コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

植村家貞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
植村家貞
時代 江戸時代前期
生誕 元和4年(1618年
死没 元禄3年4月14日1690年5月22日
改名 家吉・右衛門(幼名)、家貞
戒名 一峰空顕泰祥院
墓所 東京都港区の如来寺
官位 従五位下、右衛門佐
幕府 江戸幕府
主君 徳川家光家綱綱吉
大和国高取藩
氏族 植村氏
父母 父:植村家政、母:植村泰忠の娘
兄弟 家俊、八助、家貞政春
正室織田信則の娘
継室井上正利の娘
政成(長男)、家言政明(三男)、正澄(四男)、娘(井上利朗室)、娘(堀直良正室)、娘(内藤豊弘室)
テンプレートを表示

植村 家貞(うえむら いえさだ)は、大和高取藩の第2代藩主。

略歴

[編集]

元和4年(1618年)、初代藩主・植村家政の三男として生まれる。慶安3年(1650年)、父の死去により跡を継ぐ。明暦4年(1658年)7月7日、弟の政春に3000石を分与したため、高取藩は2万2000石となった。貞享4年(1687年)8月25日、次男の家言に家督を譲って隠居し、元禄3年(1690年)4月14日に死去した。享年73。

暗愚だったと言われている。