コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kyoyaku/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除依頼の票に関して[編集]

こんにちは。利用者:ぷんてぃ会話 / 投稿記録と申します。

さて、Wikipedia:削除依頼/Meg_(ジャズシンガー)ですが、依頼文に「特定版削除」とありますが、票が「削除」になっています。つきましては、ご確認の上で依頼文を全削除にするか、票を{{AFD|特定版}}もしくは{{AFD|版指定}}にしていただけませんでしょうか。お願いします。--ぷんてぃ会話2016年7月5日 (火) 05:19 (UTC)

すみません。直しました。--Kyoyaku-25会話2016年7月5日 (火) 05:51 (UTC)

お詫び[編集]

先立って私の編集ミスによりWikipedia:投稿ブロック依頼/龍伯のKyoyaku-25さんの発言を削除してしまいましたので、修正しました。事後報告となりましたがお詫び申し上げます。また削除してしまった方の1人であるKeisotyoさんには事前に報告を行いましたが、これは修正を開始した時点ではKyoyaku-25さんの発言を削除していたことに気が付いていなかったことが原因です。重ねてお詫びを申し上げます。--雲霞会話2016年7月7日 (木) 19:44 (UTC)

「嫌がらせに見える」とのご指摘ですが、それは貴方の主観に属するものです。コメントにも書いていますとおり、Greenlandさんは度重なる警告にもかかわらず合意形成を無視した発言を繰り返したり、私が主張していない「ジョージアはプロパガンダ」等の主張を私がしたものと偽ったりされるのですが、やはり何度指摘しても直して頂けないという点が最も苦労しているのです。ですので、ああいう非常に目立つ形で警告をする必要がありました。また、あのコメント依頼を新規に読む方にとっても、あの警告は一番上に位置している必要があります(コメント依頼本文が改竄されている、という内容なのですから)。 こういう事情がありますので、感情的な編集はどうぞお止めください。上記の理由を踏まえてもなお「嫌がらせだ」と主張するのであれば、ここでその根拠を示して下さい。--nyaku会話2016年7月8日 (金) 00:21 (UTC)

嫌がらせでないというのも貴方の主観です。載せた貴方自身ですら「非常に目立つ形で警告をする必要があった」とおっしゃっている通り、あの警告文はかなり異様です。問題が解決されたのなら尚更頂に載せる必要性はありません。一つ勘違いされているようですが、コメント依頼は第三者にコメントを求めるところであり、当事者同士が場所を変えて論争を続ける場ではありません。コメントを寄せる人は当事者一方の言い分のみ信用するわけではなく、論争場所を吟味し当事者一方を贔屓することなくコメントを寄せます。そこのところお間違い無きよう。--Kyoyaku-25会話2016年7月8日 (金) 15:56 (UTC)
いやいや、私の内心に対して全くの他人である貴方が主観を呈示しているのがおかしいんですよ。あの書き込みを問題にしたいのならそういう検証可能性のない論点ではなく、もっと方針とかガイドラインとか、そういう客観性のある批判をすべきかと思います。「異様である」と「嫌がらせである」はイコールではありませんしね。
それはともかくとして。問題は解決されたのですが、私は根本的に記事の内容を事後的に改竄するという行為に反対であるため、消去・移動ではな取り消し線で問題が解決されたことを表現しております。また、「コメントを寄せる人は当事者一方の言い分のみ信用するわけではなく、論争場所を吟味し当事者一方を贔屓することなくコメントを寄せ」るべきであるからこそ、Greenlandさんのようなコメント依頼の事後的な改竄行為は厳しく警告され、中止させられねばならないのではありませんか。反論を寄せたにもかかわらず都合の悪い主張を「なかったこと」にされては、私の書き込みは意味不明のものに見えてしまうでしょうし、Greenlandさんは書き込み内容に責任を取らずに好意的な評価を獲得できる、ということになります。--nyaku会話2016年7月8日 (金) 16:03 (UTC)
「方針とかガイドラインとか、そういう客観性のある批判をすべき」とおっしゃるくらいですから、nyakuさんは方針に関してかなりお詳しいと思ったのですが、違うのでしょうか?あのやり方はWP:CIVWP:EQWP:NPAWP:AGFWP:BATTLEあたりに該当しそうです。再度申し上げますが、コメントを寄せる第三者は論争場所を吟味し当事者一方を贔屓することなくコメントを寄せます。コメント依頼の字面だけみて判断しません。「Greenlandさんは書き込み内容に責任を取らずに好意的な評価を獲得できる」ということにもなりません。--Kyoyaku-25会話2016年7月8日 (金) 16:16 (UTC)
決してくわしいわけではありませんが、JAWPにおいて他者よりも自分が正しいとして批判を行う際には参照しておりますね。ですから、Greenlandさんに対する批判も基本的には「俺の意見の方が優れている」ではなく、「Greenlandさんの意見も貴重だが、方針にはこう書いてある」という種類のものです。もし私の何らかの言動が方針上問題だとするなら、WP:CIVをはじめ様々なもののどこにどの書き込みがどう該当するか、具体的にお示しください。「あのやり方」では全然分かりません。また、単に該当すると言うだけでなく、グルジアにおける他の議論参加者には該当しないが、nyakuにだけ該当すると言うことを示して頂けると、より効果的に私を批判できるかと存じます。
「コメントを寄せる第三者は論争場所を吟味し当事者一方を贔屓することなくコメントを寄せます」というのは建前であって、実際にそうなるとは限りませんよね。特に、Greenlandさんがご自身に都合の悪い書き込みを削除されてしまえば、コメントを寄せる第三者がいちいち過去の全ての版を参照して削除された部分を発見し、公平なコメントをくれるという保証はありません。そういう意味で、件の警告テンプレートの必要性を理解して頂きたいのです。--nyaku会話2016年7月8日 (金) 16:22 (UTC)
当該依頼に寄せられたコメントを見る限り、ごく一部を除いて公平なコメントが寄せられていると思います。nyakuさんが他者批判を行うために方針を使っているとおっしゃるのであればそれは方針の悪用かつ目的外利用にあたるのではないかと思料するところです。nyakuさんがそのような姿勢で臨んでいることに間違いないのであればnyakuさんの考え方も頷けます。--Kyoyaku-25会話2016年7月8日 (金) 22:41 (UTC)
「nyakuさんが他者批判を行うために方針を使っている」という曲解が既に不公平そのものですね。方針に関係しない事柄ははそれこそ「個人の自由」でしょう。JAWPは公開討論の場ではないのですから。他人様を批判できるとしたら方針上・ガイドライン上問題があるときに限られるのは必然です。それを歪曲して「nyakuさんが他者批判を行うために方針を使っている」と主張する方もいらっしゃるわけですから、ますます件の警告テンプレートは必要ですね。--nyaku会話2016年7月9日 (土) 00:14 (UTC)
曲解/歪曲なんかではなく、nyakuさんがご自分で「JAWPにおいて他者よりも自分が正しいとして批判を行う際には参照しております」とおっしゃっています。さて、批判する場合は方針を参照するとのことですが、あの警告はどの方針を参照しましたか?--Kyoyaku-25会話2016年7月9日 (土) 02:37 (UTC)
コメント Kyoyaku-25さん、nyakuさん、こんにちは。横から失礼いたします。
まず、すでにレスポンスのついたコメントは改変してはならない、というのは基本中の基本です。コメントを撤回する場合は、除去ではなく、取り消し線が用いられます。その点で、Greenland4さんの対応が不味かったのは事実であり、警告する必要がありました。
ただ、ページのトップに載せる場合は、個人宛ての警告というよりも、閲覧者全員宛てという意味合いが強いです。
すでにGreenland4氏もRvしてますし、もうページ下に移動してはいかがでしょうか。このような枝葉の事柄で、お二人が言い争っても仕方ないと思いますし、それで幕引きにしませんか。--Ashtray (talk) 2016年7月9日 (土) 03:02 (UTC)
コメント グルジアの議論を追うだけでもかなり大変です。警告により問題だ解決されたのであれば、その経緯は追う必要が無いのでAshtrayさんのおっしゃるように下に移動するべきと思います。コメント依頼および依頼者の信頼度を下げたいという意図があるのであればそのままでも結構ですが。--Kyoyaku-25会話2016年7月9日 (土) 03:47 (UTC)
コメント Kyoyaku-25さんへ。後半のコメント「コメント依頼および依頼者の・・・」 は、まったくの蛇足です。幕引きとは、そういったことも含めて、お互いもう止めましょうということです。--Ashtray (talk) 2016年7月9日 (土) 09:43 (UTC)
コメント調停案に従い、下方に移動いたしました。ただし関連性を考えて最下部ではなく、中腹の私のスペースに移動しています。Ashtrayさんに感謝いたします。--nyaku会話2016年7月9日 (土) 16:09 (UTC)
コメント ご対応ありがとうございました。--Kyoyaku-25会話2016年7月9日 (土) 20:58 (UTC)

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。こんにちは、Kyoyaku-25さん。利用者‐会話:61.120.151.6で他の方の発言を無断で無きものとされましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改竄と見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。またあなたが当該IPの利用者と看做されることにも繋がります。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみにて。--Dzp2672会話2016年7月14日 (木) 03:48 (UTC)

利用者‐会話:Dzp2672にて返答済み。--Kyoyaku-25会話2016年7月14日 (木) 07:21 (UTC)

Template:BSほか[編集]

Kyoyaku-25さんが行った一連のBS系テンプレの変更が原因と思われるのですが、経路図テンプレの文字サイズの変更に起因する行間余白やピクトグラムの重ね合わせの不具合が発生しています(例:名古屋市電笹島線)。一度すべて差し戻しますので、改めてプロジェクト‐ノート:鉄道/テンプレート/路線図テンプレートなどで提案していただけないでしょうか。影響の大きいテンプレですので。--ButuCC+Mtp 2016年7月18日 (月) 02:01 (UTC)

(追) - 具体的には『3枚目の重ね合わせ「P=」の無効化による表示不具合』と『距離および備考欄の文字サイズ拡大による余白の発生』が問題です。前者は本四備讃線等を見ればわかりますがそれまで正常に表示されていたものが崩れています。後者は例えばTemplate:BSkmなどでキロ程を2段表示すると発生します。また、施設名と備考とのフォントサイズ差がなくなったため情報の差別化がし辛くなっています。これらの点に関しては上記ページで変更提案を出されても基本的に賛成できません。--ButuCC+Mtp 2016年7月18日 (月) 02:18 (UTC)

「元」表記について[編集]

  • 町村信孝のページは編集なさらないでよろしいのですか? --210.4.242.26 2016年8月4日 (木) 14:51 (UTC)
    • ご指摘ありがとうございます。故人につきましては議論拡散防止のため保留としております。--Kyoyaku-25会話2016年8月4日 (木) 15:44 (UTC)
      • 主張が矛盾しています。あなたは「伊藤博文が生前に武士でなくなったんであれば元武士ですね」と主張していたのですから、あなたの主張に従うなら、生前に「官僚でなくなった」町村についても「元官僚」と記さなければならないはずです。潔く前言を撤回しない限り、あなたの主張は整合性が取れません。--210.4.242.26 2016年8月4日 (木) 22:53 (UTC)
  • 若林正俊のページは編集なさらないでよろしいのですか?--210.4.242.26 2016年8月4日 (木) 23:05 (UTC)
    • 保留にしたことが矛盾と判断される意味が分かりませんし、矛盾点も特に見当たりません。編集するべきページを順次知らせて頂きありがとうございます。まとまった時間が取れるときに順次編集しますのでお待ち下さい。小分けではなく一気に書いてくださるとありがたいです。--Kyoyaku-25会話2016年8月5日 (金) 03:38 (UTC)
      • 話を誤魔化さず、私からの質問に回答してください。あなたは「伊藤博文が生前に武士でなくなったんであれば元武士ですね」と記していたのに、伊藤博文を「元武士」と記さないのはなぜですか。あなたは、現職でなければ「元」を付けなければならないというあなた自身の基準に反する態度をとっています。「故人」である人物に関して、すでにあなたは「生前に武士でなくなったんであれば元武士ですね」と言及していたのですから、前言を撤回しない限り、自らが「保留」の態度であると弁明することは論理的に不可能です。Kyoyaku-25さんは今後も明白なダブルスタンダードを継続するつもりなのでしょうか。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 04:58 (UTC)
  • 繰り返しになり恐縮ですが、前言を撤回しないと保留できないというあなたの不思議論理にはお付き合いできません。これ以上武士などという前時代的な特殊例を使って論破を試みられましてもお相手できませんので悪しからず。--Kyoyaku-25会話2016年8月5日 (金) 09:46 (UTC)
    • あなたは過去に「伊藤博文が生前に武士でなくなったんであれば元武士ですね」と発言しています。仮に「武士」が「特殊事例」だったとしても、伊藤は生前の時点で「現職」の武士ではなくなったのですから、あなたの基準に従うならば「元武士」と表記しなければならないはずです。相手の指摘を「不思議論理」などとレッテル貼りする前に、自身のダブルスタンダードを改めましょう。もしも私の指摘が「不思議論理」だとしか思えないのならば(そして、あくまでそう言い張るのであれば)、この議論への参加を第三者のユーザーに依頼してみてはいかがでしょうか。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 10:41 (UTC)
      • 繰り返しになってしまい本当に恐縮なのですが、あなたがどれほど同じ質問を繰り返されてもこちらも同じ回答しかできません。あなたがおっしゃるようなダブルスタンダードを多用するような人間なら回答をコロコロ変えるんでしょうが、残念ながらそうではありませんので回答は一貫しております。また、不思議論理には引き続き対応できませんので悪しからずご了承ください。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 02:42 (UTC)
        • 反論を拒否する姿勢を明確にし、自らがダブルスタンダードを採用していることを認めてくださったことに感謝します。編集過程における不誠実な態度が明確になった以上、こちらとしても然るべき措置を講じさせていただくのしばらくお待ちください。次回からは他者の主張を「不思議論理」などとれってり貼りするのではなく、個別具体的に反論するように努めてくださいね。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 06:43 (UTC)
          • どこをどう読んだら「ダブルスタンダードを採用していることを認め」たことになるんでしょうか?もはや意思疎通すら困難なようです。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 06:53 (UTC)
            • 「もはや意思疎通すら困難」などという人身攻撃はおやめください。Wikipediaのガイドラインに反するおそれがあります。あなたがダブルスタンダードを採用してきたことは、上掲の通りすでに論証してきたので、これに異論があるなら「どうぞ具体的に反論なさってください」。反論もせずに「俺はダブルスタンダードではない!」と連呼しているだけでは、編集作業や議論に対するあなたの誠実性への疑いが高まるだけでしょう。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 06:58 (UTC)
              • あなたの感情的な決めつけによる議論は結構です。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 07:03 (UTC)
                • 反論になっておりません。私は「感情的な決めつけ」などではなく、個別具体的に例示や論証を行っています。相手が「感情的な決めつけ」を行っているなどというレッテル貼りに終始するのではなく、私がこれまで指摘した点について具体的に反論をしてください。相手を非難する一方で、反論が提示されないのであれば、それは「反論をしない」のではなく「反論ができない」のだと判断せざるを得ません(私の指摘が正しかったと結論付けざるを得ません)。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 07:25 (UTC)
  • 報告210.4.242.26さんはブロックとなりました。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 20:11 (UTC)
    • こちらで報告することの趣旨が判然としませんので、ご説明いただけますでしょうか。仮にそうでないのならば恐縮ですが、あなたは私怨に駆られていらっしゃるのではありませんか? --210.4.242.26 2016年8月10日 (水) 10:40 (UTC)

ダブルスタンダードが疑われる記述について[編集]

  • Kyoyaku-25は、利用者‐会話:210.4.242.26ページにおいて、小池百合子が現職のニュースキャスターでないため「ニュースキャスター」ではなく「ニュースキャスター」と表記しなければならないと主張していました。しかし、「アラビア語通訳」との記述に関しては「アラビア語を使わなくなったわけではないのでつけていないだけです。」と主張しています。現在、小池はアラビア語通訳者として活動していません。それにもかかわらず、なぜ「アラビア語を使わなくなったわけではないのでつけていない」という理由で「アラビア語通訳者」という表記が容認されることになるのでしょうか。Kyoyaku-25の基準に従うなら、「アラビア語通訳者」と表記しなければならないのではないでしょうか。「アラビア語通訳に関してはアラビア語を使わなくなったわけではないのでつけていない」ということなら、「英語を使わなくなったわけではない」人物については「英語通訳」との肩書きを表記しても構わないということになります。このように、Kyoyaku-25の姿勢には著しいダブルスタンダードが疑われますので、身勝手で不合理な編集作業が行われないよう、今後とも投稿記録と投稿内容を注意深く監視させていただきます。--210.4.242.26 2016年8月4日 (木) 15:14 (UTC)
    • 敬称はダイジですから省略しないようにお願いしますね。さて、通訳の件ですが、まず第一にアラビア語通訳者としての実績が現在に至るまでの経歴にどのような影響を与えたかがキーになります。そう考えれば通訳者と冒頭に書かない方が適切なのかもしれません。英語の件ですが、もしかして、単に英語話者のことではなく英語通訳者のことをおっしゃっているのでしょうか?趣旨が変わってきますのではっきりさせて頂きたいと思います。当方の編集を注意深く監視させていただきます。とのことですが、こちらとしてはありがたいのですが、ストーキング行為と見做される可能性がありますので程々にお願いしますね。--Kyoyaku-25会話2016年8月4日 (木) 15:53 (UTC)
      • こちらも、Kyoyaku-25には誠実な対応をお願いしますね。あなたのその投稿は何の反論にもなっておりません。論点を逸らすのはいい加減にしてくださいね。ここでは、小池が過去に「アラビア語通訳者」として活動していたのか否かが問われているのではありません(小池が元アラビア語通訳者であったことは端的な事実ですが)。そうではなく、小池が「アラビア語通訳者」として現在活動していなかったとしても「アラビア語を使わなくなったわけではない」からという理由で「元」を付けないのであれば、あなたの主張や姿勢はダブルスタンダードを引き起こすということを指摘しているのです。なぜ、あなたは、「ニュースキャスターとして活動しているわけではない」人物を「元ニュースキャスター」と記さなければならないと考えてきたのに、「アラビア語を使わなくなったわけではない」だけの人物をまるで現職者の「アラビア語通訳者」であるかのように記していたのでしょうか。--210.4.242.26 2016年8月4日 (木) 23:01 (UTC)
        • 敬称を略した上、注意しても直さないひとが誠実性を主張してもなんの説得力もありません。なんどもさまざまな職業や肩書きを持ち出して論点ずらしを繰り返しているのはそっちです。あなたがアラビア語通訳者じゃないと感じるなら元をつけてくださいどうぞ。私は出典をもとに元をつけるかどうか判断するという立場です。元職を利用し、活動しているのなら元をつけるべき事情もあるでしょうね。--Kyoyaku-25会話2016年8月5日 (金) 03:33 (UTC)
          • 話を逸らすのはやめましょう。なぜ私が「元」を付けなければならないのでしょうか。私はあなたの基準を採用していません。私はあなたのダブルスタンダードを指摘しているのですから、指摘に対して明確に回答してください。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 05:11 (UTC)
          • それとは別の問題になりますが、なぜあなたは、小池が「ニュースキャスターではないが、現職のアラビア語通訳である」と判断しているのでしょうか。相手への誹謗中傷で話題を逸らそうとせず、個別具体的な指摘に対して誠実な対応をお願い致します。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 05:11 (UTC)
          • あなたは私が「敬称を略した」ことに執着していますが、あなた自身も過去には「(210.4.242.26 (会話) による ID:60662397 の版を取り消し)」などと敬称なしで編集点を説明するなどしています。相手を敬称なしで呼んでおきながら「敬称を略すな!」などと主張するのであれば、あなたのその主張はクレームとしても説得力がありません(恐縮ですが、あなたは私に「逆ギレ」やイチャモンを付けているだけとしか判断できません)。やはりあなたはこのような些細な点でもダブルスタンダードを展開していらっしゃったのですね。なお、「(210.4.242.26 (会話) による ID:60662397 の版を取り消し)」という説明における「210.4.242.26」の後には「さん」を書き加えることも可能なのですから、「自動的にそうなってしまったので私としてはどうしようもなかった」という言い訳は成立しません。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 05:11 (UTC)
  • 今度はリバートの自動挿入文に突っ込みを入れるわけですか。それこそイチャモンですな。笑ってしまいます。リバートの自動挿入文に敬称を付け足す慣例やルールがあるならどうぞ遠慮なく示してくださいな。--Kyoyaku-25会話2016年8月5日 (金) 07:53 (UTC)
    • まずは、上掲の「アラビア語通訳」に関する批判・指摘に対して回答してください。この部分には反論せず、「敬称」の問題に終始するということは、あなたは当該の指摘に「反論しない」のではなく「反論できない」ということなのでしょうか。あくまでも指摘を無視するのであれば、私の批判が妥当であることを認めたものと判断し、改めてあなたのダブルスタンダードを結論付けさせていただきます。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 10:52 (UTC)
    • 次に、「敬称」云々についてです。なぜそこまで「敬称」の有無に固執しておきながら、あなたは編集時には敬称を付けなかったのでしょうか(ユーザーIDの後に「さん」を書き加えることは可能ですから、「付けられなかった」という弁明は成立しません)。ここでも、あなたの主張には著しいダブルスタンダードが見受けられます。ちなみに、私はそもそも「リバートの自動挿入文に敬称を付け足す慣例やルール」があるとは考えておりません。ここで証明責任が生じているのはあなたです。「ユーザーページで他者のIDを書くときは敬称を付けなければならないが、リバートの自動挿入文には敬称を付け足さななくてもよい」という「慣例やルール」があるなら、どうぞ遠慮なく提示してください。それとも、「アラビア語通訳」に関する話題と同様、「提示しない」のではなく「提示できない」のですか?--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 10:52 (UTC)
      • 不思議論理を展開したり、ストーキング宣言をされたり、ダブルスタンダードだというレッテル貼りに躍起になっておられる方に反論をしてもまともに意図が伝わるとは申し訳ないが思えません。あなたの独自研究でそのように結論づけたいならご自由にどうぞとしか申し上げられません。別にあなたからの評価などどうでもいいです。次に、あなたはリバートの自動挿入文に敬称をつける慣例ルールはないと考えているのに、つけなくてもよいという慣例やルールがあるなら遠慮なく提示してくださいとの摩可不思議な要求は一体どういうことでしょうか?ダブルスタンダードに結論をもっていきたいがためのこじつけにしか見えません。「敬称略を批判するならリバートの自動挿入文にも敬称をつけろ」と主張するひとはあなた以外誰一人としていないでしょうね。残念ですが。--Kyoyaku-25会話2016年8月5日 (金) 13:57 (UTC)
        • 不思議理論を展開」などというレッテル貼りや、「(〜と)主張するひとはあなた以外誰一人としていないでしょうね」などという一方的な決め付けに意味はありません。「元武士」や「アラビア語通訳」に関する件も含めて、どうぞ具体的に反論してください。これまで通り反論が提示されないのであれば、あなたが自身のダブルスタンダードを認めたものと判断した上で、あなたが複数の見解においてダブルスタンダードを採用している(不誠実な編集姿勢を取り続けている)ことを広く周知させていただくのみです。--210.4.242.26 2016年8月5日 (金) 15:45 (UTC)
          • 一方的な決めつけとおっしゃるのなら、どうぞ具体的に反論なさってください。故人かつ元武士という特殊例については先述通り本件の例示に不適切と思いますので悪しからず保留とさせていただきます。議論なさりたいのなら別個議論をお始めになってください。それについては私は静観しようかと思います。アラビア語通訳者に関しては、これも先に述べたかと思いますが、出典を参照した上でその後の経歴にどの程度影響したかがキーになろうかと思います。個人的な考え方の一つとしてアラビア語が現在も使えるのであれば元は必要ないのではという考えです。いずれも先述の繰り返しになってしまい恐縮ではありますが、何度同じ質問をされましても同じ回答になってしまいますのでご勘弁頂きたいと思います。ダブルスタンダードだと周知するぞ!と恫喝されましても、こじつけによるレッテル貼りでしかないので、こちらとしても然るべき対応を取らざるを得ません。ぜひともクールダウンしていただき誠実な議論に徹して頂けることを所望致します。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 02:31 (UTC)
            • あなたこそ、「どうぞ具体的に反論なさってください」。具体的に「それ」に言及しておきながら「『それ』は本件の例示に不適切」であると主張するのであれば、まさしくダブルスタンダードの適用としか言いようがありません。「アラビア語が現在も使えるのであれば元は必要ない」という主張こそ「不思議論理」以外の何物でもありませんし(だとすれば、「ニュースキャスターを務めることが現在も可能であれば元は必要ない」ということになりますね)、そもそも私の指摘に対する応答にもなっていません。こちらは誠心誠意、あなたがダブルスタンダードを採用していること(すなわち、不誠実な編集姿勢を維持していること)を具体的に論証しているのですから、「こじつけによるレッテル貼りでしかない」などというレッテル貼りに終始するのはおやめていただきたく存じます。もしもあなたが本当にご自身の正当性を確信しているのであれば、本件の議論を広く周知するためにも、どうぞ「然るべき対応を取」っていただければ幸いです。私こそ、あなたには「ぜひともクールダウンしていただき」、論点を逸らすよう努力したりダブルスタンダードを展開したりするのではなく、「誠実な議論に徹して」いただくようお願い申し上げます。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 06:52 (UTC)
              • ダブルスタンダードだとレッテル貼りすることが誠心誠意とは思いませんし、不思議論理の展開を「具体的に論証」とされても困ってしまいます。議論場所を故意に増やしたり、Template:注意ボックスをつけて嫌がらせしたりしておりますので、相応の対応をとることとします。(残念ながら、都知事とニュースキャスターは両立できません。念為。)--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 07:00 (UTC)
                • こちらはあなたがダブルスタンダードを採用していることをあくまでも個別具体的に論証しているのですから、「ダブルスタンダードだとレッテル貼り(している)」「不思議論理」などという非生産的なレッテル貼りに終始するのはおやめください。また、「都知事とアラビア語通訳は両立できるが、都知事とニュースキャスターは両立できない」という主張には根拠がありませんし、そもそも「ニュースキャスターとして現在活動していないと『元ニュースキャスター』と表記しなければならないのに、アラビア語を現在使えるだけで『(現)アラビア語通訳』と表記することが許容される」という主張の正当性を論証できていません。さらに、ユーザーの編集姿勢をめぐって複数の議論が発生することは端的な事実であり、これを「嫌がらせ」などとレッテル貼りする前に、議論に対して誠実に向き合っていただくことを所望いたします。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 07:07 (UTC)
                  • あなたの感情的な決めつけによる議論は結構です。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 07:12 (UTC)
                    • 私がいつ「感情的な決めつけ」を行ったのでしょうか。私が「感情的な決めつけ」を行っていると主張するのであれば、その根拠を具体的に提示すべきです(さもなくば、あなたのやっていることは単なるレッテル貼りにすぎません)。議論の場ではレッテル貼りに終始するのではなく、それぞれの指摘や反論に対してあくまでも個別具体的な応答を心がけるようにしましょう。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 07:28 (UTC)
  • 報告レッテル貼りや人身攻撃を繰り返していた210.4.242.26さんはブロックとなりました。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 20:14 (UTC)
    • 私は「レッテル貼りや人身攻撃」を行っておらず、現に「レッテル貼りや人身攻撃」が理由でブロックされておりません(そのことは私の記録をご確認いただければ誰でも分かります)。他者を非難するためにデマを記述するKyoyaku-25さんこそ、「レッテル貼りや人身攻撃」をなさっているのではないでしょうか。また、こちらで報告することの趣旨が判然としませんので、ご説明いただけますでしょうか。仮にそうでないのならば恐縮ですが、あなたは私怨に駆られていらっしゃるのではありませんか。--210.4.242.26 2016年8月10日 (水) 10:43 (UTC)
      • いいえ、210.4.242.26さんは幾度となく「レッテル貼りや人身攻撃」を繰り返しておられます。そのことはこのページやあなたの会話ページをご確認いただければ誰でも分かります。--Kyoyaku-25会話2016年8月12日 (金) 06:15 (UTC)
        • 私が「レッテル貼りや人身攻撃」を繰り返していると主張するならば、あくまでもその根拠を提示すべきでしょう(それをせずに「お前はレッテル貼りをしている」と繰り返す行為こそ、「レッテル貼り」としか言いようがありません)。なお、私が「レッテル貼りや人身攻撃」が理由でブロックされていないことは事実判断なので「ご確認いただければ誰でも分か」ることですが、私が「レッテル貼りや人身攻撃」を繰り返しているという主張はあなたの主張にすぎない価値判断的マターですから「ご確認いただければ誰でも分か」るような性質のものではありませんよね。相手の主張に反発を抱いたからといって、ただやみくもに鸚鵡返しをすればよいというものではありませんよ。--210.4.242.26 2016年8月12日 (金) 07:19 (UTC)

ご注意[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

  • Kyoyaku-25さんはこのノートページのみならず、私の利用者ページでも私に対するレッテル貼りを繰り返していらっしゃいます。根拠もなく相手に「不思議論理」などのレッテルを張り、相手が「荒らし行為」をしているなどと決めつけることは、ウィキペディアのガイドラインに抵触するおそれがあります。ご注意ください。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 07:23 (UTC)
    • 210.4.242.26さんはいい加減になさった方がいいと思います。議論場所が3か所に増えてますが、やってることは同じではないですか。--153.183.67.98 2016年8月6日 (土) 07:37 (UTC)
      • 何について、どう、「いい加減になさった方がいい」のでしょうか。「議論場所」が複数存在することが問題だとは思いませんし、「やってることは同じ」という主張も抽象的かつ無根拠であり、恐縮ですが応答に窮します。次回からは具体的な論証を心がけてくださるよう、所望いたします。--210.4.242.26 2016年8月6日 (土) 07:57 (UTC)
  • 嫌がらせが酷いので管理者伝言板に報告済みです。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 09:33 (UTC)
  • 210.4.242.26さんは3日ブロックとなりました。--Kyoyaku-25会話2016年8月6日 (土) 12:55 (UTC)
    • こちらで報告することの趣旨が判然としませんので、ご説明いただけますでしょうか。仮にそうでないのならば恐縮ですが、あなたは私怨に駆られていらっしゃるのではありませんか。――なお、念のため申し上げておきますが、私はKyoyaku-25さんへの「嫌がらせ」が理由でブロックされたことはございません(そのことは私の記録でご確認いただけます)。--210.4.242.26 2016年8月10日 (水) 10:46 (UTC)
      • 私怨に駆られて人身攻撃を繰り返しているのはあなたでしょう。次やったら相応の対応を取らせていただきますのでご注意ください。--Kyoyaku-25会話2016年8月11日 (木) 21:36 (UTC)
        • なぜ私が「私怨に駆られて」いると思われるのでしょうか。その根拠を明示せずに「お前は私怨に駆られて人身攻撃をしている」などと主張するのであれば、それこそ決め付けによる人身攻撃だとしか言いようがありません(なお、念のため申し上げておきますが、私がKyoyaku-25さんに「仮にそうでないのならば恐縮ですが、あなたは私怨に駆られていらっしゃるのではありませんか」とお尋ねしたのは、Kyoyaku-25さんが嬉々として「あいつはブロックされたぞ」という情報をあちこちの節で喧伝していたためです。Kyoyaku-25さんは必要性のない場所でそのことを喧伝していたのみならず、私がブロックされた理由について事実に反する記述をしていました。例えば、私は「人身攻撃」や「嫌がらせ」を行ったことが確認されてブロックされたことはありません)。私はあなたに対して過去に人身攻撃を行ったことがないのですから(現に私はそのことが理由でブロックされたこともありませんし、少なくとも現時点で「お前は私に人身攻撃をしている」と主張しているのはKyoyaku-25さんだけです)、「次やったら相応の対応を取らせていただきます」という文章は論理的に不成立でしょう。--210.4.242.26 2016年8月12日 (金) 07:30 (UTC)
          • いつ私が、210.4.242.26さんは「人身攻撃」や「嫌がらせ」を理由としてブロックとなったと喧伝したんでしょうか?勝手な決めつけで批判しないで欲しいのですが。WP:NOTBATTLEGROUNDをお読みください。喧嘩・論争を愉しみたいのであれば他のサイトに行ってください。そのような行動を続けられますと今度こそ「嫌がらせ」を理由としたブロックになる可能性があるのでご注意ください。--Kyoyaku-25会話2016年8月12日 (金) 14:49 (UTC)
            • Kyoyaku-25さんは、「レッテル貼りや人身攻撃を繰り返していた210.4.242.26さんはブロックとなりました」と記し、まるで私が「レッテル貼りや人身攻撃」が理由でブロックされたかのように示唆したのみならず、「嫌がらせが酷いので管理者伝言板に報告済みです」と投稿した数時間後に「210.4.242.26さんは3日ブロックとなりました」と投稿して「嫌がらせ」ゆえに私がブロックされたかのように示唆していました。私が「レッテル貼りや人身攻撃を繰り返していた」というのは現時点でKyoyaku-25さん個人の主張にすぎず、これまで第三者から客観的に確認されたものではありません(なお、私が「レッテル貼りや人身攻撃を繰り返してい」ないことについて、私はこれまでにも再三にわたってご説明申し上げてきました)。私を「レッテル貼りや人身攻撃を繰り返していた」と断定するKyoyaku-25さんこそ「勝手な決めつけ」をなさっており、「決め付け」に対する批判や反論を「嫌がらせ」などと呼称するKyoyaku-25さんこそ「嫌がらせ」をしているものと判断せざるを得ません。--210.4.242.26 2016年8月12日 (金) 15:25 (UTC)
              • 「「人身攻撃」や「嫌がらせ」を理由としてブロックとなった」とは書いていないではないですか。繰り返しますが、喧嘩・論争を愉しみたいのであれば他のサイトに行ってください。--Kyoyaku-25会話2016年8月12日 (金) 21:55 (UTC)
                • それでは、なぜ、「210.4.242.26さんはブロックとなりました」という事実判断を示す文章の前後に、「レッテル貼りや人身攻撃を繰り返していた」「嫌がらせが酷いので」という価値判断に係る文章を記述したのでしょうか。他者へのネガティブな個人的評価を他者の名前の枕詞にするならば、「印象操作」をしていると批判されても致し方ありません。また、私がブロックされたことを複数の節で報告したことの趣旨についても未だに説明がなされておりませんので、その必要性と許容性について詳しくご説明ください。最後に付け加えて申し上げますが、まるで私が「喧嘩・論争を愉し」んでいるかのように印象操作するのはおやめくださるよう要請いたします。--210.4.242.26 2016年8月13日 (土) 13:56 (UTC)
                  • いまに至るまでレッテル貼りや人身攻撃、粘着行為等を繰り返しているのは事実ですし、実際にブロックとなったのは紛れもない事実ですのでその報告の苦情を言われる筋合いはありません。繰り返しになり本当に恐縮なのですが、喧嘩・論争を愉しみたいのであれば他のサイトに行ってください。--Kyoyaku-25会話2016年8月13日 (土) 14:52 (UTC)
                    • いまに至るまでレッテル貼りや人身攻撃、粘着行為等を繰り返している」という記述は事実判断ではなく、あなたによる価値判断にすぎません(あなたの価値判断に基づくあなたの主張については、私はこれまでにもこのノートなどで再三反論させていただきました)。「いまに至るまでレッテル貼りや人身攻撃、粘着行為等を繰り返している」などという決めつけこそ、まさしく「レッテル貼りや人身攻撃」に該当するのではないでしょうか。また、私がお尋ねしているのは「私がブロックになったことが事実であるか」についてではなく「私がブロックされたことを複数の節で報告したことの趣旨(その必要性と許容性について)」です。先日来、Kyoyaku-25さんは「喧嘩・論争を愉しみたいのであれば他のサイトに行ってください」などという主張を繰り返していらっしゃいますが、私は、私に関する記述や対応について質問や確認、必要であれば反論を行っているのみです。質問や確認、反論を寄せられたことを「喧嘩・論争を愉しみたいのであれば〜」などとレッテル貼りするのはおやめください(私からの質問や確認、反論が無効であると考えるならば、レッテル貼りをするのではなく、それらが無効であることを具体的に説明してください)。--210.4.242.26 2016年8月13日 (土) 19:31 (UTC)
                    • コメント 横からすみません。Kyoyaku-25様にアドバイス頂いた通り、自身の論争については、両者へのコメント依頼としました(210.4.242.26様も是非、コメント御願いします)。御二方も両者へのコメント依頼として着地点をコミュニティに伺ってはいかがでしょうか?--JapaneseA会話2016年8月13日 (土) 15:22 (UTC)
                      • 「両者へのコメント依頼」とはどのような趣旨のものなのでしょうか。そのような議題が浮上したことの経緯さえも、当事者でありながらまったく把握できていません。「アドバイス」というのも何のことだか分からないため(どのような「アドバイス」がKyoyaku-25さんからどなたに寄せられていたのでしょうか)、時系列に沿って経緯をご説明いただければ幸いです。--210.4.242.26 2016年8月13日 (土) 19:31 (UTC)