コンテンツにスキップ

利用者:オズワルド/sandbox

ECHOES ROCK'N'ROLL ENGINE 2012 ~連帯の日~ そのうち愛がないなら、今すぐ僕らは手をつなげ
ECHOESライブ・アルバム
リリース
ジャンル ロックンロール
レーベル
プロデュース 辻仁成
ECHOES アルバム 年表
GOLDEN☆BEST ECHOES
2010年
ECHOES ROCK'N'ROLL ENGINE 2012 ~連帯の日~ そのうち愛がないなら、今すぐ僕らは手をつなげ
(2012年)
テンプレートを表示

ECHOES ROCK'N'ROLL ENGINE 2012 ~連帯の日~ そのうち愛がないなら、今すぐ僕らは手をつなげ』(エコーズ・ロックンロール・エンジン・れんたいのひ・そのうちあいがないなら、いますぐぼくらはてをつなげ)は、2012年10月4日に発売されたECHOESライブ・アルバム

概要[編集]

サウンドプロデュースミックスはマイケル・ツィマリングが、選曲は辻仁成が務めているECHOES3枚目のベスト・アルバム[1][2]。初回生産盤のみボックスケース仕様。

収録曲[編集]

  1. WARRIOR
  2. MY PROTEST SONG
  3. カッティング・エッジ
  4. 恐るべき子供達へ
  5. JACK
  6. ZOO
  7. 友情
  8. そのうち愛がないなら、今すぐ僕らは手をつなげ~Solidarity
  9. ロックン・ロールは歩く鏡である
  10. アンカーマン
  11. RAINBOW
  12. ハミングバードランド
  13. JACK
  14. RED SUN



  1. GENTLE LAND
    Goodbye gentle land」に収録。
  2. JACK (New Version)
    GOLD WATER」に収録
  3. ZOO
    Dear Friend」に収録。
  4. Shot Gun Blues
    EGGS」に収録。
  5. Dear Friend
    「Dear Friend」に収録。
  6. Tug Of Street
    HURTS」に収録。
  7. Bad Morning
    WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB」に収録。
  8. 訪問者 (ヴィジター)
    「WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB」に収録。
  9. 友情
    HURTS」に収録。
  10. Alone
    「HURTS」に収録。
  11. Foolish Game
    「HURTS」に収録。
  12. LOVIN' YOU
    「EGGS」に収録。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 歌詞カード
  2. ^ ベスト オブ ベスト エコーズ”. tower.jp. 2024年1月9日閲覧。

外部リンク[編集]


BEST OF BEST (ECHOESのアルバム)

BEST OF BEST
ECHOESベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロックンロール
レーベル
プロデュース 辻仁成
ECHOES アルバム 年表
JACK+STELLA
1998年
BEST OF BEST
(2000年)
GOLDEN☆BEST ECHOES
2010年
テンプレートを表示

BEST OF BEST』(ベストオブベスト)は、2000年9月20日に発売されたECHOESベスト・アルバム

概要[編集]

サウンドプロデュースとミックスはマイケル・ツィマリングが、選曲は辻仁成が務めているECHOES3枚目のベスト・アルバム[1][2]

収録曲[編集]

  1. GENTLE LAND
    Goodbye gentle land」に収録。
  2. JACK (New Version)
    GOLD WATER」に収録
  3. ZOO
    Dear Friend」に収録。
  4. Shot Gun Blues
    EGGS」に収録。
  5. Dear Friend
    「Dear Friend]]」に収録。
  6. Tug Of Street
    HURTS」に収録。
  7. Bad Morning
    WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB」に収録。
  8. 訪問者 (ヴィジター)
    「WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB」に収録。
  9. 友情
    HURTS」に収録。
  10. Alone
    「HURTS」に収録。
  11. Foolish Game
    「HURTS」に収録。
  12. LOVIN' YOU
    「EGGS」に収録。

出典[編集]

  1. ^ 歌詞カード
  2. ^ ベスト オブ ベスト エコーズ”. tower.jp. 2024年1月9日閲覧。

外部リンク[編集]




林佑美ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

2日前よりIP利用者から理由のない記載除去が繰り返し行われており、半保護を宜しくお願いします。--オズワルド会話) 2024年4月5日 (金) 08:25 (UTC)

  • 対処 半保護1週間。


















公演[編集]

同じツアー内でも、ライブ会場によってセットリストは一部異なっていた。

形態 タイトル 公演規模・会場・セットリスト 収録作品
1984年 単発コンサート LIVE HOUSE APPEARANCE
全6公演

2月12日 千葉マザース[注釈 1]
2月14日 藤沢BOW
3月15日 新宿ルイード
5月8日 新宿ルイード
5月9日 新宿ルイード
5月10日 京都ビブレ

全6曲+全13曲

1984年2月12日
千葉マザース

1. 僕が僕であるために
2. 傷つけた人々へ
3. はじまりさえ歌えない
4. 15の夜
5. 愛の消えた街
6. 十七歳の地図
1984年3月15日
デビューライブ

1. 街の風景
2. はじまりさえ歌えない
3. Bow!
4. 傷つけた人々へ
5. 僕が僕であるために
6. I LOVE YOU
7. OH MY LITTLE GIRL
8. ハイスクール Rock'n'Roll
9. 十七歳の地図
10. 愛の消えた街
11. 15の夜
アンコール
12. シェリー
13. ダンスホール

ビデオ『OZAKI・18』
DVD『625 DAYS』
アルバム『SATURDAY 〜ROCK'N'ROLL BEST OF YUTAKA OZAKI』
コンサートツアー 六大都市ライブハウス・ツアー
6都市6公演

6月15日 札幌ペニーレイン
6月17日 仙台モーニングムーン
6月23日 名古屋ハートランドスタジオ
6月25日 大阪バナナホール
6月26日 広島ウッディーストリート
6月28日 福岡ビブレホール

全19曲

1. シェリー
2. はじまりさえ歌えない
3. BOW!
4. 傷つけた人々へ
5. 誰かのクラクション
6. 僕が僕であるために
7. 街の風景
8. OH MY LITTLE GIRL
9. 反核[注釈 2]
10. 卒業
11. SCRAP ALLEY
12. ハイスクールRock'n'Roll
13. Scrambling Rock'n'Roll
14. 十七歳の地図
15. 愛の消えた街
16. 15の夜
アンコール
17. FREEZE MOON
18. I LOVE YOU
19. ダンスホール

-
単発コンサート -
全4公演

7月1日 日比谷野外音楽堂[注釈 3]
7月16日 千葉文化会館
7月20日 横浜教育会館
7月21日 浦和市民会館

-
単発コンサート アトミック・カフェ・ミュージック・フェスティバル'84
全4曲

1. 反核
2. Scrambling Rock'n'Roll
3. 十七歳の地図
4. 愛の消えた街

-
1984年 - 1985年 コンサートツアー FIRST LIVE CONCERT TOUR
21都市全21公演

1984年
12月3日 秋田市文化会館
12月4日 新庄市民文化会館
12月5日 仙台市民会館
12月10日 島根県民会館
12月11日 岡山市民文化ホール
12月13日 山口市民会館
12月15日 福岡都久志会館
12月20日 広島県真講堂
12月21日 大阪厚生年金会館
12月25日 石川県教育会館
12月27日 新潟市公会堂
1985年
1月7日 高松オリーブホール
1月8日 松山市民会館
1月10日 高知県民会館グリーンホール
1月12日 日本青年館
1月18日 浜松福祉文化会館
1月22日 宇都宮文化会館
1月23日 群馬県民会館
1月28日 京都会館
2月5日 名古屋市芸術創造センター
2月7日 札幌教育文化会館

全20曲

1. シェリー
2. はじまりさえ歌えない
3. Driving All Night
4. Bow!
5. 傷つけた人々へ
6. ドーナツ・ショップ
7. 僕が僕であるために
8. 街の風景
9. OH MY LITTLE GIRL
10. 反核
11. 卒業
12. Scrap Alley
13. ハイスクールRock'n'Roll
14. Scrambling Rock'n'Roll
15. 十七歳の地図
16. 愛の消えた街
17. 15の夜
18. Freeze Moon
19. I LOVE YOU
アンコール
20. ダンスホール(アンコール)

ビデオ『OZAKI・19』
DVD『625 DAYS』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
1985年 コンサートツアー TROPIC OF GRADUATION TOUR
38都市全38公演

5月6日 立川市民会館
5月7日 千葉市民会館
5月8日 神奈川県青少年センター
5月12日 大宮市民会館
5月14日 水戸市民会館
5月15日 桐生産業文化会館
5月19日 沖縄県労働福祉会館
5月28日 静岡市民文化会館
6月4日 富山県民会館
6月5日 福井文化会館
6月7日 新潟県民会館
6月10日 島根県民会館
6月11日 岡山市民会館
6月18日 広島郵便貯金会館
6月20日 神戸文化会館
6月21日 和歌山市民会館
6月22日 京都勤労会館
6月24日 松山市民会館
6月25日 高知県民会館グリーンホール
6月27日 福山市民会館
6月28日 山口市民会館
7月5日 名古屋勤労会館
7月8日 旭川市民会館
7月9日 札幌道新ホール
7月14日 鹿児島市民会館
7月16日 熊本県立演劇会館演劇ホール
7月17日 長崎市民会館
7月18日 福岡郵便貯金会館
7月29日 金沢観光会館
7月30日 長崎県民文化ホール
8月12日 福島公会堂
8月13日 岩手教育会館
8月15日 秋田市文化会館
8月16日 青森市文化ホール
8月17日 弘前市民会館
8月20日 仙台電力ホール
8月22日 前橋市民文化ホール
8月23日 栃木会館
8月25日 大阪球場[注釈 4][1]

全18曲

1. 米軍キャンプ
2. Driving All Night
3. はじまりさえ歌えない
4. Bow!
5. 街の風景
6. ドーナツ・ショップ
7. ダンスホール
8. 卒業
9. 坂の下に見えたあの街に
10. Scrap Alley
11. 存在
12. ハイスクールRock'n'Roll
13. Scrambling Rock'n'Roll[注釈 5]
14. 十七歳の地図
15. 愛の消えた街
アンコール
16. Freeze Moon
17. I LOVE YOU
18. シェリー

アルバム『MISSING BOY』
アルバム『OSAKA STADIUM on August 25th in 1985 Vol.1』
アルバム『OSAKA STADIUM on August 25th in 1985 Vol.2』
DVD『625 DAYS』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
1985年 - 1986年 コンサートツアー LAST TEENAGE APPEARANCE TOUR
26都市全27公演

1985年
11月1日 四日市市民文化会館
11月4日 山梨県民文化ホール
11月5日 浜松市民会館
11月7日 豊橋勤労福祉会館
11月8日 岐阜市民文化会館
11月14日 代々木オリンピックプール第一体育館
11月15日 代々木オリンピックプール第一体育館
11月18日 三次市文化会館
11月19日 徳山市民文化会館
11月21日 鳥取市民会館
11月22日 豊岡市民会館
11月26日 帯広市民会館
11月27日 釧路市民文化会館
11月29日 室蘭文化センター
12月5日 奈良県民文化会館
12月7日 舞鶴総合文化会館
12月9日 大分文化会館
12月11日 久留米市民会館
12月12日 小倉市民会館
12月15日 平市民会館
12月17日 山形県民会館
12月18日 新庄市民会館
12月19日 郡山市民文化センター
12月24日 松本社会文化会館
12月26日 新潟県民会館
12月27日 長岡市立劇場
1986年
1月1日 福岡国際センター

全20曲

1. 卒業
2. 彼
3. Driving All Night
4. Bow!
5. 街の風景
6. ダンスホール
7. Teenage Blue
8. 米軍キャンプ
9. 坂の下に見えたあの街に
10. Scrap Alley
11. 存在
12. ハイスクールRock'n'Roll
13. Scrambling Rock'n'Roll
14. 十七歳の地図
15. 愛の消えた街
16. 路上のルール
17. 15の夜
アンコール
18. Freeze Moon
19. I LOVE YOU
20. シェリー

アルバム『LAST TEENAGE APPEARANCE』
アルバム『MISSING BOY』
ビデオ『LAST TEENAGE APPEARANCE』
DVD『625 DAYS』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
1987年 - 1988年 コンサートツアー TREES LINING A STREET TOUR[注釈 6]
25都市全26公演

1987年
7月1日 茨城県民文化センター
7月2日 宇都宮市文化会館
7月4日 群馬県民会館
7月8日 横須賀市文化会館
7月15日 静岡市民文化会館
7月16日 沼津市文化会館
7月20日 島根県民会館
7月21日 広島郵便貯金会館
7月23日 倉敷市民会館
7月24日 徳山市民会館
7月26日 松山市民会館
8月3日 大阪球場
8月14日 伊勢崎市民文化会館
8月17日 浜松市民会館
8月19日 日立市民会館
8月29日 有明コロシアム
8月30日 有明コロシアム
9月6日 那覇市民会館
9月10日 神戸国際会館
9月11日 和歌山県民文化会館
9月13日 守山市民ホール
9月15日 舞鶴市総合文化会館
9月16日 豊岡勤労会館
9月21日 岐阜市民会館
9月22日 四日市市文化会館
9月24日 豊橋勤労福祉会館[注釈 7]

以下、全公演中止
9月28日 新潟県民会館
10月1日 石川観光会館
10月2日 富山市公会堂
10月4日 秋田県民会館
10月6日 宮城県民会館
10月7日 山形県民会館
10月9日 福島県文化センター
10月10日 郡山市民文化センター
10月12日 岩手県民会館
10月13日 青森市文化会館
10月20日 北見市民会館
10月22日 釧路市民文化会館
10月24日 旭川市民文化会館
10月26日 帯広市民会館
10月29日 北海道厚生年金会館
11月14日 京都会館第一ホール
11月16日 姫路市文化センター
11月24日 大分文化会館
11月25日 長崎市公会堂
11月27日 熊本市民会館
11月28日 北九州厚生年金会館
11月30日 鹿児島市民文化センター
12月2日 久留米市民会館
12月3日 宮崎市民会館
1988年
1月21日 日本武道館
1月22日 日本武道館
1月25日 日本武道館
1月26日 日本武道館

全19曲

1. LIFE
2. Driving All Night
3. Bow!
4. 街角の風の中
5. 失くした1/2
6. 誰かのクラクション
7. Forget-me-not
8. I LOVE YOU
9. 15の夜
10. 十七歳の地図[注釈 8]
11. 路上のルール
12. 存在
13. ハイスクールRock'n'Rool
14. Scrambling Rock'n'Roll
15. 核 (CORE)
16. 街路樹
アンコール
17. 紙切れとバイブル[注釈 9]
18. Freeze Moon
19. 卒業
20. シェリー

アルバム『MISSING BOY』
DVD『OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM IN 1987 THE TWENTY-FIRST SUMMER』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
1987年 単発コンサート 広島平和コンサート「ALIVE HIROSHIMA '87」
全7曲

1. LIFE
2. Driving All Night
3. Bow!
4. 街角の風の中
5. Scrambling Rock'n'Roll
6. 存在
7. 核 (CORE)

アルバム『Alive! HIROSHIMA 1987』
単発コンサート 熊本BEAT-CHILD
全7曲

1. シェリー
2. Driving All Night
3. Bow!
4. 街角の風の中
5. 十七歳の地図
6. Scrambling Rock'n'Roll
7. Freeze Moon

映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987』
1988年 単発コンサート LIVE CORE
全26曲

1. COLD WIND
2. ・ISM
3. Driving All Night
4. 彼
5. 米軍キャンプ
6. Teenage Blue
7. 群衆の中の猫
8. Forget-me-not
9. LIFE
10. 時
11. 卒業
12. 遠い空
13. Scrap Alley
14. Scrambling Rock'n'Roll
15. 紙切れとバイブル
16. Freeze Moon
17. 十七歳の地図
18. 路上のルール
19.愛の消えた街
20. 核 (CORE)
21. 太陽の破片
22. 街路樹
アンコール1
23 .シェリー
24. I LOVE YOU
25. 理由
アンコール2
26. 僕が僕であるために[注釈 11]

ビデオ『LIVE CORE』
アルバム『MISSING BOY』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
Blu-ray & DVD『LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI LIVE IN TOKYO DOME 1988・9・12』
アルバム『LIVE CORE LIMITED VERSION YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988/9/12』
1991年 コンサートツアー TOUR 1991 BIRTH
34都市全48公演

5月20日 横浜アリーナ
5月21日 横浜アリーナ
5月22日 横浜アリーナ
6月1日 大阪厚生年金会館
6月2日 大阪厚生年金会館
6月3日 大阪厚生年金会館
6月8日 佐賀市文化会館
6月10日 宮崎市民会館
6月11日 鹿児島市民文化ホール第1ホール
6月13日 大分文化会館
6月14日 九州厚生年金会館
6月22日 香川県県民ホール
6月23日 愛媛県県民文化会館メインホール
6月25日 倉敷市民会館
6月26日 徳山市文化会館
6月29日 名古屋国際会議場センチュリー・ホール
6月30日 名古屋国際会議場センチュリー・ホール
7月2日 静岡市民文化会館
7月3日 静岡市民文化会館
7月12日 長崎市公会堂
7月13日 熊本市公会堂
7月15日 福岡サンパレス
7月16日 福岡サンパレス
7月17日 福岡サンパレス
7月23日 青森市文化会館
7月24日 秋田県民会館
8月4日 群馬県民会館
8月6日 宇都宮市文化会館
8月11日 京都会館第一ホール
8月14日 岡山市民会館
8月15日 メルパルクホール広島
8月16日 メルパルクホール広島
8月19日 島根県民会館
8月22日 北海道厚生年金会館
8月23日 北海道厚生年金会館
8月27日 郡山市民文化センター
8月29日 岩手県民会館
8月30日 岩手県民会館
8月31日 宮城県民会館
9月2日 山形県民会館
9月5日 神戸文化ホール
9月6日 神戸文化ホール
9月20日 茨城県立県民文化センター
9月24日 新潟県民会館
9月25日 新潟県民会館
9月27日 石川厚生年金会館
9月28日 長野市民会館

全24曲

1. FIRE
2. Driving All Night
3. 十七歳の地図
4. Scrambling Rock'n'Roll
5. 僕が僕であるために
6. ロザーナ
7. 黄昏ゆく街で
8. 音のない部屋
9.虹
10. COOKIE
11. きっと忘れない
12. 卒業
13. LOVE WAY
14. 禁猟区
15. COLD JAIL NIGHT
16. KISS
17. RED SHOES STORY
18. Freeze Moon
アンコール1
19. 永遠の胸
20. 太陽の破片
21. 誕生
アンコール2
22. I LOVE YOU
23. シェリー
24. 15の夜

ビデオ『TOUR 1991 BIRTH』
アルバム『MISSING BOY』
DVD『AFTER THE BIRTH』
DVD『もうひとつのリアリティ “LIVE + DOCUMENTARY”』
映画『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』[注釈 12]
アルバム『LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI』
コンサートツアー TOUR 1991 BIRTH ARENA TOUR 約束の日 THE DAY
全8公演

10月2日 大阪城ホール
10月3日 大阪城ホール
10月13日 名古屋レインボーホール
10月14日 名古屋レインボーホール
10月24日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月25日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月29日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月30日 代々木オリンピックプール第一体育館

全20曲

1. FIRE
2. Driving All Night
3. 十七歳の地図
4. Scrambling Rock'n'Roll
5. 僕が僕であるために
6. ロザーナ
7. 虹
8. きっと忘れない
9.COOKIE
10. 卒業
11. LOVE WAY
12. KISS
13. RED SHOES STORY
14. Freeze Moon
15. 永遠の胸
16. 太陽の破片
17. 誕生
アンコール1
18. I LOVE YOU
19. シェリー
アンコール2
20. 15の夜
アンコール3(最終日のみ)
21. ダンスホール

ビデオ『TOUR 1991 BIRTH』
アルバム『約束の日 Vol.1』
アルバム『約束の日 Vol.2』
ビデオ『約束の日 LAST APPEARANCE』
DVD『約束の日 LAST APPEARANCE 完全版』
アルバム『WEDNESDAY 〜LOVE SONG BEST OF YUTAKA OZAKI』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
アルバム『LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI』
1992年 コンサートツアー TOUR 1992 “放熱への証” Confession for Exist[注釈 13]
公演中止

6月11日 大阪城ホール
6月16日 日本武道館
6月17日 日本武道館
6月19日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月20日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月24日 福岡サンパレス
6月25日 福岡サンパレス
6月27日 鹿児島市民文化ホール
6月29日 徳島市文化センター
6月30日 香川県県民ホール
7月2日 高知県民文化ホール
7月3日 松山市民会館
7月5日 徳山市文化会館
7月6日 倉敷市民会館
7月19日 熊本市民会館
7月20日 佐賀市文化会館

????年 フィルムコンサートツアー TOUR 1991 BIRTH ARENA TOUR 約束の日 THE DAY
全8公演

10月2日 大阪城ホール
10月3日 大阪城ホール
10月13日 名古屋レインボーホール
10月14日 名古屋レインボーホール
10月24日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月25日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月29日 代々木オリンピックプール第一体育館
10月30日 代々木オリンピックプール第一体育館

全20曲

1. FIRE
2. Driving All Night
3. 十七歳の地図
4. Scrambling Rock'n'Roll
5. 僕が僕であるために
6. ロザーナ
7. 虹
8. きっと忘れない
9.COOKIE
10. 卒業
11. LOVE WAY
12. KISS
13. RED SHOES STORY
14. Freeze Moon
15. 永遠の胸
16. 太陽の破片
17. 誕生
アンコール1
18. I LOVE YOU
19. シェリー
アンコール2
20. 15の夜
アンコール3(最終日のみ)
21. ダンスホール

ビデオ『TOUR 1991 BIRTH』
アルバム『約束の日 Vol.1』
アルバム『約束の日 Vol.2』
ビデオ『約束の日 LAST APPEARANCE』
DVD『約束の日 LAST APPEARANCE 完全版』
アルバム『WEDNESDAY 〜LOVE SONG BEST OF YUTAKA OZAKI』
アルバム『LIVEBEAT BOX』
アルバム『LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI』
1992年 フィルムコンサートツアー TOUR 1992 “放熱への証” Confession for Exist[注釈 14]
公演中止

6月11日 大阪城ホール
6月16日 日本武道館
6月17日 日本武道館
6月19日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月20日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月24日 福岡サンパレス
6月25日 福岡サンパレス
6月27日 鹿児島市民文化ホール
6月29日 徳島市文化センター
6月30日 香川県県民ホール
7月2日 高知県民文化ホール
7月3日 松山市民会館
7月5日 徳山市文化会館
7月6日 倉敷市民会館
7月19日 熊本市民会館
7月20日 佐賀市文化会館

-


引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つかりません

  1. ^ 「私たちの街でコンサートを!」『月刊PATi-PATi 1986年8月号』第2巻第9号、CBS・ソニー出版、1986年8月9日、160頁。