コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日田権一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日田ひた 権一ごんいち
誕生 (1877-12-27) 1877年12月27日
山口県厚狭郡東須恵村(現・宇部市
死没 (1966-12-25) 1966年12月25日(88歳没)
職業 教育者官吏
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 東京高等師範学校専攻科
代表作 『人格観的教育思潮の進展』(1928年)
配偶者 サツキ
子供 寛(養子・日田熊之進三男)
テンプレートを表示

日田 権一(ひた ごんいち、1877年明治10年)12月27日[1] - 1966年昭和41年)12月25日)は、日本教育者文部官僚

経歴

[編集]

山口県厚狭郡厚南村(現在の宇部市)出身[1]1906年(明治39年)、東京高等師範学校英語科を卒業した[2]京都府師範学校教諭・附属小学校主事、東京府女子師範学校教諭を務めた[2]1920年大正9年)、東京高等師範学校修身教育専攻科を修了[2][3]。その後、東京高等師範学校教授・附属小学校主事を務め、1928年(昭和3年)にアメリカ合衆国に留学した[4]1934年(昭和9年)より文部事務官・督学官となり、宗教局・教育調査部勤務、教育調査審議課長を歴任した[4]1938年(昭和13年)から奈良女子高等師範学校校長を務めた[1]

著作

[編集]
日田権一
日田権一
日田権一
著書
訳書

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版』帝国秘密探偵社、1943年。 
  • 大日本学術協会編『日本現代教育学大系 第12巻』モナス、1928年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版(下)』人事興信所、1939年。 

関連文献

[編集]
  • 山口大学図書館教育学部分館編 『山口大学教育学部日田文庫目録』 山口大学附属図書館教育学部分館、1962年11月)
  • 衞藤吉則 「日田権一の文化教育学」(『産業文化研究所所報』第12号、下関市立大学附属産業文化研究所、2002年12月、NAID 40005612877
    • 「日田権一の文化教育学(2)」(『下関市立大学論集』第46巻第3号、2003年1月、NAID 40005763600
公職
先代
主事
真田幸憲
日本の旗 奈良女子高等師範学校附属高等女学校主事事務取扱
1943年
次代
主事
近池義隆
先代
主事
森川正雄
日本の旗 奈良女子高等師範学校附属幼稚園主事事務取扱
1939年 - 1941年
次代
主事
小川正通
先代
佐々木秀一
日本の旗 東京高等師範学校附属小学校主事
1924年 - 1927年
次代
佐々木秀一