コンテンツにスキップ

岩城福治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩城 福治
いわき よしじ
生年月日 (1957-07-18) 1957年7月18日(66歳)
出生地 徳島県佐那河内村
出身校 京都産業大学経営学部
前職 JA徳島市八万支所長

当選回数 3回
在任期間 2015年11月1日 - 現職
テンプレートを表示

岩城 福治(いわき よしじ、1957年昭和32年)7月18日 - )は、日本政治家佐那河内村長徳島県名東郡佐那河内村出身。

経歴[編集]

徳島県名東郡佐那河内村出身。1980年昭和55年)、京都産業大学経営学部を卒業。大学を卒業後、JA徳島市に入組。2006年平成18年)にJA徳島市佐那河内支所長、2009年(平成21年)にJA徳島市徳島支所長、2014年(平成26年)にJA徳島市八万支所長に就任[1]

2015年(平成27年)11月1日、佐那河内村長選挙に出馬し当選。2019年令和元年)と2023年(令和5年)の佐那河内村長選挙にも連続で当選し、現在は3期目を務める[2]

脚注[編集]

  1. ^ 佐那河内村長選 岩城氏が再選 21年ぶり無投票 /徳島”. 毎日新聞. 2024年6月14日閲覧。
  2. ^ 佐那河内村長選挙 現職・岩城氏当選”. NHK. 2024年6月14日閲覧。

外部リンク[編集]

公職
先代
原仁志
佐那河内村旗 佐那河内村長
2015 -
次代
(現職)