利用者‐会話:Revolution will

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

韓国語版の時刻表示について[編集]

こんにちは。韓国語(朝鮮語)版ウィキペディアでは、特に設定しない限り、協定世界時 (UTC) ではなく、韓国標準時 (KST, UTC+9, 日本時間と同じ) で履歴などが表示されていますので、翻訳時などの要約欄記入の際は誤って「UTC」と補記してしまわないようご注意ください。たとえば「11:45」と表示されていれば、それは「11:45 (KST)」であって、「02:45 (UTC)」のことです。

あなたが投稿された韓国語版からの翻訳記事は、いずれも要約欄の時刻表示が上記のような原因で誤っていました。もっとも、個人的にはこの場合、誤りというのが明白ですし翻訳元の版は特定できますので、わざわざ削除などをする必要はないかと思いますが、もし気になるようでしたら(かつ方針上問題なければ)即時削除のうえ正しい内容で再投稿するという方法もあります。

ちなみに、ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版、オランダ語版なども UTC 以外の時刻を採用していますし、それらはもっと複雑で「閲覧時の季節」によって夏時間もあります(Wikipedia:各言語版の標準時参照)。--氷鷺会話2013年2月9日 (土) 02:54 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。これからはまちがいがないよう表記を書くようにいたします。--sakuhou会話2013年2月9日 (土) 05:38 (UTC)[返信]

テンプレートの編集に関して。[編集]

呼び出し元の多いテンプレートを編集する際は、あらかじめサンドボックスなどで結果を確認してから編集するようにしてください。Revolution willさんの編集で<noinclude>タグが正しく使用されていなかったため、Category:継承テンプレートTemplate:Succession boxが使用された記事が全てカテゴライズされるという不具合が発生しました。―霧木諒二 2013年4月11日 (木) 12:06 (UTC)[返信]

第5開発室の件でお願い[編集]

Ohtani tanyaと申します。標題の件で2点、お願いがありお邪魔致しました。

こちらからのコピペで作成されたと思われますが、初版の段階で履歴が継承されておりません(既に発表済みの記事内容を自分の利用者ページや同サブページに持ってくる時も、要約欄に「[[なになに]] 20XX年Y月ZZ日 (曜日) xx:xx‎ より転記」と記載をしなければ、履歴不継承となってしまいます)。更にこの版での加筆の一部イ・サンからの履歴を継承しない転載もあるため、一度同ページの削除をしなければなりません。

誠にお手数ですが、同開発室内の記述を、一度ローカル(デスクトップ上にWordファイルを作成し、そこにコピペするとよいと思います)に保存して頂きたくお願い致します。当該ページは利用者ページ専門の削除依頼にかけ、削除をしてもらいます。

削除が済みましたら、改めて保存しておいたページを転記して復活して頂いても構いませんが、その際、次の2点を必ず実行して下さい:

  1. 要約欄に「[[太陽を抱く月]] 2013年3月26日 (火) 21:47 および [[イ・サン]] 2013年4月13日 (土) 06:27 から転記」と書いて下さい(←の文言をコピペして下さって結構です)。
  2. 番組枠のテンプレート、およびカテゴリを全てコメントアウトして下さい。コメントアウトの方法ですが、「<!-- 隠したい内容 -->」とすると、投稿してもページの表側にはあらわれません。

なお、このメッセージを書きこんだ日から1週間経過しても、何の返答も頂けない場合は、こちらの方で削除依頼を出させて頂きますので、それまでに必ず、ローカルへの保存をお願い致します。--Ohtani tanya会話2013年4月21日 (日) 12:21 (UTC)[返信]

報告 こんにちは。1日遅くなりましたが、先刻削除依頼を提出致しました事をご報告致します。もし早急な削除をご希望の場合は、同削除依頼にてご意見表明をして頂くか、またはページを白紙化の上で{{即時削除|全般8}}と冒頭に書きこんで投稿すれば対処されます。--Ohtani tanya会話2013年4月29日 (月) 05:34 (UTC)[返信]

朝鮮王族関連の記事について[編集]

コメント Revolution willさん、こんにちは。Ashtrayと申します。以前にも一度、こちらにおうかがいしたことがございます。さて、表題の件につきまして、Revolution willさんはここ最近、ある外国語のWikipediaサイトを参考にし、翻訳して加筆しておりませんか?。文章、表、一覧などなど、心当たりはございませんか?。

"Wikipedia:翻訳のガイドライン" という案内文に目を通していただきたいのですが、Wikipediaにおいて他から翻訳する場合には、一定のルールがございます。このルールに則らない加筆や新規作成は、最悪の場合は削除されてしまいます。また、削除されないまでも、別な対応が必要になります。

まずは、ご返事をお待ち申し上げます。--Ashtray (talk) 2013年5月11日 (土) 13:52 (UTC)[返信]

そこのところはいまいち覚えていません。ご指摘ください。Revolution will/2013年5月16日 (木) 05:34 (UTC)[返信]

コメント こんばんは。ご返事ありがとうございます。実の所、通常記事と一覧記事の2つを心配していたのですが、後者(「朝鮮王后の一覧」等)につきましては既に自己解決しておりまして、おそらく問題ないか存じます。お騒がせ致しました。
前者につきましては、具体的には記事「延齢君」「福寧君」になります。ハングルは読めませんが、朝鮮語版と構成が似ているようです。如何でしょうか?--Ashtray (talk) 2013年5月17日 (金) 16:16 (UTC)[返信]

転送先のないリダイレクトについて[編集]

こんにちは。転送先記事のないリダイレクトを多数作成されているようですが、転送先のないリダイレクトはWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト1-3に該当し、即時削除対象になります。また、リダイレクトがあると存在しない記事が見かけ上青リンクになってしまい、情報を期待してアクセスした閲覧者を落胆させてしまいます。

近日中に転送先の記事を作成される予定はおありでしょうか。もしその予定がないようなら、転送先のないリダイレクトには即時削除タグを貼りますので、ご了承ください。--Trca会話2013年6月3日 (月) 05:20 (UTC)[返信]

たくさん無駄なリダイレクトを作り、申し訳ございません。気まぐれにつくってしまいました。Revolution will/2013年6月3日 (月) 05:46 (UTC)[返信]

利用者 doc ページの修正依頼[編集]

こんばんは。Template:Documentation subpageへのリダイレクトTemplate:Template doc page viewed directlyの削除依頼を出そうと思うのですが、利用者:Revolution will/Tabs/doc利用者:Revolution will/Encourage/docからリンクさおります。お手数ですが、Template:Documentation subpageの方を直接仕様するようにそれら2ページを修正して頂きたく、お願い致します。--Penn Station (talk) 2013年11月4日 (月) 13:40 (UTC)[返信]

ご回答なく上記の私のメッセージが削除[1]されましたが、本件については当該リダイレクトを削除しても(リンク切れになっても)構わないという意思表示だと受け止めます。当該リダイレクトの削除依頼を提出しますのでご承知おきください。--Penn Station (talk) 2013年11月13日 (水) 13:39 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

Vigorous actionTalk/History)です。少し疑問があったのでやってきました。過去に私や別の方があなたに対して警告した内容や私が過去にあなたをブロックした時の案内文などが当該ページには過去ログのリンクを含めて存在しないようです。これらは、警告の除去とみられブロック対象となり得るかと存じます。とくにあなたの投稿記録を見る限り、連続投稿は収まっていませんから、指摘された内容も改善されていないと考えられます。そうした場合対話拒否に該当することもありえます。
さらに、あなたの会話ページでは、節ごとに編集することが不可能です。これはほかの利用者に不便を強いるものですから早急に改善いただきたく存じます。
では、用件のみ--Vigorous actionTalk/History2013年11月4日 (月) 22:11 (UTC)[返信]

確認します。[編集]

この投稿は終わった話ではなく、現在進行形のものですが除去されました。これは対話拒否ととってよろしいでしょうか?--Vigorous actionTalk/History2013年11月10日 (日) 04:45 (UTC)[返信]

私は最近ウィキペディアに積極的に接する時間がないのですよ。鼻で嗤われるかもしれませんけども、悪意はございません。どうかお見逃しあれ。Revolution will/2013年11月10日 (日) 14:49 (UTC)[返信]
ではなぜ終わってもしない、改善もしない、返事もしないといった状況で一部のみを除去(過去ログ化ではない)を行う必要があるのでしょう?こういったことは、対話拒否とみられても仕方がないと思いますがいかがでしょう?また、『会話ページでは、節ごとに編集することが不可能です。』これについては一切なんの対応もなされていません。対応に時間がかかるのであれば通常の会話ページ方式に戻すということで即座に対応も可能です。あなたのやった行為についてはなんの整合性もなく面倒だし、除去しちゃえと除去したようにも見えます。早急に改善をお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2013年11月10日 (日) 22:19 (UTC)[返信]
報告 こんばんは。この上の2つの節だけ理由なく削除されたため、復帰させて頂きました。--Penn Station (talk) 2013年11月13日 (水) 13:28 (UTC)[返信]

ご報告[編集]

skuhouことRevolution willさんがこんなテンプレートを作成しているのを発見しましたので、当然のことですが「Wikipedia:削除依頼/Template:靖国功臣」を提出しました。何かご意見あるようでしたら、「Wikipedia:削除依頼/Template:靖国功臣」にお越しください。--テンプレ騎士団会話2013年12月22日 (日) 09:17 (UTC)[返信]

活動を再開されたようですが[編集]

当該会話ページの節ごとの編集機能については放置ですか?さらに、上記に書きましたように、過去ログ化ではなく除去したのも対話拒否であり、それは継続していると理解してよろしいですか?ぜひご回答ください。--Vigorous actionTalk/History2013年12月25日 (水) 13:41 (UTC)[返信]

コメント 投稿履歴を見る限り、Vigorous actionさんが上記コメントを投稿して以降も、Revolution willさんは活発に活動を続けているようです。会話ページのコメントに気づかないはずがありませんので、Vigorous actionさんとの対話は拒否するつもりと看做してよいと思います。--テンプレ騎士団会話2013年12月26日 (木) 17:42 (UTC)[返信]

Vigorous action様、会話ページの節ごとの編集機能を元に戻しました。会話の一部を除去するなどの不適切な行為に対して、再犯がないよう、尚も不適切なところを改善するよう努めていきます。--黒頭宰相会話2013年12月27日 (金) 15:47 (UTC)[返信]

署名[編集]

Wikipedia:削除依頼/Template:靖国功臣で、skuhou、黒頭宰相と異なる署名を使用されていますが、このような使用は特に審議、議論の場では混乱を招きます。適宜統一し、使い分けるとしても混乱が生じないよう配慮願います。--Ks aka 98会話2013年12月25日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

コメント 投稿履歴を見る限り、Ks aka 98さんが上記コメントを投稿して以降も、Revolution willさんは活発に活動を続けているようです。会話ページのコメントに気づかないはずがありませんので、Ks aka 98さんとの対話は拒否するつもりと看做してよいと思います。--テンプレ騎士団会話) 2013年12月26日 (木) 17:42 (UTC) typo修正。--テンプレ騎士団会話2013年12月26日 (木) 17:43 (UTC)[返信]

Ks aka 98様、署名を黒頭宰相に統一する事に致します。--黒頭宰相会話2013年12月27日 (金) 15:47 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年12月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Revolution willさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年12月#RFD星山府院君

ご注意:※Revolution willさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2013年12月26日 (木) 18:04 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

{{User 朝鮮の歴史}}を作成しました。ぜひ活用してください。--南北円上王会話2014年7月7日 (月) 06:52 (UTC)[返信]

作成有難う御座います。--黒頭宰相会話2014年7月7日 (月) 13:33 (UTC)[返信]

私は、内需司掌楽院春秋館訓錬都監御営庁禁衛営を作成しました。あなたは、どのページを作成しましたか?--南北円上王会話2014年7月7日 (月) 20:35 (UTC)[返信]

おはようございます。私は李球李昍‎李縕‎李糼‎などの王族記事を作成いたしました。ところで南北円上王さんは李朝をどう見ていますか、お聞かせください。--黒頭宰相会話2014年7月8日 (火) 01:17 (UTC)[返信]

私は、李朝は、朝鮮の歴史上で、最も重要な時代だと思っています。--南北円上王会話2014年7月8日 (火) 05:18 (UTC)[返信]

そうですか。私の見解として李朝は、さほど重要だと思えません。李朝は儒教的思想に基づき建国されて以来、儒教的思想を基に国政運営が行われて、次第に李朝は全ての政策分野において流動化が消滅して、ひいては国力をマイナスにした愚かな国家と見ております。ですが政治面において興味を持ち李朝関連の記事に取り組んだまでです。

ちなみに会話ページ最上部にある規則表記の部分を表示していただいて、私にウィキメールを送信して、あなたのアドレスを教えていただけませんか。twitterでもかまいません。--黒頭宰相会話2014年7月8日 (火) 11:44 (UTC)[返信]

申し訳ありません。私は、今のところウィキメールを受け取りません。--南北円上王会話2014年7月8日 (火) 20:57 (UTC)[返信]

前言を撤回します。ウィキメールを今から送信します。--南北円上王会話2014年7月8日 (火) 21:05 (UTC)[返信]

ご確認[編集]

利用者:Revolution will/会話案内利用者:Revolution will/会話案内/1利用者‐会話:Revolution will/編集画面の注意文の各ページの内容は何処かからコピペしてそれを改変して使ってませんか?
この内容は誰が書いても同じ表現となるものではないですし、使用許諾をとっての使用でもなさそうです。過去に他のページについて履歴継承されていないことを指摘されていますがその時にすべての投稿を見直しましたか?それでも問題がないとして使用を続けられていましたか?
上記はどこからどの様な契約や手続きにより使用されているのかお答えいただけますか?--Vigorous actionTalk/History2014年7月20日 (日) 22:57 (UTC)[返信]

改変というのは如何なる事ですか。Vigorous actionさんが知っているならば、どうして明らかに正さないのでしょうか。履歴継承とはいつの事ですか。Vigorous actionさんが知っているならば、どうして明確に指摘しないのでしょうか--黒頭宰相会話2014年7月21日 (月) 08:23 (UTC)[返信]

でははっきりとお聞きします。その文言、このページ2010年5月11日 (火) 05:48 (UTC)版番32037901以降に表示されている内容をコピペして一部改変したものでは有りませんか?この内容は誰が表記しても同じとなる文言ではないです。[返信]
なお履歴継承についての指摘は# 第5開発室の件でお願いでなされています。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 09:26 (UTC)[返信]
追記 jawbでも履歴継承について指摘がありますよね。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 09:41 (UTC)[返信]
更に確認したところ、template名前空間に投稿されたものにも他言語版からの履歴を継承しない持ち込みが複数確認できました。こういったことは著作権侵害に該当しますから、必要な法的根拠のある手続きを取られますか削除を依頼されますようにお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 10:02 (UTC)[返信]

明確な問題指摘はありがたいことです。まずお詫びtemplate名前空間の問題があるページ名を一々列挙して頂けませんか。確認次第、即時対応いたします。--黒頭宰相会話2014年7月21日 (月) 12:24 (UTC)[返信]

それは他人がすることではなくますはご自身でされるべき内容では無いでしょうか?[2]これ以前の自作ではないものすべてが該当しそうですけど。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 12:36 (UTC)[返信]

また文言の事案については、利用者:Vigorous actionさんの認可を求め、不可ならば再び独自性の有る文言に改めます。--黒頭宰相会話2014年7月21日 (月) 12:27 (UTC)[返信]

最初にその言葉が聞きたかったのですが、今となっては許容したくないですね。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 12:36 (UTC)[返信]

最初と言われましても、はっきり言わなければ何を指しているか通じません。曖昧な質疑では、個人的に陰湿性を感じざるを得ないといったところです。--黒頭宰相会話2014年7月21日 (月) 12:41 (UTC)[返信]

『はっきり言わなければ何を指しているか通じません』ですって?指摘されたページに共通する文字列を検索窓に入れて検索すれば出てきますよ。上のような発言を昔から「盗人猛々しい」と言います。人のもの(文章をライセンスに従うことなく)を盗んでおいて、問われたら判らない振りして誤魔化せなくなったら使用許諾くれと言って断られたら陰湿ですって?こういった行為は悪質極まりないと言わざるを得ないです。
私はあなたに改善をする機会を与えました(この節での最初の投稿)。そこで誤った方法で使用していた事を認めて使用許諾がほしいと言われれば素直に許諾するつもりでした。然るにあなたは誤魔化そうとしましたよね。あなたが投稿した内容ですから何処かからコピペしたのはあなたはご存じであるのにも関わらずです。そんな人にライセンスにもとづかない使用を許諾する義理は私にはないです。--Vigorous actionTalk/History2014年7月21日 (月) 14:00 (UTC)[返信]
著作権侵害は、日本では法に触れる虞のある行為です。もちろん、日本以外の多くの先進国においても、法に触れる虞のある行為です。skuhouこと黒頭宰相ことRevolution willさんがどちらの国にお住まいなのかわかりませんので、貴方の国に著作権という概念自体が存在するのかはわかりかねます。しかし、一般的な先進国であれば法に触れる虞があるのは常識ですので、貴方も著作権侵害の問題点については重々承知していることと思います。skuhouこと黒頭宰相ことRevolution willさんは「はっきり言わなければ何を指しているか通じ」ないなどと主張していますが、貴方がどの編集で盗用したのか、どの編集で盗用しなかったのか、という点については、貴方が一番詳しいはずです。にもかかわらず、「はっきり言わなければ何を指しているか通じ」ないなどと開き直るのはおやめください。著作権侵害した編集がどれなのか、いちばんよくわかっているのは貴方なのでしょう。他人に指摘されるまでもなく、どの編集が問題なのか貴方は重々承知しているでしょう? Vigorous actionさんからも「あなたが投稿した内容ですから何処かからコピペしたのはあなたはご存じ」のはずだと指摘されていますよね。盗用の加害者であるskuhouこと黒頭宰相ことRevolution willさんは、被害者について「個人的に陰湿性を感じざるを得ない」と誹謗中傷していますが、どちらに正当性があるかは明らかです。--テンプレ騎士団会話2014年7月27日 (日) 07:42 (UTC)[返信]

即時削除テンプレート[編集]

即時削除のテンプレートを貼るのは構いませんが、そのページを他のページからテンプレートとして呼び出さないでください。呼び出したページまで巻き添えで消されますよ?10ページくらい巻き添えで消されても文句がないなら構いませんが…。即時削除テンプレートを貼れば確かに勝手に削除されますが、削除自体は人力です。機械が自動的に消しているわけではないのです。

日頃からちゃんと人のことを考えていますか?例えば凝ったレイアウトのページはあなたが大満足でも他の人からすれば装飾過剰で見づらいだけかもしれません。他の人に心遣いが伝わるように行動しないと煙たがられるだけです。何気ない行動でもときとしてあなたの評価を大きく下げることをお忘れなく。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2014年7月22日 (火) 14:17 (UTC)[返信]

利用者:Revolution will以下の利用者ページ[編集]

利用者:Revolution willの下位にある利用者ページをまとめて即時削除に出していますが、利用者‐会話:Revolution willの表示などに支障がないように直してからにしてください。--LearningBox会話2014年7月22日 (火) 14:18 (UTC)[返信]

さらに利用者ページの即時削除を追加されているようですので繰り返します。即時削除を望むのであれば、まず利用者:Revolution will/Main Page/Frame2/4/1利用者:Revolution will/会話案内この会話ページから除去してください。--LearningBox会話2014年7月23日 (水) 04:16 (UTC)[返信]

引退表明について[編集]

利用者ページを確認しました。あなたは自らおこなった著作権侵害について過去にはjawbでも自ら全く行動することなく他の利用者にすべてを押し付けました。今回もjawpで同じ事を行うつもりですか?
自らの行動に責任が持てないのなら、今後一切こういった共同作業が必要なプロジェクトでは活動すべきではありませんし、こういった責任をとりたくないからクリーンスタートと言うのも認められるものではないと存じます。
もし、きちんとした責任を持った行動が確認できない状況であればこのアカウントの使用者に対しての制限を提案しなければならないように考えます。--Vigorous actionTalk/History2014年7月23日 (水) 10:36 (UTC)[返信]

著作権侵害の問題処理について、どのように削除依頼の手順をふむべきか具体的に教え示していただきたいところです。--黒頭宰相会話2014年7月23日 (水) 11:48 (UTC)[返信]

あなたは初心者ではないのですからご自身でお調べになってはいかがですか?--Vigorous actionTalk/History2014年7月23日 (水) 12:07 (UTC)[返信]
コメント Revolution will=黒頭宰相さんへ。貴方は現実世界においても普段から、知らないことを他人に尋ねる時、「教え示していただきたいところです」などという言い方をするのですか?--Ashtray (talk) 2014年7月23日 (水) 12:10 (UTC)[返信]
コメント 引退しようとしまいと構いませんし、引き止めるつもりもありませんが、この質問には答えていってください。翻訳記事ならば、版指定削除等のしかるべき措置を取らねばなりません。--Ashtray (talk) 2014年7月23日 (水) 12:10 (UTC)[返信]
この人引退する気なんてさらさらないですよ。利用者ページ見てもアカウント乗り換えると言う意味の事書いてありますから。複数の指摘受けてまずくなったと考えて問題を放置して別アカウントに乗り換えて履歴の分断目指してたんでしょう。さらに上でも指摘してますがあと軽く2桁位の履歴継承のない持ち込みありそうです。なお参考までに言うと、jawbでは100件超えの版で著作権侵害(履歴継承だけでなく外部持ち込みもあり)を引き起こし放置して削除されてますよ。(参照)-Vigorous actionTalk/History2014年7月23日 (水) 12:43 (UTC)[返信]
引退は問題解決にはなりません。
  1. あなたの編集が違法ではないかと指摘されている。
  2. あなたはどの編集が指摘されているのかわからない。
  3. 著作権侵害の問題処理について、どのように削除依頼したらよいか、自ら調べようとしない。
この時点で、誤解が広がるのは明らかです。自らの各編集について「違法ではない」との説明ができないのであれば、危険な編集です。まず潔く、すべての編集を自ら削除すべきです。jawpをクリーンにされますよう。--けいとん【鶏豚】会話2014年7月24日 (木) 12:06 (UTC)[返信]

(インデント戻します)Revolution willさんの投稿が一週間無い状態です。著作権侵害案件を長期間放置するのも問題でしょうから次の土曜日2014年8月2日00:00(UTC)までに著作権侵害の問題処理に着手が確認出来ないようであれば、次のステップに進む方向性を検討する事をお知らせいたします。--Vigorous actionTalk/History2014年7月30日 (水) 12:02 (UTC)[返信]

上記期間に反応がなかったことから遅くなりましたがWikipedia:コメント依頼/Revolution will 20140804を提出したことをお知らせします。--以上の署名のないコメントは、Vigorous action会話投稿記録)さんが 2014年8月4日 (月) 6:53 (UTC) に投稿したものです(けいとん【鶏豚】会話)による付記)。