利用者‐会話:Zakizakizaki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Zakizakizakiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Zakizakizaki! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Zakizakizakiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年5月28日 (月) 20:12 (UTC)[返信]

『水曜プレミアシネマ』について[編集]

初めまして、Nobookと申します。今回『水曜プレミアシネマ』でお知らせとお願いにあがりました。

せっかく「放送リスト」を載せておられたようですが、他局の映画専門枠(『ゴールデン洋画劇場』・『日曜洋画劇場』・『金曜ロードショー』・『木曜洋画劇場』など)は、長年放送されてきているため、毎週何が放送されてきたのかを掲載することは膨大な量になり、見難さも指摘されるため、「よく放送される映画」などといったように、放送頻度の多い作品・シリーズを代表的に記載しています。このため、大変申し訳ないとは思いますが、「放送リスト」を一括で削除させていただきました。今後放送が進むにつれ、「よく放送される映画」などある一定のシリーズが固まりましたらば、毎週のリストを掲載するのではなく、こちらのような事柄を掲載していただきますよう宜しくお願いします。--Nobook会話2012年9月18日 (火) 11:03 (UTC)[返信]

了解しました。--利用者:Zakizakizaki 2013年1月1日 (火) 6:00 (UTC)

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。Zakizakizakiさんの投稿履歴を拝見したところ、過去全ての編集で要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Szk7788会話2012年12月25日 (火) 22:48 (UTC)[返信]

了解しました。--利用者:Zakizakizaki 2013年1月1日 (火) 6:00 (UTC)
私の投稿後5日以上も返答無く放置した上、「了解しました」と返答後も要約欄に記入せずに投稿をなさっていますがどのようなおつもりですか? --Szk7788会話2013年1月1日 (火) 08:51 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、もう少し礼節をわきまえて頂けませんか。--Szk7788会話2013年1月1日 (火) 10:58 (UTC)[返信]
返答が遅くなって申し訳ありませんでした。以後気をつけます。--利用者:Zakizakizaki 2013年1月1日 (火) 11:06 (UTC)[返信]

主題歌節の字下げについて[編集]

初めまして。鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTにおいてZakizakizakiさんの編集を取り消したせちせちという者です。編集内容は主題歌節の箇条書きに追加された「:」を除去するというものです。2012年12月30日 (日) 01:08の版でも同様の編集がされていたのでこちらも該当部分を除去しました。

マークアップの使い方が間違っています。「:」はHTML構文でいうところの「<dd>~</dd>」ですので、その前に「<dt>~</dd>」である「;」がないといけません。詳しくはHelp:箇条書きを読んでいただきたく思います。またプロジェクト:アニメ/主題歌節の書式も併せてご覧ください。「:」は不要です。突然失礼いたしました。--せちせち会話2012年12月30日 (日) 11:00 (UTC)[返信]

了解しました。--利用者:Zakizakizaki 2013年1月1日 (火) 6:00 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Zakizakizakiさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --ぶるない会話2013年1月1日 (火) 02:30 (UTC)[返信]

了解しました。--利用者:Zakizakizaki 2013年1月1日 (火) 6:00 (UTC)

主題歌節について[編集]

主題歌と挿入歌のセクションを主題歌に変更していますが、基本的に主題歌とされるのはオープニングとエンディングで挿入歌は主題歌とはいいません。安易なセクション変更はおやめください。--ヨッサン会話2013年3月26日 (火) 13:30 (UTC)[返信]

了解しました。--Zakizakizaki会話2013年3月26日 (火) 13:34 (UTC)[返信]

ローマ数字の表記に関して[編集]

Zakizakizakiさんは「機動戦士Ζガンダム‎」での編集で、ローマ数字表記を「単独のローマ数字」で記載していましたが、「Wikipedia:表記ガイド#ローマ数字」により、「II」等の「半角英字の組み合わせによる表記」をすることになっています。以後ご注意の方をお願いいたします。--ステイシア・ボーダー会話2013年3月29日 (金) 19:12 (UTC)[返信]

了解しました。--Zakizakizaki会話2013年3月29日 (金) 19:29 (UTC)[返信]

テレビドラマ視聴率追加の際のお願い[編集]

初めまして、Zakizakizakiさん。さて、刑事110キロで、最新視聴率を加筆されていましたが、プロジェクト:テレビドラマ#視聴率にもありますように、毎回視聴率の記載には明確な出典が必要です。サブタイトル表の上の部分に要出典を表示していましたが、出典なしで新たに視聴率を追加されましたね。今回はこちらで日付を更新しておきましたが、本来は加筆する人が出典を用意すべきものです(WP:BURDEN)。次回からはご協力いただければ幸いです。Zakizakizakiさんのご活躍を楽しみにしています。--Garakmiu会話2013年5月24日 (金) 13:01 (UTC)[返信]

了解しました。--Zakizakizaki会話2013年5月24日 (金) 13:11 (UTC)[返信]

金曜ロードSHOW![編集]

天空の城ラピュタ猫の恩返しの外部リンクで金曜ロードショー金曜ロードSHOW!に変更されていますが、改題されたのは2012年4月であり、それ以前について書いてあるものはSHOW!に変更するべきでないと思います。--編集中 (Talk - Cont) 2013年7月15日 (月) 04:27 (UTC)[返信]

了解しました。--Zakizakizaki会話2013年7月15日 (月) 04:42 (UTC)[返信]

ラ・セーヌの星について[編集]

初めまして。『ラ・セーヌの星』でのZakizakizakiさんの編集(平成25年1月18日 (金) 10:39‎)を拝見した者です。

「マリー・アントワネット最後の手紙」について、『これはルイ16世の妹エリザベート王女に宛てられたものであるが、「愛する妹よ」という呼びかけから始まるその内容は、本作を最後まで見た者には驚くべき内容となっている。』

と書かれていますが、具体的にはどこらへんが驚くべき内容だったのでしょうか? 手紙を検索して読んでみましたが、特に驚くようなことは無かったのですが…。

これは、「2009年11月22日 (日) 07:44‎ Sonchou (会話 | 投稿記録)‎」 に作成されたものですが。--Zakizakizaki会話2013年12月16日 (月) 17:18 (UTC)[返信]


大変申し訳ありませんでした。1月18日の編集を見て、件の内容が新たに書き加えられたものだと勘違いしていました(位置を移動されただけなんですね)。しかも署名するのも忘れてしまって、重ね重ねすみませんでした。--Elppin会話2013年12月17日 (火) 11:53 (UTC)[返信]