コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

横山晴久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横山 晴久
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県北九州市小倉区
生年月日 (1949-10-24) 1949年10月24日(75歳)
身長
体重
184 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1971年 ドラフト1位
初出場 1972年6月28日
最終出場 1975年10月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

横山 晴久(よこやま はるひさ、1949年10月24日 - )は、福岡県北九州市(旧・小倉市)出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

来歴・人物

[編集]

小倉工業高校では1966年、2年生の時に、同期の左腕・斎藤英雄との二本柱で県予選を勝ち抜き、夏の甲子園に出場。まず平山英雄投手を擁した釧路江南高校、続いて鳴門高校甲府工業高校と連破し準決勝に進むが、松山商業高校西本明和の好投に屈し0-1で完封される[1]。この大会では4試合登板、2先発、1完投勝利を記録した。同年秋の大分剛健国体にも出場。しかし1回戦で桐生高校の前野和博(芝工大東芝)に抑えられ敗退。1年上のチームメイトに、中堅手小形利文がいる。同年の秋季九州大会に進むが、1回戦で内田照文のいた熊本工に延長12回裏サヨナラ負けを喫する。

1967年夏も県予選決勝に進み、九州工業高校のエース・桑野議との投げ合いを完封で制し、夏の甲子園に出場。1回戦では海星高校を降す。2回戦では大分商業高校河原明と互いに無失点で投げ合い、延長10回の熱戦の末、0-1で完封サヨナラ負けに終わった[1]。8月末からは全日本高校選抜の一員としてハワイ・アメリカ西海岸遠征に参加した。1967年ドラフト会議では、南海ホークスに3位指名されるも入団を拒否。

高校卒業後は、法政大学に進学した。東京六大学野球リーグでは、1969年秋季リーグから4季連続優勝。また、1970年春季リーグから4季連続でベストナインに選ばれた。1年下の池田信夫投手とともに、法政の二本柱として活躍。1970年の全日本大学野球選手権大会準決勝では、山口高志を擁する関大と対決した。8回まで好投し池田に継投、今も選手権記録である延長20回まで進む。最後は孤軍奮闘の山口の前に2-3xでサヨナラ負けを喫したが、大学野球史に残る熱戦として知られる。1971年全日本大学野球選手権大会では決勝で亜大山本和行に抑えられ、準優勝にとどまった。

リーグ通算48試合登板、29勝6敗、防御率1.77、150奪三振。大学同期には古賀正明投手、中村裕二捕手藤村正美三塁手高岡茂夫遊撃手依田優一、鈴木士郎(住友金属)両外野手など、好選手が揃っていた。

1971年秋のドラフト会議で、東映フライヤーズに1位指名され入団する。本格派右腕として実績も十分であり、主力投手として期待された。1年目の1972年は肩の故障で出遅れたが、8月11日には阪急を相手に初先発を果たす。同年は防御率2.25と好投を見せたが勝ち星にはつながらず、翌年以降は登板機会も減少した。しかし1975年には8先発を含む22試合に登板。4月20日にはロッテを相手に先発し、5回2/3まで無失点に抑えプロ初勝利をあげる。その後は結果を残せず、1976年には出場機会もなくなり、同年オフに実働僅か3年で引退した。引退後は、運輸会社に勤務した。

重い速球シュートを得意球としたが、四球が多く、大きなフォームでランナーに走られやすいという欠点があった。カーブやパームボールも武器とした。

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
1972 東映
日拓
日本ハム
14 4 0 0 0 0 0 -- -- ---- 118 27.2 25 2 11 0 1 8 0 0 7 7 2.25 1.30
1973 2 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 17 4.0 5 3 2 0 0 0 0 0 5 5 11.25 1.75
1975 22 8 0 0 0 1 4 0 -- .200 272 60.2 63 12 39 2 0 34 5 0 40 33 4.87 1.68
通算:3年 38 12 0 0 0 1 4 0 -- .200 407 92.1 93 17 52 2 1 42 5 0 52 45 4.40 1.57
  • 東映(東映フライヤーズ)は、1973年より日拓(日拓ホームフライヤーズ)に、1974年より日本ハム(日本ハムファイターズ)に球団名を変更

記録

[編集]

背番号

[編集]
  • 22(1972年 - 1973年)
  • 32(1974年 - 1976年)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]