桐生市立南小学校
表示
桐生市立南小学校 | |
---|---|
北緯36度23分59秒 東経139度20分21秒 / 北緯36.39975度 東経139.33922度座標: 北緯36度23分59秒 東経139度20分21秒 / 北緯36.39975度 東経139.33922度 | |
過去の名称 |
私立新宿学校 公立新宿学校 新宿尋常小学校 桐生南尋常小学校 桐生市南尋常小学校 桐生市南国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 桐生市 |
併合学校 | 桐生市立昭和小学校 |
設立年月日 | 1873年10月19日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B110210000703 |
所在地 | 〒376-0006 |
群馬県桐生市新宿2丁目7番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
桐生市立南小学校(きりゅうしりつ みなみしょうがっこう)は、群馬県桐生市新宿2丁目にある公立小学校。
歴史
[編集]- 出典[1]
- 1873年(明治6年)10月19日 - 山田郡新宿村79番地に栃木県所管により私立新宿学校として開校。
- 1874年(明治7年)9月 - 栃木県布達により、公立新宿学校と改称する。
- 1876年(明治9年)9月 - 群馬県の所轄となる。
- 1883年(明治16年)11月 - 現在地に木造2階建て、84坪の校舎完成。群馬県令揖取素彦氏を迎え落成式を挙行する。
- 1885年(明治18年)4月 - 新宿・境野・広沢・下新田・一本木の各小学校が1学区となり、当校を本校とする。
- 1886年(明治19年)4月 - 前記の各小学校を分離し、新宿尋常小学校となる。
- 1889年(明治22年)4月 - 新宿村と桐生新町・安楽土村・下久方村・上久方村が合併した桐生町発足により、桐生南尋常小学校と改称する。
- 1893年(明治26年)3月 - 第1回卒業式を挙行する。卒業生40名(男27名、女13名)
- 1932年(昭和7年)9月 - プール施設を新設する。工費1179円30銭(地元寄付)。
- 1939年(昭和14年)4月 - 桐生市南尋常小学校と改称。
- 1940年(昭和15年)4月 - 学校給食を開始する。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、桐生市南国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により、桐生市立南小学校と改称。
- 1950年(昭和25年)1月 - 校歌を制定する。神保興志作詞、渡辺浦人作曲。
- 1958年(昭和33年)12月 - 新校舎(現:四舎)が落成する。
- 1963年(昭和38年)10月 - 創立90周年記念式典を挙行する。
- 1967年(昭和42年)8月 - 新設プールを竣工する。
- 1973年(昭和48年)
- 8月 - 補助プールが完成する。
- 10月 - 開校百年記念式典挙行。記念事業として郷土資料室を新設する。
- 1978年(昭和53年)3月 - 校舎改築落成記念式典を挙行する。
- 1986年(昭和61年)2月 - 同窓会より校旗の贈呈を受ける。
- 1987年(昭和62年)8月 - 体育館の床を全面板張り改修をする。
- 1994年(平成6年)
- 4月 - ジャングルジムを設置する。
- 9月 - PTA寄贈により、ジャングルジムにすべり台を付設する。
- 1996年(平成8年)11月 - 固定遊具(チェーンウォームクライム・雲梯)を設置する。
- 1997年(平成9年)12月 - 南小緑の少年団が発足する。
- 1998年(平成10年)11月 - 寄贈により「山田文庫」を開設する。
- 1999年(平成11年)2月 - バザー収益金よりバスケットリングを設置する。ベルマーク収益金よりバスケットボール・ボールかごを購入する。
- 2001年(平成13年)
- 7月 - 交通少年団が発足する。
- 9月 - 校内に放課後児童クラブ「くすのき保育クラブ」が設置される。
- 平成14年4月 パソコン室の機器を新機種に交換する。
- 2003年(平成15年)
- 2月 - 南小Webページが完成する。
- 3月 - 一舎屋上防水改修工事が行われる。
- 11月西門改修工事が行われる。
- 2004年(平成16年)
- 3月 - 創立130周年事業として、同窓会より二宮金次郎像が再建される。
- 12月 - 古い遊具を撤去し、新しい遊具(ブランコ)を設置する。
- 2006年(平成18年)
- 3月 - 道路拡幅工事に伴う駐車場及び正門等改修工事が行われる。
- 10月 - 学校支援センター設置、放課後学習教室が開始される。
- 12月 - PTAバザー実施し、収益金より会議室用机、楽器、図書を購入する。
- 2007年(平成19年)11月 - プールフェンス改修工事が行われる。
- 2011年(平成23年)
- 2012年(平成24年)
- 1月 - トイレ改修工事が終了する。
- 2月 - 校舎・体育館外壁改修工事が終了する。
- 8月 - 新校舎工事が行われる。
- 2013年(平成25年)
- 3月 - 新校舎(四舎)が完成する。
- 4月 - 昭和小学校を統合。
- 2015年(平成27年)9月 - 校庭整地工事を行う。
- 2016年(平成28年)11月 - 大プールの修理と小プールの床塗り替え作業を行う。
- 2018年(平成30年)10月 - ブロック塀(南側)の撤去・フェンスの新設工事を行われる。
- 2019年(令和元年)
- 2020年(令和2年)
- 2月 - 高架水槽・調理室排水補修工事を行われる。
- 3月4日 - 新型コロナウイルス感染症対策のため、この日から3月26日まで臨時休業日とした。
- 3月24日 - 規模を縮小して令和元年度卒業式を挙行した。
- 3月26日 - 放送での修了式を実施する。
- 4月7日 - 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、放送にて新任式と始業式実施する。
- 4月13日 - 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、この日から5月11日まで、再び休校の措置を採った。
- 5月11日 - 学校再開を5月31日まで延長する。
- 5月25日 - 午前中2時間の分散登校日を開始する(1・3・5学年登校)。
- 5月26日 - 分散登校日(2・4・6学年登校)を実施する。
- 5月27日 - 分散登校日(1・3・5学年登校)を実施する。
- 5月28日 - 分散登校日(2・4・6学年登校)を終了する。
- 6月1日 - 分散登校(月・水・金曜日を授業日、火・木曜日を学習相談日)で学校を再開する。ただし、給食無しで3校時授業。午前中のみの再開。
- 6月15日 - 簡易給食・4時間授業を開始する(6月19日まで)。
- 6月22日 - 通常授業・通常給食が開始する。
- 9月23日 - 非常変災その他急迫の事情による臨時休校とする(桐生市教育施設への爆破予告)。
- 9月 - LAN設置工事を行われる(翌年2月まで)。
- 2021年(令和3年)
- 2022年(令和4年)
- 3月 - 校庭内銀杏の剪定作業を行われる。
- 6月 - 学校周りのフェンス撤去・新設工事を行われる。
- 2023年(令和5年)11月1日 - 創立150周年記念式典挙行[2]。
学区
[編集]- 出典[3]
- 特記無き地区は全域
- 新宿一丁目
- 新宿二丁目
- 新宿三丁目
- 浜松町一丁目
- 浜松町二丁目
- 三吉町
- 小梅町
- 琴平町
- 錦町一丁目
- 錦町二丁目
- 錦町三丁目
- 稲荷町
- 織姫町
- 美原町
- 清瀬町
- 元宿町
- 本町六丁目(374番地~401番地)
- 巴町一丁目
- 巴町二丁目
アクセス
[編集]- 桐生市コミュニティバス「おりひめ」路線番号5「境野線」で、「新宿一丁目」停留所か、「新宿三丁目」停留所下車後、徒歩。
学校周辺
[編集]- 群馬県道67号桐生岩舟線
- 中通り(桐生市道)
- 野間スポーツクラブ - 敷地が隣接
- 野間スイミングスクール
- 桐生大学付属幼稚園
- 渡良瀬川