コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

有賀佳弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有賀 佳弘
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都調布市
生年月日 (1957-10-15) 1957年10月15日(67歳)
身長
体重
173 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手外野手
プロ入り 1981年 ドラフト4位
初出場 1982年7月6日
最終出場 1986年5月27日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

有賀 佳弘(ありが よしひろ、1957年10月15日 - )は、東京都調布市出身[1]の元プロ野球選手捕手)。

経歴

[編集]

早稲田実業高では2年生からレギュラー捕手となる。1974年春季関東大会で決勝に進むが、鹿沼商工に延長11回サヨナラ負け。同年夏の甲子園東東京予選でも準決勝に進出するが、二松學舎大付に敗れる。翌1975年夏は東東京予選決勝まで勝ち進み、大西正裕(日本ハム)のいた日大一高を降し、夏の甲子園に出場。しかし1回戦で中京商(エースは今岡均)に敗退した[2]

高校卒業後は早稲田大学に進学、東京六大学野球リーグでは1978年秋季リーグで優勝を経験するが、金森栄治の控え捕手にとどまる。4年生から正捕手となり、1979年春季リーグで同期の向田佳元、2年下の三谷志郎(プリンスホテル)とバッテリーを組み、在学中2度目の優勝を飾る。同季は打率.500で首位打者になりベストナインを受賞[1]。同年の日米大学野球選手権大会日本代表に選出される。リーグ通算31試合出場、107打数39安打、打率.364、2本塁打、18打点。向田以外の大学同期に岡田彰布島貫省一がいた。

大学卒業後は、日産自動車に進む。1980年都市対抗東芝に補強され出場するが、1回戦で電電九州山内孝徳投手を崩せず敗退[3]1981年都市対抗も東芝の補強選手として連続出場、2回戦では延長11回にサヨナラ本塁打を放ち日本楽器を降す。準々決勝でも日本通運から決勝本塁打を放つなど、打の中心として活躍。決勝に進出し、電電東京と対戦するが2-3で惜敗、準優勝にとどまった[3]。この時のチームメートにエースの黒紙義弘をはじめ青島健太菊地恭一らがいる。

1981年、ドラフト4位指名で阪急ブレーブスへ入団。即戦力と期待されるが中沢伸二片岡新之介藤田浩雅らの捕手陣に割り込むことはできなかった。1983年には一軍に定着、左翼手として38試合に先発出場を果たす。翌年も外野手、指名打者として起用され、日本シリーズでは第6戦で福本豊が頭部に死球を受けた後代走で登場し打席にも立った。1985年には一軍戦での出場がなくなる。同年11月、金銭トレードで中日ドラゴンズへ移籍。1986年限りで現役を引退した。

後に中日二軍マネージャーに就任[1]2014年11月1日付でチーム統括本部編成部長を兼務。

詳細情報

[編集]

年度別打撃成績

[編集]
















































O
P
S
1982 阪急 26 38 34 3 5 1 0 1 9 2 0 0 4 0 0 0 0 9 1 .147 .147 .265 .412
1983 69 152 130 12 32 4 1 2 44 14 0 1 6 0 14 0 2 25 4 .246 .329 .338 .667
1984 52 62 50 6 6 0 0 0 6 3 0 1 3 0 8 0 1 15 1 .120 .254 .120 .374
1986 中日 20 9 8 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 5 0 .125 .222 .125 .347
通算:4年 167 261 222 22 44 5 1 3 60 19 0 2 13 0 23 0 3 54 6 .198 .282 .270 .553

年度別守備成績

[編集]
年度 試合 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
1983 3 0 0 0 -

記録

[編集]

背番号

[編集]
  • 37 (1982年 - 1985年)
  • 13 (1986年)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、23ページ
  2. ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
  3. ^ a b 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]