コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nobook/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

WOWOWの表記[編集]

伊藤歩さんのページで、 リンクの張られたwowowはWOWOWに変更しておられますが、 リンクの張られていないwowowはそのままにしていますが、 何か理由があるのでしょうか?以上の署名の無いコメントは、222.145.108.18会話/Whois)さんが[2010年1月23日 (土) 07:11 (UTC)]に投稿したものです(Nobookによる付記)。

リロ・アンド・スティッチの分割に関する議論のお誘い[編集]

Nobookさん、初めまして。科学部の嵐.大野です。早速ですが、リロ・アンド・スティッチを編集されたことがあるということですので、ご連絡にうかがいました。

現在、リロ・アンド・スティッチは、スティッチ!の節スティッチ! 〜いたずらエイリアンの大冒険〜の節スティッチ!(現在、リダイレ クト)に分割することを議論しておりますよろしければ、Nobookさんのご意見をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月26日 (火) 11:47 (UTC)

カテゴリ[編集]

はじめまして、ジョバンニと申します。 Nobookさんがおいしいうたファミリーで行った編集ですが、間違いがありました。

Category:音楽グループのカテゴリは記事本体に付加しません。付加するのはCategory:ローリング・ストーンズ等の「グループのカテゴリ」です。ちなみにCategory:音楽家のカテゴリの場合は、Category:ジョン・レノン等の「個人のカテゴリ」をカテゴライズします。
アイドルの集まりならCategory:日本のアイドルグループ、歌手志望や歌手の集まりならCategory:日本の歌手グループを付加します。両方該当する場合は、両方付加します。例えば、モーニング娘。等がこれに該当します。で件のおいしいうたファミリーの場合ですが、例外ではないと思われます。
補足、基本的に何らかの音楽グループの場合は、「国名の??」というカテゴリを付加します。(日本のバンド、日本の歌手グループ、日本のアイドルグループ等)また、Category:ユニットというカテゴリですが、あまり使われていないので外した方がよろしいと思います。(この除外については意見の一つです。「外さなければいけない」という事でありません。)--ジョバンニが一晩でやってくれました 2010年3月15日 (月) 13:47 (UTC)

提案[編集]

こんばんは、ジョバンニです。議論終了には同意します。もう、転記云々という話も致しません。私は、あの対話を喧嘩だとは思いませんが、あのままで終わるのは、お互い気まずくて良くないと思うので、仲直りしませんか?この申し出が早過ぎると思われる場合は、時間をおかれても構いませんので、お返事の方、よろしく申し上げます。--ジョバンニが一晩でやってくれました 2010年3月20日 (土) 12:07 (UTC)

一週間以上経ちました。分割の件、お願いします。--ジョバンニが一晩でやってくれました 2010年4月3日 (土) 11:42 (UTC)

『NEWS23X』記事内容取り消しについての議論への参加のお願い[編集]

はじめまして、H2g542sと申します。先日『NEWS23』のノート内でNobookさんが『NEWS23X』の取り扱いについて提案され議論した結果、記事分割の結論に至りましたが現在、『NEWS23X』のノート内にて124.210.240.29氏が「『NEWS23X』記事内容取り消しについて」提案され、議論が行われています。そこでお願いあるのですが、Nobookさんには「『NEWS23X』の取り扱いについて」の提案者としてこの議論に参加してもらうことはできますか。是非よろしくお願いします。--H2g542s 2010年3月23日 (火) 09:51 (UTC)

謝辞[編集]

こんにちは、初めましてBlack-Riverです。

まずTBSに関することですが、正直持ち株会社へ移行とかテレビ局に関することは全然疎かったものですので、知らぬこととはいえ手を取らせてしまいすいませんでした。今後編集する際はこのようなことに関し気を使っていきたいと考えます。お教えくださってありがとうございました。--B.R 2010年4月10日 (土) 18:30 (UTC)

議論参加へのお願い[編集]

こんばんは。そちらが編集されたりなちゃの項目について、その存在意義を問う提案が、該当項目のノートでなされました。つきましては、そちらの議論に参加していただけたらと思っております。なにとぞよろしくお願いします。--タチバナズーミン 2010年5月17日 (月) 13:11 (UTC)

御礼[編集]

Nobook様こそ、わざわざ私のトークページでの事情説明、ありがとうございます。そして、お手数をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。感謝します。--タチバナズーミン 2010年5月18日 (火) 22:18 (UTC)

放送局名の表記について[編集]

こんにちは。多くの放送局名の表記を修正されていますが、同じ放送局でも表記名が違う編集をされていますが、どのような基準で編集されているのでしょうか?下記例はその一部です。

--58.88.76.189 2010年6月8日 (火) 13:51 (UTC)

Nobookさん、こんばんは。私の会話ページへ早速のお返事ありがとうございます。
  1. リダイレクトの回避 : これについては理解しています。
  2. HTBなどについて : 稲田直人のページではNobookさんの仰る通りですので、分かるのですが、佐藤めぐみさんのページでは、「 北海道テレビ放送|HTB 」とリンク先は正しいです。略称の「HTB」が浸透していないと言われれば仕方ありませんが、浸透している・いないは人それぞれの基準で違うように思います。讀賣テレビ放送の「ytv」等は確かに浸透していないと思いますが、何らかの基準があればいいと思います。
  3. 略称を正式名称もしくは通称へ : 上にも書きましたが、基準が・・・?。
  4. 「朝日放送」を「ABCテレビ」へ : これについてはNobookさんも4種類の表記をしているんですが、PJ:放送局名みたいなものがあると、今後の編集・閲覧の参考に成ると思うのですが。--58.88.76.189 2010年6月8日 (火) 17:05 (UTC)
Nobookさん、こんばんは。ご丁寧な返信ありがとうございます。ご紹介いただいた所を参考にさせていただきます。ありがとうございました。--58.88.76.189 2010年6月8日 (火) 18:33 (UTC)

初めまして。新規投稿ですので、インデントを戻させていただきます。表題の件に関しましてNobook様が五十嵐隼士 2010年7月20日 (火) 15:26 (UTC)になさった「 [[中部日本放送|CBC]] → [[中部日本放送]]」という略称から正式名称への変更を取り消し、略称へ戻させていただきました(またウルトラマンメビウスの記事よりTBSを加えました)。58.88.76.189様の会話ページにて、略称には浸透しているモノと、そうでないモノがあるというご意見を述べておられますが、その基準は一体どこにあるのでしょう、まったくわかりません。略称を正式名称に変更すること(あるいはその逆)が、おかしいとは決して申しませんし、浸透度の判断は私も到底正しくはできませんが、Nobook様ご自身が「個人の好みもある」と仰っているという事は、Nobook様もまた一般的な浸透度ではなく「個人の好み」で浸透度を判断しておられる事になりませんか。そのような状態では、自分が略称を知っているなら略称に、そうでなければ正式名称に、と偏りが出るのではないですか。なお、出典こそありませんが中部日本放送の記事では「略称はCBC。県内外で正式社名よりCBCの名称が定着している」と記述されています。--125.201.24.26 2010年7月21日 (水) 03:32 (UTC)( = 219.164.189.91、非登録ユーザー(可変IP)での編集についてのご意見は58.88.76.189様の会話ページにて拝読いたしております。申し訳ありません。) 発言消去--125.201.24.26 2010年7月21日 (水) 10:07 (UTC)

私の会話ページにお返事を頂いたので消去した発言を復活させます。やはりNobook様の略称と正式名称の使い分けの基準は、失礼ながらメチャクチャだと思います。ご自身の発言を読み返して下さい。
  • 「中部日本放送が制作する番組を昼のドラマと「そらナビ」くらいしか見たことがない」 ← だからCBCではピンとこないという事ですか。それはあくまでNobook様個人の事です。他の閲覧者、編集者も同じだと思っているのですか。再度記載しますが、中部日本放送の記事での「略称はCBC。県内外で正式社名よりCBCの名称が定着している」と記述は完全無視ですか。
  • 「略称が浸透しているNHK・TBS・ABC」← この基準もNobook様個人が勝手に浸透していると決めているモノです。NHKの浸透度は理解できますし、TBSは今はTBSテレビですから浸透以前の問題ですが、ABCを朝日放送で、本局はどこかと、すぐに連想できる地方在住の編集者は、一体どれくらいいるでしょうか。それともWikipediaは首都圏基準ですか。
「Wikipediaは百科事典であるとの観点から略称が浸透していないテレビ局に略称を使うべきではない」と仰っていますが、上記の2点から私が申し上げられる事は、最初にも書きましたが、Nobook様が浸透していると思っている局は略称で、Nobook様が聞き慣れない局は正式名称で、という「個人の好み」ルールで編集をするのはやめていただきたいという事です。
恐らくまたIPが変わってしまっていると思いますので、その点については改めてお詫び申し上げます。しかしながら(他の編集内容は存じ上げませんので何も申し上げる事はありませんが)テレビ局の正式名称・略称の使い分けに関してはNobook様の方針には残念ながら同意いたしかねます。「Wikipediaは(中略)略称を使うべきではない」というご意見そのものには反対いたしません(正式名称・略称の使い分けについてローカルでもよいのでルールがあればよいのですが)。しかし今のNobook様のご意見では使い分けの基準としている浸透度が個人の感覚に偏っており不明瞭です。なお私も他の記事ではNobook様がCBCから中部日本放送へ変更なさった部分を追跡・再修正するような事はいたしません。この件については、これにて失礼させていただきます。ありがとうございました。--219.164.188.82 2010年7月21日 (水) 12:38 (UTC)( = 125.201.24.26
追記。まったく関係の無い事で恐縮ですが、対話は同一ページで行った方がよいのではないでしょうか。現状では、このページを訪れた人は、まずここに提示された編集者XXXさんの意見を読み、そしてXXXさんの会話ページへ移動して、Nobook様の返答を読み、また戻ってきて、という手順を踏む事になります。どのような対話が行われたのか、その流れが第三者にはわかりにくいと思います。また58.88.76.189様のように、会話ページに返答をもらった事を記述してくれれば対話が成立している事がすぐにわかりますが、そうでなかった場合には、下手をすると意見を無視・対話を拒否しているとも受け取られかねないように思います。ここで何らかの意見を述べた編集者様は、必ず返答を確認するため再訪すると思われますから、ここへの意見へは、ここで返答なさればよろしいのでは。--219.164.188.82 2010年7月21日 (水) 12:38 (UTC)
お返事

お返事いたします。中部日本放送の記事での「略称はCBC。県内外で正式社名よりCBCの名称が定着している」と言う記述ですが、逆に伺いたい。私の発言した昼ドラと『えなりかずき!そらナビ』では制作著作の表記は、「中部日本放送」表記です。今回指摘されたウルトラマンシリーズもきっとこれに該当しているでしょう。これにより、TBSも含めて全国ネットの番組であれば、きっと「CBC」表記を用いていないと推測します。しかし、『ノブナガ』などCBC表記もみられますよね。こうなった場合、どちらか片方にできうる限り統一しておいた方が望ましいと思うわけですが違いますでしょうか?

今回指摘された五十嵐隼士の記事に関しても、TBS・NHK・ABC以外では、他の放送局の表記と照らし合わせ「CBC」よりも「中部日本放送」表記が望ましく、統一感を持たせるためにもよいと判断しました(私が修正した「関西テレビ」が「[[関西テレビ放送|KTV]]」などで統一されていたとしたならば、その場の記述状況に応じてそのままにしていたかもしれません)。

こんな風に、「県内外で正式社名よりCBCの名称が定着している」といっても、その場での記述がそれでよいのかどうか、テレビ局等も含めて「テレビの分野」に関して詳しくない人も閲覧した場合、NHK・TBS・ABCとよく聞く通称ならまだしも、そうでないなら、できうる限り通称や正式名称を用いて記述するよう心掛けています。

これがいい例になるかどうかはわかりませんが、2007年4月から讀賣テレビ放送の「よみうりテレビ」表記が一律で「ytv」表記となりました。これに関して、私が議論を提起した読売テレビの番組、読売テレビに関わるすべて記事の「ytv」表記についてをご覧になってみてください。もしこのWikipediaを印刷・プリントアウトされて、資料として用いたりした時にも、浸透している略称や聞いてすぐに思い浮かぶもので無い場合のことも考えて想定しておくというのは、すごく大事なことではないかと思うわけです。

最後に、可変ユーザーであることを気にかけておられるのであれば、私のようにログインユーザーとして活動なさることを強く推奨します。個人の自由なので強制はしませんが、非登録ユーザーに関して、申し訳ないと思われるのであれば、統一して名前を使用できるアカウントを取得しておくと、統一性も保てるのでご一考していただき、今後の活動を期待したいと思います。--Nobook 2010年7月22日 (木) 09:59 (UTC)

「ちちんぷいぷい」の司会について[編集]

こんにちは。『ちちんぷいぷい』水曜日の総合司会についてです。9月15日放送は角淳一さんの夏休みによる代理で西靖アナウンサーが司会を担当してましたが、その日の番組の最初の方で西アナウンサーが、角さんの夏休みとは関係なく、今週から水曜日も司会を担当するとおっしゃってました(その日のオンエアを見ていたので覚えています)。角さんは夏休み後の9月22日以降も引き続き水曜日に出演してますが、プロジェクター横の総合司会のポジションではなく、未知やすえさんや石田英司さんたちがいる出演者席にいます。ただ、角さんは番組の最初から出演者席にいることに慣れていないせいか、つい西アナウンサーを差し置いて進行しかけた一幕もありましたが…。

Nobookさんがそれらに関わる記述を戻されていたので、ご一報しました。--Welovekobe 2010年9月23日 (木) 04:45 (UTC)

日中記者交換協定の内容改訂について[編集]

突然失礼いたします。メールの送付方法が不明なので、ここに失礼いたします。日中記者交換協定の内容改訂について、ノートに議論が上がっていますが、複数の意見がまだ出ていないようです。ぜひ、一読の上、意見等ありましたら、ノートでの議論、よろしくお願いいたします。-218.221.111.188 2010年10月15日 (金) 09:53 (UTC)