コンテンツにスキップ

利用者:Kamigata0

最近WikiPediaの編集、提案やWikiMediaへのアップロード、オープンストリートマップの編集を行っています。
関心のある内容は、鉄道中心の交通機関、PC、登山、京都、場所(地名)、歴史です。2017年以降、声優関係の更新が多いです。
今まで既存のページの記述追加、メンテナンス、写真掲載などでしたが、2015年3月8日京都府精華町来迎寺 (精華町)で新規記事デビューしました!

<自分用サイト>
写真ステーション
東海自然歩道ルートガイド
Youtube:鉄道・登山・風景・旅行など
ヤマレコ記録
インスタグラム

<新規記事>
来迎寺 (精華町)
ダイニチ映配
布引峠
福岡道雄

<編集>
・写真、テキスト
並河靖之七宝記念館
京都市動物園

・写真
松井山手駅京田辺パーキングエリアの案内板
琵琶湖疏水蹴上インクライン(写真とキャプション)
岡崎公園 (京都市)(ワグネル像)
DVダブルデッキビデオテープレコーダ (参考ビデオデッキ写真)

・テキスト修正
鉄道関連を中心に気づいたら幅広く 阪神1001形電車(大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅の開業日について)
京成200形電車を中心とした青電 (京成)のいくつかの記事
近鉄8800系主要機器(界磁位相制御ではない近鉄2000系をカット)
女優城新子新舛有紀
JOSM
カメラ関連:LUMIX富士フイルムのカメラ製品一覧
比較広告
春一番 (コンサート)

・緯度経度、オープンストリートマップへのリンク
金の湯
有馬玩具博物館
蹴上インクライン

・外部リンク
叡福寺(追加)

・その他
御嶽山 (長野県)・剣ヶ峰、王滝頂上の国土地理院地図を、終了したウォッちずから地理院地図に切り替え

<提案>
営団1500形電車を中心に1500(初代)~1500(2代目)まで営団銀座線の過去の車両についてカテゴリー分けの再編をノートで提案
DV(ビデオ規格の方)のページ名改名
近鉄8810系電車のFL26編成の側面表示器について
など