利用者‐会話:Minobun

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Minobunさんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--124.44.115.78 2017年3月2日 (木) 11:54 (UTC)[返信]

「出典の明記」を貼っての立項はしないでください[編集]

「出典の明記」テンプレートは「出典が示されていない記事に対して、出典を要求する」ためのテンプレートです。

初版の時点でこれを貼り付けて立項するということは「他人に出典探しを丸投げする」のと同じです。執筆時点で適切な出典が見つけられないのであれば、立項はお控えください。--KAMUI会話2017年3月3日 (金) 21:27 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください(2回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Minobunさんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--58.98.254.144 2017年4月27日 (木) 10:50 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Minobunさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

新 学園ひろば 〜・学・校・探・訪・〜から{{特筆性}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --てれびくん会話2017年5月2日 (火) 22:52 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください(3回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Minobunさんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--115.65.156.165 2017年5月30日 (火) 10:20 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

他の方のコメントにいっさい回答しないうえ、特筆性を示さない記事作成を続けておられるので、投稿を一時的にブロックさせていただきました。ブロック中でも会話ページの書き込みは可能です。--Muyo会話2017年6月3日 (土) 03:47 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください(4回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Minobunさんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--124.44.113.68 2017年6月19日 (月) 10:22 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--124.44.116.11 2017年6月21日 (水) 12:04 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください(5回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Minobunさんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Fusianasan1350会話2017年10月31日 (火) 14:54 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。Vegetamin会話)と申します。Minobunさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Vegetamin会話2017年11月19日 (日) 00:22 (UTC)[返信]

と言うか要約欄の記載からしてLTA:AAですかね?--126.162.0.242 2018年3月30日 (金) 11:00 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Minobunさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2018年6月21日 (木) 08:19 (UTC)[返信]

テレビ番組をソースに加筆するのはお止め下さい。[編集]

Wikipediaは百科事典です。あなたのテレビ視聴記録ではありません。Wikipediaでは、個人的にテレビを視聴したことをソースとして記事を書くことは禁じられています。また、特筆性の無い瑣末な情報を無差別に収集するところではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないを理解できるまで何度も熟読し、必ずお守り下さい。これに反した編集は差し戻されます。警告を無視し、方針に反した編集を次に行った場合は、管理者に通報し、投稿ブロックしてもらうように依頼します。あなたは既に2度ブロックされていますので、次はより長期のブロックが課される可能性があります。テレビ番組をソースとした加筆や復帰の強行は二度と行わないこと。--Dr.Jimmy会話2018年9月18日 (火) 10:35 (UTC)[返信]

返信 今後は、十分気を付けます。--Minobun 2018年9月18日 (火) 12:12 (UTC)

十分に気を付ける、と言っておきながら、また同じことを繰り返すとは、一体いかなることでしょうか。次にやったら、管理者に通報するしかありません。--Dr.Jimmy会話2018年9月23日 (日) 01:14 (UTC)[返信]

こんにちは。KTNプライムニュース イブニングでの無出典加筆KTSプライムニュースでの無出典加筆健康カプセル!ゲンキの時間でのDr.Jimmyさんの編集リバート行為の直近3件でルール違反編集を確認しました。──ご自身でお気づきでないかもしれませんが、つまり上記返信内容は完全にその場しのぎの虚偽であり、「 ウィキペディアを編集したい欲望を持つが、ウィキペディアのルールには一切従うつもりがない 」という意思表示になっております。ですので、誠に残念ですがルールを遵守するつもりが一切ない荒らし利用者としてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックの方へ通報致しましたことをお知らせします。◆ウィキペディアは誰でも編集できますが、編集内容が許容されるのは『ルールを遵守した利用者の書いた内容だけ』です。その点をご承知頂き、「ウィキペディアを守るために」あなたの書き込んだルールに違反した加筆内容は遠からず一切が抹消削除されることをご理解下さい。──あなたが継続しているのはウィキペディアに対する自覚なき連続的な攻撃行為です。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月10日 (水) 00:14 (UTC)[返信]

テレビ番組をソースとして記事を書くなと、あれだけ言われているのに、まだわかりませんか? 色々な人から、出典のない加筆はするなと言われているのに、なぜ守らないのですか? ルールをまもれず他の人と協調して作業できないような人は、Wikipediaに参加する資格はありません。今後も同じ姿勢で編集を続けるなら、編集できなくしてもらうようにするしかありません。--Dr.Jimmy会話2018年12月31日 (月) 01:26 (UTC)[返信]

長崎くんち#テレビ中継における編集について[編集]

Minobunさん、はじめまして。あなたが長崎くんちで行ったこちらの投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Houjyou-Minori会話2018年10月2日 (火) 14:53 (UTC)[返信]

コメント ぶら下がり報告 こんにちは、初めましてMinobunさん。おそらくMinobunさんと同じ長崎県民であるNami-ja [会話 履歴]と申します。さて本題ですが、長崎くんちのその節についてはノート:長崎くんち#テレビ中継節の全除去についてに記述しました通り内容に著しい疑義が発生しましたため、節まるごと全除去しました。これは公式方針Wikipedia:検証可能性にあらかじめ定められている正式な手段ですので、内容を復帰される場合は「再度全抹消除去されない方策として」同じく公式方針に従いWikipedia:信頼できる情報源に合致する確かな情報源を添えて書き直し、「内容がテレビ局の利益に通じるものではなく、またおくんちの中継に関する歴史的事実を淡々と記述、後世の読者に向けて記録保存する目的のものであり、現時点のテレビ視聴者向けの宣伝用途に利用しているものではないこと」を証明されて下さい。では用件のみにて失礼します。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月3日 (水) 11:27 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月11日 (木) 12:09 (UTC)[返信]

あさじげについてと苦言[編集]

こんにちは。Minobunさんの新規記事作成履歴の中で気になったのですが、あさじげ×ZIP!あさじげZというほぼ完全に同じ内容で放送時期が違う記事を2つ作成されておられますね? これは該当番組をずっと視聴しているわけではないので当方としては詳細は分かりかねますが、放送時期から推測して先発のあさじげ×ZIP!がいったん終了し内容刷新しタイトルを変更したのが後発のあさじげZなのではないですか? そういう経緯ですと、『 まったく内容が同じで名前が違うだけの記事を重複して作成している 』ということになりまして、迷惑行為のひとつになります。

例えば長崎駅から諫早や鳥栖に行こうとして切符を買うとき、切符発券機がホームごとに異なっていたり、長崎駅構内とは全く別の場所、高架広場や長崎港やらといった場所へ散在していると探すのも移動するのもひたすら面倒でしょう? ですのでこういった重複作成はお止め頂き、出来ましたら「 読者の利便性を考えて 」ひとつところにまとめること、つまり先発のあさじげ×ZIP!をコピペして新タイトルに書き起こすのではなくWikipedia:ページの改名機能を利用し【1】記事タイトルを変更【2】記事内容に「○○年開始、○○年○月○日に番組リニューアルによりタイトルが現記事名に変更となった[情報源]」など加筆しタイトルが変わった事実を文章で分かりやすく説明し理解しやすいようにすること、といった説明文の書き方を覚えて頂くと良いと思います。

あと苦言ですけども、このサイトはアメリカ合衆国主導により全世界で1億人以上が参加して作成している国際プロジェクトであり、目的のひとつは50年後、100年後の読者に対し完全に信頼し得る詳細な説明内容を残すことです。この完全に信頼し得る、という部分は「アメリカ合衆国大統領やイギリス首相が政府議会の政策決定議論で参考文献として使えるレベル」というものを目指しています。そこにMinobunさんが呼び出されて「当時のぼくがわたしがこの目で視聴しましたから間違いないです!」と主張しても何の説得力も持たないし、情報を元に書かないのであれば(情報源を徹底的に隠蔽するのであれば)書いた内容の全責任は自分だけが取ることになる=無根拠デタラメのデマを全世界向けに吹聴した行為で現在のリアル生活に大きな影響を及ぶ事態に陥ることは容易にお分かり頂けますよね?

ですから、記事内容を書く際は(嘘っぱちデタラメの脳内妄想ではないのであれば)「他のヒトがその情報源に辿り着いてより深く調べられるように(Wikipedia:検証可能性)」必ずその情報を得た情報源を書け、例えば朝刊の番組欄を見たのなら新聞の名前と発刊日を、雑誌のテレビ番組解説を読んだのなら雑誌名と出版社名を、そういった情報源を書け(Wikipedia:出典の明記)、そうすることで書いた内容に関するリスクを回避できる、と言われているんです。ですから、出典情報源を記載するのはMinobunさんの生活と財産を守る自己防衛に直結しているんですよ。

そして、情報源を元にした内容に誤りがあったらその誤りの責任は情報源の発信元に帰属しますことも理解できますでしょう? そうでなくご自身の責任のみで発信する行為を今後も継続するのであれば記述内容の全責任はご自身のみに帰属しますので、誤った情報を拡散されて営業妨害を受けたような企業から数十万から数千万円クラスの損害賠償請求を受けたりすることも有り得ることもご理解できると思うのですが、そういった最悪の未来を想像したことはありませんか?

ここは匿名サイトですけどもMinobunさんのご自宅の住所、電話番号、契約プロバイダ、契約者名などといった全契約情報は当然ながらプロバイダが情報保持しており、ウィキペディアへの接続情報は全てアメリカ合衆国カリフォルニア州のサーバーに全履歴が永久記録保存されております。日本の裁判所や警察などがそれらに開示請求を行ってMinobunさんの身元情報を得ることは完全に合法です(毎年実例がたくさんあります)。

そして、何度注意されても情報源を故意に「隠蔽」することをやめない、ということは、誰かにお金を貰ってそういった内容を書いている、だから何度注意されても現金利益のために絶対に迷惑行為をやめないのだ! これは荒らし利用者であり宣伝業者に違いない! といったあらぬ疑いを持たれることにも繋がりかねません。

この単純なひとつの真実について理解して頂けませんと、現在Minobunさんは2週間の投稿ブロック中ですが、ウィキペディアの運営元が前述のような裁判に巻き込まれ対処必要性を生むことそのものが威力業務妨害罪レベルの重大な迷惑行為ですので、問題の根本を断つために、Minobunさんが正に理解を示されるまで半永久的にMinobunさんの編集参加権限を剥奪することに発展するかもしれません。

そこで改めまして質問しますが、ルール遵守の必要性について、どうしてもお分かり頂けませんか?--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月17日 (水) 21:28 (UTC)[返信]

 追記 ここは全世界で最も有名な百科事典サイトですから、記述の内容に何か誤りがあった場合、その誤情報を発信した人間として司法その他が真っ先に注目するのは情報発信した無数の人間の中で最も大きく情報拡散を行った人間、つまりMinobunさんになります。ウィキペディアの情報拡散力は(Googleが出資している関係でほとんど必ず検索トップに来るので)TwitterやLINEの数万倍から数億倍の威力があることにご注意下さい。しかも書いた内容(と、書いたヒトの情報)は永続的に記録保存される分、SNSとは比較にならない情報記録保持力を持っています。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月17日 (水) 21:43 (UTC)[返信]

脚注節を置きながらの無出典・無注釈立頁について[編集]

初めまして、ディークエステンと申す者です。

作成されたながさき探求バラエティ「なんでん飛躍天(ひゃくてん)」など、一部記事において、出典節を置いた脚注節を置きながら無出典および無注釈で作成されています。こちらの観点では注釈が用意できないなら脚注節にわざわざ出典節を置くのは無意味だと思いますが…。

記事を作成および加筆する際に、検証可能性をクリアできる出典があったり残っていればそれを探してこれを提示して、この記述が事実であることを確実にし、記述の信頼性を高めることが求められています。出典が残っていないものはどうすることもできませんが…。また、記述に対する注釈も必要に応じて入れるべきです。こうすることで本文の内容を整理することができます。

出典・注釈が提示されていないのに記事作成時に脚注節があるだけで「参考文献(出典)に関する節がない記事の作成」と言うタグが生成されないため、新しいページから新規作成記事を探す際に、出典・注釈を添えて作成された記事と思ったら実際は出典も注釈も無い記事だった、と言うことになります。

脚注節を置いたのなら最初から検証可能な出典および注釈を提示してこの節に意味を持たせてください。それが出来ないのなら最初から脚注節を置く意味はないと思います。詳しくはWikipedia:出典を明記するをご覧ください。--ディークエステン会話2018年12月30日 (日) 17:59 (UTC)[返信]

そもそも、出典が無いにもかかわらず、特筆性の無いテレビ番組記事を、作ること自体が問題なのです。上の方で、何度も何度も注意されており、ブロックまでされているにもかかわらず、まだわかりませんか? お返事をいただけないようでしたら、近いうちに、あなたが新規作成した、出典の無い記事を、リダイレクト化することとします。--Dr.Jimmy会話2019年1月1日 (火) 03:31 (UTC)[返信]

    • 特筆性の無いテレビ・ラジオ番組の記事を作らないようにと言っているのがわかりませんか? 他者の注意を無視し続けて、自分勝手な編集を続けるのであれば、管理者に通報しなければなりません。その場合、前回よりも長いブロックが行われる可能性があることを、申し上げておきます。--Dr.Jimmy会話2019年1月20日 (日) 01:55 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Dr.Jimmy会話2019年3月6日 (水) 11:09 (UTC)[返信]

特筆性のない番組記事を作るなと、何度言ったらわかるのですか。—Dr.Jimmy会話2019年4月18日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Dr.Jimmy会話2019年11月6日 (水) 13:19 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Kh0708会話2019年11月7日 (木) 09:50 (UTC)[返信]

ご連絡[編集]

はじめまして、153.188.116.130です。今回、いくつかのご連絡をしようと思います。

ご存知かと思われますが、記事の統合を行いました。行った理由につきましてはこちらをご覧ください。それ以外にも理由がありまして、

  • 《スタッフより》おはようございます♪… - 上奥まいこ (上奥まいこ-290190021151810) - Facebook
    • “本日より毎週土曜日の朝に上奥まいこの地元長崎のテレビ局、NIB長崎国際テレビさんで放送されている朝の情報番組『あさじげ × ZIP!』にて 上奥まいこの『願い』が番組テーマソングとして放送されました!!!!”
  • それぞれの願い - 上奥まいこブログ
    • “地元長崎のテレビ番組 NIB長崎国際テレビ『あさじげZ』に出演させて頂きました 今年の4月から 「願い」をこの番組のテーマソングとして使って頂いています
  • [1]NIB長崎国際テレビ【公式】 (@nib_nagasaki) - X(旧Twitter)
    • 『今日のあさじげは番組名が「あさじげZ」にリニューアルして1回目の放送。…』


2番目のブログの投稿日は2015年6月29日で2015年4月は『あさじげ×ZIP!』の時を“この番組”と表現していること、ツイッターでも“番組名が「あさじげZ」にリニューアル”と書かれていることから、番組名を『あさじげZ』に改題しただけで、内容はまったく同じだった。
という、判断に至り統合しました。そして、「ノート:あさじげZ# 『'''あさじげ×ZIP!'''』の読みがなについて」の議題を追加したことをお知らせします。--153.188.116.130 2020年7月10日 (金) 12:19 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Minobunさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしMinobunさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMinobunさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からMinobunさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Minobunさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

人物記事サブスタブの濫造はおやめください[編集]

注意 こんにちは。Minobunさんが投稿されたアナウンサー関連のサブスタブをいくつか拝見しました。これまでに何度も特筆性や出典についての案内や注意喚起が寄せられていますが、まったく改善がみられません。

などを改めてよくお読みいただき、今後は存命人物の記事を無出典で作成するようなことはおやめください。--Vegetamin会話2021年12月17日 (金) 13:17 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の参加のお願い[編集]

こんばんは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.170.168.63を作成したので、差支えがなければ参加してください。よろしくおねがいします。--恋はスリルショックサスペンス会話2022年2月6日 (日) 14:16 (UTC)[返信]

ブロック通知(方針熟読)[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

方針熟読期間として1ヶ月のブロックを行います。

あなたには、既に会話ページにて再三にわたり、検証可能性・出典の明記について警告がされています。また、過去に3度のブロック歴があります。にも関わらず改善がなされておりません。今回は管理者としての通常の裁量ブロックとしては最長期間である1ヶ月のブロックを行います。

この期間、上記のルールの熟読に専念していただき、実践に努めてください。

ブロックは1ヶ月経過により自動的に解除となりますが、その後も問題行為が再発する場合には「1ヶ月では不足だった」とみなされ、予告なく、より長期のブロックが課される可能性があります。--柒月例祭会話2023年1月11日 (水) 01:45 (UTC)[返信]

対話するようお願いします[編集]

Minobunさん、こんにちは。今回投稿ブロックされた件でお願いがあってまいりました。管理者である㭍月例祭会話 / 投稿記録 / 記録さんから指摘されている「ブロック通知(方針熟読)」を拝読しましたか?ノートではあなたの編集に対する注意や警告が残っております。それらに対して対話をするようよろしくお願いします。ノートで対話をせず編集強行を継続された場合には再びブロックされる可能性がありますので理解していただけるようでしたら必ず返答をお願いします。返答なき場合、対話拒否とみなし、コメント依頼に移行せざるを得ないのでブロック明け後はルールを理解していただくようよろしくお願いします。

では、用件のみですが失礼します。--けーだぶる0113会話2023年1月11日 (水) 06:18 (UTC)[返信]

お願いと注意[編集]

こんにちは。以前投稿ブロックされた一件覚えていますでしょうか?ブロック明け以降一部投稿においてWP:TVWATCHに抵触しかねない編集がありましたので注意を兼ねて伺いました。ノートではあなたの編集に対する注意や警告が残っております。それらに対して対話をするようよろしくお願いします。ノートで対話をせず編集強行を継続された場合には再びブロックされる可能性があります。そうなりますと前回のブロック以上の期間になってしまう恐れがあります。理解していただけるようでしたら必ず返答をお願いします。返答なき場合対話拒否とみなします。

では、用件のみですが失礼します。--けーだぶる0113会話2023年3月7日 (火) 08:34 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

ブロック明け以降一部投稿においてWP:TVWATCHに抵触しかねない編集を続けているのをいくつか発見しています。対話拒否が続くようであれば証拠を添付した上でコメント依頼に移行せざるを得ないと考えています。

この件について反論があれば必ず返答をするようよろしくお願いします。--けーだぶる0113会話2023年3月24日 (金) 11:27 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

はじめまして、Minobunさん。博多商人コイツミと申します。

さてMinobunさんは、先ほどFly-Day Wonder3の記事に番組の放送開始日をお書きになりましたが[2]、これは過去版で私が提示した出典には無い記述です。なので貴方がこの加筆内容の調査に使われた文献を別途提示する必要があるのですが、貴方はそれをなさっていません。傍目には、既存出典を悪用しての無出典記述だと見られても仕方のない状態です。

ですからこれをお読みになりましたら、お手数ですが当該記事にお書きになった内容の根拠を提示し直していただけませんか? もし加筆からある程度時間が経ってもMinobunさんや他の方による出典提示が無かった場合、WP:CITE#出典なき記載の扱いの原則に沿って貴方の書き込みを除去せねばなりません。お忘れにならないうちに記事への出典提示をよろしくお願いします。--博多商人コイツミ会話2023年5月30日 (火) 12:55 (UTC)[返信]

Fly-Day Wonder3は、2023年4月7日に、放送開始20周年を迎えました。2003年4月4日は、第1回になると思います。--Minobun会話2023年6月5日 (月) 08:04 (UTC)[返信]
質問にお答えいただきありがとうございました。感謝いたします。ただ、返ってきたお答えが「なると思います」という憶測によるものであったのには正直ちょっとがっかりですかね…。私は、放送開始日が明記されている紙媒体なり電子媒体なりをMinobunさんがお持ちで「4月4日」と付け加えたものだと思い、こちらでお尋ねしたのですが。んー、こういう結果でしたか。
まあMinobunさんは長崎や九州の事物を愛していらっしゃるようですから、きっと善意で放送開始日をお書きになったんだとは思うのです。思いたいのですが、この計算で割り出すというやり方は非常にまずいです。もし実際のところは4月4日に特別番組が編成されていて放送開始が翌週に回されたりとかしていたら、これ読者になんと言ってお詫びをすればよろしいのかなと私は思うのです。それに読者だけでなく、ウィキペディアの編集に携わるすべての方々に対してもね。こういう記事が1つでもあると、他の記事内容の信頼性をも道連れに失墜させることになりますから。
なので申し訳ないのですが、当該記述は除去します。原因が分かった以上、いつまでも記事に{{要出典範囲}}をぶら下げておく必要はありませんし、見た目的にも何ですし。それに放送開始日を付け加えたいと思う方が現れれば、こちらが特に何もせずとも出典をお示しの上で書いてくださるでしょうから。
それはそうと対話に応じてくださいましたので、下で申し上げましたMinobunさんのブロック期間延長については、私からは賛成票を投じないことにします。これが少しでも期間の短縮につながってくれることを祈ります。--博多商人コイツミ会話2023年6月5日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

ブロック通知(通算5回目)[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

1月11日のブロックの際にも予告しました通り、方針無理解としてブロックを課します。--柒月例祭会話2023年5月30日 (火) 13:25 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成をしないで、正しい記事の作成をするようにします。自分がなぜブロックされたかと言うと、出典提示がないからです。ですから出典提示しないでブロックされたと思います。また、特筆性に欠ける記事の作成もブロックされた理由です。
今後は、正しい決まりを守るようにします。--Minobun会話2023年7月30日 (日) 01:06 (UTC)[返信]

ブロック依頼のお知らせ[編集]

(告知)Wikipedia:投稿ブロック依頼/Minobunにて、利用者:Minobun会話 / 投稿記録 / 記録さんに対する無期限ブロックを諮ります。(あなたはブロック中のため直接意見を述べることはできません。コメントがあればこの会話ページにどうぞ。)--柒月例祭会話2023年6月1日 (木) 06:42 (UTC)[返信]

行動改善のお願い[編集]

Minobunさんに申し上げます。貴方はいま記事への投稿は一切できない状態ですが、柒月例祭さんからお知らせがあったように会話ページへの書き込みはまだ可能なはずです。

ですがお知らせから5日が経っても、貴方はこれまでの行いについての謝罪も弁解釈明もなさっていませんし、これからどう活動内容を改善していくのかも表明なさっていません。何より、方針文書に目を通したのかさえもお答えになっていません。もしかしたらMinobunさんは「ここを1か月耐え忍べば、自分はまた投稿できるようになる。だから今はひたすら我慢我慢」と思っていらっしゃるのかもしれませんし、あるいはブロック理由に対して何かご不満がおありだから、それがこのような行動に出てしまっているのかもしれません。

ですが既に投稿ブロック依頼を出されている以上、このままじっと待っていても貴方のブロックが解除されることはないと私は思います。依頼ページでは既に他のユーザーさんからの期間延長票が投じられていますし、私も貴方の行動次第では追って投票するつもりでいます。先日お願いした放送開始日の出典提示の件もありますし、どうか対話に応じるなどなさいますようお願いします。--博多商人コイツミ会話2023年6月4日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2023年6月8日 (木) 13:53 (UTC)[返信]

記事の通りしていますし、特筆性に欠ける記事の作成はしていません。調べてしていますから、ブロックは、解除していいでしょうか?また、修正してもいいでしょうか?--Minobun会話2023年6月12日 (月) 08:23 (UTC)[返信]
返信 (Minobunさん)はじめまして。投稿ブロック解除依頼作成の手引きをご覧になってみてください。原因は何か、そして今後の対策を自分でしっかり考えて解除依頼を作成してみてはいかがでしょうか?そのかわり多数のユーザーから質問が多数寄せられます。それに対して大雑把ではなくどの編集のいつ何時何分と一字一句正確に回答する必要かあります。ブロック解除依頼は{{Unblock}}を使用してください。合わせてWP:GABもご一読ください。--けーだぶる0113会話2023年7月18日 (火) 10:14 (UTC)[返信]
無期限ブロックされて編集出来ない状態が続いていますが、ブロックの解除は、何か出来る方法はありますか?もし出来るなら方法教えてください。--Minobun会話2023年7月20日 (木) 10:00 (UTC)[返信]
返信 (Minobunさん)上記にあります手引きをお読みになりましたか?まずはそこに目を通してください。方法などがありますので理解しましたら自分の会話ページに戻って新たに「話題追加」をクリックして要約欄に「投稿ブロック解除のお願い」と入れて作成してください。上記にありますように多数のユーザーの方から多くの質問が寄せられます。両さん坊会話 / 投稿記録 / 記録さんの解除依頼のようないい加減な回答は絶対しないでください。今年1月にあなたはIPユーザーの方とリバート合戦をしてブロックされていますが、実は私が保護依頼を出したことが原因です。その後も何度か注意させていただきました。一度両さん坊さんの会話ページをお読みになってください。
よろしくお願いします。--けーだぶる0113会話2023年7月21日 (金) 10:25 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除のお願い[編集]

編集の修正とか作成とかしたいです。--Minobun会話2023年7月22日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除依頼作成の手引きをご覧になってください。方法などきちんと掲載しています。
修正とか作成とかしたい云々より前に自分がなぜブロックされたかを理解することが先決です。そしてブロックに納得できない理由も必要です。どうしても編集したいならそこのところを理解してください。
これで私からの忠告は以上とさせていただきます。無期限ブロックが解除されますように。--けーだぶる0113会話2023年7月26日 (水) 14:18 (UTC)[返信]
自分がなぜブロックされたかと言うと、出典提示がないからです。ですから出典提示しないでブロックされたと思います。また、特筆性に欠ける記事の作成もブロックされた理由です。これからは、特筆性に欠ける記事の作成をしないで、正しい記事の作成をするようにします。ですから投稿ブロック解除をお願いします。--Minobun会話2023年7月27日 (木) 09:47 (UTC)[返信]
ブロック解除依頼は{{Unblock}}を使用してください。合わせてWP:GABもご一読ください。文面もやり直してください。不服の理由も必要です。もう一度{{Unblock}}を使用し、Unblock|やり直した文面}}で作り直してください。--けーだぶる0113会話2023年7月27日 (木) 21:52 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除のお願い 20230728[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「特筆性に欠ける記事の作成をしないで、正しい記事の作成をするようにします。自分がなぜブロックされたかと言うと、出典提示がないからです。ですから出典提示しないでブロックされたと思います。また、特筆性に欠ける記事の作成もブロックされた理由です。--Minobun会話2023年7月28日 (金) 08:11 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 VZP10224会話2024年3月15日 (金) 11:25 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

コメント私から質問です。イブ長チャレンジノート / 履歴 / ログ / リンク元の履歴をご覧になってください。1年前に私がWP:TVWATCHを除去したあとについてです。

(1)きらぼし101氏の編集を私が2022年7月12日23:24(UTC)に削除したあとにあなたは同年8月15日16日に差し戻すような編集をされています。編集をした理由を具体的に答えてください。

(2)ここからは保護依頼の発端となりますので正確に具体的に答えてください。 2022年11月15日10:04(UTC)から6回に亘って編集されたあと2023年1月9日にかけてWP:TVWATCHを続けていた理由を答えてください。

(3)私が保護依頼を提出したあとに管理者である利用者:㭍月例祭会話 / 投稿記録 / 記録さんによって1ヶ月ブロックされています。ブロックされた期間は「どうしてブロックされたのか納得できない。まあでも1ヶ月すぎたらまた編集できるからそれまで我慢」して過ごしたかと思います。保護依頼者の私が注意を兼ねて残しておきました。このとき対話するつもりはありましたか?

長くなりましたが回答をお願いします。--けーだぶる0113会話2023年7月29日 (土) 05:04 (UTC)[返信]

(1)2022年8月15日と16日に差し戻すような編集をした理由は、同年8月13日と14日がお盆休みのために番組が休止になったので、書かないといけないので書きました。

(2)2022年11月15日2023年1月9日にかけて続けていた理由は、番組の休止の理由を書いたからです。2022年からは、一部の祝日土日版でも、大型連休やお盆休みで番組が休止になったので、日時を書かないとわからないので書きました。

(3)本当は、対話するつもりはありました。本当は、書きたい気持ちはありましたが、我慢はしました。これからは、対話するようにします。--Minobun会話2023年7月30日 (日) 01:01 (UTC)[返信]

回答ありがとうございます。
(1)と(2)についてはテレビで見たことをそのまま編集したということでよろしいでしょうか?これについては他ユーザーの方からもさらに厳しい質問がくるかと思います。以前にも申し上げたように一字一句正確に正直に回答をお願いします。
(3)については利用者:博多商人コイツミ会話 / 投稿記録 / 記録さんからも同様の注意を受けておりますね。きちんと実行するようお願いします。
私からの質問は以上です。--けーだぶる0113会話2023年7月30日 (日) 02:10 (UTC)[返信]
(1)と(2)についてはテレビで見たことをそのまま編集したということです。番組表で調べました。--Minobun会話2023年7月30日 (日) 10:03 (UTC)[返信]
回答からして、ご自身の体験でテレビの見聞きしたことや記憶に残っていることで、番組以外の第三者による未公表情報をご自身の感想や考察を交えて記事にすることは、Wikipedia用語で「独自研究」と呼んでいます。Wikipediaでは、番組に対する独自研究を載せることも禁止されていますので、こういうことも書いてはいけないことなのです。Wikipediaの編集方針をご理解くださるようお願いします。この件に関する方針については、Wikipedia:独自研究は載せないをご参照ください。回答ありがとうございました。--けーだぶる0113会話2023年8月15日 (火) 06:09 (UTC)[返信]

お尋ね[編集]

ブロック一覧から拝見しましたがIPでブロック破りされていませんか?もしIPを使用されているならIPでの編集をやめてください。--けーだぶる0113会話2023年12月10日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除のお願い 20240408[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「なぜブロックしたかというと、自分勝手に編集したからです。また、出典提示がないからです。ですから出典提示しないでブロックされたと思います。また、特筆性に欠ける記事の作成もブロックされた理由です。これからは、特筆性に欠ける記事の作成をしないで、正しい記事の作成をするようにします。ですから投稿ブロック解除をお願いします。また、記事の修正もしたいです。お願いします。 --Minobun会話2024年4月8日 (月) 10:06 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 VZP10224会話2024年5月4日 (土) 06:31 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

お尋ね[編集]

カトリック浦上教会の公式ホームページが、メインページからホームページに変わりません。投稿ブロックされていますが、投稿ブロック解除するにはどうすればいいでしょうか?--Minobun会話2024年5月14日 (火) 08:28 (UTC)[返信]

Colors(エフエム長崎)について[編集]

エフエム長崎で放送しているColorsは、2023年11月1日から、アミュプラザ長崎1階のかもめ広場に設けられているKAMOMEスタジオから、公開生放送を再開しました。2024年4月1日からは、毎週月曜 - 木曜 16:00 - 18:49の放送となります。過去のパーソナリティは、木曜は、三井雄司、芳野裕美、𠮷原ゆかりとなります。投稿ブロックされていますが、投稿ブロック解除するにはどうすればいいでしょうか?--Minobun会話2024年5月19日 (日) 09:20 (UTC)[返信]