コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wakadoshiyorill

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Wakadoshiyorillさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Wakadoshiyorill! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Wakadoshiyorillさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年6月10日 (水) 00:27 (UTC)[返信]

「帝国郵便」について[編集]

帝国郵便を作成していただきありがとうございます。ところで、この記事について分割提案をしましたのでご意見の投稿をお願いします。なお、同趣旨の分割提案を少し前から英語版で行っているのでそちらについてもよろしければご参加ください。--ツバル会話2017年5月19日 (金) 00:29 (UTC)[返信]

帝国郵便から{{分割提案}}を除去されたようですが、Wikipedia:ページの分割と統合には「反対意見があり議論が始まったものの、結論が得られないまま議論が途中で止まってしまった場合は、利用者の意見を引き続き受け付けるためにも分割提案テンプレートは貼り続けることになります」と書いてありそのあとに「1か月以上経過した場合は分割提案自体が消滅したものとして、分割は行ないません。」と書いてあるので、もう少し他の方のご意見を待ったほうがよかったように思います。--ツバル会話2017年5月25日 (木) 08:35 (UTC)[返信]
 追記 (2017年5月25日 (木) 08:35 (UTC)のコメントの補足説明です)英語版のen:Reichspostの分割提案の場合、en:Thurn-und-Taxis Postがすでに作成されていたため、連続しない神聖ローマ帝国時代のReichspostとドイツ国のReichspostについて一つの記事の中で書かれているという問題がありました。日本語版の場合は「連続しない」という問題はないので、帝国郵便の分割は先送りでよいかなと思っています。ただ、もう少し時間をおいて他の方のご意見もうかがってみたいという考えもあって改名提案の取り下げをしなかったものです。したがって、{{分割提案}}を復活させるつもりはありません。ツバル会話2017年5月25日 (木) 23:30 (UTC)[返信]

神専用のテンプレートを作ってください[編集]

よろしくお願いします RSSFSO会話2018年10月21日 (日) 00:19 (UTC)[返信]

一週間以内には作ります。編集しているうちに無いと不便なことには気づきましたので。日向三代だけでなくなるべくすべての神に適用できるようなものにいたします。--Wakadoshiyorill会話2018年10月21日 (日) 03:31 (UTC)[返信]

天皇記事について[編集]

  • こんにちは。早速ですが、以前利用者‐会話:Xx kyousuke xx/過去ログ2018#仲哀天皇記事についてにおいて、実在性に疑いのある天皇については冒頭文に「伝説の」等の説明を入れると言うことで合意したと認識していたのですが、いつの間にか見た限りすべての天皇記事で、その説明を冒頭文から略歴節等に移動されているのを確認しました。編集意図を説明してください。--Xx kyousuke xx会話2019年7月31日 (水) 13:47 (UTC)[返信]
  • 回答のないまま同様の編集を継続されていますが、対話拒否ということでよろしいでしょうか? 議論に時間をかけるつもりはありませんが強引な態度を取り続けるとよくない展開になることもあり得ますので、ご注意ください。--Xx kyousuke xx会話2019年8月1日 (木) 02:50 (UTC)[返信]
  • 脅迫はご遠慮ください。逆にこちらから通報しざるを得ない事態になりかねません--Wakadoshiyorill会話2019年8月1日 (木) 12:01 (UTC)[返信]
  • 冒頭から実在性の記述を消したことについては謝罪します。しかしながら崇神~仲哀には既に「実在性は定かでない」とつけ直しており要求に従ったつもりです。応神については出展付きでもダメとなると難癖の域に入るかと思います。あと「存在性についての記述は冒頭部でするということで合意が成立しています」ってこれ、どの天皇まで適用する気なんですか? 「中立的な観点にたった編集で読者の役に立つ記事に成長することを願っていますが、残念ながら私はこの分野に知見がありませんので、しかるべき方の参加を期待しています」というのが変わらないのであればそもそもが知見の無い方の感情論に過ぎなくなります。あと「いつの間にか見た限りすべての天皇記事で」などとありますが、欠史八代はいじってませんし、崇神~応神についてもタイムスタンプでは差戻まで一日しか経過しておらず首を傾げております。--Wakadoshiyorill会話2019年8月1日 (木) 12:01 (UTC)[返信]
  • 脅迫?通報?何が脅迫で、誰をどこに通報するのでしょうか?何れにしてもまともに議論できる方ではないようですね。知見がなくても人物記事において、その実在性は読者の大きな関心事であることはわかりますし、その記述を冒頭文から除去するのは百科事典として不適切なこともわかります。それを感情論と片付けるのは、とてもその分野に知見のある方の振る舞いとは思えません。--Xx kyousuke xx会話2019年8月1日 (木) 13:49 (UTC)[返信]
  • 既にそちらの要求に対応済み(「実在性は定かでない」の付記)の状態からよくない展開になるぞと「対話」を迫る2019年8月1日 (木) 02:50の全文が脅迫にあたります。また既に要求に従っているという回答の上での「潜在性の記述をどの天皇まで適用するか」というこちら側からの質問を無視されているのでまともな議論ができる方ではないのはそちらだと判断します。また「人物記事において、その実在性は読者の大きな関心事」というそちらの「知見」の「根拠」を示されていないのでやはり感情論と判断します。これ以上絡まれるのであれば、しかるべき対応を取らせていただきます--Wakadoshiyorill会話2019年8月1日 (木) 22:43 (UTC)[返信]
  • やはりまともに対話できる方ではないようですね。これが「絡み」としか思えないのであれば、共同作業で編集を進めるこのプロジェクトに参加し続けることは困難でしょう。どうぞご自愛下さい。--Xx kyousuke xx会話2019年8月1日 (木) 23:47 (UTC)[返信]
  • 要求を受け入れ、謝罪し、そのうえで適用範囲について根拠ある解答を前提とした質問をしたというのに全て拒絶されるとは残念です。現状はそちらが根拠のない個人的考えを一般論と偽り、一方的かつ感情的な断罪と宣戦布告を行っていることにお気づきください。なお古代天皇は古来から実在性を問わず存在を想定されてきた事実を重く見て実在性の有無ををことさらに強調するものではないと考えておりますが、既にそちらの要求に答えたことで撤回済みです。--Wakadoshiyorill会話2019年8月2日 (金) 05:34 (UTC)[返信]
  • もう終わりにするつもりでしたが、初めてキチンとした回答をいただきましたので、返信いたします。文章だけでのやり取りは難しいもので、どうしても行き違いが生じてしまいます。自戒を込めて申し上げますが、あなたも私も伝える工夫が必要なようですね。「古代天皇は古来から実在性を問わず存在を想定されてきた事実を重く見て実在性の有無ををことさらに強調するものではないと考えております」これが、一番最初に「編集意図を説明してください。」とお聞きしたときに聞きたかった回答です。私はその回答をもとに対話をしたかっただけで、別に「要求を受け入れ」てほしいわけでも「謝罪」してほしいわけでもありませんでした。「一方的かつ感情的な断罪と宣戦布告を行っていること」については、言葉のあやでペンが滑ったことにしておきましょう。そもそもいきなり脅迫だの通報だの言いだしては対話にはなりませんよね? さらに言えば、私は対話拒否をしたまま編集を続けていると、最近の風潮ではコメント依頼を提出されかねないことを危惧して諫言しただけで、私がそういう行動を起こす気は全くありません。
  • さて、本題。あなたは「古代天皇は古来から実在性を問わず存在を想定されてきた事実を重く見て実在性の有無ををことさらに強調するものではないと考えております」とおっしゃり、私は「人物記事において、その実在性は読者の大きな関心事である」と考えます。あなたには「根拠のない個人的な考えを一般論と偽り」とまでいわれましたが、はたしてそうでしょうか?百科事典の人物記事でその実在性が問われないということがあるのでしょうか? 「偽り」と言われるほど社会通念とかけ離れた考えではないと思うのですが、根拠を探すほど時間はかけたくありませんので、古代天皇に関して知見のある人の中には実在していてもいなくても気にしない人もいるということにしておきます。編集についても議論を重ねてまでこだわるつもりもありませんのでお任せします。変わった価値観の世界があるのだなぁと思いますし、それはおそらく一般的な読者の感想も同じだと思います。--Xx kyousuke xx会話2019年8月2日 (金) 07:15 (UTC)[返信]
  • 誤解していたようですみませんでした。最近似た会話の流れで実際に脅迫されたので警戒していました。加えて古代史関連は軍国だの売国だの政治的主義の筋に容易に転び、古代天皇の実在性については特にセンシティブなため編集意図について答えたくありませんでした。この分野、戦前では学術的に実在性を考証する学者が皇国史観によって政治的に弾圧され、戦後では皇室の権威を貶めようとする政治的目的を持った学者が古代天皇の実在性を頭から否定してきました。考古学の進歩により実在性はころころ変化し、そのたびに政治的な思想がぶつかり合ってきました。これでは最近世界遺産になった天皇陵発掘もろくにできません。政治的闘争が激しすぎるあまり、天皇たちがどのような人物だったかという根本的なことが省みられくなって久しい。「実在性が定かでない」という表記すらもはやあまり中立的ではなく「実在性はともかくとして文献上存在し続けてきた」とするのが落としどころという考えを学び、実在性については枝葉の問題として考証欄に入れてしまうのが良いとしていました。なお既に撤回しており、ひとまず応神までは「実在性が定かでない」を冒頭に付記します。--Wakadoshiyorill会話2019年8月3日 (土) 01:20 (UTC)[返信]
  • ご回答いただき、ありがとうございました。背景についてもよくわかりました。ご教示いただき、重ねて感謝申し上げます。落としどころとして「実在性はともかくとして文献上存在し続けてきた」とする考え方があるのも、そういうセンシティブな背景があるのであれば理解できます。しかしそこまで書かずにただ実在性について曖昧な記述にしておくと、読者が違和感を覚えることになるのではないかと思います。記事については修正していただいたもので、私は異論ありません。ありがとうございました。--Xx kyousuke xx会話2019年8月3日 (土) 08:46 (UTC)[返信]

ご質問 [編集]

こんにちは。Wakadoshiyorillさんはノート:仲哀天皇での私の質問にお答えくださらないのでしょうか。ウィキペディアの記事はウィキペディア用語の二次資料(研究論文や概説書など)をもとに記述すべきですが、Wakadoshiyorillさんはそうしたものをきちんと確認せず史料(ウィキペディア用語の一次資料)をもとにご自身の考えによって記事を書いているように思えますがこの点いかがお考えでしょうか(Wikipedia:独自研究は載せない)。ーー伊佐坂安物会話/履歴) 2019年8月3日 (土) 01:42 (UTC)修正--伊佐坂安物会話/履歴2019年8月3日 (土) 01:51 (UTC)[返信]

  • そもそもその疑問文は私を指名して回答を要求したものものではありません。さらに、この記事にかぎってどうこうというWakadoshiyorillさんの疑問文はスピード違反の論理です。他の記事に問題があるからといって、ある記事に問題があって良いということではありませんし、Wakadoshiyorillさんの疑問文は単なる感想に過ぎないと言わざるを得ません。Wakadoshiyorillさんの感想も私の質問も一連の仲哀天皇の実在性などについての編集に関連したものであって、論点ずらしではないものと思います。出典を確認せず、また理由なく記述を変更したものと理解してよろしいでしょうか?--伊佐坂安物会話/履歴) 2019年8月3日 (土) 04:46 (UTC)修正--伊佐坂安物会話/履歴2019年8月3日 (土) 04:50 (UTC)[返信]
  • 今日Wakadoshiyorillさんがなさった編集([1])についていえば、もともとは私が出典をつけて書いた部分です。それを後からWakadoshiyorillさんが、(ノートで私が指摘したように)書き換えたのでどうしてそのような変更をなさったのか理由を聞いています。今日の編集についても、なぜ出典を消したのでしょうか?--伊佐坂安物会話/履歴) 2019年8月3日 (土) 11:35 (UTC)--伊佐坂安物会話/履歴2019年8月3日 (土) 11:43 (UTC)小さなテキスト[返信]
  •  確認しました。この版ですね([2]])。記憶違い申し訳ありません、仲哀天皇記事は特に指摘が激しいものでして。そちらの編集を歪められたということでお怒りということは理解しました。ただいま該当のセンテンスは投稿時の「『日本書紀』の仲哀天皇に関する記述を歴史的事実と認める戦前の研究では、仲哀天皇の時代は4世紀に該当するとされていた Sfn|武光|1997|p=13 。」に戻しました。--Wakadoshiyorill会話2019年8月3日 (土) 12:22 (UTC)[返信]

ファイル:Orekidai richu.pngへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Orekidai richu.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますりぷりむす 2020年7月24日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

ファイル:Orekidai hanzei.pngへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Orekidai hanzei.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

保護期間が満了してるとは思うけど、一応、どこから引っ張ってきた画像なのか、というのを示してください。りぷりむす 2020年7月24日 (金) 01:28 (UTC)[返信]

ファイル:Orekidai seinei.pngへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Orekidai seinei.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますりぷりむす 2020年8月2日 (日) 05:03 (UTC)[返信]

イルハン朝の出典明記をお願いします[編集]

トムルと申します。Wakadoshiyorillさんが加筆したイルハン朝の出典明記をお願いします。--トムル会話2021年8月17日 (火) 17:55 (UTC)[返信]