コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

生瀬駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有馬口駅 (阪鶴鉄道)から転送)
生瀬駅
駅舎(2018年2月)
なまぜ
Namaze
JR-G56 宝塚 (1.9 km)
(2.2 km) 西宮名塩 JR-G58
地図
所在地 兵庫県西宮市生瀬町一丁目1-13[1]
北緯34度49分8.97秒 東経135度19分30.21秒 / 北緯34.8191583度 東経135.3250583度 / 34.8191583; 135.3250583座標: 北緯34度49分8.97秒 東経135度19分30.21秒 / 北緯34.8191583度 東経135.3250583度 / 34.8191583; 135.3250583
駅番号 JR-G57
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 福知山線(JR宝塚線)
キロ程 19.7 km(尼崎起点)
大阪から27.4 km
電報略号 ナマ
駅構造 地上駅[1]
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
1,522人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1898年明治31年)6月8日[1]
備考 業務委託駅[1]
みどりの窓口
* 1899年に有馬口駅から改称[1]
テンプレートを表示

生瀬駅(なまぜえき)は、兵庫県西宮市生瀬町一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)福知山線である[1]。駅番号はJR-G57

JR西日本交通サービスによる業務委託駅宝塚駅の被管理駅)で、アーバンネットワークおよび「JR宝塚線」の愛称区間、ICOCAの利用可能エリアに含まれている(相互利用ICカードはICOCAの項を参照)。

歴史

[編集]

阪鶴鉄道により「有馬口」という駅名で開業し、当初は有馬への中継地点として栄えた[1]

年表

[編集]

駅構造

[編集]
構内を西望(2018年2月)

相対式2面2線のホームを持つ地上駅[1]分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。

鉄筋コンクリート造平屋建ての駅舎[7]は南の1番のりば側にあり、反対側の2番のりばへは地下道で連絡している(2015年にはエレベーターが設けられた)。駅舎にはトイレやみどりの窓口のほか、ICカード用の入金機が改札内にある。2009年1月には改札口横にAEDが設置された。また、当駅と武田尾駅駅スタンプが設置されている[11]

福知山線の電化前は、現在地よりも武庫川寄りのやや低い段丘面に線路が敷かれており[11]、やや宝塚方に1面2線の島式ホームが設けられていた。電化による移転後も旧線の跡地は温室栽培などに活用されていたが、現在では線路跡が垣間見られるのみである。

かつては現在神戸駅を拠点に営業している淡路屋が、1905年に川西池田駅から当地へ移転し、近隣の武庫川で獲れたを使った駅弁を販売していた。戦後に神戸駅に再移転したため、現在は販売されていない[1]

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 G JR宝塚線 下り 三田篠山口福知山方面[12]
2 上り 宝塚尼崎大阪北新地方面[12]
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

利用状況

[編集]

2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員1,522人である。

各年度の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度別1日平均乗車人員[統計 1]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1995年(平成07年) 2,873 [兵庫県 1]
1996年(平成08年) 2,954 [兵庫県 2]
1997年(平成09年) 2,913 [兵庫県 3]
1998年(平成10年) 2,822 [兵庫県 4]
1999年(平成11年) 2,733 [兵庫県 5]
2000年(平成12年) 2,594 [兵庫県 6]
2001年(平成13年) 2,394 [兵庫県 7]
2002年(平成14年) 2,238 [兵庫県 8]
2003年(平成15年) 2,154 [兵庫県 9]
2004年(平成16年) 2,134 [兵庫県 10]
2005年(平成17年) 2,108 [兵庫県 11]
2006年(平成18年) 2,048 [兵庫県 12]
2007年(平成19年) 2,030 [兵庫県 13]
2008年(平成20年) 1,993 [兵庫県 14]
2009年(平成21年) 1,918 [兵庫県 15]
2010年(平成22年) 1,937 [兵庫県 16]
2011年(平成23年) 1,937 [兵庫県 17]
2012年(平成24年) 1,922 [兵庫県 18]
2013年(平成25年) 1,954 [兵庫県 19]
2014年(平成26年) 1,882 [兵庫県 20]
2015年(平成27年) 1,864 [兵庫県 21]
2016年(平成28年) 1,867 [兵庫県 22]
2017年(平成29年) 1,880 [兵庫県 23]
2018年(平成30年) 1,793 [兵庫県 24]
2019年(令和元年) 1,734 [兵庫県 25]
2020年(令和02年) 1,490 [兵庫県 26]
2021年(令和03年) 1,496 [兵庫県 27]
2022年(令和04年) 1,522 [兵庫県 28]

年間乗車人員

[編集]

近年の1年間の乗車人員は以下の通り。なお下表内の数値の単位は全て「千人」である。

年度別年間利用状況[統計 2]
年度 年間
乗車人員
出典
2003年(平成15年) 788 [西宮市 1]
2004年(平成16年) 779 [西宮市 1]
2005年(平成17年) 769 [西宮市 1]
2006年(平成18年) 748 [西宮市 1]
2007年(平成19年) 743 [西宮市 1]
2008年(平成20年) 728 [西宮市 1]
2009年(平成21年) 700 [西宮市 2]
2010年(平成22年) 707 [西宮市 3]
2011年(平成23年) 709 [西宮市 4]
2012年(平成24年) 702 [西宮市 5]
2013年(平成25年) 713 [西宮市 5]
2014年(平成26年) 687 [西宮市 5]
2015年(平成27年) 682 [西宮市 5]
2016年(平成28年) 681 [西宮市 6]
2017年(平成29年) 686 [西宮市 7]
2018年(平成30年) 654 [西宮市 8]
2019年(令和元年) 635 [西宮市 9]
2020年(令和02年) 544 [西宮市 10]
2021年(令和03年) 546 [西宮市 11]
2022年(令和04年) 556 [西宮市 12]

駅周辺

[編集]

南側一帯は住宅地となっているが、その一部はウヰルキンソン宝塚工場の跡地であり、記念館とマンションが建てられている[1]。上り線ホームの土手には桜の木々が植樹されている。

国鉄時代に北隣の駅だった武田尾駅にかけての区間は、国鉄分割民営化を機に山間部をトンネルでショートカットする現在の線路への架け替えが行われた。旧線跡ハイキングコースとして整備されており、コースの入口は当駅から西に約1kmほどの距離にある。コースの出発地点にはトイレがあるが、コースの途中にはトイレや商店などはなく、道中のトンネルには照明がないため懐中電灯などを持参する必要がある[13]

駅周辺には阪急バスの生瀬停留所があるが、当駅との連絡停留所としては扱われていない。また他に、地元の自治会により運営されているコミュニティバスぐるっと生瀬(運行は阪急タクシーが受託[14])が駅前に発着している。

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
G JR宝塚線(福知山線)
丹波路快速・快速
通過
区間快速・普通
宝塚駅 (JR-G56) - 生瀬駅 (JR-G57) - 西宮名塩駅 (JR-G58)

脚注

[編集]

記事本文

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、105頁。ISBN 9784343006028 
  2. ^ a b c d e f g h i j 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 44号 福知山線・播但線・加古川線・姫新線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年5月30日、10-11頁。 
  3. ^ a b 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、125-126頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ 「停車場改称」『官報』1899年3月29日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ “日本国有鉄道公示第82号”. 官報. (1971年2月27日) 
  6. ^ 「通報 ●福知山線中山寺、生瀬及び道場駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年2月27日、10面。
  7. ^ a b “新駅舎の使用開始 福知山線生瀬駅”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年2月21日) 
  8. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '98年版』ジェー・アール・アール、1998年7月1日、186頁。ISBN 4-88283-119-8 
  9. ^ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜(インターネット・アーカイブ)- 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日
  10. ^ 2020年3月14日にダイヤ改正を実施します』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道福知山支社、2019年12月13日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/191213_00_kitakinki.pdf2024年3月20日閲覧 
  11. ^ a b 『週刊 JR全駅・全車両基地』 34号 尼崎駅・竹田駅・和田山駅ほか89駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年4月7日、22頁。 
  12. ^ a b 生瀬駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年1月18日閲覧。
  13. ^ JR福知山線生瀬・西宮名塩〜武田尾 廃線敷マップ - 西宮市ホームページ、2019年4月21日閲覧。
  14. ^ 『ぐるっと生瀬でGO 第32号』ぐるっと生瀬運行協議会、2020年7月1日。 

利用状況の出典

[編集]
  1. ^ 兵庫県統計書 - 兵庫県
  2. ^ 西宮市統計書 - 西宮市

兵庫県統計書

[編集]
  1. ^ 兵庫県統計書平成7年(1995) (Microsoft Excelの.xls)
  2. ^ 兵庫県統計書平成8年(1996) (Microsoft Excelの.xls)
  3. ^ 兵庫県統計書平成9年(1997) (Microsoft Excelの.xls)
  4. ^ 兵庫県統計書平成10年(1998) (Microsoft Excelの.xls)
  5. ^ 兵庫県統計書平成11年(1999) (Microsoft Excelの.xls)
  6. ^ 兵庫県統計書平成12年(2000) (Microsoft Excelの.xls)
  7. ^ 兵庫県統計書平成13年(2001) (Microsoft Excelの.xls)
  8. ^ 兵庫県統計書平成14年(2002) (Microsoft Excelの.xls)
  9. ^ 兵庫県統計書平成15年(2003) (Microsoft Excelの.xls)
  10. ^ 兵庫県統計書平成16年(2004) (Microsoft Excelの.xls)
  11. ^ 兵庫県統計書平成17年(2005) (Microsoft Excelの.xls)
  12. ^ 兵庫県統計書平成18年(2006) (Microsoft Excelの.xls)
  13. ^ 兵庫県統計書平成19年(2007) (Microsoft Excelの.xls)
  14. ^ 兵庫県統計書平成20年(2008) (Microsoft Excelの.xls)
  15. ^ 兵庫県統計書平成21年(2009) (Microsoft Excelの.xls)
  16. ^ 兵庫県統計書平成22年(2010) (Microsoft Excelの.xls)
  17. ^ 兵庫県統計書平成23年(2011) (Microsoft Excelの.xls)
  18. ^ 兵庫県統計書平成24年(2012) (Microsoft Excelの.xls)
  19. ^ 兵庫県統計書平成25年(2013) (Microsoft Excelの.xls)
  20. ^ 兵庫県統計書平成26年(2014) (Microsoft Excelの.xls)
  21. ^ 兵庫県統計書平成27年(2015) (Microsoft Excelの.xls)
  22. ^ 兵庫県統計書平成28年(2016) (Microsoft Excelの.xls)
  23. ^ 兵庫県統計書平成29年(2017) (Microsoft Excelの.xls)
  24. ^ 兵庫県統計書平成30年(2018) (Microsoft Excelの.xls)
  25. ^ 兵庫県統計書令和元年(2019) (Microsoft Excelの.xls)
  26. ^ 兵庫県統計書令和2年(2020) (Microsoft Excelの.xls)
  27. ^ 兵庫県統計書令和3年(2021) (Microsoft Excelの.xls)
  28. ^ 兵庫県統計書令和4年(2022) (Microsoft Excelの.xls)

西宮市統計書

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]