コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日高町 (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひだかちょう ウィキデータを編集
日高町

正旗

略旗
日高町旗 日高町章
2006年3月1日制定
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道日高振興局
沙流郡
市町村コード 01601-2
法人番号 6000020016012 ウィキデータを編集
面積 992.07km2
総人口 10,946[編集]
住民基本台帳人口、2024年11月30日)
人口密度 11人/km2
隣接自治体 帯広市河西郡芽室町上川郡清水町沙流郡平取町新冠郡新冠町勇払郡むかわ町勇払郡占冠村空知郡南富良野町
町の木 カシワ[1]
町の花 サクラソウ[1]
マスコット クルミちゃんととねっこクン
日高町役場
町長 大鷹千秋
所在地 059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210-1
北緯42度28分49秒 東経142度04分27秒 / 北緯42.48031度 東経142.07428度 / 42.48031; 142.07428 (日高町)座標: 北緯42度28分49秒 東経142度04分27秒 / 北緯42.48031度 東経142.07428度 / 42.48031; 142.07428 (日高町)
外部リンク 公式ウェブサイト

日高町 (北海道)位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

地図
町庁舎位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

日高町(ひだかちょう)は、北海道日高振興局(旧・日高国)北部にある

2006年平成18年)3月1日に、当時互いに接していなかった(旧)日高町と門別町の2町が廃置分合(新設合併)して現在の「日高町」となった。町役場は旧・門別町の地域にある。

自治体名の由来は、日高山脈の麓にあることから。なお、ほぼ同時期に誕生した新ひだか町は別の自治体である。

地理

[編集]

日高振興局北部の沙流川上流から下流にかけて位置する。胆振上川十勝の3つの振興局に接し、日高振興局の玄関口となる町。南部は太平洋に面する。東部はほぼ森林で、日高山脈に由来する山岳地帯と沙流川上流域一帯は日高山脈襟裳十勝国立公園に指定されている。

日高地区を東西に国道274号が走る。道央と道東を結ぶ幹線道路のため、交通量が多い。両脇を森林に囲まれた道路で「石勝樹海ロード」と呼ばれる。

気候

[編集]
日高門別(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 9.5
(49.1)
10.4
(50.7)
14.3
(57.7)
20.4
(68.7)
25.7
(78.3)
31.3
(88.3)
32.2
(90)
32.1
(89.8)
29.8
(85.6)
23.4
(74.1)
19.1
(66.4)
15.6
(60.1)
32.2
(90)
平均最高気温 °C°F 0.0
(32)
0.6
(33.1)
4.3
(39.7)
9.9
(49.8)
15.0
(59)
18.4
(65.1)
22.1
(71.8)
24.1
(75.4)
21.8
(71.2)
16.0
(60.8)
9.1
(48.4)
2.5
(36.5)
12.0
(53.6)
日平均気温 °C°F −4.9
(23.2)
−4.3
(24.3)
0.1
(32.2)
5.3
(41.5)
10.5
(50.9)
14.5
(58.1)
18.6
(65.5)
20.5
(68.9)
17.3
(63.1)
10.9
(51.6)
4.4
(39.9)
−2.1
(28.2)
7.6
(45.7)
平均最低気温 °C°F −10.3
(13.5)
−10.0
(14)
−4.6
(23.7)
0.6
(33.1)
6.1
(43)
11.1
(52)
15.8
(60.4)
17.4
(63.3)
12.8
(55)
5.6
(42.1)
−0.5
(31.1)
−6.9
(19.6)
3.1
(37.6)
最低気温記録 °C°F −22.7
(−8.9)
−23.4
(−10.1)
−20.7
(−5.3)
−11.5
(11.3)
−2.6
(27.3)
2.8
(37)
6.8
(44.2)
8.7
(47.7)
1.7
(35.1)
−3.9
(25)
−11.9
(10.6)
−20.1
(−4.2)
−23.4
(−10.1)
降水量 mm (inch) 25.2
(0.992)
24.0
(0.945)
38.3
(1.508)
65.7
(2.587)
97.1
(3.823)
87.0
(3.425)
130.7
(5.146)
178.5
(7.028)
127.3
(5.012)
93.8
(3.693)
73.0
(2.874)
43.3
(1.705)
983.7
(38.728)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 6.5 6.1 7.1 9.4 9.9 8.8 10.2 10.6 10.5 10.2 10.1 8.2 107.6
平均月間日照時間 142.0 152.0 186.8 179.3 185.4 154.6 122.3 140.3 166.9 164.6 126.5 118.7 1,839.3
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]
日高(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 7.7
(45.9)
13.6
(56.5)
17.7
(63.9)
26.4
(79.5)
32.0
(89.6)
34.4
(93.9)
35.8
(96.4)
35.5
(95.9)
32.0
(89.6)
25.6
(78.1)
19.3
(66.7)
13.4
(56.1)
35.8
(96.4)
平均最高気温 °C°F −2.5
(27.5)
−1.4
(29.5)
3.0
(37.4)
10.3
(50.5)
17.5
(63.5)
21.6
(70.9)
24.8
(76.6)
25.5
(77.9)
21.5
(70.7)
14.6
(58.3)
6.6
(43.9)
−0.3
(31.5)
11.7
(53.1)
日平均気温 °C°F −7.6
(18.3)
−6.8
(19.8)
−2.1
(28.2)
4.3
(39.7)
11.0
(51.8)
15.6
(60.1)
19.5
(67.1)
20.2
(68.4)
15.6
(60.1)
8.6
(47.5)
1.9
(35.4)
−4.8
(23.4)
6.3
(43.3)
平均最低気温 °C°F −13.6
(7.5)
−13.4
(7.9)
−8.0
(17.6)
−1.4
(29.5)
4.7
(40.5)
10.4
(50.7)
15.4
(59.7)
15.9
(60.6)
10.7
(51.3)
3.2
(37.8)
−2.7
(27.1)
−9.7
(14.5)
0.9
(33.6)
最低気温記録 °C°F −25.3
(−13.5)
−27.8
(−18)
−21.8
(−7.2)
−15.6
(3.9)
−4.0
(24.8)
0.0
(32)
5.5
(41.9)
6.6
(43.9)
−0.4
(31.3)
−5.1
(22.8)
−15.2
(4.6)
−21.7
(−7.1)
−27.8
(−18)
降水量 mm (inch) 45.4
(1.787)
41.3
(1.626)
69.3
(2.728)
100.4
(3.953)
115.2
(4.535)
77.5
(3.051)
140.3
(5.524)
224.1
(8.823)
164.4
(6.472)
136.0
(5.354)
122.9
(4.839)
73.9
(2.909)
1,324.3
(52.138)
降雪量 cm (inch) 121
(47.6)
106
(41.7)
95
(37.4)
27
(10.6)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
25
(9.8)
109
(42.9)
495
(194.9)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 11.1 11.4 13.0 13.3 12.0 8.7 11.0 12.1 12.5 13.8 14.9 13.3 148.6
平均月間日照時間 68.0 78.0 106.8 146.8 181.2 169.3 142.0 146.0 136.0 117.5 63.8 51.7 1,403
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

隣接している自治体

[編集]

人口

[編集]
日高町と全国の年齢別人口分布(2005年) 日高町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 日高町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
日高町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 21,228人
1975年(昭和50年) 19,052人
1980年(昭和55年) 18,875人
1985年(昭和60年) 18,267人
1990年(平成2年) 16,976人
1995年(平成7年) 16,556人
2000年(平成12年) 15,783人
2005年(平成17年) 14,730人
2010年(平成22年) 13,615人
2015年(平成27年) 12,378人
2020年(令和2年) 11,279人
総務省統計局 国勢調査より


沿革

[編集]
門別町#沿革も参照

門別町との合併の経緯

[編集]

2002年、山間部の日高町は自治体経営が深刻化していたため、郡内の平取町、門別町との3町で合併研究会を発足させた。後に協議会に発展し、2003年までにさらに隣接する穂別町、鵡川町が加わる。しかし、平取町が域内最大人口の門別町との合併に難色を示し、この態度に鵡川町、穂別町が協議会を離脱。その後なおも平取町は門別町との合併に否定的だったため、日高町は意思決定のため2004年8月に住民投票を実施し、町民の6割が3町合併を望む(1/4は平取町との2町合併を希望)、という結論を得た。しかし直後の9月に平取町は単独町政を継続するとして協議会を離脱してしまう。止むなく平取町を除いた飛び地となる2町での合併検討に入り、翌2005年に再び住民投票を実施、日高町民の7割が合併賛成という意志を示した。当初に平取町役場を新町役場とする案が頓挫し、新町役場を門別町に、新町名を「日高町」とすることが決まり、2005年3月に2町で合併を調印、翌年新町制施行が決定した。合併後の町域は日高地区(旧日高町域)が門別地区(旧門別町域)よりも広い[4]

経済

[編集]
  • 門別地区は稲作、畑作、酪農、馬産、漁業などが主産業。漁業ではシシャモの孵化放流事業[5]を行っている。
  • 日高地区は畑作、林業などが主産業。

立地企業

[編集]

金融機関

[編集]

農協・漁協

[編集]

郵便局

[編集]
  • 門別郵便局(集配局、059-21xx地域)
  • 日高郵便局(集配局、055-23xx地域)
  • 富川郵便局(集配局、055-00xx地域)
  • 厚賀郵便局(集配局、059-22xx地域)

宅配便

[編集]

公共機関

[編集]

警察

[編集]

教育

[編集]

高等学校

[編集]

中学校

[編集]
  • 厚賀、富川、門別、日高

小学校

[編集]
  • 厚賀、富川、門別、日高

交通

[編集]
廃止された日高門別駅(2017年9月撮影)

鉄道

[編集]

バス

[編集]

2021年(令和3年)4月1日のJR日高本線鵡川駅以南廃止に伴い、道南バスとジェイ・アール北海道バスでは運行系統の調整等が行われた[8]

旧門別町域
  • 日高町営バス[9]
    • 広富線
    • 豊郷線
    • 清畠線
    • 厚賀富川線
    • 厚賀太陽線(新冠町と共同運行)
旧日高町域、両地域連絡
  • 道南バス
    • 富川 - 平取町 - 日高ターミナル
    • 日高 - 札幌市「高速ひだか号」、日高 - 苫小牧市「特急ひだか号」は運休中[10][11]
  • 日高町営バス[9]
    • 日高門別線(富川・門別 - 日高直行)
    • 占冠線(日高総合支所 - 占冠駅
    • 岩内ダム線
    • 千栄線
    • 循環線

タクシー

[編集]
  • 富川ハイヤー
  • 門別ハイヤー
  • 厚賀ハイヤー
  • 日高ハイヤー

道路

[編集]
道の駅樹海ロード日高

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

文化財

[編集]

重要無形民俗文化財

[編集]
  • アイヌ古式舞踊 - 門別ウタリ文化保存会

史跡

[編集]
  • シベチャリ川流域チャシ跡群及びアッペツチャシ跡

天然記念物

[編集]
  • 沙流川源流原始林

登録有形文化財

[編集]
  • 飯田家住宅座敷棟[12]
  • 飯田家住宅主屋[13]

その他

[編集]
  • 門別富仁家墳墓群 - 北海道指定史跡

観光

[編集]
日高国際スキー場
門別競馬場の「とねっこゲート」

日高町出身の有名人

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 日高町の木及び花2017年10月10日閲覧
  2. ^ 日高門別 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年12月6日閲覧。
  3. ^ 日高 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年12月6日閲覧。
  4. ^ 市町村変遷情報 -2006年沙流郡日高町
  5. ^ 日高のさかなたち シシャモ日高振興局
  6. ^ 日高線(鵡川・様似間)の廃止日繰上げの届出について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年1月5日。オリジナルの2021年1月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210105050338/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210105_KO_hidakahaishi0401.pdf2021年1月5日閲覧 
  7. ^ 鉄道事業の一部廃止の日を繰上げる届出について』(PDF)(プレスリリース)国土交通省北海道運輸局、2021年1月5日。オリジナルの2021年1月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210105055746/https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/press/presspdf/202101/20210105.pdf2021年1月5日閲覧 
  8. ^ 日高地域広域公共バス時刻表” (PDF). 浦河町. 2021年4月21日閲覧。
  9. ^ a b 日高町営バス時刻表”. 日高町. 2021年4月30日閲覧。
  10. ^ 2019.12.21 高速ひだか号 運休について」道南バス株式会社 2020年4月29日閲覧
  11. ^ 2021年4月1日 日高管内ダイヤ改正について”. 道南バス (2021年3月19日). 2021年4月30日閲覧。
  12. ^ 文化遺産データベース 飯田家住宅座敷棟文化庁2017年10月10日閲覧
  13. ^ 文化遺産データベース 飯田家住宅主屋文化庁2017年10月10日閲覧
  14. ^ 門別競馬場
  15. ^ 沙流川温泉
  16. ^ 日高国際スキー場
  17. ^ 国立日高青少年自然の家
  18. ^ 門別温泉とねっこの湯
  19. ^ 沙流川オートキャンプ場

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]