コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ケーブルテレビ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木ケーブルテレビから転送)
ケーブルテレビ > ケーブルテレビ局の一覧 > 栃木市のケーブルテレビ株式会社
ケーブルテレビ株式会社
CableTV Co,Ltd
栃木ケーブルテレビ
栃木ケーブルテレビ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
328-0024
栃木県栃木市樋ノ口町43番地5
設立 1987年昭和62年)11月6日
業種 情報・通信業
法人番号 2060001016517
事業内容 ケーブルテレビ局
インターネット事業
コミュニティFM事業
代表者 高田光浩(代表取締役
資本金 4億453万円
売上高 60億3,400万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 7億2,500万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 7億9,800万円
(2024年3月期)[1]
純利益 5億4,400万円
(2024年3月期)[1]
総資産 79億3,700万円
(2024年3月期)[1]
主要株主 栃木市
館林市
結城市
筑西市
株式会社足利銀行
株式会社群馬銀行
主要子会社 古河ケーブルテレビ株式会社
株式会社コネクトユー
ホームタウンエナジー株式会社
外部リンク www.cc9.jp
テンプレートを表示

ケーブルテレビ株式会社CableTV Co,Ltd)は、栃木県栃木市を中心として、栃木県・群馬県茨城県埼玉県の4県に跨る広域エリアを有し、テレビ放送、インターネットサービスIP電話を事業とするケーブルテレビ局である。

また、超短波放送(FMラジオ放送)を運用する特定地上基幹放送事業者でもある。

公式マスコットキャラクターはきゅーちゃん。しっぽのアンテナで情報をキャッチしている宇宙人。

業務区域

[編集]
  • 栃木県
    • 栃木市〈ケーブルテレビ栃木〉(栃木センター・本社 - 栃木県栃木市樋ノ口町43-5)
    • 下都賀郡壬生町上三川町
    • 下野市(下野センター - 栃木県下野市祇園1-7-23 堀ノ内ビル1階)
    • 芳賀郡茂木町〈ケーブルテレビ茂木〉(栃木県芳賀郡茂木町茂木1583 もてぎ暮らしサポートセンター内)[2]
  • 茨城県
  • 埼玉県
    • 久喜市(旧久喜市域は令和7年(2025年)春に開局予定[3])〈ケーブルテレビ久喜〉

沿革

[編集]
  • 1987年(昭和62年)11月 - 栃木市において栃木ケーブルテレビ株式会社(とちぎケーブルテレビ)設立。
  • 2001年(平成13年)6月 - 館林市に業務区域を拡張、館林エリアの愛称はケーブルテレビ館林(ケーブルテレビたてばやし)。
  • 2004年(平成16年)6月 - 商号をケーブルテレビ株式会社に変更、愛称は(当時)栃木ケーブルテレビ、現ケーブルテレビ栃木
  • 2006年(平成18年)8月 - 館林市一部FTTH化。
  • 2008年(平成20年)7月 - 板倉町に業務区域をFTTHにより拡張。
  • 2009年(平成21年)11月 - 壬生町に業務区域を拡張。
  • 2011年(平成23年)
    • 4月 - 結城市に業務区域をFTTHにより拡張、愛称はケーブルテレビ結城(ケーブルテレビゆうき)。
    • 9月 - 全エリアにおけるFTTH化が完了する。
  • 2012年(平成24年)12月 - 筑西市に業務区域を拡張、愛称はケーブルテレビ筑西(ケーブルテレビちくせい)。
  • 2015年(平成27年)11月 - 栃木県初のコミュニティFM局・FMくらら857が開局。
  • 2016年(平成28年)10月 - 邑楽郡明和町に業務区域を拡張。
  • 2017年(平成29年)
    • 4月 - 古河ケーブルテレビ株式会社(旧:リバーシティ・ケーブルテレビ株式会社)を吸収分割。邑楽郡千代田町に業務区域を拡張。
    • 5月 - 邑楽郡邑楽町に業務区域を拡張。
  • 2018年(平成30年)3月 - 下野市に業務区域を拡張。
  • 2019年(令和元年)12月 - 上三川町に業務区域を拡張。
  • 2022年(令和4年)
    • 1月 - グループ会社の古河ケーブルテレビより、埼玉県久喜市南栗橋地区の一部(線路西側)エリアを業務区域に編入・開局、愛称はケーブルテレビ久喜(ケーブルテレビくき)。
    • 6月 - 久喜市の旧栗橋町全域に拡張・開局[4]
    • 7月 - 各エリアの愛称を変更。栃木県内はケーブルテレビ栃木、茨城県結城市はケーブルテレビ結城、同県筑西市はケーブルテレビ筑西、群馬県内はケーブルテレビ館林、埼玉県久喜市はケーブルテレビ久喜
  • 2023年(令和5年)
    • 11月 - 久喜市の旧菖蒲町全域に業務区域を拡張・開局[4]
  • 2024年(令和6年)
    • 1月 - 4月より、栃木県茂木町営のCATV、茂木町ケーブルテレビの運営事業者となる(公設民営方式[5]。愛称はケーブルテレビ茂木(ケーブルテレビもてぎ)[2]
    • 4月 - 久喜市の旧鷲宮町全域に業務区域を拡張・開局[4]
    • 4月 - 「ひかりネット10ギガ」サービスを全エリアにて提供開始。3ギガ時代に比べ、安い料金で提供出来るようになったことから「ひかりネット3ギガ」契約者は「ひかりネット10ギガ」へ自動移行[6]
  • 2025年(令和7年)
    • 春 - 久喜市の旧久喜市域全域に業務区域を拡張予定[3]

主な放送チャンネル

[編集]

地上波系列別再放送局

[編集]

業務区域内では関東のJAITS加盟テレビ局全部をケーブル1本で視聴できる[注 1]

エリア NHK-G NHK-E NNN/NNS ANN JNN TXN FNN/FNS JAITS
栃木 NHK宇都宮 NHK東京 日本テレビ テレビ朝日 TBSテレビ テレビ東京 フジテレビ とちぎテレビ
TOKYO MX
テレ玉
tvk
チバテレ
群馬テレビ
群馬 NHK前橋 群馬テレビ
TOKYO MX
テレ玉
tvk
チバテレ
とちぎテレビ
埼玉 NHK東京 テレ玉
TOKYO MX
tvk
チバテレ
群馬テレビ
とちぎテレビ
茨城 NHK水戸
NHK宇都宮
NHK東京 TOKYO MX
テレ玉
tvk
チバテレ
群馬テレビ
とちぎテレビ

テレビ局

[編集]
アナログ デジタル 放送局
地上波・自主放送
1 011 NHK宇都宮総合
(栃木・茨城エリアのみ。
茨城エリアは-1の枝番が付く)
NHK前橋総合
(群馬エリアのみ)
NHK水戸総合
(茨城エリアのみ)
NHK東京総合
(埼玉エリアのみ)
031 とちぎテレビ
テレ玉
tvk
チバテレ
群馬テレビ
(区域外はトランスモジュレーションのみ。
独立局が存在しない茨城エリアはとちテレとテレ玉がパススルー
4 041 日本テレビ
10 051 テレビ朝日
6 061 TBSテレビ
12 071 テレビ東京
8 081 フジテレビ
27 091 TOKYO MX
(トランスモジュレーションのみ)
101 コミュニティチャンネル
9 111
5 QVC / 緊急災害情報
BS放送
30 101 NHK BS
141 BS日テレ
151 BS朝日
161 BS-TBS
171 BSテレ東
181 BSフジ
191 WOWOW
200 スターチャンネル
211 BS11
222 TwellV
CS・専門チャンネル
122 ムービープラスHD
125 日本映画専門チャンネルHD
127 衛星劇場HD
131 Dlife
132 J SPORTS 4
136 テレ朝チャンネルHD
137 フジテレビNEXT
138 フジテレビONE
139 フジテレビTWO
141 ホームドラマチャンネル HD
142 ナショナル ジオグラフィック チャンネルHD
143 旅チャンネルHD
144 TBSチャンネルHD
146 GAORA HD
147 スカイ・A sports+HD
149 アニマックス HD
151 チャンネルNECO-HD
155 IMAGICA BS HD
159 時代劇専門チャンネルHD
160 MONDOTV HD
164 グリーンチャンネル
165 グリーンチャンネル2
166 日テレG+ HD
167 ゴルフネットワークHD
168 J SPORTS 1
169 J SPORTS 2
176 ザ・ゴルフ・チャンネルHD
183 ディズニーチャンネル
184 KBS WORLD
211 スカイ・A sports+
217 ゴルフネットワーク
219 FIGHTING TV サムライ
225 東映チャンネル
230 ファミリー劇場
231 スーパー!ドラマTV
232 AXN
236 アニマルプラネット
240 カートゥーン ネットワーク
242 キッズステーション
243 ディズニーXD
244 AT-X
251 日経CNBC
252 日テレNEWS24
254 TBSニュースバード
255 ヒストリーチャンネル
261 MUSIC ON! TV
262 スペースシャワーTV
264 歌謡ポップスチャンネル
270 囲碁・将棋チャンネル
271 ショップチャンネル
272 QVC
276 釣りビジョン
287 レジャーチャンネル
288 SPEEDチャンネル
290 プレイボーイチャンネル
291 チャンネル・ルビー
292 レインボーチャンネル
294 ピンクチェリー
302 Mnet
310 TAKARAZUKA SKY STAGE
  • 配信システムは日本デジタル配信を導入している。
  • BS放送はBSデジタルパススルーサービスを行っており、全放送受信可能(BS-IFパススルー)。ただし工事費がかかる場合がある[7]

ラジオ局

[編集]

全てMHz表記。

エリア 放送局
栃木 群馬 茨城
76.4 RADIO BERRY
78.0 BAYFM
79.5 NACK5
80.0 TOKYO FM
80.3 NHK宇都宮FM
81.3 J-WAVE
81.6 NHK前橋FM
82.5 NHK東京FM
83.2 NHK水戸FM
85.7 FMくらら857
86.3 FM GUNMA

コミュニティ放送

[編集]
ケーブルテレビ株式会社
愛称 FMくらら857
コールサイン JOZZ3CB-FM
周波数/送信出力 85.7 MHz/20 W
本社・所在地
栃木県栃木市樋ノ口町43-5
設立日 1987年11月6日
開局日 2015年11月3日
演奏所 所在地と同じ 北緯36度21分19秒 東経139度45分34秒 / 北緯36.355163度 東経139.759419度 / 36.355163; 139.759419 (とちぎシティエフエム 演奏所)
サテライトスタジオは倭町のコエド市場内北緯36度22分47秒 東経139度44分02秒 / 北緯36.379818度 東経139.733887度 / 36.379818; 139.733887 (とちぎシティエフエム サテライトスタジオ)
送信所 栃木市万町9−25
栃木市役所北緯36度22分57秒 東経139度44分03秒 / 北緯36.382383度 東経139.734030度 / 36.382383; 139.734030 (とちぎシティエフエム 送信所)
中継局 栃木市藤岡町
栃木市立三鴨保育園敷地内 北緯36度17分15秒 東経139度38分03秒 / 北緯36.287508度 東経139.634050度 / 36.287508; 139.634050 (とちぎシティエフエム 中継局)
放送区域 栃木市、壬生町、小山市、下野市、野木町、佐野市の各一部
ネット配信 FM++
公式サイト www.fmkulala857.jp
節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
中継局送信アンテナ

FMくらら857(エフエムくららはちごうなな)の愛称で、栃木市・壬生町・小山市下野市野木町佐野市の各一部地域を放送区域とするコミュニティ放送事業を運営している。

保有する特定地上基幹放送局呼出名称とちぎシティエフエム

概要

[編集]
開局までの経緯

栃木県では1993年(平成5年)に、栃木市をサービスエリアとする「FM蔵の街」を開局すべく、栃木コミュニティ放送株式会社が放送局(現・特定地上基幹放送局)の予備免許を取得した[8] が、準備不足を理由に翌1994年(平成6年)に断念、予備免許を返上して栃木コミュニティ放送は清算された。

栃木市は、コミュニティ放送局の開局にあたり、放送設備を市が建設し民間企業が管理運営する「公設民営方式」によることとし、事業者としてケーブルテレビ社を選定した[9]。つまり有線テレビジョン放送事業者を特定地上基幹放送局の免許人とすることとした。

2015年(平成27年)1月27日に特定地上基幹放送局の予備免許を取得。

9月に試験電波の発射を開始したが、同10日平成27年9月関東・東北豪雨が発生。同15日臨時災害放送局とちぎさいがいエフエムの免許を取得した栃木市から運用を委託される形でとちぎシティエフエムとしての運用を休止し10月30日まで臨時災害放送をした。

11月3日に開局。これをもって全都道府県にコミュニティ放送局が揃った[10]

演奏所、送信所

[編集]

演奏所スタジオ)は樋ノ口町の本社内に、サテライトスタジオの「コエドスタジオ」が倭町の観光情報物産館施設コエド市場内にある。

送信所 空中線電力 設置場所
親局 20W 栃木市万町
栃木市役所
中継局 1W 栃木市藤岡町
(三鴨保育園敷地内)

インターネット配信FM++による。

沿革

[編集]
  • 2015年(平成27年)
    • 1月27日 - 親局と中継局の特定地上基幹放送局の予備免許取得[11]
    • 7月1日 - 愛称がFMくらら857に決定[12]
    • 9月15日 - 栃木市がとちぎさいがいエフエムの免許取得[13]
      • コールサイン:JOYZ3R-FM、周波数:85.7 MHz、空中線電力:親局20W、中継局1W
      • ケーブルテレビのコミュニティチャンネル112chでもサイマル放送を実施[14]
    • 9月25日 - FM++によるインターネット配信開始[15]
    • 10月12日 - 112chのサイマル放送終了[14]
  • 10月30日 - とちぎさいがいエフエムの運用終了
    • 11月1日 - 親局と中継局の特定地上基幹放送局の免許取得[16]
    • 11月3日 - 開局
    • 11月4日 - 日本コミュニティ放送協会に加盟[17]

放送時間は基本24時間であるが、本社スタジオまたはコエドスタジオからの放送は原則として毎日7:00 - 21:00の14時間生放送、残りの10時間は基本的にフィラーの音楽番組であるが、平日21:00 - 24:00はミュージックバードより大西貴文のTHE NITEをネットしている。

自社制作番組

[編集]
  • 番組表”. FMくらら857. 2016年5月10日閲覧。

平日

[編集]
  • LIVE on くらら857(7:00 - 9:00)
  • amスマイリング(9:00 - 11:00)
  • とち介Pのハッピータウン(栃木市広報、11:00 - 12:00)
  • くららんランチ(12:00 - 13:00)
  • koikoi-kurara(13:00 - 17:00)
    • 週間リフォーム倶楽部(月曜 15時台)
    • 週間マイホーム倶楽部(木曜 15時台)
  • ヨルDoすん?(17:00 - 18:00)
  • YORAナイト!くらら857(月 - 木 18:00 - 19:00 第1・3水曜を除く)
  • 佐山隆のほっと一息(第1・3水 18:00 - 19:00)
  • ウーヴァとゆかいな仲間たち(栃木ウーヴァFC広報、金 18:00 - 19:00)
  • くらら857便TAKE OFF(19:00 - 21:00<木のみ20:00 - 21:00>)
  • 木曜ジャングルトーク(木曜 19:00 - 20:00)

週末

[編集]
  • サタサタ/サンサンモーニング(7:00 - 9:00)
  • サタデー/サンデーラヂヲ(9:00 - 11:00)
  • そろそろひるめし(11:00 - 12:00)
  • ひるなびサタデー/サンデー(12:00 - 13:00)
  • ミドコロコエド(13:00 - 17:00)
  • the fashion(土曜 17:00 - 18:00)
  • KOEDOサタデーズ(土曜 18:00 - 19:00) / サンデーズ(日曜 17:00 - 19:00)
  • 週末ここから頑張らNight(土曜 19:00 - 21:00)
  • COCOLOリセット(日曜 19:00 - 20:00)
  • スタートナイト857(日曜 20:00 - 21:00)

インターネットサービス

[編集]
  • 戸建て向け5種類、集合住宅向け1種類
  • 「ひかりネット10ギガ」サービス

注釈

[編集]
  1. ^ 関東地方に存在する独立放送局(群馬テレビ・とちぎテレビ・テレビ埼玉・千葉テレビ放送・東京メトロポリタンテレビジョン・テレビ神奈川)を全て再放送しているケーブルテレビ局は、北関東3県では当局以外にも複数局あるが、南関東1都3県内にエリアを持つ局では、当局のみである。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e ケーブルテレビ株式会社 第37期決算公告
  2. ^ a b 茂木町ケーブルテレビについて.茂木町HP.2024年4月15日閲覧。
  3. ^ a b ケーブルテレビが埼玉県久喜市に開局!.ケーブルテレビ株式会社.2024年8月1日閲覧。
  4. ^ a b c 沿革.ケーブルテレビ株式会社.2024年9月11日閲覧。
  5. ^ 「町報もてぎ」1月号に掲載されました.2024年3月31日閲覧。
  6. ^ 【重要】「ひかりネット3ギガ」サービスをご利用のお客様へ.ケーブルテレビ株式会社.2024年4月15日閲覧。
  7. ^ チャンネルラインナップ|ケーブルテレビ株式会社.ケーブルテレビ株式会社.2023年3月11日閲覧。
  8. ^ 栃木コミュニティ放送(株) FM蔵の街放送局運営責任者(栃木市 - 広報とちぎ 1993年8月1日号p.7 お知らせ 募集)(2010年7月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project (PDF)
  9. ^ 市長通信 第66号 明日への希望 平成27年11月13日(栃木市)(2016年1月9日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  10. ^ 栃木県初のコミュニティーFM開局 地域密着、主役は市民(産経ニュース 2015年11月4日) アーカイブ 2016年4月14日 - ウェイバックマシン
  11. ^ 栃木県栃木市のコミュニティ放送局に予備免許≪栃木県内初のコミュニティ放送局≫(関東総合通信局 報道資料 平成27年1月27日)(2015年2月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  12. ^ 栃木市コミュニティFM放送局の愛称決定 ケーブルテレビ 2015年7月1日
  13. ^ 栃木県栃木市に臨時災害放送局(FM放送)の開設《豪雨災害に係る情報提供を目的に栃木県栃木市が開設(関東総合通信局 報道資料 平成27年9月15日)(2015年10月2日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  14. ^ a b FM85.7MHz臨時災害放送局「とちぎさいがいエフエム」放送開始 ケーブルテレビ 2015年9月15日
  15. ^ FM++ご利用のFMコミュニティ一覧 FM++
  16. ^ 無線局等情報検索 平成27年11月7日現在(総務省電波利用ホームページ)(2015年12月2日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  17. ^ 11月4日 新会員社のお知らせ(日本コミュニティ放送協会 新着情報(平成27年11月) - ウェイバックマシン(2016年4月12日アーカイブ分)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]