コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日和佐駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日和佐駅
駅舎(2016年5月)
ひわさ
Hiwasa
M20 北河内 (1.8 km)
(5.1 km) 山河内 M22
地図
徳島県海部郡美波町奥河内弁才天75-4
北緯33度43分44.81秒 東経134度31分50.13秒 / 北緯33.7291139度 東経134.5305917度 / 33.7291139; 134.5305917座標: 北緯33度43分44.81秒 東経134度31分50.13秒 / 北緯33.7291139度 東経134.5305917度 / 33.7291139; 134.5305917
駅番号 M21
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 牟岐線
キロ程 53.3 km(徳島起点)
電報略号 ヒワ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
220[1]人/日
-2021年-
開業年月日 1939年昭和14年)12月14日[2]
備考 簡易委託駅
テンプレートを表示

日和佐駅(ひわさえき)は、徳島県海部郡美波町奥河内字弁才天にある、四国旅客鉄道(JR四国)牟岐線。駅番号はM21特急むろと」を含む全列車が停車する。

道の駅日和佐と併設している。四国で3箇所目、全国で11箇所目の、鉄道の駅と一体になった道の駅の鉄道駅である。なお四国の残り2か所は、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線田野駅夜須駅であり、全て国道55号沿いに存在する。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。かつては2面3線であったが、2番のりばの西側の3番のりばの線路は現在は使用していない。単式ホームの1番のりばの牟岐方に切欠きがあり作業車両が留置してある。1番のりばに面する従来の駅舎に東口、道の駅日和佐に西口があり、構内踏切がある他、跨線橋の自由通路でも東西を行き来出来る。

駅舎は無人であるが、道の駅日和佐物産館で乗車券が販売されている(簡易委託)。

また、駅舎内にも自動券売機が設置されていたがこの自動券売機は2019年4月以降に撤去されている[10]

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 牟岐線 下り 牟岐阿波海南方面
上り 阿南徳島方面
2

利用状況

[編集]

1日平均乗車人員は下記の通り。

駅周辺

[編集]
駅前(2015年9月、跨線橋より日和佐城(左側の山にそびえる城)を望む)
跨線橋より徳島方面(2015年9月)
左は駅に隣接する道の駅。奥に薬王寺。

東口

[編集]

西口

[編集]

接続交通機関

[編集]

バス

[編集]
一般路線
昼行高速バス

※阿南駅 - 甲浦間途中乗降可能、阿南駅 - 海部高校前間JRの乗車券等で利用可能[11]

タクシー会社

[編集]
  • 海南タクシー

その他

[編集]
駅名標と『ウェルかめ』放送記念標(2015年9月)

隣の駅

[編集]
四国旅客鉄道(JR四国)
牟岐線
普通
北河内駅 (M20) - 日和佐駅 (M21) - 山河内駅 (M22)

脚注

[編集]
  1. ^ 国土数値情報 駅別乗降客データ”. 国土交通省. 2024年3月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、661頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、104頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  4. ^ “休日に駅員無配地21日から4駅で JR四国”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1991年11月6日) 
  5. ^ “日和佐駅に直営パン店 JR四国”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1992年5月9日) 
  6. ^ “JR四国の旅行代理店「ワーププラザ」 徳島3カ所廃止検討阿波池田・阿南・鴨島”. 徳島新聞. https://www.topics.or.jp/articles/-/167512 2022年9月22日閲覧。 
  7. ^ “バス事業者と鉄道事業者による徳島県南部における共同経営の認可について”. 徳島バス、四国旅客鉄道. (2022年3月18日). https://www.tokubus.co.jp/files/20220318/8b1a927be45e3d54b3fb32c7d44127cd85d6dd69.pdf 2022年3月18日閲覧。 
  8. ^ “【室戸・生見・阿南大阪線】JRきっぷ・定期の利用開始について”. 徳島バス. (2022年3月28日). https://www.tokubus.co.jp/news/detail/629 2022年4月1日閲覧。 
  9. ^ “共同経営区間の拡大(海部高校前・阿波海南)により徳島県南部地域の移動が更に便利になります!~バス事業者と鉄道事業者による徳島県南部における共同経営の変更認可について~”. 徳島バス・四国旅客鉄道. (2023年4月28日). https://www.jr-shikoku.co.jp/renraku-bus/pdf/kaifu_awakainan.pdf 2023年5月22日閲覧。 
  10. ^ JR四国の旅行代理店「ワーププラザ」 徳島3カ所廃止検討 阿波池田・阿南・鴨島|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞”. 徳島新聞Web. 2019年3月15日閲覧。
  11. ^ “共同経営区間の拡大(海部高校前・阿波海南)により徳島県南部地域の移動が更に便利になります!~バス事業者と鉄道事業者による徳島県南部における共同経営の変更認可について~”. 徳島バス・四国旅客鉄道. (2023年4月28日). https://www.jr-shikoku.co.jp/renraku-bus/pdf/kaifu_awakainan.pdf 2023年5月20日閲覧。 
  12. ^ 正月三が日のみ運転。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]