重視しようと思っています。 一年間の自粛期間については、カテゴリの新規作成野などの編集は控えました。言語間リンクなどの追加は何点か行ったと思います。ご指摘にとおり、私の作業に関しては、これまでよりも、もっと厳格な基準で作業するのをはっきり明言したほうがいいと思います。今後の具体的な私の作業については、通常よりも厳しい規則が必要かもしれないので、新規カテゴリの作成や、集中的なカテゴリの整理の前には、カテゴリ関係のプロジェクトや関連カテゴリへのテンプレートのお知らせ、コメント依頼などを使って、合意形成を優先したいと思います。他にも注意すべき点があれば、具体的にご指摘いただけるとうれしいです。 --水と土 2010年8月13日 (金) 15:16 (UTC)[返信]

Category:映画俳優 ほか[編集]

こんにちは。Category:映画俳優Category:アメリカ合衆国の映画俳優などを新規に作られたようですが、割り当てられた記事やサブカテゴリを見ても意図がよくわかりませんでした。よっていくつか差し戻しを実行しました。冒頭の定義やノートページなどで、何を目指すものか明示してから作業を始めるなど、第三者にもう少し意図が伝わるように、配慮いただけると助かるのですが。--Bellis 2010年8月13日 (金) 17:40 (UTC)[返信]

「Category:日本の法」について[編集]

Category:日本の法以下にある法令記事のカテゴライズについてお話があります。「分野別の法」であるCategory:日本の原子力関連法規Category:日本のエネルギー関連法規が付与されていても、Category:日本の法律Category:日本の法令をはずさないでください。分野別のCategory:日本の法 (分野別)と、法形式別の「日本の法律」や「日本の法令」などカテゴリは別系統のカテゴリです。プロジェクト:日本の法令#カテゴリに詳しい規定があります。その運用にしたがってカテゴライズの作業をお願いします。--Y-kw 2011年9月26日 (月) 07:25 (UTC)[返信]

それと、新たに作成されたCategory:エネルギー関連法規Category:日本のエネルギー関連法規の定義文ですが、「法律」となっていましたが、法律以外の命令条約なども入るので、「法律」よりも「法」としておいたほうよいでしょう。Category:分野別の法以下が「○○法」ないし「○○関連法規」となっているのはそういう背景があります。--Y-kw 2011年9月26日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

ご説明ありがとうございます。了解しました。--水と土 2011年9月26日 (月) 08:24 (UTC)[返信]

些細な質問[編集]

こんにちは、妖精書士と申します。D.hさんが作成なさったカテゴリ群を拝見して、三善製紙Category:日本の液化石油ガス関連企業に分類されている点に興味を持ちました。記事や公式サイトを読んでも今ひとつ理解し切れなかったのですが、造船会社杜仲茶を作っていたように、製紙会社がプロパンガスの販売を行うような異業種参入の類でしょうか。急ぎませんので、お時間があるときにでもお教えいただけると嬉しいです。--妖精書士 2011年9月27日 (火) 12:14 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。作業途中なので意味不明に見える点があると思います。まず、混乱の大本であるCategory:日本の液化石油ガス関連企業Category:日本の液化天然ガス関連企業を分割しました。天然ガスの下位区分については、en:Category:Natural gas plantsen:Category:Natural gas-fired power stationsen:Category:Liquefied natural gasとの整合性で変わる可能性があります。
三善製紙については、「LNGにボイラー燃料転換」という記事の記載を見て追加したのだと思いますが、HPを見直しましたが、関係があまりはっきりしないのでカテゴリからはずしておきます。 --水と土 2011年9月27日 (火) 13:18 (UTC)[返信]
早速のご回答ありがとうございます。先の質問の件、了解しました。エネルギー関連は自分も関心のある分野ですので、またお世話になることもあると思いますが、その節はよろしくお願いいたします。--妖精書士 2011年9月27日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
こちらこそよろしくお願いします。至らない点も多いと思うので、ご指導ください。--水と土 2011年10月9日 (日) 04:46 (UTC)[返信]

「Category:リサイクル法」[編集]

こんにちは。Category‐ノート:リサイクル法#廃止すべきかにおいて、Category:リサイクル法を廃止すべきかどうか、問題提起をしています。最近、Category:廃棄物関連法規を設置されたり、廃棄物やリサイクルに関するカテゴリを広く整備されているようですので、それに関連してご意見を伺えれば幸いです。--Y-kw 2011年10月9日 (日) 01:47 (UTC)[返信]

あ、どうもです。ボクも気になっていて関連書籍を読んで調べようかなと思っていたところです。現代環境法の諸相('09) 4日くらい考えてから書き込もうと思います。 --水と土 2011年10月9日 (日) 04:44 (UTC)[返信]

「Category:動物福祉および権利の関連法規」[編集]

こんにちは。すでにご存知かもしれませんが、Category:動物福祉および権利の関連法規について議論を提起しています。カテゴリの設置者としてコメントをいただければ幸いです。Category‐ノート:動物福祉および権利の関連法規#名称をごらんください。--Y-kw 2011年10月13日 (木) 04:32 (UTC)[返信]

チェックありがとうございます。ちょうど今、お返事を書いたのですが、入れ違いになったようですね。詳しくはそちらで。 --水と土 2011年10月13日 (木) 04:36 (UTC)[返信]


すいませんが、学術雑誌と(一般)メディアは区別されます。知らないことには編集しないでいただけますか。それと、科学教育カテゴリについても積極的に編集されていますが、これはもう対話しないという意思表明にも見えますが、そういうことでしょうか。--Los688 2011年10月14日 (金) 03:13 (UTC)[返信]
了解です。ちょっと休んで対話を心がけます。まずは、科学教育ですね。--水と土 2011年10月14日 (金) 03:14 (UTC)[返信]

Categoryの作成について[編集]

またCategoryを作成されて異論が出ているようですが、Categoryの作成をやめるつもりはありませんか?あなたの作成(付与)するCategoryは問題が多くそれらCategoryを修正するのには一般の記事の荒らしを除去するより大変な手間と労力が必要です。Wikipedia:投稿ブロック依頼/D.hで出された意見などを無視して問題のあるCategoryの作成を続けられるのであれば再度投稿ブロック依頼を提出(される)といった事になるでしょう。--Vigorous actionTalk/History2011年10月16日 (日) 14:55 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございます。「Categoryを作成されて異論が出ているよう」とのことですが、異論が出るのはカテゴリをよりよくするための合意形成でもあり、それは重要でよいことだと思っています。具体的に問題のあるカテゴリはどれでどのような点が問題と考えられるのかをご指摘していただけるとうれしいです。私自身、不適切なカテゴリは作りたくないし、作らないようにしています。また、カテゴリについての指摘や意見は尊重しているので、ごり押しにはなっておらず、適時よりよく修正しております。もちろん、具体的なご指摘に耳を傾けて慎重に作業はしたいと思っています。 --水と土 2011年10月17日 (月) 01:28 (UTC)[返信]
異論が出ているCategoryすべてが不適切です。作った後に合意形成するのではなく作る前に合意形成してください。--Vigorous actionTalk/History2011年10月25日 (火) 21:38 (UTC)[返信]
また新規カテゴリを作成されておられますが、あなたは『今後は、事前に合意形成を行ったカテゴリのみを新規作成しようと思います。』2010年8月13日 (金) 15:42 (UTC)とおっしゃっておられますがどこかで事前に合意形成を取られていますか?少なくともあなたがカテゴリを作成されると他の利用者に負担が増えている事が多いです。カテゴリの作成はおやめいただけない場合再度コメント依頼などを提出する事になるでしょう。--Vigorous actionTalk/History2011年11月15日 (火) 02:44 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。ご指摘の件、Category:廃棄物処理施設については、Category:廃棄物処分場の初版作成者として即時削除しました。これは名称として不適切なので改名しました。このカテゴリについてはノートにコメントいただけるとうれしいです。ご指摘どおり、私自身、事前に合意形成を行ったカテゴリのカテゴリの作成を心がけますが、これについてはWikipediaの公式のルールとして必ずしも必要ないとも思います。私としても、カテゴリ作成に関する負担が減るようにするべきだという提案に同意します。これについては、個人へのコメント依頼よりも、カテゴリ作成についての一般的な議論の場を設定して合意形成の場を設定することを希望します。ブロックを恐れて、カテゴリのメンテナンスなどの貢献を行う人を減少させるのであれば、Wikipediaの成長を妨げることになると思います。--水と土 2011年11月15日 (火) 02:58 (UTC)[返信]
他の人の場合自分の専門分野についてその知識を元にカテゴリを作成されている方が多いようです。あなたの場合広範囲に作成されており専門でないがために専門知識を持つものからすると、おかしな分類になっているという事に気がつかないのでしょうか?専門分野を知るものであれば大きな違和感が無い分類が出来る事もあり、カテゴリの作成に事前に必ず合意が必要であるとは言えないですから、あなたのように広範囲で色々と異論のあるカテゴリの作成を警告も聞かずに継続される方と同様には扱えないでしょう。
別件ではありますが、あなたはの署名は水と土とされておられますが、user:水と土さんと言う方がおられます。もしあなたのサブアカウントで有れば表明することが推奨されますし、もし別人であるようであれば儀署名に該当する可能性があります。ご注意ください。--Vigorous actionTalk/History2011年11月15日 (火) 03:21 (UTC)[返信]
なるほど、説明ありがとうございます。私は「専門的知識もなく、トンチンカンな分類を続けている」という印象があるのでるのですね。私としては、特定の分野に集中してカテゴリの作業をするために、時間を置いてその分野に関する読書をしたりWEBを調べたりしています。でも、日々、Wikipediaの記事をみて、修正が必要だと思う項目に関してはその都度修正しています。それも不適切な人物であるという印象形成の一因のようですね。カテゴリ作業上の(私やメンテナンス作業する人一般の)説明不足については、時間をおいて対応を考えてみます。それから、user:水と土さんはまったく別人で、初めて知ったのですが私は何かする必要があるのでしょうか?--水と土
追記)カテゴリ作成に関する説明不足を解消する試みのひとつとして、Category‐ノート:日本の廃棄物処理施設にカテゴリ作成の基準の説明を追加しました。これは、メタデータや統制語彙[1]という包括的な基準のひとつです。もちもん、専門的な分野の基準もあるでしょうから、各種情報源の基準と比較しながらカテゴリ作成の合意形成を行うといいと思います。カテゴライズするための科学的手法や、実際使われている基準を元に話し合うのが望ましく、それがないと不毛ややり取りになることが多いと経験的に思います。--水と土 2011年11月15日 (火) 05:45 (UTC)[返信]
それを1カテゴリのノートでされても、他の人の目には止まりません。だからカテゴリ作成をする前にWikipedia:井戸端なり各プロジェクトで合意を得るべきと言っているのですが。。。そうする事により分類の根拠が不明確であるとかそれならこっちの方がカテゴリ的には的しているなどの意見が事前に集まり、あなたを含めた利用者の負担も少なくなると考えます。
利用者名についてはお答えいただきありがとうございます。user:水と土さんとは関係が無いとの事ですので現状の署名であると、見掛け上user:水と土さんの署名と見分けがつきませんので早急にあなたの署名を変更する必要があるとわたしは考えます。--Vigorous actionTalk/History2011年11月15日 (火) 07:46 (UTC)[返信]

Template:Infobox catalog[編集]

Template:Infobox catalogはカテゴリ索引構造を変える可能性のあるものであり、英語版とも内容が異なる部分があるほか、日本語版ではまだ『導入合意』がありません。ただちに導入を中止して差し戻してください。--Los688 2011年10月17日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
了解です、これ以上の導入はいったん中止します。Category:図書分類法は参考に残しておきますがそれ以外は差し戻します。合意形成はノートTemplate‐ノート:Infobox catalogで行うということでいいですか? --水と土 2011年10月17日 (月) 03:58 (UTC)[返信]

カテゴリ差し戻しました[編集]

目に付いたものをいくつか差し戻しました。以前と変わらず事前説明がないため、あなたの意図は私にはわからない。。。カテゴリ分類に際しては、ある程度説明をしていただけないものでしょうか。 それができないのであれば、カテゴリに関わるのは止めてほしいです。--Bellis 2011年10月25日 (火) 17:04 (UTC)[返信]

チェックありがとうございます。基本的にWikipediaのカテゴリ基準をもとにして、具体的な項目は、「国立国会図書館典拠データ」など、図書や情報分類の基準(統制語彙[2])に基づいて私は分類しています。Wikipediaの項目と完璧に一致するのではないのでわかりにくいところもあるので編集の備考欄やノートで説明したいと思います。 --水と土 2011年11月15日 (火) 01:30 (UTC)[返信]

浄水場‎が廃棄物処理に分類される意図はなんでしょうか[編集]

Category:日本の浄水場からCategory:日本の廃棄物処理の記述を消しました。相変わらず説明がないことも問題です。--Bellis 2011年11月14日 (月) 14:39 (UTC)[返信]

これは個人の主観でカテゴライズを行ったものではなく、日本や国際的な図書・情報の分類の基準(国立国会図書館典拠データなど)に基づいてカテゴライズを行いました。(参照:上位語:廃棄物処理施設>下位語:屎尿処理施設、下水処分。- 屎尿処理施設 [3])。浄水場には「汚水を処理する施設に関しては下水道および浄化槽の項を参照のこと。」とあるので妥当ではなかったですね、し尿処理施設と混同しました。 --水と土 2011年11月15日 (火) 01:23 (UTC)[返信]

Category:日本の廃棄物処理業者[編集]

Category:廃棄物発電所での編集[4]を見ると、Category:日本の廃棄物処理業者での編集[5]もミスだろうと思われたため、消しました。--Bellis 2011年11月14日 (月) 14:47 (UTC)[返信]

あなたの投稿姿勢について[編集]

あなたの投稿について、問題があると私のみならず、多数の方より指摘がありますが、それらにまともに応えず、投稿活動を再開したことは非常に遺憾です。より直接的いいますと、あなたの投稿はおかしいところがございますし、対話要請に返答も無いなど改善なさる意思も無いようでございますので、投稿を取りやめていただきたいと思っております。--Los688 2012年2月7日 (火) 14:28 (UTC)[返信]

カテゴリ関連の作業について[編集]

気付くのが遅れてしまいましたが、あなたは昨年9月頃、Category:日本の企業以下のカテゴリ構造に変更を加えています。日本の企業に関しては、Category‐ノート:日本の企業#サブカテゴリの整理についてでの議論の結果、合意に基づいて整理されたものです。その合意内容については、Category:日本の企業 (産業別)の冒頭にきちんと明記されています。あなたは、事前に何ら合意を得ることもなく、カテゴリ構造の改変をされました(Category:日本の企業 (産業別)Category:日本の企業 (産業分野別)に付け替える等)。そのせいで、カテゴリが統一性を欠くものになっていました。あなたは、上記合意内容を理解してから作業に着手しましたか?上記の議論の経過を一度でも確認しましたか?「産業別」と「産業分野別」をどういう基準で分けているか確認しましたか?

あなたのカテゴリ関連の作業に対する苦情が既に何年も前から出ているようで、そのことで過去にブロックもされているようですが、改めて私からも苦言を呈します。事前にカテゴリ構造全体を見渡すこともなく、また、過去の合意事項を考慮することもなく、独断で大量かつ網羅的な改変をされると、後から修正するのに多大な労力を使います。合意プロセスを軽視するのであれば、今後カテゴリ関連の作業は行わないでください。後始末が大変です。--かんぴ会話2012年5月1日 (火) 14:10 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)以前からの他者のクレームなどにも関わらず同様の行為を改善せず継続されていることから投稿ブロックを行いました。--Vigorous actionTalk/History2012年9月2日 (日) 01:11 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Los688会話2012年9月23日 (日) 06:35 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年4月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。D.hさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年4月#RFDTemplate:ウィキプロジェクトリンクS

ご注意:※D.hさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2013年4月20日 (土) 18:06 (UTC)[返信]