利用者‐会話:Kussy
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちはKussyさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年5月29日 (日) 14:47 (UTC)
過去ログ1--Kussy 2006年3月14日 (火) 08:12 (UTC)
初めまして、Felnardと申します。私のノートに書き込みいただいた件についてですが、ウィキメールを有効にいたしました。Kussyさんのお力になれることがあれば、ぜひ協力させていただきます。ただこのウィキメールって使ったことないもので、本当に有効になっているのか?分かりません。一度メールをいただけますか?よろしくお願いいたします。--Felnard 2006年3月22日 (水) 15:50 (UTC)
他人のコメントを改竄しないでください
[編集]ノート:水曜どうでしょうの企画にて、内容を拝読させていただきました。Kussy氏の気持ちは察しますが、どんな理由であっても他人の意見に修正を加えないでください。改竄扱いになります。--60.237.230.138 2006年4月8日 (土) 16:11 (UTC)
- 当該ノートに振ります。--Kussy 2006年4月8日 (土) 16:20 (UTC)
ウィキメディア・コモンズの説明文英訳について
[編集]こんにちは。snty-tact (Talk)です。コモンズ英訳の件、お伺いしていただきありがとうございます。Wikipedia:ウィキメディア・コモンズの手引きに書いてある通り、訳承りますよ。ただ一つお願いしてもらいたい事があります。それは、時間が経ってもなかなか英訳されない、ということに怒らないでくださいね、ということです。そこにも明記されておりますが、気長に待っていただければ幸いです。
リンクについてですが確かに私の会話ページとなっていますし、実際にこのリンクは私が自らつけました。この会話ページへのリンクは暫定的なものであり、なるべく早いうちに変えなければなぁ、と思っています。ただ、それについてはまだどこにかという見当もついていないような状況です。
という訳で、しばらくは私の所で処理することにいたします。英訳のご依頼はメールでも私の会話ページにでも大丈夫です。あと、もし私以外の方によって英訳がなされても構わないのでしたら、そのことも明記をお願いいたします。どうかよろしくお願いいたします。--snty-tact (Talk) 2006年5月14日 (日) 01:56 (UTC)
国営競馬について
[編集]以前、利用者‐会話:Zai零細系統保護協会において提案された件について、国営競馬において、日本および海外の国営競馬に関する包括的な記述を行うことができるように転記を行いました。もし海外の国営競馬について知識をお持ちであれば、加筆していただければ幸いです。--廉 2006年5月17日 (水) 12:48 (UTC) --リンクを修正しました。--Kussy 2006年5月17日 (水) 14:08 (UTC)
- お知らせありがとうございます。海外競馬そのものの知識としては現状では残念ながら加筆するほどは持ち合わせていません。今見返してみましたが、「まったく別物」というのはいささか行き過ぎた表現でしたね。GHQ指令による国有化とポピュリズムの流れでの国有化とでは過程こそ大きく異なれどやろうとしているのは同じ資本解体ですから。社会主義下の競馬も広義での国営と言えるでしょうが、思想は意外と似ているかもしれません。私の研究対象は地方競馬を中心にした地方史ですが、研究対象として面白そうですね。ありがとうございます。方向としては包括的な国営競馬を論ずるのは意義あることと思いますので、続けて頂ければと思います。私自身はGFDLに基づけるかを考慮しながら個別に進めさせて頂きます。(国営競馬に限らず公営競技全般について、ちょっとした隠し玉を持っていますが、どこか別のところで発表したいので、今はヒミツです:-)。なので、競馬関係記事は今のところ敢えて避けています。)--Kussy 2006年5月17日 (水) 14:08 (UTC)
過去の選考
[編集]Kussy さん、こんにちは Kanjy です。珍項目では様々なご尽力を有難うございます。
さて、過去の選考ですが、あれでは GFDL 履歴継承義務違反という言いがかりが付くかもしれません。そうなると面倒ですので、今のうちに(初版著者の履歴しかないうちに)即時削除した方が無難かと思います。 うるさいことを言って恐縮ですが、宜しくご検討くださいますようお願い致します。 --Kanjy 2006年5月24日 (水) 00:00 (UTC)
- いつもお世話になっております。ご指摘のとおりさせていただきました。選考サブページもrevertさせていただきました(うっかりは続くもので、要約欄にrevertのコメントを入れ損なってしまいました・・・)。--Kussy 2006年5月24日 (水) 00:07 (UTC)
早速のご対応、恐れ入ります。さらに、お節介以外の何物でもありませんが、即時削除後の再投稿に備え、元の Wiki テキストデータは保存しておられますでしょうか。私も各版のデータを保存しておりますので、もしご入用でしたらウィキメールでお送りできます。 --Kanjy 2006年5月24日 (水) 03:56 (UTC)
- お気遣いありがとうございます。たいした内容ではありませんので、再度いちから作り直します。:-) --Kussy 2006年5月24日 (水) 03:58 (UTC)
- サブページを削除していただいたようなので、とりあえず雛形だけ作りなおそうかと思います。要約欄に「[[wikipedia:珍項目/選考]]から、選考済みの何某・・・を移動」とすれば、履歴継承と見なされるものでしょうか?若しくは、各推薦項目の最後に移動者のチルダ4つ署名でよいものか。ページを跨いだ記事の移動の作業経験が無く、お知恵を頂ければ有り難いです。お願いしますm(__)m。--Kussy 2006年5月24日 (水) 13:32 (UTC)
IRC (Wikipedia:チャット) の #wikipedia-ja で諸先輩方に相談しました。投票の過去ログ化が必要なら、秀逸選考や削除依頼のように、サブページ化するのがよいとのことです。1案件1サブページにするほか、1週間1サブページや、1か月1サブページという方法もあります。
個人的には、サブページ化してまで過去ログが必要かどうか疑問です。秀逸選考の過去ログもそうなのですが……。 あまり役に立たない答えで残念です。 --Kanjy 2006年5月24日 (水) 14:53 (UTC)
- いろいろありがとうございました。趣旨としてはせっかくの議論、闇に葬るのは忍びないというのがありましたので。とりあえずwikipedia:珍項目/過去の選考を作って、無造作に放り込んでいくようにしたいと思います。長くなったらその時に考えるということで、雛形を作って試行とします。どうもありがとうございましたm(__)m--Kussy 2006年5月24日 (水) 15:01 (UTC)
すべての過去版はデータベース内に残っているので、除去しても闇に葬ることにはならないと思うのですが。それでも、どうしても過去ログを作る必要があるならば、いろいろな意味で、コピペよりも、過去版へのリンクがよいと思います。GFDL の心配がない、一覧性に優れる、データ量の無駄がない、というのがメリットです。
ただし、コピペでも過去版リンクでも、過去ログ化の手間を推薦者にかけさせるのは、あま り宜しくないと考えております。元々、選考などせず、珍妙だと判断した記事を気軽にリストに追加するのが、各言語版の珍項目ですから。 --Kanjy 2006年5月24日 (水) 22:30 (UTC)
- お返事ありがとうございます。気軽にリストアップするのは他言語版で通っている手法ですし、選考を導入しあれこれ検討している日本語版はある意味それそのものが珍かもしれません:-)。推薦者に手間を掛けるべきでないのは仰せのとおりですので、当面は私のほうで定期的に作業するようにします。ありがとうございました。--Kussy 2006年5月25日 (木) 02:32 (UTC)
Wikipedia‐ノート:珍項目で提案・承認されたルールでは、投票期間が過ぎれば速やかに除去、賛成過半の候補のみ票数を要約欄に記してリストに追加、となっています。
過去の選考への移動は(試行を含めて)合意されておらず、他の方に影響のない範囲での個人的試行ならまだしも、いきなりのルール変更は拙速に過ぎると思います。ルールは金科玉条ではありませんが、揺れ動きますと他の皆さんの負担が増えたり混乱を招いたりすることもありますので、変更は慎重にお願いしたいと思います。集計ルールの Kussy さんが変更された部分は、現行ルールに沿った形に修正させて頂きました。
まずは、現行ルールに従った運用にご協力頂けませんでしょうか。その上で、ルール変更を提案され、合意を目指して頂ければ有難いと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 --Kanjy 2006年5月25日 (木) 04:10 (UTC)
- 失礼しました。先走ってしまいましたね。Wikipedia‐ノート:珍項目#選考サブページの過去ログで提案させて頂きましたので、よろしくご審議ください。--Kussy 2006年5月25日 (木) 12:20 (UTC)
ご提案ありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 --Kanjy 2006年5月25日 (木) 13:19 (UTC)
しばらくいません
[編集]明日転居しますが、業者のミスで通信回線がしばらく途絶えます。どこかでアクセスは試みますが、しばらくいないものとしてお願いします。特に作業中・提案中のものはその間放置になりますが、ご容赦ください。--Kussy 2006年5月29日 (月) 14:05 (UTC)
- やっと電話が繋がりました。引き続き、引っ越しの片づけと諸々所用のため、返事が遅れると思います。--Kussy 2006年6月6日 (火) 13:28 (UTC)
- お帰りなさい。大変でしたね。どうか無理せず、体勢と体力を整えられますように。 --Kanjy 2006年6月6日 (火) 13:44 (UTC)
こんにちは。LERKと申します。さて、コモンズにあるこの画像ですが、明るさ調整をした上で上書きアップロードしてみました。もし問題があったり、まだ明るさが足りなかったりしたら、差し戻しや上書きしていただいて構いません。日本語版にあるこの画像は(ライセンスが明記されていませんが)コモンズのライセンスとは違ってくると思ったので、上書きには使っていません。では、ご報告まで。 - LERK (会話 / 投稿記録) 2006年6月19日 (月) 01:54 (UTC)
- LERKさん、こんにちは。いつもご活躍は拝見しております。
- さて、本件作業本当に有り難く思っております。光栄に思っております。ただし、誠に心苦しいのですが、本編集は近いうちにrevertさせて頂きたいと思っています。理由としては、コモンズに掲載のオリジナル画像は露出不足ではあるものの、コモンズに掲載する以上は他用途(wikimedia以外のメディア)にも利用できるように敢えて露出不足のままオリジナルで掲載した為です。コモンズの注釈で英文での注意文を掲載した(翻訳をコモンズのコミュニティ参加の方を介し依頼しました)のですが、日本語での注意文を併記しなかったのは迂闊でした。そして、日本語版に掲載した画像のライセンス表記を忘れたのは私のうっかりです。申し訳ありません。
- こういうややこしい扱いをしたのは、井戸端でのこの議論が根底にあります。即ち、日本語版での掲載基準は日本語版コミュニティに委ねたいためで、日本語版への画像掲載後は日本語版ウィキペディアの利用者に委ねたいという思いがありました。日本語版掲載の画像は、パブリックドメインではないにしろ「好き放題に編集してちょ」の立場で掲載したいと思っています。
- 雑多な話。今日は飲んで帰ってきたところですので、すぐに作業できません(涙)。日を改めて諸々作業させて頂きますので、よろしくご容赦ください。今回はありがとうございました。ひとまずお礼とお詫びまで。--Kussy 2006年6月19日 (月) 14:18 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。迂闊なことをしてしまいました。コモンズの画像は私が差し戻しておきました。この放火事件の記事は英語版や韓国語版にも存在し、そこでも是非画像を使用したいと考えていたためです。拙速な行動をしてしまったことをお許しくださいませ。では。LERK (会話 / 投稿記録) 2006年6月19日 (月) 14:30 (UTC)
- さっそくのお返事ありがとうございました。諸々非は私にもありますので、お気になさらずお願いします。(酔いが覚めたら(涙))適切に作業しますので、あとは存分に編集頂ければ幸いです。画像そのものの意義はあると感じていますしご同意頂けていると思っていますので、それだけで私は幸せです。今後ともよろしくお願いします。--Kussy 2006年6月19日 (月) 14:37 (UTC)
- (酔ってても(涙)できる作業として、)コモンズにコメント挿入しておきました。--Kussy 2006年6月19日 (月) 15:26 (UTC)
- 遅くなりましたが、GFDLタグ追加の上画像を貼り替えました。もし他言語版にも掲載されるようでしたら、同様にして頂いた方が宜しいかもしれません。この度はありがとうございました。--Kussy 2006年6月22日 (木) 11:02 (UTC)
Image:大邱地下鉄放火事件-焼けたロッカー.jpgへの出典とライセンス明記のお願い
[編集]一週間後、この画像は削除されます。 |
こんにちは。Image:大邱地下鉄放火事件-焼けたロッカー.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。
このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。
加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Kenpei 2006年6月22日 (木) 12:09 (UTC)
- 元の写真のURLを記入いただいてますが、見当たらないです。URLを御確認お願います。--Kenpei 2006年6月22日 (木) 12:11 (UTC)
- 拡張子の大文字小文字の誤記でしたので、修正しました。--Kussy 2006年6月22日 (木) 12:27 (UTC)
ブエノスアイレスの悲劇について
[編集]「ブエノスアイレスの悲劇」の削除には同意しますが、少なくともこの項目名は僕が考えたのではないとノート:ブエノスアイレスの悲劇に書いたいるのですが?--219.111.193.249 2006年7月5日 (水) 07:06 (UTC)
Kussyさんが不要と言っていたサンドニの悲劇が立っている。コメント願う。--219.111.193.249 2006年7月12日 (水) 05:30 (UTC)
- 当該ノートで議論があり、概ね同意するのでコメントに至らず。--Kussy 2006年7月12日 (水) 16:48 (UTC)
「戦国伝承」について
[編集]リンク元を確認して下さい。この項目は明らかにコンピュータゲームを指しており、軍記物語へのリダイレクトとするのは甚だしく不適切です。 -- NiKe 2006年7月13日 (木) 07:19 (UTC)
- ご指摘についてですが、迷子のリダイレクトにあったので一旦曖昧化しましたが、あなたに削除されたので、曖昧化が不適当と考えリダイレクトに改めました。曖昧化について、リンク元をみればゲームであると判りますが、一覧項目からのリダイレクトであり、定義付けは出来ません(コンピュータゲームにとんと関心がないので)。むしろ一般名称と解して曖昧化を選び定義付けできる執筆者の登場を願っていたのですが、定義未満ということであれば、コンピュータゲームに深い造詣をお持ちと推察しますので、貴殿において記事化もしくは定義付けの上曖昧化をお願いします。--Kussy 2006年7月13日 (木) 07:28 (UTC)
- 先程お手紙をいただいたので返答しますが、軍記物語とは中世日本文学の一分野であって決して現代のコンピューター時代の産物ではありません。それなのに関係性が全く明白ではない両者をリダイレクトで結ぶと言う事は利用者に重大な誤解を招く行為であり、それ故に記事自体の削除が必要と思いますが。--163.139.27.21(=利用者:210.196.189.19) 2006年7月13日 (木) 07:34 (UTC)
- 「軍記物語とは中世日本文学の一分野であって決して現代のコンピューター時代の産物ではありません」とのご指摘ですが、なにを当然のことを仰るのか理解できません。むしろ「戦国伝承」がコンピュータゲームと関連づけできないので曖昧化、リダイレクトを選んだのですが?先ほどの会話ページの趣旨は、本項目を削除するのであれば、リダイレクト元を削除するなりの手当が必要である、という意味です。--Kussy 2006年7月13日 (木) 07:39 (UTC)
- 一般的な言葉として「戦国伝承」などという言葉は存在しないと思いますが。それとも『「軍記物語」の定着した別名として「戦国伝承」が存在する』のですか? -- NiKe 2006年7月13日 (木) 07:41 (UTC)
- 「軍記物語」が不適当なら、別の用法を探しましょうか。ただ、当方はその用法にはこだわっておりませんし、宙ぶらりんになっているリダイレクトを減らそうとしていただけですし、「明らかにコンピュータゲームを指しており、軍記物語へのリダイレクトとするのは甚だしく不適切」と強くご教示いただきましたNiKeさんにおいて記事化していただければよろしいかと思います。--Kussy 2006年7月13日 (木) 07:49 (UTC)
- 横槍ですが、それならあなたがWikipedia:リダイレクトの削除依頼をする手段も当然ありえた訳で強引に他の項目にリダイレクトする意味が不明です。そもそも、戦国伝承が実際にある言葉なのか否かを証明するのは強引にリダイレクトを行った貴殿が証明すべきであってNiKe氏に悪魔の証明を求める方が理解不能です。--125.28.188.45 2006年7月13日 (木) 15:22 (UTC)
- ???全くもって意味不明です。まず、リダイレクトを削除しなければならない理由がないし、私はむしろ生かす方法を考えたまでです。特に「戦国伝承」という言葉からはリンク元を参照しない限り(参照しても理解できないのは変わりませんが)余程のゲーム好きでない限りそれが「コンピュータゲーム」であると疑いなく連想できる人がいるとは考えられません(むしろ「戦国伝承」という語を聞けば「戦国時代における事物人物の伝承」のほうがより連想しやすいでしょう。初めはそういっや記述を進めコンピュータゲームを含めた曖昧さ回避に仕立てる心づもりでした(その旨補足に記しましたが記述が至らなかったのか理解を得られませんでした)が、その前に削除されたのでリダイレクトしたまでです。私の方法が強引だというのであれば、それを批判する人が記事化なりリンク元のリダイレクト削除なりするべきなのは言うまでもありません。特にNikeさんは「甚だしく不適切」とまで断ずるまでにコンピュータゲームに精通された方とお見受けしたので、記事化をお願いしているところです。無茶なお願いをしているつもりは全くありません。--Kussy 2006年7月14日 (金) 01:46 (UTC)
しばらくいませんでした
[編集]夏の暑さでPCがやられました。電源ユニット交換で持ち直してはいますが、未だ動作不安定です。特に長文編集はしばらく差し控えます。--Kussy 2006年7月28日 (金) 04:43 (UTC)
どうぞ、お受け取りくださいませ
[編集]珍項目への細かいメンテナンスに感謝しつつ、勝手に超現実バーンスターを進呈いたします。ぶっちゃけレアすぎる上にいらねぇっ!とおっしゃられるかもしれませんが。 Elthy 2006年8月30日 (水) 08:40 (UTC)
- いつもお世話になっております。バーンスター、大変恐縮です。こういうのにとんと関心が無かったのですが、実際に頂戴するとこそばゆいですね。このバーンスターが素直に喜んじゃってよいものかはよく判りませんが(苦笑)、レアコレクターとしては無邪気に喜んでおります。あまり役に立たないくせに、時には無自覚に暴走するかもしれませんが、今後ともご指導ご叱責頂ければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。--Kussy 2006年8月30日 (水) 14:34 (UTC)
- 確かにレアですね。日本語版にはそのバーンスターを持ってる人はたったの二人!ですから。暴走した時にはもう一つ「余計なお世話バーンスター」って奴を進呈します(笑)Elthy 2006年8月31日 (木) 08:01 (UTC)
お詫び
[編集]Kussyさん ikedat76と申します。今回はお詫びに参りました。
Wikipedia:珍項目/選考#鮫島事件であやまってKussyさんの投票の部分にikedat76のコメントを追記してしまいました。誤りに気がついたので、修正いたしました。
不注意によるミスです。申し訳ありません。--ikedat76 2006年9月1日 (金) 18:16 (UTC)
- いつもお世話になっております。
- わざわざ恐縮です。今週末は自転車でほんの200km走ってきたところで、さっき帰宅したところです。ですので、この経緯についてはまったく関知しておりません。お気になさらず頂ければ結構かと思います。
- 今後ともよろしくお願いいたします。--Kussy 2006年9月3日 (日) 12:48 (UTC)
しばらくいません・その2
[編集]来週末から一週間半ほど、あそこのここからここらへんを経由してあの辺りまで、これでこんなことしたいと思います。無事に帰り着いたら、久々にあっちのこれやここへのこれの投稿に入りたいと思いますので、ここのこんなことは控えたいと思います。ここは気になりますので完全には離脱しませんが(こら)、旅立ち以降対応が難しくなると思います。ご容赦ください。この計画でピンと来た方、何か情報を得たい方はコメント頂ければできる限り情報収集してきたいと思いますので、コメントよろしくです。--Kussy 2006年9月5日 (火) 16:11 (UTC)
曖昧さ回避ページ
[編集]テンプレートの貼り付けありがとうございました。コメントも付かずにどうしようかと思っていたところだったので非常に助かりました。たね 2007年1月29日 (月) 12:40 (UTC)
法令データ提供システムでも用いて、電波法令を確認下さいますようお願い致します。あの項は全て資格保持者により編集されており、間違いはまずありません。--220.157.194.210 2007年2月8日 (木) 14:01 (UTC)
- 電波法令をご覧になったのであれば、法令の記述と一致しないのは明らかですよね。記述の改善が無ければ、明日にも大がかりな改編に着手する予定です。revertせず、加筆に御努力下さい。--Kussy 2007年2月8日 (木) 14:14 (UTC)
当方ノートより拝復。業務無線はその用途ごとに規定があり(一般と簡易、その他いろいろ)、これを加筆したら大変な手間がかかると思います。やりますか?--Gordon S 2007年2月10日 (土) 13:42 (UTC)
- メッセージありがとうございます。業務無線について、私は「業務無線」に携わる立場に無く、実務経験が豊富とお見受けした貴見において作業されることについては反対しませんが、申し訳ありませんが当方にそれほどのスキルはありません。本件質問については、法令上の無線従事者の操作範囲が業務の内容によって拘束され得るか否かですので、否であれば冗長な記述はむしろ避けた方がよいのでは無いでしょうか。--Kussy 2007年2月10日 (土) 13:56 (UTC)
冒頭メッセージ
[編集]こんにちは。snty-tact (Talk)です。一つお知らせということで。Kussyさんの利用者ページ冒頭に表示されていますオレンジ色のメッセージですが、そのことが「以前『心臓に響く』などの理由で禁止した方が良いのでは?」という内容の議題で井戸端に出され、結果、表示するのは好ましくないということになりました。つきましては、黄色いメッセージをあまり長くならないうちに削除していただければと思います。ご迷惑をおかけ致しますが、どうかよろしくお願い致します。m(_ _)m --snty-tact (Talk) 2007年2月11日 (日) 07:20 (UTC)
- こんにちは。ご指摘ありがとうございました。実は議論については存じており、誰かから怒られたら除去する心積もりでした。ちょうど良い機会ですので、除去しました。御心配をお掛けし恐縮です。今後ともよろしくお願いします。--Kussy 2007年2月11日 (日) 09:56 (UTC)
ご質問にお答えしました
[編集]鹿児島市にてあったご質問にお答えしました。ソウザとゴンザの執筆よろしくお願いいたします。--tymkzhs 2007年5月14日 (月) 11:35 (UTC)
一人称と二人称について
[編集]拙筆や貴見というのは一人称や二人称として用いるのは不適だと思うのですが。 -- 122.135.92.166 2017年2月19日 (日) 17:51 (UTC)
「岡崎百々子」での編集について
[編集]お世話になっております。2tcigm2と申します。
先日の岡崎百々子内の編集の意図について説明いたします。
まず、出典とされているものに現在視聴できるアーカイブは存在しないというところから、検証は不可能です。もし、これらを出典とするのであれば公式で文書として残っているものが必要でしょう。
また、仮にそれらの出典が検証可能であり有効であったとしても「ダンススキルは特に秀でており」、「物真似も得意としており、特に微妙なニュアンスを伝える芸を得意としている」、「一方でトークは些か心許ないようであり」という文言であったり、文書を記載している出典はございませんので、他の編集者が不適と考えるのであれば削除されてもよい部分かと思います。
舞台に関しては、出演したという事実ができてから記載するべきだと考え削除いたしました。
以上になります。ご回答宜しくお願い致します。--2tcigm2(会話) 2017年9月13日 (水) 12:45 (UTC)
- まず「ダンススキルは特に秀でており」の部分は公演でダンスユニットをプロデュースしたという事実で十分条件です。さて、本件記述した内容は全て検証可能です。但しwikipediaにおいて要件を満たす手法では無いということで貴見がご存じで無いだけです。そのため出典無効のタグが貼られたのだと考えます。出典無効であれば有効たり得る出典を見つけてくるのが建設的であり、実際に拙筆としても以前に目にした出典可能な記事を探しているところです。出典無効だからと言って問答無用の除去は非建設的です。仮に{{出典無効}}タグが貼られたら即除去が許されると言うのであれば、それ以上の要求事項である{{要出典}}タグを貼られたら即除去可とのwikipediaコミュニティおいて合意形成なされては如何でしょうか。これは彼女の記事の記述に留まらない、遍くwikipedia全体の問題です。{{要出典}}タグが貼られたら即削除の合意形成がなされたなら、それに従うまでですし、むしろ{{要出典}}タグが貼られたら問答無用に除去できるので拙筆としてはそれはそれでニッコリです。なお未出演舞台の記述除去については了解しました。--Kussy(会話) 2017年9月13日 (水) 13:39 (UTC)
- 違います違います。出典無効であるから削除したのではありません(現在第三者がそれを確認することができないため、検証不可能で出典無効ですけどね)。
- 例えば、今回出典無効がついている「○○において△△の物まねを披露した。」という記述。物真似をしたという事は私ももちろん知っていますし、これに出典があるか否か、正直私としてはあまり気にしていないです。ですが、この例示は前述の「物真似も得意としており、特に微妙なニュアンスを伝える芸を得意としている」を記述するための記述ですよね?
- 例示されている三つの物真似が「微妙なニュアンス」かどうか、個人的に納得できなかったという事もありますし、「得意」ということを書くのであれば、本人か第三者がそのように発言し、検証可能な形になっているものを出典とするべきでしょう。「物真似を行うことが多い」とだけし、後に例を挙げるのであれば問題ないと思います。
- 『「ダンススキルは特に秀でており」の部分は公演でダンスユニットをプロデュースしたという事実で十分条件』というのはやはり無理があります。真実かもしれませんが事実ではありません。「スキル」という主観的表現の優越を書くべきではないでしょう。記載するのであれば、「プロデュースした」という事実のみ記載するべきです。もしくは岡崎さんのダンスに関して他の人物が発言して、現在検証可能ものを出典とするであるならば良いと思います。
- トークのくだりに関しても同様です。その旨を書いている出典を持ってくるべきでしょう。
- 今一度Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」をご覧ください。
- 最後に、今回の私の削除とは無関係ですが、やはり出典無効を削除するなというのは無理があります。もし記述したいのであれば有効な出典を付けてから記述するのが筋でしょう。--2tcigm2(会話) 2017年9月13日 (水) 15:13 (UTC)
- 繰り返しますが、出典無効を理由とした除去を正当とするならば、それより優先すべき要出典の即時除去について合意形成なさってください。有効で無いながら出典を示している以上、出典の無い要出典の記述は除去すべきであり、そちらの除去について合意を形成ください。--Kussy(会話) 2017年9月13日 (水) 15:59 (UTC)
- だから出典無効を理由にしてないでしょう。ちゃんと読んでください。--2tcigm2(会話) 2017年9月13日 (水) 21:42 (UTC)
- そうとしか読めないのですが?いずれについても有効で無いながら出典元で言及があります。--Kussy(会話) 2017年9月13日 (水) 23:31 (UTC)
- 端的に言うと、私の削除を差し戻すのであれば、「ダンススキルは特に秀でており」「物真似も得意としており、特に微妙なニュアンスを伝える芸を得意としている」「一方でトークは些か心許ないようであり」という部分の出典を示してください。もしくは、出典を示せるような表現に変えてください。--2tcigm2(会話) 2017年9月15日 (金) 12:32 (UTC)
- 不十分ながら出典は示しています(これについては議論の余地はありません)。紛いなりにも(適法とは言いがたいの意)検証可能であり、それを出典として充分たらしめることこそ前向きな編集と言えるのです。これを除去しようとすることこそが出典無効を理由とした除去であり、むしろそれを上回る要求事項である要出典の記述を即時除去できる広範な合意を求めているのです。その合意が成立した暁には、どうぞどうぞ、ご随意に除去なさってください。その分、要出典タグの付いた記述を(貴見が成立させた合意の名の下に)存分に除去できるというものです。もしくはそこまで今般の記述を否定したいのであれば、彼女の「ダンススキルは絶望的に劣って」おり、「物真似は大雑把で話にもならず」、「トークは滑舌が良く機転の利いた回しが出来る」事を示す、仰せの通りに検証可能な出典を添えて上書きして頂ければ結構です。--Kussy(会話) 2017年9月15日 (金) 13:27 (UTC)
当該箇所の出典は現状では全くありません。「ダンススキルは特に秀でており」「物真似も得意としており、特に微妙なニュアンスを伝える芸を得意としている」「一方でトークは些か心許ないようであり」という記述を残したいのであれば、この文言通りの記述のある文献を出典にしてください。
私は、岡崎百々子さんが「ダンススキルは特に秀でている」「物真似も得意としており、特に微妙なニュアンスを伝える芸を得意としている」「一方でトークは些か心許ないようである」ということを否定するつもりは一切なく、出典のない文書をWikipediaに載せるべきではないという基本的な考えに基づいて削除をしただけです。
もし出典のない文章を記述したいのなら、Wikipediaではなく、ファンサイトやブログでするべきでしょう。
以上が出典無効とは関係のない部分での話です。以下は出典無効に対する考え方について述べさせていただきますので、ご回答の際は上記に対する回答と以下に対する回答を分けてご回答ください。
まず、出典というところそのものに関する考え方が誤っているのではないかと思います。(参考Wikipedia:出典を明記する内「ウィキペディアの記事は、検証が可能である必要があります。文献が示されていれば、文献を入手するか図書館で閲覧することにより、どのような情報が書かれているか確認することができます。」)
今回の出典無効箇所で出典とされているものは、現在「どのような情報が書かれているか確認することができ」ないものであるため、2017年9月9日 (土) 05:48にモアリップさんによって出典無効とされました。つまり検証不可能であるということです。
出典無効となっている時点で出典が明示されていない状態になっていますので、Wikipedia:検証可能性内の「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」という記述通り、出典無効部分を削除されることに文句は言えないですし、合意は必要ありません。--2tcigm2(会話) 2017年9月16日 (土) 16:14 (UTC)
- まず、出典は存在します。映像提供者が承認していない動画サイトで確認出来る状態であり、即ちwikipediaにおいて出典たり得ないということに過ぎません。貴見もご存じのようなのでこの前提の元にこの討論がなされていると理解していますので、さように願います。さて、「文言通りの記述」というものはあらゆる事項においてそのようなものは存在し得ません。それは周辺の事象から充分に類推されうるものであり、直接的に他の出典から類推出来ます(出典無効を見込んで出典とはしませんでしたが元出典も出典無効とされました)。また例えば彼女のダンススキルについて言えば、彼女の師匠たる方の存在を考えれば充分に証明しうるものです。仮に彼女のダンススキルを否定したいのであれば、彼女の師匠のダンス・振り付け・演出の技法を否定しうる、貴見の仰せの通りの「検証可能な出典」を提示の上で記述ください。それは即ち、彼女の師匠が手がけたリオオリンピック・ハンドオーバーセレモニーの演出も否定しうるものですので、拙筆としても非常に関心を抱く事項です。是非ともお願いいたします。これは物真似、トークスキルにも通じることなので、それぞれ、貴見が望むとおり「出典を添えて」ご提示ください。なお出典無効については仰せの通りではありますが、紛いなりにも出典を提示している記述、以上に出典を提示していない要出典の記述の方が大問題です。出典無効(紛いなりにも出典たり得るものを提示している)の記述を除去する以前に、要出典の記述を即削除すべきとのwikipediaにおいて遍く合意を得るのが先でしょう。要出典タグの付された記述の即時削除を認められる、wikipediaにおける広範な合意を得られた暁には、貴見の思うように存分になさっては宜しいかと存じます。その合意がなされた暁には、拙筆としても要出典タグの付された記述を存分に除去できるというものです。--Kussy(会話) 2017年9月16日 (土) 17:17 (UTC)
- <出典無効に関して>Kussyさんも「映像提供者が承認していない動画サイトで確認出来る状態であり、即ちWikipediaにおいて出典たり得ない」という事はご理解いただいている通り、これは出典ではなく、検証不可能です。なので以前説明した通り出典のない記述となり削除されても文句は言えません。こちらはガイドラインに基づいて削除妥当であることを示しているので。もし反論があるのなら出典無効になっている箇所は容易に削除してはならないという旨のガイドラインを示してください。見つけられないのならこの議論はここで終わりです。
- <「…秀でている」「…得意」「…心許ない」という箇所に関して>「類推されうる」ものでしかない以上、それは独自研究でしょう(参考:Wikipedia:独自研究は載せない)。出典は示せていません。それが真実であるかどうかは問題ではなく、出典を示せていないというのが問題です。出典がない以上削除されても文句は言えません。Kussyさんがおっしゃるように『「文言通りの記述」というものはあらゆる事項においてそのようなものは存在し得ません』というのはその通りです。程度にもよりますが、それらもあくまで削除されていないだけで、削除されても文句は言えないものです。なお、Wikipedia:検証可能性にもあるように、「出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません。」。
- 前回もお願いしましたが、上記二点に関して分けてご回答されてください。それができない事は議論が不可能であるという事とであると解します。
- <最後に>今まで話をしていて、Kussyさんには「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」という観点が欠落していると感じます。今一度目を通されてください。--2tcigm2(会話) 2017年9月17日 (日) 04:50 (UTC)
- 繰り返しますが、出典無効以上に要出典の要求事項は優先されるので、出典無効を理由に即時削除されるのであれば要出典タグ即時削除についての広範な合意形成なさってください(むしろ拙筆の願うところです)。また出典元をご存じであるならば、そのような検証可能性に疑問を挟む余地は無いはずで、さもあれば貴見の洞察力に欠陥があるということの証左です。拙筆からの意見は以上です。--Kussy(会話) 2017年9月17日 (日) 05:16 (UTC)
- Kussyさんは検証可能性という言葉について間違った解釈をなされているようです。「記事を執筆する際は、閲覧者や他の編集者が内容を検証できるよう、信頼できる情報源 にあたり、出典を明記するべきです。」とWikipedia:検証可能性にあるように、その記事の内容について全く詳しくない人(閲覧者)が見たとしても、その記述が何を根拠に書かれているのか、そしてその根拠を実際に確認し検証することができるようにするために出典はつけられています。それができないものは出典ではありません。
- <出典無効に関して>まず第一にこの議論に要出典は全く関係ありませんし、出典無効(示されている出典が出典として無効である旨)と要出典(出典のない記述に出典を求める旨)は全く別のラインの概念という認識でした。同じラインの概念であると仮定したとしても、「出典無効以上に要出典の要求事項は優先される」というのを私は存じ上げなかったので、その旨が記載されている箇所をお教え願います。Kussyさんの私見であった場合、あたかもそれが公然の事実かのように論理の証拠にするのはおかしい話です。明確な回答が得られない場合、この議論はここで終わりでしょう。
- <「…秀でている」「…得意」「…心許ない」という箇所に関して>回答を得られなかったので、ここでこの議論は終わりにします。--2tcigm2(会話) 2017年9月19日 (火) 12:09 (UTC)
- 残念ながら貴見は主張をころころ翻されるので議論になりませんね。打ち切ります。--Kussy(会話) 2017年9月19日 (火) 23:05 (UTC)
- 念のため書き加えます。「出典無効が理由では無いが独自研究では無いか」との問いかけに対して不十分な出典ながらも第三者演者による証言を示したところ「出典を示せ」。不十分ながらも示した出典に対してのものであればそれよりも出典要件の高い要出典の記述を始末せよとの問いかけに対しては「出典の無い記述に問題は無い」。口にする度に主張が変遷し何を問題にしているのか訳がわからない上にプライオリティが滅茶苦茶。冷静に自己の発言を見つめ直して少々でも整理してから出直しされたい。--Kussy(会話) 2017年9月20日 (水) 11:53 (UTC)
ノート:さくら学院におけるwikipedia方針無理解と個人攻撃について
[編集]Kussyさんが複数の編集者から何度もwikipediaの合意形成の方針を示されても理解せず「暗黙の合意形成」なる独自ルールを主張し続けるのも問題ですが、さらにはその独自ルールに基づいて他編集者(この場合は私)を「貴見自身がお馬鹿であることを自明とする弁明でしかない[1]」と言及するのはさらに問題です。これはWikipedia:個人攻撃はしないに抵触するものです。せめてこの個人攻撃だけでも訂正してください。このように度重なる方針無理解による主張に加えて、個人攻撃まで繰り返されれば、いずれさらに広いコミュニティにKussyさん自身の行為について問わざるを得なくなり、その結果Kussyさん自身の編集活動に支障を来たす結果になる可能性があります。それはKussyさん自身も望んでいないはずです。--SLIMHANNYA(会話) 2017年12月2日 (土) 16:22 (UTC)
- 客観的事実に基づいて「お馬鹿さん」と評したまでで、それ自身貴見も望まれないはず。もう少し冷静に議論されたい。そもそもあのコミュニティ全体がエキセントリックな面もありそれに貴見も流されているように窺え同情もしますが。--Kussy(会話) 2017年12月2日 (土) 20:35 (UTC)
- はじめまして、ぱたごんと申します。ノート:さくら学院でのあなたの提案は合意に至る可能性はありません。だからといって逆張りのような提案をすることはお控えください。また、すこしヒートアップして個人攻撃が入っているようです。お気をつけください。繰り返されたら短期ブロックの対象となりかねません。--ぱたごん(会話) 2017年12月3日 (日) 01:56 (UTC)
- 追加ですが、Kussyさんにより過去に行われた「諸賢らの意見は~愚鈍なわがまま[2]」といった書き込みも、Kussyさん提案に反対したその他の参加者全4名を特定して行われる個人攻撃とみなされうるものです。お気をつけください。--SLIMHANNYA(会話) 2017年12月3日 (日) 03:53 (UTC)
- 貴見に限れば、自身の編集記述を失念し、その上それに対する指摘(IP氏による除去編集)も見落とす。wikipediaの編集者として駄目の上のダメダメなんだ。だからお馬鹿さんなの。少しは自覚されたい。--Kussy(会話) 2017年12月5日 (火) 14:32 (UTC)
- 追加ですが、Kussyさんにより過去に行われた「諸賢らの意見は~愚鈍なわがまま[2]」といった書き込みも、Kussyさん提案に反対したその他の参加者全4名を特定して行われる個人攻撃とみなされうるものです。お気をつけください。--SLIMHANNYA(会話) 2017年12月3日 (日) 03:53 (UTC)
- はじめまして、ぱたごんと申します。ノート:さくら学院でのあなたの提案は合意に至る可能性はありません。だからといって逆張りのような提案をすることはお控えください。また、すこしヒートアップして個人攻撃が入っているようです。お気をつけください。繰り返されたら短期ブロックの対象となりかねません。--ぱたごん(会話) 2017年12月3日 (日) 01:56 (UTC)
ブロックしました
[編集]対話姿勢について問題を認めましたのでクールダウンしていただくためにブロックしました。相手の言い分をちゃんと読んで下さい。また、相手を貶めてみても何の解決にもなりません。--ぱたごん(会話) 2017年12月6日 (水) 00:52 (UTC)
オカマ爆弾についての質問
[編集]はじめまして、桜螺旋と申します。オカマ爆弾をGay bombを参考に立項されましたようですが、Gay bombを「オカマ爆弾」と呼んでいる文献等があったのでしょうか。--桜螺旋(会話) 2018年7月21日 (土) 11:18 (UTC)
こんにちは。福博中と申します。
・彼女の出世には当該ブロガーの一枚は欠かせず、彼がカメラを手にした契機となった人物に言及することはトリビアどころか欠かせない要素。 ・過言ながらその経緯から中元すず香なくして今の橋本環奈は無いとも言える。そもそも関連項目の一つに過ぎないのに除去は過剰に過ぎる。 — 2019年5月17日 (金) 20:32 Kussy
彼(カメラ小僧)がカメラを手にした契機となった人物(中元すず香)なくして今の橋本環奈は無いとも言える
→ 中元すず香と主題の人物(橋本環奈)との関連性はありません。トリビアです。 過去にもAKB、モー娘。乃木坂、ももクロ、有村架純、大島優子、その他、主題の人物(橋本環奈)に関して特筆性の無い芸能人の名前を列挙しただけの記事がありましたが全て削除しております。 削除理由はノート過去ログを参照願います。 --福博中(会話) 2019年5月17日 (金) 23:55 (UTC)
ノート:さくら学院における個人攻撃について(2回目)
[編集]利用者:モアリップ(会話 / 投稿記録 / 記録)さんに対する「御託を並べる前に猛省なさい」というような書き込みで、なんら問題のない議論相手に対して一方的に知的劣等・倫理的劣等とみなして見下して侮辱することは個人攻撃にあたります。Kussyさんは3年5か月前に同様の態度で管理者から注意されブロックもされているのに、また別人に対して全く同じことを繰り返しています。今後も継続しようとするなら、コメント依頼・ブロック依頼・管理者通報をします。--SLIMHANNYA(会話) 2021年5月4日 (火) 18:21 (UTC)
- 彼の地で返答します。--Kussy(会話) 2021年5月5日 (水) 06:39 (UTC)
- Wikipedia:コメント依頼/Kussy 20210505を作成したことを知らせします。--SLIMHANNYA(会話) 2021年5月5日 (水) 09:43 (UTC)
投稿ブロック依頼提出のおしらせ
[編集]Aiwokusaiともうします。このたび、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kussyを提出しましたのでおしらせします。--Aiwokusai(会話) 2021年5月5日 (水) 12:49 (UTC)
李承福の写真
[編集]なにやら大変なことになっているようだが、例の写真つきのツイートをしたので写真をダウンロードしていただきたく。--米風呂番長(会話) 2021年5月11日 (火) 23:45 (UTC)
ブロックのお知らせ 20210516
[編集]あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き・投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--アルトクール(会話) 2021年5月16日 (日) 05:47 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Kussyさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしKussyさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるKussyさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からKussyさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Kussyさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除